THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2012/07/08
昨日は七夕!今日は浅草路上ライブ!
昨日は七夕!今日は浅草路上ライブ!
 今日は浅草で路上ライブでした。

地元の後輩のソウルジャンクションズ君たちとsacraのみんなとやる予定でしたが、sacraのまさ君が残念ながら体調不良でsacraのライブお休みでした。

けれどsacraのメンバーあっち君とたくや君は駆けつけてくれました。

ほんといい人達ですね。

路上ライブをニュートラルでやるのはいつぶり?

かなり久しぶりでしたが、いい天気の中、とっても楽しかったです。

みんなといっぱい歌えて楽しかったし、sacraがライブできなかったので、彼らの曲を2曲ほど少し演奏させてもらいましたー。

いやーいい曲やからまた演奏したいなー。

とにかく、sacraは21日の恵比寿リキッドルームワンマン、そして僕らは16日の渋谷boxxワンマンライブに向けて、ラストスパートしてますので、みなさん是非是非両日遊びに来てやって下さいね。

そして、一緒に最高のライブをつくりましょう!

僕らは路上ライブ後、リハーサルに入ってさらにワンマンライブの精度を上げました!

いいライブになる!

頑張ります!っていうか楽しくなるよ!

乞うご期待!

みなさん!今日はありがとうでしたー!


代谷


 
2012/07/07
今日は七夕!明日は浅草!
 今日は七夕!明日は浅草!
 今日は七夕でしたね。

すっとリハーサルやったので、終わってから知りました。

なので、願いごと出来てないねん。

ええい、ほな自力で叶えたるねん!

ええライブにするので、是非皆さん、遊びに来て下さいね。

あーでもない、こーでもないって試行錯誤してあっという間の7時間。

もっともっと詰めていきます。

みんなに楽しんでもらいたいからね。


そして明日は浅草にて路上ライブです。

2週間ぶり?のライブ。

あーはやくライブしたいなー。

そういえば上京して初めての東京観光が隅田川の遊覧船に乗って浅草寺に行ったなー。

明日、時間があれば浅草寺で七夕の願いごとお願いするか?

ん?ちゃうか?

やっぱ浅草といえば「花屋敷で待ってるぞー!」ですね。

とにかく、明日の路上ライブ、雨が降らないことを祈ろう。


詳細
東京都台東区浅草2丁目6-5
時間 14時〜16時(雨天中止、雨天の場合はこの日記にて発表)
場所 六区ブロードウェイ交番横■(画像の左上★印の場所です)

銀座線・浅草線浅草駅(画像右)から徒歩15分
つくばエクスプレス浅草駅(画像左)から徒歩1分


追記
全然関係ないけど、久しぶりにウィンブルドン見た。
やっぱ面白いなー。
しかし、セリーナ・ウィリアムズ優勝5回目って鬼やね。
センターコートに立つだけでも凄いのに。
しかも、お姉さんのヴィーナスも優勝5回って、どんな姉妹やねん!
異次元すぎて感覚おかしなるわ。
日本人が優勝するのはいつになるのかなー?


代谷



 
2012/07/06
ビート便り
ビート便り
 友人から面白いティーカップを頂きました。
センスありますよね。発想がおもしろい。

女子バージョンももちろんあります。女子は湯船につかっている絵です。

別バージョンを探しているのですが、もう非売品になっているみたいでお店にももうないようです。

お茶がすすみます。

ワンマンまで後10日!


ビート
 
2012/07/05
ジャケット制作

7月16日の渋谷BOXXワンマンライブでプレゼント予定の、「京王線」「やさしいうた」パンクVerCDの
ジャケットを現在制作中です。

僕が作るって事で勿論手書きのジャケットです。
写真なんてうまく撮れないし、パソコンでグラフィックなんてやった事もないので。

以前は、何かと絵を描く機会が多かったのですが、最近は、サインを書く時しかペンを持つ事がなくなったような。

でも大丈夫。出来る子です。

だって今手元に試作した絵が数枚あるけど、どれも仕上げてみたくなるようなものばかり!

・・・てな具合には、なかなかいきませんね。
道のりは、長そう。

何度書き直そうが、音楽同様に最高のジャケットを仕上げてみせますんで、期待していて下さいね。

って、自分でハードルを上げてしまった・・・。

清正




 
2012/07/04
ビート便り
 
 昨日はリハーサル。
まだ形になりきっていない場所をかためていっていたんだけど、メンバー同士が呼吸をあわせるうよに、誰かの背中にそっと手を添えれるような演奏でいいアンサンブルだなぁと思った。
音って、大きい音を出したい時は力いっぱい演奏しちゃ〜ダメなんよね。
力いっぱいいれると音が硬くなる。とくにドラムはね。
もちろん、清正のギターは爆音だし、しげるの声もガンガン、代谷のベースはズシンと鳴ってんだよ。
でもね、そこに硬さはなく、包み込むような演奏で、今日はリラックスした音でみんな最高だなぁと感じた。
本番になると緊張や環境、たくさんのものが重なって昨日のような感じにはならないかもしれない。けれど、超えるかもしれない。

昨日やった曲はもちろん全曲ワンマンで披露される訳ではないけれど、確かな手ごたえをつかんだぜ!
楽しみだ!

今日は昨日と正反対の素晴らしい天気。
仕事で会社の中にずっといる人はたまにはお昼を太陽を浴びながらいかが?
学生も勉強で疲れた体をほぐすために空にめいいっぱい手を伸ばして背伸びをしてみよう!

ワンマンまであと12日!!


ビートダイスケ
 
2012/07/03
ビート便り
  
 海開きがあったニュースを耳にしました。
少しずつ寝苦しくなってきましたかね?
日差しも日によっては夏の日差しになってきました。

今日もリハーサルです。
ワンマンまで後もう少し。
ワンマンの頃には梅雨明けしているよね?
今年はワンマンの日は何かと雨、いや嵐もあった。。。
交通機関がマヒしなければいいか、雨でも。

ビート便り

あじさいが綺麗に咲いていました。

16日はCDもプレゼントです♪

楽しみにしていてくださいね!

ビートダイスケ
 
2012/07/02
エルミタージュ美術館展
エルミタージュ美術館展
先日、エルミタージュ美術館展に行ってきました。
世界三大美術館の一つであるロシアのエルミタージュ美術館からルノワールやレンブラントなどの傑作89点が集まっていて、16世紀から20世紀の絵画の歴史が分かる流れになっています。

1 16世紀ルネサンス:人間の世紀
2 17世紀バロック:黄金の世紀
3 18世紀ロココと新古典派:革命の世紀
4 19世紀ロマン派からポスト印象派まで:進化する世紀
5 20世紀マティスとその周辺:アヴァンギャルドの世紀

というふうに、各セクションでその時代の説明があるのですが、西洋の歴史に全く疎い上、美術文化も無知なオレにはチンプンカンプン!?
宗教画とかって聖書とかそれにまつわる文化・歴史・風土など知っていたら、より意味深なものなんだろうなーと。
けれど、絵画の持つ圧倒的なパワーに感化され、とても充実した時間になりました。


特に気に入った作品は、
@ウィレム・クラースゾーン・ヘダ 「蟹のある食卓」
テーブルの上に置かれた銀の皿に乗った蟹や、ガラスのカップ、銀の水指、中国の陶器などを描いた静物画。
もう本物にしか見えないほどの画力が素晴らしい。
もうまさに3D。
絹のテープルクロスと銀食器とグラスが圧巻。

Aクロード・モネ 「霧のウォータールー橋」
霧に包まれたロンドンのウォータールー橋が描かれています。
青や紫で描かれている霧。
霧って基本暗いイメージやったんやけど、この絵はとても柔らかくて、なぜかとても惹かれました。
写真
エルミタージュ美術館展

Bアンリ・マティス 「赤い部屋(赤いハーモニー)」
今回のメインディッシュ。
東京では実に約30年ぶりの展示とのこと。
第一印象は
「思ってたよりデカイ!」
でした(笑)
16世紀から18世紀まで重い作品が多かった分、鮮やかな赤を中心に青い植物や緑の木々など原色全開のこの作品がよりインパクト大でした。

解説によると、元は青い部屋だったものを完成後に赤く塗り替えたそうで、絵にもその痕跡があります。
マティスは「色彩を歌わせることしか考えなかった」と語っていたそうです。
たぶん、青く塗ってみて「なんか弱いなー、もういっそのこと赤く塗ったれ!」
って直感で描いたら、
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
的な(笑)


あと教科書で見たことのあったセザンヌの「カーテンのある静物」とかピカソの「マンドリンを弾く女」とか、挙げればきりがないんやけど、とにかく一点一点どれも魅力的で、とても充実した2時間でした。

女優の杏さんのガイドもめっちゃいい声で、とても癒されました。
じゃなくて、勉強になりました(笑)


7月16日までやっているそうなので、みなさんもよかったら是非。
でも、7月16日はツアーファイナルなので、渋谷BOXXの方にお願いしますね。
よろしく!

siroya




 
2012/07/01
雨の日曜日!
雨の日曜日!
 レコーディングは昨日のから引き続いて、今日も行なわれました。

そして、さっきできましたーーーー!!!

ええやん!ええやんか!

早く聴いてほしいわー!

みんなの喜ぶ顔が見たいわー!

みなさん、海の日のライブお楽しみにねー!


写真

完パケしたのでラーメン食べに行ったら、間違えてにんにくたっぷりお肉満載ラーメンを頼んでしまった!

あかん!24時にこってりラーメン食べたらデブまっしぐらやん!?

なのに美味い!

なので残らず完食してやりました!

とにかく今日も濃密な1日でおもろかった!



代谷







 
« back
Recent Diary
土曜は姫路BETAライブ!
ホームラン日誌
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!

Archives
■ 2025/08 (2)
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
more ..

Recent Photo
夏に負けるな!
2012/07/27 :: 夏に負けるな!
!!$photo1!!
 
夏に負けるな!
2012/07/27 :: 夏に負けるな!
!!$photo1!!
 
夏に負けるな!
2012/07/27 :: 夏に負けるな!
!!$photo1!!
 
ガンダム!テーブルに立つ!
2012/07/26 :: ガンダム!テーブルに立つ!
  
 
ガンダム!テーブルに立つ!
2012/07/26 :: ガンダム!テーブルに立つ!
  
 
ガンダム!テーブルに立つ!
2012/07/26 :: ガンダム!テーブルに立つ!
  
 
ホームラン日記
2012/07/25 :: ホームラン日記
 
 
ホームランの休日
2012/07/22 :: ホームランの休日
  
 
ホームランの休日
2012/07/22 :: ホームランの休日
  
 
ホームラン日記
2012/07/21 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.