THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2011/10/07
福岡ドラムロゴス
福岡ドラムロゴス福岡ドラムロゴス
こんにちは!
只今、ドラムロゴスにてリハーサルを終えましたー!!
久しぶりの福岡ったいのー今から本番を楽しみにしとるっとよ。

お昼に美味しい紀文の鉄火丼を頂き、
「やっぱ九州は飯が美味かとねー!」
っとロゴスに向かっていたら、旅行会社前にて沖縄フェアーやってました。
沖縄ということで三線がなんと自動演奏されてました。
すごい宣伝POPですねー!
思わず写メりました。

それでは、皆さん本番まであと少し。
お待ちしてマース!

代谷



 
2011/10/06
ホームランのマンガ日記7
 
お久しぶりのHRマンガ夜話(ヤワ)です。
(説明するのは無粋ですが、HRマンガ夜話というタイトルはNHKの『BSマンガ夜話』というテレビ番組名から引用しています。)

さてさて7回目はギャグマンガ編です。
ギャグマンガに最初に出会ったのは、たぶん小学生の時。
夏休みになると午前中に放送されていた「子供マンガ大会?劇場?」みたいなタイトルの番組で、「おそ松くん」や「天才!バカボン」や「奇面組」や「燃える!お兄さん」や「Dr,スランプ アラレちゃん」だったと思います。
(あ、マンガじゃなくてアニメやけど。。。)


で、中学の時に「ツルモク独身寮」に出会うのです。
家具メーカーの工場で働く主人公:正太が、独身寮の住人と繰り広げるラブコメマンガ。
同部屋で暮らす田畑と杉本とのやりとりや、みゆきとともみとの3角関係など、メッチャ好きやったなー。


それから高校のときに流行ったのが「伝染るんです。」と「行け!稲中卓球部」と「カメレオン」

「伝染るんです。」は4コママンガで不条理ギャグマンガのパイオニア的作品。
かわうそ君がカッパ君に嫉妬率が半端ないとか、かわうそ君の「下の人などいないー!」とか、まー他にも濃いキャラが目白押し。


そして「行け!稲中卓球部」
もうこれはギャグマンガのドラゴンボール的な作品ですね。
もうギャグマンガとしては、すべてやり尽くしたといってもいいじゃないでしょうか?
変態”前野、“あしたのジョーおたく”井沢、“ムッツリスケベ”田中、“ハーフでワキガ”田辺ミッチェル五郎、“女殺し”木之下、そして部長の竹田などなど、もう変人ばかりの卓球部は無茶苦茶です。

オレはヨウゾウの部屋で初めて読んで、1巻の最初のはみちんサーブで大爆笑したら、ヨウゾウに「声デカイねん」って怒られたくらい笑った記憶がある。


3つ目は「カメレオン」
中学時代いじめられっこだった矢沢栄作が高校でヤンキーデビューするお話。
ケンカはメッチャ弱いんやけど、ハッタリと悪運だけでのし上がっていくヤンキーマンガ。
まー下ネタダジャレギャグのオンパレードで、全47巻ずっとなんですね。
(もっと言えば、その後の作品もずーっと下ネタダジャレギャグ満載)
ここまでくると逆に「よー思いつくなー」と関心させれます。
この作品を読んで、勝手に千葉って「ヤンキー多いんやね?」と思ってました(笑)


最後に「気まぐれコンセプト」
広告代理店の営業マンの日常を時事ネタを織り交ぜながら4コマ(時に1コマ)で表現する作品。
とにかく、下世話な下ネタや扱いにくい政治的、芸能的時事ネタを面白くアレンジしているギャグマンガ。
こんなオレでも無謀にも昔就職活動で広告代理店に受けたことがある。
ま、当然全部一次面接で落ちたけど(苦笑)
実際の広告代理店がこのマンガのように大変な職業なら、ホンマ落ちてよかったなーと思う。

ではでは、HRギャグマンガ編ランキングです(好み)

1、「行け!稲中卓球部」
2、「伝染るんです。」
3、「カメレオン」
4、「気まぐれコンセプト」
5、「レベルE」
6、「おたんこナース」
7、「3名様」
8、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
9、「ツルモク独身寮」
10、「めぞん一刻」
11、「ミーファ」(4コマ)
12、「団地ともお」
13、「ピューと吹くジャガー」
14、「コージ苑」(4コマ)

追伸
明日から九州3連戦ライブです。
1年ぶりに九州でライブできるから、今からワクワクしています。
ほんといいライブにしましょうね!
楽しみったい!!


 
2011/10/04
なんでやねん!
 
先日、電車乗っていたら、突然の急ブレーキ。
そしたら体勢を崩した隣の女性に思いっきり足を踏まれました。

ま、スニーカーやったから、そない痛くなかったけど、ビックリして女性を思わず見たら、、、まさかの無視。
「え?あんだけ踏んどいて普通、礼儀としてすいませんとかあるんちゃうん?ヒールやったらエライこっちゃやったでー!」と
思って2度見してしまいましたが、女性は何事もなかったかのように前を向いてウォークマンを聴いている。
「え?え?マジ?」
女性としては「急ブレーキやから仕方ないやん!」的はことなんかな?。。。
でも、なんかちょっと悲しい気持ちになりました。

こういう被害って小さからずありますよね?
最初はこっちが被害者やのに、それに大して注意したり文句を言ったら逆にこっちが大人気ないみたいなこと。
軽く謝ってくれれば、こっちの心情として、そこで解決して終わるのに、それがないからなんかモヤモヤしたまま。
あーなんか小さい男の話になってもた。
だから電車の中で2度ブルーになりました。


ま、とにかく、目的地に着いたので降りようとドアに向かったら、、、
そしたらオレ、隣に座っている人の足を思いっきり踏んでしまいました。
「なんでやねん!なんでやねん!オレ!」

さっきは被害者やったのに、なんでこのタイミングで加害者になるかね!(涙)
あーもうホンマ嫌い(苦笑)
できるなら、因果応報でオレの代わりにさっきの女性に謝ってほしいくらいやわ。。。(笑)

自分のアホさに3度ブルーになって「すいません」と言って下車しました。
こんなことってあるかねしかし、あーカッコ悪いことこの上なし(苦笑)


代谷
 
2011/10/03
ビート便り
  
 今日は朝からプリプロをしておりました。
0からの状態、いや、メロディーやコード進行はあるから1の状態を今日はどこまでできるか。。

僕の出番は少ないけれど譜面で表現出来ないグルーヴといわれているもの、またリズムパターンは僕の出番。
頭を使いすぎて髪がパンチになってしまいました。(下のしげるの日誌参照)

ものすごくいい感じで時間は進み、あっというまにタイムリミット。
Pは一足先に我が家を出、しげると僕は昼食でもなく夕食でもない感じの時間にご飯を食べに行き、片してしげるは帰宅の路についた 。

今日の音源をメンバーに送り、気がつけば僕は意識をなくした。。。

最近多いんですよね。。
2、3時間変な時間に寝ちゃって寝たい時に寝れない事が、、、、

今日はいい一日でした。
また明日もいい一日にしよう。

今日の曲は少し寝かせて、そしてまた火をいれて、最高の曲に仕上げますので楽しみにしていて下さいね!

ビートダイスケ

 
2011/10/02
プリプロ2
プリプロ2
なんかさっきの僕の写真、内股じゃないですか?
しげるです。
何なら昨日の日記もしげるです。
今更ながら。


今ね、真新しい曲を2曲ほどやっているんやけど。

名曲が出来そう。

売れる歌とは違うのかもしれないけど、本当にいい歌が。
何年かぶりに本当の名曲が(笑)。


オレの歌詞次第か。。。。


優しく温かい歌にしたいな。



名曲を生むには沢山曲を書く事。
色んな事にチャレンジする事。
周りの意見じゃなく、自分が届けたい思いを届けたい人にどう伝えるかを真摯に考える事。
だと思います。


今月は鬼の移動、ライブスケジュール、ワンマン、レコーディングと、かつてないほど忙しいですが、ヒマよりはいいです!

さぁ、続けよう。

今日は朝の11時から夕方4時までというバンドマンらしからぬ健全な時間で働いております。
こっそりダイスケ部屋の写真を撮ってアップしようかと思ったけど、時間がネーーーー!!



ちなみにぱっとダイスケを見たら写真のようにふざけていました。
しばき。


 
プリプロダクション!!
プリプロダクション!!
 今日は新曲のプリプロ。昨日スタジオでやっていた曲とはまた別の真新しい曲。
テンポ感やリズムを決めるため、今日は我が家でしげるとやっています。

東京は少し肌寒いぞ!

今日も室内にこもってから関係ないけどね!

なんなら機材の熱で暑いぐらいだけどね!

今日、できる所までとりあえずやっちゃいますよ!

ビート
 
2011/10/01
ロングリハーサル
ロングリハーサル
ロングリハーサルの日記を写真付きでアップしようとしたのですが、今日入るはずだったスタジオの手違いで予約が11月の1日になっていたそうで。。。

ちゃいまんがな!
10月の1日でんがな!!

で、スタジオはいっぱい。

どうしようか。。。


まさかの土曜日にやる事をなくしたover30。


だが神様は見放していなかった。

いつも使っているスタジオがいけるとのこと!!


で、ロングリハーサル!!


ちょっと時間がなくてさ。
こんな写真でごめんね。


今日は多分この一回のみの更新やわ。
全世界で6人の代谷ファンの方、代谷がカメラを映してくれたから代谷が載ってなくてごめん。


 
今週末は、お休み
今週末は、お休み
8月に入って、週1で続いていたライブも、今週末は、お休み。
ステージに立てないのが残念な反面、まだまだ続く長いツアーに向けて
心身共に休憩も必要かと・・・思いながら、こんな時間までギターを握っています(現在AM3:20)。

しかし、ライブがない代わりに、明日は、久々のロングリハーサル。
ツアーだからといって、創作に手を抜くわけには、いけませんからね。
新しい曲達を早く皆さんにお届け出来るよう、精一杯努力します!

さて、来週末は、久々の九州ツアー。本当に待ち遠しいです。
九州の皆さん、待ってて下さいね。              


追伸 アップしている写真、全く関係ないのですが、僕のお気に入りの犬です。
この子の顔、怒ってるんじゃないんです。いつもこの顔です。        清正
 
« back
Recent Diary
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
代谷が答えます
2011/10/29 :: 代谷が答えます
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
代谷が答えます
2011/10/29 :: 代谷が答えます
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
代谷です
2011/10/29 :: 代谷です
!!$photo1!!
 
しげるです
2011/10/29 :: しげるです
!!$photo1!!
 
質問答えよう!第一弾!
2011/10/29 :: 質問答えよう!第一弾!
  
 
振りました!!
2011/10/29 :: 振りました!!
  
 
プロデューサーのアコギの値段
2011/10/29 :: プロデューサーのアコギの値段
!!$photo1!!
 
no subject
2011/10/29 :: no subject
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
no subject
2011/10/29 :: no subject
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
順調!
2011/10/29 :: 順調!
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.