THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2008/05/31
今日も雨・・・・
今日も雨・・・・
最近週末はずっと雨なような記憶が。。
そしてライブの日も雨のような・・・・・

昨日の渋谷のライブの後、僕達はマスタリングというレコーディングの最終行程の作業をしにライブハウスを飛び出しました。

とある一曲をね、、

レコーディングをしてから少し感覚が開いていたから録ったのを久しぶりに聴いたけどいや〜いい曲だわ。笑える!!

楽しみにしていて下さい。

そして今日は宇都宮。
待っててくださいね!!

ビート
 
2008/05/28
あっちゅう間
今月もライヴとレコーディングの準備で、あっちゅう間に終わりを迎えようとしています。毎日のようにギターとだけ向き合っていると、なんだか世間から置いてかれていくような錯覚に陥ってしまいます(現にテレビの話題について行けない事が何時か・・・)。
しかしこれも、目指す場所へ辿り着く為に避けて通れぬ道。今は、脇目もふれず頑張らねば。
今週末から連日のライヴが待っています。みんなと会えるのが本当に楽しみです!ライヴ会場で会いましょう! 清正

 
2008/05/27
1日中楽しかった。
1日中楽しかった。
 最近ほんとよく唄人羽の哲郎に会うんだよなぁ。仕事を一緒にしだすとよくプライベートでも会うようになる。
昨日も電車でばったりと遭遇。
お互い苦笑い?
「何してんの?」
「何しとると?」

いや〜面白いもんですね、縁って。

24日のライブほんと楽しかったし、気持ちよかった。
楽屋は別々だったけど、ニュートラル楽屋にはいろんな人が出入りをしていてにぎやかだったしね。

ライブ後、りょーたと僕以外のニュートラルは焼肉に出かけたそうな。
ライブ中のような笑顔で食べてる二人。

僕はその頃六本木でワッショイ!!

ほんと一日中楽しかった!!

千葉のインストアにも集まってくれてありがとね。
千葉でのニュートラルイベントも楽しみだな!!

ビート
 
2008/05/25
ホームラン日誌


 こんにちは、昨日は新宿クロスロードでワカバさんと唄人羽さんと3マンライブでした。
やる前からわかっていた通り、とても楽しいライブになりました。
最後のセッションではワカバのリョウちゃん、羽の哲郎君、そしてうちのしげるによるハープソロ対決などもあり、
後ろで見ていてもなかなかの見物でした。圧巻。
そして25日は羽の信ちゃんの誕生日ということでサプライズケーキもあり、とてもいい夜になりましたね。
また、是非やりたいですね。
ライブ後の打上げでも楽しさ余ってキンキンに冷えた生中を2杯も飲んでしまいグデングデンになってしまいました。
我ながら弱すぎです。
とにかく、いいライブでした。みんな、ありがとう!

今、僕らは7月21日の渋谷ワンマンに向けて走っていますので、皆さん是非遊びに来てくださいね。
お待ちしています。




 
2008/05/22
ご報告!!
 
本日ネットラジオ収録日となっております。
ゲストにMinx Zoneが登場します!!Minx Zoneに聞きたい事、ニュートラルとの馴れ初め?などたくさんの質問をお待ちしております!!
メールアドレスは
netradio@the-neutral.com
まで。

たくさんのメール、お待ちしております。

そして、THE NEUTRALがTOKYO FMに出演します!
詳しくはインフォーメンションをご覧下さい!!

スタッフより
 
2008/05/21
ホームラン日誌
 ホームラン日誌ホームラン日誌
 いつか必ず見たい絵画のひとつにフェルメールの「ターバンの女」があります。
最近テレビのCMでよく見かけますが、見るたびに気になってしかたがないです。あのなんとも言えない女性の視線とターバンの青が象徴的で、何度見ても心奪われます。しかもこれは生で見てる訳ではないので実物を見れたなら、なにかしらの力を感じれるに違いません。日本に来ないかな?

 その昔、ミレーの『種をまく人』『落穂拾い』『晩鐘』を実際に見たときは一瞬で絵の時代に引き込まれ、鐘の音が聞こえるかのような錯覚を覚えるほどの感動があったので、「ターバンの女」もいつか実物を見たいです。
 あと、ベタですがやっぱりレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」と「最後の晩餐」も外せません。
いつかルーブル美術館に行きたいんやけど、実際にルーブルで絵を見た友人が「人がメチャメチャ多くて一瞬しか見れへんかった」と言ってたから少し心配です。やっぱり絵画はじっくりゆっくり集中して鑑賞し絵のすべてを感じたいものです。
その前に、ルーブルはメチャメチャ広いらしいから「モナリザ」まで辿り着けるかどうか・・・

ちなみにレオナルド・ダ・ヴィンチはヴィンチ村のレオナルドって意味らしいです。



 
2008/05/19
パイオニア
 
 みんなが書いていたので僕もワンマンの事を少し書こうかな。

昼の部の朗読。
ライブ終了後、見に来ていたナカノのあっちゃんと楽屋で話をした。

「しげる君、メージャーに行った時の野茂やな。パイオニアや。」
一言あっちゃんは言った。

その言葉があの朗読の全てを物語っているなぁと思った。
同じアーティストとして、ミュージシャンとしてすごいものを目の当たりされたり心をわしづかみにされたりおすると、悔しい、オレもやったる!!と燃えるものです。
あっちゃんはかなり燃えていたんだと思う。

僕自身もメンバーでありながらものすごく燃えていたのです。
夜の部でぬるい事は絶対出来ない!
昼に負けてられないとさらに気持ちが体に入ったのです。

それぐらい気の入った朗読ライブでした。

夜の部はとういうと・・・・・

ライブ終了後、イベンターさんが楽屋に来て僕に拳を出してきた。
言葉のない会話をそこでかわしたのだ。
滅多に良かったと言わない人が拳で会話をしてきた瞬間に今日はやったぞと思った。

関係者の方が楽屋に挨拶きて下さった。
「ダイスケ君、お疲れ様!ちょっと間に合わなくてアンコールの最後の曲からしか見れなかったんだけど、今日のライブはどう・・・・・」

「顔に書いてあるね。メンバーや、スタッフの顔を見れば今日がどんなライブだったわかる。最高だったんだね。空気感が違うよ。」

あの日はそんなライブだった。

今は7月21日に向けてライブをやりまくっている。
来月なんてほぼ毎日のようにライブだ。
反対の意見もあったけどそれでも僕達は今出来る事を精一杯やるしかないし、今よりも前に進む為にはそれしかないのだ。

今年ももうすぐ半分。
いくぞ。

ビートダイスケ

 
2008/05/17
レコーディング2
レコーディング2
 3時から録りだした今回のレコーディング。
リズムは2曲録り終えて今はベースのダビング中。

ワイオも緊張がほぐれてスタジオでリラックス。笑。

次からは厳しくいきます。笑。

ビート。
 
レコーディング
レコーディングレコーディング
さて、今日はレコーディングです。
ゲストにMinx Zoneのペケオが・・・・・・・

ワイオがきております。
しげるのギブソンジュニアの弦を張り替え、チューニング中でございます。

また、レコーディング状況をアップしていきますね。


ビート。
 
2008/05/16
誕生日!
誕生日!
 5月14日は友人H田君の誕生日でした。
姫路から一緒に上京をしてきた男。
メンバーよりも早く部屋を決めた男。
音楽業界で働きたいと夢を持っていて実現させた男。
人の悪口を一切言わない男。
頑固でエアーリーディング出来ない時もあるがみんなから愛されている男。


13日の午後11時50分。
H田君、自宅付近にてダイスケ待機。
情報収集によると仕事も終わり特に飲みに行く事もなく静かに自宅に帰ったと言う事。
部屋に明かりが付いている事を確認して玄関前へ。

5、4、3、、1・・・・・・・

「ピンポーン」



・・・・・・・
あれ?

「ピンポーン」

・・・・・・・・・・・






ガチャガチャ、ガチャガチャ(食器の洗い物を台所に)

こういう所が空気の読めないH田君なのである。
こっちはケーキにローソクをのせて待っとるっちゅーねん!!

やっとさ玄関が開いてハッピバースデー。

H田君、32歳の誕生日、おめでとう!!




 
next »
Recent Diary
CALL&RESPONSE
明日は千葉LOOOOOOOOOOOOOK
人生は間がすべてだよね
ゆうパック
ハワードスターンショー
めっちゃめっちゃ遅くなっちゃったけど、
1月
25年目突入
タツオです
迎春!2023!
謹賀新年
大晦日
福袋 特典映像について
『福袋2023』
無料スタジオライブ開催
姫路2daysを終えて
本八幡っ!!
ロック史上最大の問題作
ナカムーラ!
1/fのゆらぎ

Archives
■ 2023/03 (3)
■ 2023/02 (4)
■ 2023/01 (4)
■ 2022/12 (5)
■ 2022/11 (3)
■ 2022/10 (5)
■ 2022/09 (5)
■ 2022/08 (5)
■ 2022/07 (5)
■ 2022/06 (5)
■ 2022/05 (5)
■ 2022/04 (4)
■ 2022/02 (9)
■ 2022/01 (8)
■ 2021/12 (9)
■ 2021/11 (13)
■ 2021/10 (12)
■ 2021/09 (7)
■ 2021/08 (8)
■ 2021/07 (8)
more ..

Recent Photo
今日も雨・・・・
2008/05/31 :: 今日も雨・・・・
!!$photo1!!
 
1日中楽しかった。
2008/05/27 :: 1日中楽しかった。
!!$photo1!!
 
ホームラン日誌
2008/05/21 :: ホームラン日誌
 !!$photo2!!!!$photo1!!
 
ホームラン日誌
2008/05/21 :: ホームラン日誌
 !!$photo2!!!!$photo1!!
 
レコーディング2
2008/05/17 :: レコーディング2
!!$photo1!!
 
レコーディング
2008/05/17 :: レコーディング
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
レコーディング
2008/05/17 :: レコーディング
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
誕生日!
2008/05/16 :: 誕生日!
!!$photo1!!
 
最高でした
2008/05/05 :: 最高でした
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
最高でした
2008/05/05 :: 最高でした
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.