THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2021/03/24
F1
  
さてさて今年もF1が今週末から開幕します!

なんといっても今年は角田裕毅選手が、な・な・なんとアルファタウリF1(元トロ・ロッソ)からフル参戦なんです!

2014年の小林可夢偉以来途絶えていた日本人F1ドライバーが7年ぶりに誕生することに!!!

しかも若干20歳にもかかわらず、めっちゃ速いんです!

こないだのシーズン前のテスト走行でもなんと全体の2位でのタイムを叩き出したりして!

ヨーロッパでは大型ルーキーと期待されているのです!!

これはワクワクが止まらない!

それに去年のアルファタウリは中団チームながらも、ガスリーがイタリアGPで優勝したこともあり、ポディウムも狙えるチームやから、小林可夢偉以来の日本人選手の表彰台もありうるかも!

あー楽しみ。

たぶん誰もF1なんて見てないし興味ないやろうけど。。。

去年のインディー500で佐藤琢磨が2度目の優勝というえげつない快挙をやらかしても、全然たいして取り上げられないしね。

モータースポーツ界はなかなか厳しい状況やけど、今年は角田くんに期待しまくってます!

勝ちまくってレッドブルにステップアップしてほしいなー!

代谷

 
2021/03/22
レコーディング
 
久しぶりのレコーディングは雨だった。

初めてのレコスタで雨の中の機材搬入は気を使う。

小ぶりになってよかった。

真っ赤な壁が印象的なレコスタで、やっぱりレコはテンションが上がる。

しかも今日のエンジニアさんは、フレーフレーフレーの時ぶりの10数年ぶりで、

一緒にまたレコーディングできて嬉しかったし楽しかった。

お昼にはセッティングも完了し、サウンドチェックも終えて、

せーのーで数テイク録って、うん!いいね!

って感じで順調にドラム・ベースと終わって、清正くんがギターを色々重ねて。

色んなところ音を重ねるから大変やなーと思うと同時に、色々できて楽しいやろうなーって。

で、カッコイイギターソロをバッチリ決めて終了!

最後はしげるがバチッと歌入れして、出来上がり!

思ってたより随分早く完パケした。

楽しいレコーディングがあっという間に終わって良かったけど、

楽しかったからもっと弾きたかったなーなんて。

色んな曲をレコーディングしたくなった。

やっぱり曲ができていくのは面白い!

早くみんなにも聴かせたい!

いいよ!マジで!

あーミックスが楽しみやなー!

代谷

 
2021/03/20
問題
  
問)以下の単語の共通点は?

カーディガン

サンドイッチ

ホッチキス

レントゲン

ボイコット

シルエット

アキレス腱

イナバウアー

コバチ

トカチェフ

モリスエ

シライ






答え)エポニム(人物に由来する言葉)


ちょっと気になって調べてみたら、意外と知らなかった。

ボイコットとかシルエットとかイナバウワーとかもエポニムやったんやねー。

ま、体操競技は人物名がそのまま技の名前になるのは知ってたから、やっぱり多いよね。

新しい技を生み出したら、自分の名前がみんなの共通の呼称になるってたまらんやろうなー。

よし、今から体操始めよう!!

代谷
 
2021/03/18
思春期
 
こうやってたまに日記でちょっと学生時代を振り返ってみると、思い出補正されて「あの時は良かったなぁ」なんて思ったりしがちだやけど、よくよく考えてみれば辛かったことも多かったなあーなんて。

尾崎豊ばりに「自由って一体なんだ?どうすりゃ自由になるんや?オレは思うように生きているか?」なんて言いながら、学校と家の往復に人生の不自由さを嘆いてばっかりで、、、苦笑

それに俺みたいにデリカシーのない人間は、やはり自業自得というか、思ったことを歯に衣着せず言ってまうから、人と衝突することがよくあって、

友達とうまくいかないなんてことはざらにあったなあ。苦笑

それに思春期やから、みんながみんな感情のままに言動を相手をぶち当てるやん?

相手に非があるならまだしも、自分が悪いのに負けたくないからとか機嫌が悪いとかだけでも、平気で誰かにぶち当てるから、もうカオスよね?

人間合う合わないがあるのに、そんな情緒を安定させる術も持たない、思春期最前列が40人も1クラスで同じ環境で何年も過ごすって、そら精神的にしんどいよなーと思う。

その上、スクールカーストというかヒエラルキーが仕方ないんやけど、どんどん出来上がっていって、自然と色んなもの(成績・運動・面白さ・見た目・喧嘩の強さetc)の上下関係とか比較対象とかが、混在してまあ大変!!!

今思えば、大人社会より中高生の方が辛い環境にあったんじゃない?と思う瞬間はいっぱいあるよね?

なかなか変えられないもんね、環境を。

自分の機嫌は自分で調整するとか、自分がうまくいかないことを相手にぶつけて不満を発散させない!とか、そういう感情コントロールができてた奴なんておったんかな?

ホンマに人生で一番難しい時期やったかもね。

あの思春期に、重松清さんの『きみの友だち』を読んでたらちょっとはココロが軽くなって、人との距離感もうまくできたのかなー?

中学入学したら全員に教科書と一緒に配布してあげてほしいわ。

まじで救われる子いっぱいおると思う。

思春期ってマジで大変よなー。

代谷
 
2021/03/16
大型ルーキー
やばい!優勝してまう!

阪神ドラフト1位ルーキーの佐藤選手がやばい!

オープン戦でのプロ野球タイ記録となる5号2ランを打った!

オープン戦でルーキーが5本塁打を打ったのは49年ぶりの快挙らしい!

やばい新人さんやで。

藤浪投手の1年目ばりのワクワク感!

で今年の開幕投手は藤浪投手!

長年もがき苦しみ戦ってきた藤浪投手がなんとなんと開幕投手

ファンなら苦労した姿を見てきただけあって、本当に勝ち星をつけてほしい。

阪神ファンならみんながみんな親心のような、色んな気持ちを持って応援してると思う。

そうさせる魅力ある選手やからね。

阪神は投手陣はぼちぼちよくて、あとは去年ひどかった守備をエラーをいかに少なくできるかが優勝の鍵やから。

打線は水物。

守り勝つ野球ってのが、長いシーズンやっぱり必要で、2010年の阪神は打ちまくって、チーム打率が296やったけど、守り勝つ中日に負けて2位やったのね。

やっぱね、点を取られないと負けないから野球は。

今年は去年より打ちそうやし、投手も揃ってるからあとは守るだけ!

今年こそ総合力が高い巨人に勝って、優勝してほしい。

パリーグがめちゃくちゃ強いからね。

セリーグも頑張ってプロ野球を盛り上げてほしい!

ソフトバンクホークスが強すぎるねん!えぐい。

とにかく今年こそ優勝や。(毎年言ってる!苦笑)

代谷
 
2021/03/14
低いねん
 
どうでもいいけど、俺には低いねん。

キッチンのシンクが!流し台が!

いままで住んだ家、全部低い。

キッチンのシンクが!流し台が!

洗い物する時に前かがみになって洗わなあかんから腰が痛い。

あれ規格は一定なのか?

日本人の平均身長で作ってるのかな?やっぱり。

高いシンク台ってあるのかな?

そら賃貸やから仕方ないんやけど、高さ調整できるのってないのか?

せめて蛇口だけでも高さを調整できる機種がほしい!

洗い物は嫌いじゃなくて、なんならスッキリするし好きな方なんやけど、

低すぎて辛い。

メーカーさん頼む!

代谷
 
2021/03/12
勘弁してくれよ
 
ウチの親父は怖かった。

「地震・雷・火事・親父」的なイメージで、小さい頃は親父に怒られたら、オレはずっと泣いていた。

そんな怖い親父に2回だけオレが怒ったことがある。

1回目は電話の出方

当時は黒電話が家に一台だけ。

友達からの連絡はもちろん家の電話。

親父がたまたま友達からの電話を受けることもあったんやけど、

『おう、お前だれや?あ?何て?おう?ちょっと待て!』

といった感じで、めちゃくちゃ口が悪くて、友達から『代谷の親父の電話は感じ悪い』と不評の嵐。

で、とうとう堪忍袋の尾が切れたオレは

『その電話の受け方やめろ!感じ悪いねん!親父の上司からかかってきても、そんな口の聞き方するんかい?せーへんやろがい!』と

親父の上司とオレの友達を同列に並べるという無茶な例えではあったが、なんと効果はあったみたいで、直してくれた。


2回目は、事務所の社長との初顔合わせの時。

当時の事務所の社長がメンバーの家族にもちゃんと挨拶をしたいと言ってくれて、姫路のホテルで顔合わせすることになった。

そんな大事な日に親父は

『その日はボーイスカウトの会合があるから、ボーイスカウトの正装でホテルに行くつもりやけど、、、、』

『ちょっと待てーーーーーーーーい!!!!』

『お前の正装はボーイスカウトかい?会社員やったら当然スーツやろがい?

何を面倒くさがって、次のアポの服で大事な顔合わせ行こうとしてんねん!』

とまあ、必死に説得した結果、なんとか普通にスーツできてくれたけど、

言わへんかったらホテルの会議室に、ひとりボーイスカウトが混ざっちゃってるという、

キャンプの会議か?みたいなことになってたやん!苦笑

事務所の社長にオレが怒られるとこやったわ。

違う意味で怖いわ親父!


そんな親父に最近似てきたと、こないだメンバーに言われた。

電話の出方なんかそっくりやって。

まじかーやばいな!オレ!

気をつけないと、いつかボーイスカウトの正装でライブに出てまうかも。苦笑

どんなライブやねん!





 
2021/03/10
今年は
 
そういえば今年の初詣でのおみくじは『大吉』やった。

もう何回やっても『大吉』がでると素直に嬉しい。

と同時にここ数年『凶』も引いていない。

ただただ運がいいのか?

いやいや、新年やし神社側も初詣の時期は気を使って『凶』を入れていないと個人的には推測している。

とにかく今年の『大吉』はなんかいいことありそうな気がする。

運任せでや神頼みだけじゃなく、もっと頑張らないと思いつつ、

今年こそは頼むでーとやぱりお願いしちゃうのである。

みんなにも『大吉』なことがたくさん届きますように!

大吉っていいなあー。


代谷
 
2021/03/08
ホームラン大学生
 
神戸の大学に進学したオレは軽音楽部に入るとそうそうに決めていた。

それはバンドをもっとやりたいという気持ちと、高校でバンドをやっていた友達が3人も一緒の大学に進学するからやった。

入学前に4人で軽音楽部に入ろうと言っていた。

入学式も終え2週間が経ち「そろそろ軽音楽部の部室に行こうか?」と3人に話すと

「そやな、ぼちぼち行こうか」とは言うものの、なかなか足取りが重い。

なぜか?

オレは知っていた。

みんなテニスサークルに入るつもりだと。

生まれて初めてのキャンパスライフ。

今まで浜田省吾の「19のままさ」をカラオケで歌う時しか使ったことのない「キャンパスライフ」

それもおしゃれの街=神戸でのキャンパスで、姫路出身の田舎者のオレたちは完全に浮き足立っていた。

(注釈:しげるは姫路の街っ子やったから、もう中学時代から神戸へ買い物へ行っていたらしいが、オレは姫路のさらに奥の方。高校でやっと姫路の街(駅前)に行くというレベルやったから、そらもうね神戸なんて浮き足立ち過ぎて空を飛んでたよねw)

そう、当時の大学のサークルといえばテニスサークルが盛んで、人気サークルがたくさん乱立していて、猫も杓子もテニスサークルへという具合で、入部するにも抽選制となっていた程。

もちろん俺たちはテニスがしたい訳ではない。

たったひとつ!

神戸ガールと付き合いたいから。苦笑

2週間も通うともうあからさまに神戸ガールのシャレオツ感が半端なく、ダントツに可愛かった。

当時の神戸ガールはJIBのバック、神戸ボーイはHUNTING WORLDのバックを持っていて、めちゃくちゃオシャレやった。

俺も買おうかとお店に走ったが「バックひとつにウン万円??」

これは無理だとすぐに諦めた。

そして確か「キャロット」とかいう人気テニスサークルに応募した。(うる覚え)

そして、結果は見事落選した。

そらそうよ(阪神元岡田監督の口癖)

冷静に考えれば、人気サークルに俺たちが受かる訳もなく、、、

結局俺たち姫路4人衆は、互いに慰めるでもなく、すごすごと軽音楽部に部室へとヘラヘラしながら向かったのである。

あの時、馬面のオレが「キャロット」なんていう人気テニスサークルで入れたとして、やっていけてたのか?

下心丸出しのオレが、神戸ガールとお付き合いなんてできたのだろうか?

否。

結局、振り返ってみれば大学生活で神戸ガールとお付き合いすることは一度もなかったんやから、そういうことよね。苦笑。

キャンパスライフはそうそうに、むさくるしいカビ臭い地下の軽音楽部の部室となり、俺たちは当初の予定通りにバンドを組んだ。

それから卒業するまで誰もテニスサークルのことは話題にはしなかった。

大学デビューとはホンマに恐ろしい。。。

あの頃のオレにまじでグーパンチしたい。

「キャロット」って。






 
2021/03/06
バンド
 
バンドは怖いよ

1回やると止めれないよ

音を合わせてしっくりきたらもうだめよ

もっともっといい音をいい演奏をってなるやん

で、どんどんよくなるやん?

でもゴールなんてないのね

数学みたいに答えが正解で終わりじゃない

答えが無限にあるから、表現って怖いよね

だからこそ同じ曲を何回演奏しても、同じ演奏にはならないし、

20代の時の演奏と30代と今の40代では、同じようでやっぱり違う。

ジョジョも1部の頃と今の8部では全然絵の感じが違うやん?

てなことで、やっぱ音楽にはゴールがないから面白いんや。

やから一回始めちゃうと抜け出せなくなる

例えちょっと離れてても、またやりたくなる。

ほんとにね

沼よね。

バンドは。

やから最高に面白い。

バンドが一番なのよね。

他のことじゃ満たされなくなるよ。

みんなもやってみたら、たまらないよ。

最高やで。

まじで。

代谷



 
« back
next »
Recent Diary
『腐葉土』MV公開スタート
土曜は姫路BETAライブ!
ホームラン日誌
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記

Archives
■ 2025/08 (3)
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
more ..

Recent Photo
横浜ライブを終えて
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
 
日本グランプリ
2025/04/19 :: 日本グランプリ
 !!$photo1!!
 
誕生日おめでとう!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
 !!$photo1!!
 
神楽坂天窓ライブを終えて
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
 
ホームラン日記
2025/02/22 :: ホームラン日記
 !!$photo1!!
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
『福袋2025』
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
 
姫路BETA
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.