2014/09/09
素敵な思い出
バンドガールツアーを終え、早くも1週間が過ぎました。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
全国各地駆けつけてくれた皆さん、今ツアーに携わっていただいた
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
また1つ大切な宝物が増えました。
素敵な思い出をありがとう。
思い出といえば、先日プライベートでも思い出作りにと気の合う
仲間達とキャンプへ行ってまいりました。
当日、都内では気温が30度近くあったにも関わらずキャンプ地は
肌寒く感じる程の涼しさ。恐るべし避暑地。
ひと足早い秋を感じながら、素敵な夜を堪能させていただきました。
キャンプの内容は。。。。当日のツイキャスに一瞬登場させて
いただいた僕の情けない姿からお察しください。
それにしても、料理の出来る男って、カッコイイね。。。
さて、心身共にフル充電も完了した事なので、音の世界に戻ることにします。
今週末の横浜で会いましょう。かき鳴らすよ。
清正
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
全国各地駆けつけてくれた皆さん、今ツアーに携わっていただいた
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
また1つ大切な宝物が増えました。
素敵な思い出をありがとう。
思い出といえば、先日プライベートでも思い出作りにと気の合う
仲間達とキャンプへ行ってまいりました。
当日、都内では気温が30度近くあったにも関わらずキャンプ地は
肌寒く感じる程の涼しさ。恐るべし避暑地。
ひと足早い秋を感じながら、素敵な夜を堪能させていただきました。
キャンプの内容は。。。。当日のツイキャスに一瞬登場させて
いただいた僕の情けない姿からお察しください。
それにしても、料理の出来る男って、カッコイイね。。。
さて、心身共にフル充電も完了した事なので、音の世界に戻ることにします。
今週末の横浜で会いましょう。かき鳴らすよ。
清正
2014/09/05
ビート便り
バンドガールツアー、ありがとう!無事に終わりました!
全国各地、駆けつけてくれたみんなほんとにありがとう!!
ライブはどんどんやっていきます。
10月も11月も面白いライブができればと思っています。
細かくチェックしてくださいね!
ビートダイスケ
全国各地、駆けつけてくれたみんなほんとにありがとう!!
ライブはどんどんやっていきます。
10月も11月も面白いライブができればと思っています。
細かくチェックしてくださいね!
ビートダイスケ
2014/09/02
バンドガールツアーファイナル
日曜のバンドガールツアーファイナルに来てくれた皆さん!ありがとう!
3月の千葉ルックから始まったツアーも早くもファイナルを迎えました。
全国各地いろいろ訪れて、このアルバムを届けた日々。
どこのライブも熱くいい時間ばかりで、楽しい思い出しかありません。
またもう一度まわりたいくらいです。
日曜日のファイナルは、ツアーファイナルにふさわしいライブとなったと思います。
バンドガールのアルバムの曲たちすべてが、成長しライブをよりよいものにしてくれました。
それは来てくれていたみんなも感じてもらえたのではないでしょうか?
各々の曲の見せ場はいろんな形でお届けしました。
ファイナルに向けて、僕らメンバーも本当に楽しみながらリハに入り、そして本番を終えてまた色んな景色が見えました。
そして本当にいい曲ばかりのアルバムだなーとまた改めて実感しました。
またもう一度まわりたいくらいです。(2度目-笑)
今回のツアーでひとまず一区切りとなりますが、また次のライブのステージをバージョンアップできるよう、この9月からのライブを楽しんでいきたいと思います。
季節は早いものでもう秋へと移っているようです。
「バンドガールツアー」はとても名残惜しいですが、また次のライブでお会いしましょう!
このツアーで全国各地で出会った皆さんすべてに感謝の気持ちを込めて、
本当にありがとうございました!!!
代谷
追記
ダブルアンコール
M:1 一発逆転
M:2 フレーフレーフレー
追伸
バンドガールツアースタンプラリーの無料ライブの日程が決まりました。
11/15(土) 下北沢ベイド 18:30開場 19:00開演予定です。
また詳細は改めて発表されると思いますが、ひとまずスタンプカード1枚以上貯めた方はライブ会場で交換できるので、よろしくです!
3月の千葉ルックから始まったツアーも早くもファイナルを迎えました。
全国各地いろいろ訪れて、このアルバムを届けた日々。
どこのライブも熱くいい時間ばかりで、楽しい思い出しかありません。
またもう一度まわりたいくらいです。
日曜日のファイナルは、ツアーファイナルにふさわしいライブとなったと思います。
バンドガールのアルバムの曲たちすべてが、成長しライブをよりよいものにしてくれました。
それは来てくれていたみんなも感じてもらえたのではないでしょうか?
各々の曲の見せ場はいろんな形でお届けしました。
ファイナルに向けて、僕らメンバーも本当に楽しみながらリハに入り、そして本番を終えてまた色んな景色が見えました。
そして本当にいい曲ばかりのアルバムだなーとまた改めて実感しました。
またもう一度まわりたいくらいです。(2度目-笑)
今回のツアーでひとまず一区切りとなりますが、また次のライブのステージをバージョンアップできるよう、この9月からのライブを楽しんでいきたいと思います。
季節は早いものでもう秋へと移っているようです。
「バンドガールツアー」はとても名残惜しいですが、また次のライブでお会いしましょう!
このツアーで全国各地で出会った皆さんすべてに感謝の気持ちを込めて、
本当にありがとうございました!!!
代谷
追記
ダブルアンコール
M:1 一発逆転
M:2 フレーフレーフレー
追伸
バンドガールツアースタンプラリーの無料ライブの日程が決まりました。
11/15(土) 下北沢ベイド 18:30開場 19:00開演予定です。
また詳細は改めて発表されると思いますが、ひとまずスタンプカード1枚以上貯めた方はライブ会場で交換できるので、よろしくです!
2014/08/31
ビート便り
バンドガールツアーファイナルを迎えました!
思いっきり楽しみたいと思います!
会場で会いましょうね!!
ビートダイスケ
思いっきり楽しみたいと思います!
会場で会いましょうね!!
ビートダイスケ
2014/08/28
ファイナル目前
渋谷エッグマンでのツアーファイナルが目前に迫っています。
これで終わりかと思うとなんだか寂しくなりますね。
ツアーが終わってもライブは続いていくんですけどね。
今ツアーは、これまででNo.1と言えるツアーでした。
長年ライブをしていて、最新のものが一番いいと言える事が
とても嬉しいです。
ツアーファイナルでまた最高が更新される事でしょう。
残り少ない時間ですが、精一杯準備に励みます。
本日もこれからリハーサル。
では、いってまいります。
8/31、渋谷エッグマンで待ってます。
清正
2014/08/26
ビート便り
大阪、広島のライブも無事に終わり、後はファイナルを残すのみとなりました。
大阪ROCKTOWN,広島ナミキジャンクションのスタッフみなさん、ありがとうございました!
そして待っていてくれたみんな、ありがとう!!
バンドガールツアーに足を運んでくれたみんな、残すはあと1本のみ。
近くの人も、遠い人もいるとは思うけど、渋谷でラストを迎えましょう!!
ビートダイスケ
大阪ROCKTOWN,広島ナミキジャンクションのスタッフみなさん、ありがとうございました!
そして待っていてくれたみんな、ありがとう!!
バンドガールツアーに足を運んでくれたみんな、残すはあと1本のみ。
近くの人も、遠い人もいるとは思うけど、渋谷でラストを迎えましょう!!
ビートダイスケ
2014/08/22
ビート便り
まだまだお昼は暑いですね。残暑お見舞申し上げます!!
とはいえ、夜になると鈴虫の鳴く声も聞こえたりします。夏も終わりに近づいてきたのでしょうかね。。
今、「海賊とよばれた男」をずっと読んでいます。
すでに代谷は読破したらしい。
家では本を読まない僕ですが、ふっと手に取って読んでしまうぐらい面白い。
「不毛地帯」もそうだったがこういうお話は大好きです。
映画も何本が見ました。
「奇跡のリンゴ」、「白夜行」、「手紙」、久々に洋画も見てみようと「リンカーン」
ドラマは「若者たち2014」がやはり面白い。
リサ・ローブのCD、絶対売れるわ(笑)
今日はしげるが大阪でソロライブ、明日は阿倍野ロックタウン、明後日は広島ナミキジャンクション。
ファイナルワンマン前の最後のライブです!
ファイナルワンマンも全国から駆けつけておくれ!!
渋谷エッグマンで待ってるぜ!!!
ビートダイスケ
とはいえ、夜になると鈴虫の鳴く声も聞こえたりします。夏も終わりに近づいてきたのでしょうかね。。
今、「海賊とよばれた男」をずっと読んでいます。
すでに代谷は読破したらしい。
家では本を読まない僕ですが、ふっと手に取って読んでしまうぐらい面白い。
「不毛地帯」もそうだったがこういうお話は大好きです。
映画も何本が見ました。
「奇跡のリンゴ」、「白夜行」、「手紙」、久々に洋画も見てみようと「リンカーン」
ドラマは「若者たち2014」がやはり面白い。
リサ・ローブのCD、絶対売れるわ(笑)
今日はしげるが大阪でソロライブ、明日は阿倍野ロックタウン、明後日は広島ナミキジャンクション。
ファイナルワンマン前の最後のライブです!
ファイナルワンマンも全国から駆けつけておくれ!!
渋谷エッグマンで待ってるぜ!!!
ビートダイスケ
2014/08/15
ホームラン日記
こないだ夏恒例の怖い話を雑誌で読んだ。
タクシーの運転手が乗せた女性客。
家に着いたら、
「お金が足りないので家に取りに行ってきます。少し待っていて下さい」と言われ、
ずっと待っていたが全然こない。
仕方なく運転手が家に行くと、お父さんが出て来て
「娘は半年前に亡くなりました。。。。」と
ヒぇーーーーーーー!怖ーい!
と割とありがちな話だとは思うんやけど、オレはふとこう思いました。
「もしその女性客が家ではないどこか違うところで亡くなっていたのなら、
やっと実家に、ご両親の元に帰れたんやね。良かったね」と。
なんとなくそう思いました。
代谷
タクシーの運転手が乗せた女性客。
家に着いたら、
「お金が足りないので家に取りに行ってきます。少し待っていて下さい」と言われ、
ずっと待っていたが全然こない。
仕方なく運転手が家に行くと、お父さんが出て来て
「娘は半年前に亡くなりました。。。。」と
ヒぇーーーーーーー!怖ーい!
と割とありがちな話だとは思うんやけど、オレはふとこう思いました。
「もしその女性客が家ではないどこか違うところで亡くなっていたのなら、
やっと実家に、ご両親の元に帰れたんやね。良かったね」と。
なんとなくそう思いました。
代谷
2014/08/09
清正セルフライナーノーツ その10
『Myself』
今日は、仲間を集めて鍋をつくろう。
旨い鍋をみんなで作って楽しくつつこう。
さあ調理開始だ。俺は、鳥団子担当。
下ごしらえは、出来た。さあ、上手く丸めなければ。
でも、上手く出来るだろうか。。。。
そうだ、レシピ本を買いに行こう。
この鶏団子を成功させる事が旨い鍋を完成するのに不可欠なんだ。
よし、レシピ本を買ってきたぞ。これで上手く丸める事が出来る。
あれ、うまくいかない。何故だ。
ん?野菜を切ってだって?ダメダメ、うまく丸める為にレシピ本を
読んでいるんだから。
そうか、わかったぞ。丸めるスプーンが悪いんだ。
よし、スプーンを買いに行こう。
金物屋についたぞ。いいスプーンを買おう。
とにかく高くて形のいいスプーンを買おう。
あれ、なんでスプーンを買いにきたんだろう。。。。
僕は、こんなドツボによくはまる。
「Myself」を聞くと目的、自信、目を向けるべきものを再確認させられる。
ズレた焦点を修正し、ガチガチに固められた枠を取っ払い、自分自身を含め
目を逸らしてきたものと向き合える。
そしてまた、再スタートが切れる。
歌詞の世界観とちょっとズレてるかもしれないけど、僕はそうやって救われています。
「バンドガール」という素晴らしいアルバムを完成出来た事を心から誇りに思います。
末永く愛してやってください。
清正
今日は、仲間を集めて鍋をつくろう。
旨い鍋をみんなで作って楽しくつつこう。
さあ調理開始だ。俺は、鳥団子担当。
下ごしらえは、出来た。さあ、上手く丸めなければ。
でも、上手く出来るだろうか。。。。
そうだ、レシピ本を買いに行こう。
この鶏団子を成功させる事が旨い鍋を完成するのに不可欠なんだ。
よし、レシピ本を買ってきたぞ。これで上手く丸める事が出来る。
あれ、うまくいかない。何故だ。
ん?野菜を切ってだって?ダメダメ、うまく丸める為にレシピ本を
読んでいるんだから。
そうか、わかったぞ。丸めるスプーンが悪いんだ。
よし、スプーンを買いに行こう。
金物屋についたぞ。いいスプーンを買おう。
とにかく高くて形のいいスプーンを買おう。
あれ、なんでスプーンを買いにきたんだろう。。。。
僕は、こんなドツボによくはまる。
「Myself」を聞くと目的、自信、目を向けるべきものを再確認させられる。
ズレた焦点を修正し、ガチガチに固められた枠を取っ払い、自分自身を含め
目を逸らしてきたものと向き合える。
そしてまた、再スタートが切れる。
歌詞の世界観とちょっとズレてるかもしれないけど、僕はそうやって救われています。
「バンドガール」という素晴らしいアルバムを完成出来た事を心から誇りに思います。
末永く愛してやってください。
清正
2014/08/06
ビート便り
いや〜暑い。東京は毎日灼熱です。
みんなの所はどう??雨とか大丈夫かな??
この暑さだからこの前冷静カレーライスなるものに初めて挑戦してみた。

やっぱカレーは夏でも熱い方がいいや、僕は。
お店のシェフが考え出した季節限定の冷静カレーライス!!絶品!!の文字に見事にやられたぜ・・・・。
少し用事があって地元に戻っていたんだけど、東京では見たことのないカレーのルーを発見したので即ゲットしたのはいいけど、実家に忘れて来るという有様。
どうやら最近はカレーについていないようだ・・・・。
しばらくカレーを自粛します。(勝手にしろ!!!ですね!!)
もうすぐしげるソロライブですね。
ニュートラルでは13日に代官山LOOPです。
ビートダイスケ
みんなの所はどう??雨とか大丈夫かな??
この暑さだからこの前冷静カレーライスなるものに初めて挑戦してみた。

やっぱカレーは夏でも熱い方がいいや、僕は。
お店のシェフが考え出した季節限定の冷静カレーライス!!絶品!!の文字に見事にやられたぜ・・・・。
少し用事があって地元に戻っていたんだけど、東京では見たことのないカレーのルーを発見したので即ゲットしたのはいいけど、実家に忘れて来るという有様。
どうやら最近はカレーについていないようだ・・・・。
しばらくカレーを自粛します。(勝手にしろ!!!ですね!!)
もうすぐしげるソロライブですね。
ニュートラルでは13日に代官山LOOPです。
ビートダイスケ
Recent Diary
Recent Photo
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo


