THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2017/01/30
ホームラン日記
 
昨日の1/29はデビュー日でした。

たくさんのお祝いメッセージも頂いて、みなさんありがとう!

みんなの支えがあったからこそ今年もデビュー日を無事迎えられたことを嬉しく思います。

これからもみんなに楽しんでもらえるように、一緒に楽しむために、メンバー全員で楽しみながら曲を作って、新しいことにどんどんチャレンジして楽しいライブをいつも一緒に味わえたら最高です。

明日は2月のココロランドリーのミーティング。

久しぶりのココロランドリーのライブを充実したものにするべく、メンバーと和気あいあいでやりたいと思います!

ホームページのトップページから今回のココロランドリーのメッセージが送れるので、皆さん是非僕たちニュートラルへ手紙を書いてね。

好きな曲とか忘れられないライブとかオレの数少ない素敵なところとか、、、笑。

なんでもいいのでね。

オレも書こうかな?ええ機会やしね。

待ってまーす!
 
2017/01/28
20周年へ向かって
 
先日の結成記念ライブへお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。

いろんな事ひっくるめてホントいいライブだったと思っています。

叩いてくれたタッピーにもホント感謝です。

流石バンドマンだけあって、叩き出される音にニヤけてしまう瞬間が何度もありました。


個人的には、新曲を沢山披露出来た事がホント嬉しかったです。

過去の楽曲も勿論いいのですが、やっぱり新曲の持つエネルギーは、凄まじい。

コントロール仕切れないところが演奏していてホントに楽しいですね。

これから幾つものステージを経て完成されていくのかと思うと、3月からのツアーが

とても待ち遠しい。。。

成長する過程をみんなと共有できれば嬉しいです。


20周年に向けて、とにかく沢山ライブをやっていくので、可能な限り会いに来てください!


清正


 
2017/01/23
「結成19周年記念ワンマンライブ」
「結成19周年記念ワンマンライブ」
今年の結成記念ライブ、そしてしげるソロライブは忘れられないものになりました。

本当に素敵な瞬間がいくつもいくつもあって、ホンマに楽しかったし、バンドの力に身震いしたし、そして胸の深いところに刻まれた時間でした。

今までやって来て良かったし、これからもずっとやっていきたいと強く思うと同時に、昨日一昨日もみんなと最高のライブを共有できたことがめっちゃ嬉しい!

ニュートラルは本当に最高です。

今までたくさんの扉を開けてきて進んで来て、そして、これからもまだまだいろんな扉を開けることができるのが楽しみで仕方ない。

本当にバンドやってきて良かったなあー。

今年はさらに縦横無尽に開けまくって臆すること無く足を踏み入れて、チャレンジしていこうと強く思いました。

本当に姫路2デイズに来てくれたみなさん、ありがとう!

新年会も楽しかったし、直接色んな想いを聞けて嬉しかったです。

次回は最初に選んでもらえるように今年一年頑張りますね、笑。

さあ、2月からはライブ!ライブ!アライブ!

いい曲つくっていいライブをしまくりまっせー。

みんな!しっかりついてきてやー。

HRS

1/21
結成19周年記念ワンマンライブ
「THE NEUTRAL2017」
M1:パンとピストル
M2:一生懸命
M3:誰だ!お前!?
M4:ホームラン
M5:面倒くさい
M6:花束の日々
M7:時々冷たい風が吹くと〜あの頃の僕らへ〜
M8:輝け!オレの30代「特別編」
M9:さよなら8ビート
M10:ハスキーボイス
M11:陽の当たる場所
M12:風の声を聞け
M13:バンドガール
M14:一発逆転
 
En1:流星のファンファーレ
En2:僕のロックンロールは正しくないんだ
En3:チャンスはそこだ!!

W.En1:さよなら8ビート
W.En2:さよならなんだな

1/22
しげるソロワンマン
『陽のあたる場所 -LOOK BACK MY30's-』
M1:special新曲
M2:素晴らしき世界の鐘の音をならせ
M3:ヨウゾウ
M4:シンプルマン
M5:素晴らしき平凡な朝
M6:永福町
M7:心の在処
M8:Daily life
M9:さよならアメリカ
M10:ボールペン
M11:かぞくのじかん
M12:77年式のドライブ
M13:ハスキーボイス
M14:陽の当たる場所
M15:風の声を聞け
M14:remember music

En1:special新曲
En2:バンドガール
En3:僕のロックンロールは正しくないんだ
 
2017/01/20
明日は結成記念ライブ!
明日は待ちに待った結成記念ワンマンライブ!

たくさん準備してきたものを、来てくれるみんなと大いに楽しみたい!

また新しい扉がたくさん開いて、その先へグイグイ進むのです。

ホンマに楽しみやなー。

ライブ後は新年会、そして日曜日はしげるソロワンマンライブ。

濃密な週末を僕らの故郷姫路でご堪能遊ばせ。

今からワクワクが止まらなーい。

早く明日になあれ!

みんな、待ってるよ。

お楽しみにー!

代谷
 
2017/01/15
ホームラン日記
ホームラン日記
昨日のvocalpowerサーキットライブは最高でしたー!

まずやっぱり歌が全曲いい。

そしてボーカリスト10人がいろんな曲をいろんな組み合わせで歌って、昨日だけの歌が聴けたしね。

どのボーカリストを見てもずっと楽しかったし、音楽っていいなーってね。

昨日はchapaが喉が調子悪くて歌えなくて、しげると本多くんがヘルプで歌ってたんやけど

chapaが弾くアコギのグルーブに二人が歌うってのも新鮮で、それがまた昨日だけの特別なグルーブの歌になっていて、また違う一面が聴けてよかった。

こんな緊急事態でもああやってみんなでカバーできるのも、vocal powerならではやなーと思ったり。

あとカバーやリクエストもよかったよねー。

本多くんの「私たちの明日」やナカノさんの「time is over」やしげるの「リメンバーミュージック」などなど、個人的にぐっときました。
あとさやかちゃんと雅くんの「1122」(いい夫婦)も素敵やったねー。

メッチャ良かったから、3Fと5Fどっち行くかめっちゃ悩んだわー。

ホンマに10人全員のライブを全部観たかったなー。

そうそうそれと即興で作曲するコーナー「song power」もすごかったなー。

あの時間であのクオリティーやもんねー。

でライブ後にCDになってるんやからお楽しみが続くよねー。

いやーとにかく濃密な時間でした。

また次回が今から楽しみ!


さあ、次は1週間を切った結成記念ライブです。

vocal powerにたくさん刺激をもらったので、ニュートラルも新しいことに挑戦して、2017年を輝ける1年にしようを思うのです。

今年もライブ後の新年会や22日にしげるソロワンマンもあるし、盛りだくさんの姫路です。

キャッシュバックもあるしね。

みんなーお楽しみねー。

待ってまーす。


追伸
今年ももちろん姫路のライブでも福袋があるので、姫路のみなさん!お楽しみに!
メンバープレゼンツはしげるのひめくりカレンダー・清正CD・代谷伝説のどれが当たるかもやから、是非是非楽しんでくださいねー。

ホームラン日記
清正作曲CD
「見上げれば」

ホームラン日記
ホームラン代谷伝説


追伸2
今日はしげるに家に行って、レコーディングしましたー。
まさかのボーカルレコーディングを。笑。
姫路ハルモニアのしげるソロワンマンライブでの代谷楽曲です。
みんなに喜んでもらえるように歌いましたよ。
USBメモリを持参してもらえれば、代谷楽曲がゲットでき
その上、まさかのお礼の100円キャッシュバックです!WHY!笑。
こちらも期待しない程度でお楽しみに!笑。







 
2017/01/14
笑う門には福来る
笑う門には福来る
2017年も2週間が経ちました。

みなさん、今のところの今年の笑いの量はどれくらいですか?

少なくても腹がねじれるくらい、または新しい質の高い笑いに出会ったりしてますか?

ガハハと笑ったり、ニヤリと笑ったり、心の中だけで笑ったり、泣いているのに笑ったり、今年も面倒な愛想笑いをまた強要されたりと、笑いだけでもいろんな感情が垣間みれますね。

歌も同じだなーなんて。

笑うのはもちろん、喜怒哀楽すべての感情が振るい出されたり、はたまた感情だけでなく今まで経験した思い出や風景、時代や時間、さらにさらにこれからの未来の予感まで、ありとあらゆるものを刺激しているのが歌かもしれませんね。

今日は久しぶりのvocal power specialサーキットライブですね。

10人のボーカリストの歌を聴きに行って、たくさん刺激をもらっていろんな笑顔になれる瞬間瞬間を楽しみにしてます!

会場のみんなで即興で歌を作るコーナー「songpower」も楽しみ。

さあ、四谷天窓へレッツらゴー!

代谷


 
2017/01/04
ホームラン日記
三が日が終わりそろそろ正月感も薄れ、世の中は平常モードに戻りつつありますが、みなさんお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?

実家に帰った、旅行に行った、ゆっくり箱根駅伝を見た、まさかのお仕事、などなどですかね?

オレは前から見たかった「君の名は。」をやっと観に行きました。

ロングヒット中ということで東京では未だにどこも満席な映画館が多く、一度も行ったことのない有楽町の映画館を事前にネット予約していざ出陣。

元旦から男一人でまさかの「君の名は。」笑

席のまわりが中高生のカップルばっかりやったら恥ずかしいなーとガチで心配になりつつ、映画館に着くと、まさかの映画館を間違えて、正しい映画館に上映時間ギリギリに席に着きました。

予告映画が流れる中、バタバタで席に着くと、左隣が年配の男性、右隣が年配の女性でした。

マジ?と思い周囲を軽く見回しても中高生のカップルは全く見当たらず、どちらかというとおじいちゃんを含めた年配の方が多くて

「あれ?もしかして慌てて来たから、隣の「海賊と呼ばれた男」の方に入ってもかも?」

と予告中ずっと心配してて、まさかのオレの席に遅れて誰か来て

「すいません、そこ私の席なんですが。。。」

という最悪の事態になるのでは?とずっとそわそわ。

で、予告終了後に無事「君の名は。」が始まって一安心。

あー楽しかった。

というか中盤からずっと泣いてました、笑。

ええ年した大人が一人でずっとウルウルしてて、最後は両方の頬を涙が流れ落ちるというみっともないったらありゃしない、笑。

でも左隣の年配の男性も右隣の年配の女性も泣いてたっぽいので、一安心、何じゃそら。笑

そらロングヒットするわなーと思い、また観たいなーと思いました。

そういえば去年も正月に「STAR WARS エピソード7」を観て号泣してたっけなー。笑

おれの涙腺は一体どうなっているのでしょうか?

緩いにも程があるやん!笑

とにかく泣き正月からスタートした感じです。

さあ、今年もいろんなことに刺激を受けて、頑張って行きましょう!笑


追伸
2月24日にしげる生誕祭、そして25日に毎年恒例の誕生会が決まったよ。
今回の誕生会はココロランドリーやで!楽しみ!
乞うご期待!






 
2017/01/02
最高のスタート
 
皆さん、新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞTHE NEUTRALをよろしくお願いいたします。


先日のカウントダウンライブにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!

沢山の方のお力添えもあり、最高のカタチで2017年をスタート出来た事に心から感謝しております。


それにしても本当に素晴らしい夜でした。

最高のドラムと叩いていただいた、たけしさん、タッピー、長谷くん、

本当にありがとうございました。

もう自分の中のありとあらゆるものを引き出されたって感じで、

終演後の楽屋では、抜け殻と化していました。

ロックバンドは、これでなくっちゃね。

この感じ、久々に思い出しました。


あと、ライブ後にみんなから直にいろんな話しが聞けて本当によかった。

おかげでやる気に拍車が掛かりました。

今年は、やるよ、沢山会いに行くよ。

楽しみにしててね!


次回は、姫路での結成記念ライブ!

量産体制に入っているしげるくんの新曲も素晴らしい曲ばかりなんで

姫路でお披露目出来るよう頑張って仕上げますね!

さあ、今年も一音入魂を忘れず、ザクザクかき鳴らしてくよ!


清正



 
2017/01/01
謹賀新年!2017!
謹賀新年!2017!
新年明けましておめでとうございます。

2017年がスタートしました。

昨夜は本当に本当に素敵な時間・空間をモーフでみなさんと共有し、年を越せたことが嬉しかったです。

今回の長谷君・たけしさん・タツヲ君を迎えてのライブは、たくさんのバンドマジックというかすべてを超越する瞬間が何度もあって、また新しい世界の扉が開きました。

本当にお三方には感謝の気持ちでいっぱいです。

そして9年連続カウントダウンライブをやらしてもたったモーフの阿部さんをはじめスタッフの方々にも感謝感謝です。

9年続けてきたからこその昨日のライブだっただなーとみんなでお話できて嬉しかったです。

昨日来てくれたみんなはもちろん、今までずっとずっと応援してくれたみんなとのライブの積み重ねが、ああいう素敵な夜にしてくれたんですね。

本当にみなさん、ありがとう!

さあ、2017年は一体どんな一年になるのか?

素敵な一年にしていくぞー!

みんな!本年もどうぞよろしくーーーーーー!

ホームラン代谷

 
Recent Diary
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
「結成19周年記念ワンマンライブ」
2017/01/23 :: 「結成19周年記念ワンマンライブ」
!!$photo1!!
 
ホームラン日記
2017/01/15 :: ホームラン日記
!!$photo3!!
 
ホームラン日記
2017/01/15 :: ホームラン日記
!!$photo3!!
 
ホームラン日記
2017/01/15 :: ホームラン日記
!!$photo3!!
 
笑う門には福来る
2017/01/14 :: 笑う門には福来る
!!$photo1!!
 
謹賀新年!2017!
2017/01/01 :: 謹賀新年!2017!
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.