THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2014/03/31
ビート「ライナーノーツ5」
  
 「ガラクタの日々」

 先日、今だけ10億円の触れ込みでやっていたTOTOサッカーくじ。
というのも、テレビでやっていた運勢で、宝くじを書くなら今!なんて文字をみたもんだからそれならいっちょやってみっか!!!ってな事で購入。
ツアーの移動中、メンバーと10億当たったらどするぅ???なんてメンバーと会話をしていた。
まずはレコーディングスタジオを作ろう!!なんて話をしたんだよね。
いつでも入れるスタジオ。練習もできればレコーディングもできる。そんなスタジオがあれば最高でしょ!!

ただ残念らがら今回の10億は僕の元に来なかった。
しかし10億円を手にするかもしれない権利は僕は持っていたのだ。
買わなきゃ当たらない。動かなきゃ始まらない。

何事も一番力を使う第一歩を踏み出そう!!
季節も春になってきて、新しい世界に飛び込むのに不安な人も多いだろうし、環境が変わった人もいるだろうけど、何事もまずは一歩!
大きな一歩を踏み出しましょう!!

ビートダイスケ
 
2014/03/28
『神様に誓うなら』
 

以前から個人的に『そろそろ「結婚」をテーマに書いてみてよ』と何回かお願いしてみたことがあったので、今回それが形になってとても嬉しいです。
結婚という普遍的なテーマを書くのはとても難しいことで、作詞家しげる先生でもなかなか頭を悩ましていました。
この作詞という作業は、詩がよくてもメロディーに乗せると響きやイメージが違うとか、
文字数やイントネーションや全体の構成だとか配慮して、さらにそこからどれくらいの作者の色を入れるかといったことまで含めて考えなければならないみたいで、、、それはもう幾何学的な言葉の組み合わせの上に成り立っていますね。
(こういうのを知っているので、たまに「代谷も歌詞書いてみたら」と簡単に言ってくる人がいて困惑するのですが、、、)

やはり印象的な出来事としては、宇都宮での楽屋でしげるができたてホヤホヤの歌詞を歌った時ですかね。
『君に一つ誓うならば 君の命が燃え尽きるとき
僕を選んでよかったと 必ず言わせてみせるよ
でも神様に願うならば 回り道した僕達だから
二人で過ごす この時間をできるだけ長くください』
メンバー・スタッフ全員がスタンディングオベーションでめちゃくちゃ興奮したのを今日のことのように思い出します。


結婚というのは人生で最大のイベントかもしれません。
人生の伴侶となる人と二人の人生をひとつとして分け合い未来を描き育む。
自分のことより相手のことを思いやれる人と出会えたなら、それが結婚のタイミングなのかなと思います。
まだ結婚していない人、これから結婚する人、そしてすでに結婚して家庭を築いている人も聴けるラブソング、いやライフソングです。

代谷


 
2014/03/27
清正セルフライナーノーツ その4
 

『神様に誓うなら』


歌詞全般を通して、聞いていてとても心地いい。

情熱的でもなく、幻想的でもない、素直な言葉が並んでいるように思う。

自然と自分の気持ちを歌詞に投影出来てしまう。

本当にリラックスした状態で歌の世界に浸れます。

一番グッときたフレーズは

「二人で過ごすこの時間をできるだけ長くください」

男女問わず、聞き手のハートを鷲掴みにするフレーズですね。

個人的にこの曲の素晴らしい部分をひとつ挙げるとするなら

聴き終わった後の余韻でしょうか。とても幸せな気持ちになれます。


愛しあう2人で聞いてもよし、1人でまだ見ぬパートナーに思いを馳せるもよし

曲をコピーして彼女に弾き語りで歌ってあげるもよし。コードがわからなければ

僕が教えます。

とにかく幸せになれる曲です。

愛するって、いいですね。


清正
 
2014/03/26
3日間のライブを終えて
バス旅行、無料ライブ、横浜ライブに参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

3日間続けてライブをするなんていつぶりでしょうか。

旅行という事もあり、メンバーと寝起きを共にしたり、お風呂で裸のつきあいをしたりと

なんだか、アマチュア時代にツアーをまわっていた頃を思い出しました。

相変わらず代谷さんは、長風呂だったなぁ。。。

本当に思い出に残る素敵な3日間でした。

今回は、ファンのみんなの素晴らしさを強く感じました。

みんなを心から誇りに思います。いつも本当にありがとう。


ツアーは、まだ始まったばかり。今年のニュートラルは、きっとこれまでになかった

くらいおもしろい事になりそう。とんでもないライブをみんなに届けるよ。

覚悟してなさい!!


さて、今晩からライナーノーツを再開しようかな。

では、また後程。

清正

 
2014/03/25
無料ライブを経て、横浜ライブ!
 
遅くなりましたが先日の3連休ニュートラルデイズに来てくれたみなさん、ありがとう!

21日は初めてのバス旅行に山梨県は石和常磐ホテルへ。
石和と書いてイサワと読めましたか?
初めての土地でしたので、僕は読めませんでしたが(笑)
富士山や南アルプスの山々が見えるとてもいいホテルでゆっくりくつろげました。
久しぶりの露天風呂に入って心身ともに疲れを落とし、美味しい懐石料理を頂いてから、楽しい楽しいライブ!
今まで一度も演奏したことのなかった知る人ぞ知る「1/100の強さ」をはじめたくさん演奏して、まるでライブハウスのような熱気で終えました。

1、愛の花
2、夕暮れフレンド
3、僕らが蒼空を見上げて立ち尽くす時
4、1/100の強さ
5、輝け!オレの30代(メンバーとみんなで大合唱)
6、素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!
7、Happy man
8、バンドガール
9、77年式のドライブ

そして夜は「ムフフ!お部屋訪問ターイム!」ということで、みなさんのお部屋でしばしの即席サイン会やらちょっとしたプレゼントをお配りしたりして。。。
何歳になっても女子の部屋に入るってのは緊張しますし、ワクワクしますね(笑)
部屋ごとにやっぱり趣が違って、布団の上で座って待ってる人もいれば、わざわざ布団を片付けてテーブルに座布団、そしてお茶とお菓子まで準備万端な女子力の高い部屋もありました。

そして22日はビンゴ大会&質問トークコーナー!
日頃なかなか表に出ないレアなプレゼントもあったり、僕らの昔話やら心理ゲームやらいろいろ盛り上がりましたね。
喜んでもらえてたみたいでとても嬉しかったです。

いつも応援してくれているみんなに、素晴らしい旅行になるように楽しんでもらえるように色々やってみましたが、いかがだったでしょうか?
日頃の感謝の気持ちを音楽だけでなく、このような形でお届けするのも悪くないなーと思いました。
至らない点もあったかもですが、メンバー・スタッフ全員で心を込めておもてなしさせて頂きました。
また次回があった際は、さらにいい旅行になるよう頑張りますね。
とにかく楽しかった!ありがとう!
旅館の方々も本当にありがとうございました!


そしてそのまま下北沢で無料ライブ!
ベストマンツアースタンプラリーを貯めてくれたみんなへの特典ライブでした。
初めての場所でしたが、たくさんの人が来てくれてもうめっちゃ熱かった!
この無料ライブを終えて、個人的には「あーこれでベストマンツアーを無事いい形で終えることができた!」と感慨深くなりました。
ベストマンツアーに来てくれたすべてのみなさん!ありがとうでした!
今度はバンドガールツアーにてまたすぐに会いに行くから!
待っててね!

開場前 風とライオン
(ビンゴ大会景品ー「ニュートラルの曲をリクエストし聴ける券」当選者選曲)
1、僕のロックンロールは正しくないんだ
2、誰だお前!?
3、パンとピストル
4、傘のない君
5、花束の日々
6、マルボロ
(ビンゴ大会景品ー「ニュートラルの演奏で1曲歌える券」当選者選曲)
7、夕暮れフレンド
8、運命の人
9、一発逆転
10、バンドガール
アンコール
En1、君に届け
En2、チャンスはそこだ!!


そして3連休最後の日は、横浜Bysisにてバンドガールツアー2カ所目!
3日連続ライブ!
アマチュア時代に姫路から東京に毎月やってきて連日ライブをしてた日々を思い出しました。
4日目ぐらいが一番きついなーとか言ってたね。当時は。
この日もロックをロールして、熱く楽しく濃密なライブになりました。
次は1ヶ月後の大阪・姫路。
この勢いのまま間を空けたくないなー早くライブがしたいぜい!って気持ちです。
とにかく曲がいいので、ライブも曲の構成もベストマンツアーとは全く違った内容になってて、これまた見逃せない感じになってます。
僕らもいい感じで楽しみながらライブごとにブラッシュアップしてるので、早くライブがしたいです!
皆さん、バンドガールツアー来ないと損しますよ。まじで。。。
もちろんスタンプラリーもありますので、また無料ライブをゲットしてくださいね。
とくかく充実した3連休でした。
これもみんなのおかげ!ありがとう!

1、誰だお前!?
2、夕暮れフレンド
3、ガラクタの日々
4、うまくいえないこと
5、Myself
6、運命の人
7、一発逆転
8、バンドガール
アンコール
En1、僕のロックンロールは正しくないんだ
En2、チャンスはそこだ!!

次はしげるソロが28日にありますのでお楽しみに!
で、今夜はFM横浜にて「横浜ファンファーレ」だ!0時30分から要チェックや!(彦一風)


代谷



 
2014/03/21
バス旅行からのー
バス旅行からのー
今日はニュートラル初のファンクラブバス旅行です。
海に面していない山梨県は石和常磐ホテルに来ています。
もしかしたらオレは生まれて初めての山梨県かもしれません。
山梨県といえば武田信玄ですが、僕にとっては学生時代によく聴いていたThe Boomの出身地というイメージがあります。
その山梨県出身の彼らの名曲「中央線」をよく聴いていましたね。

さて話は反れましたが、只今ホテルにてリハーサルを終え少しゆっくりしながら今日のイベントを成功させるべくメンバーでワイワイ楽しみながら打ち合わせ中!

温泉に入って美味しいご飯を食べてみんなで歌いましょうね!
楽しみです。


そして明日はスタンプラリーの特典である無料ライブがあります。
ベストマンツアーにたくさん来てくれた皆さんに感謝の気持ちを込めてライブをお届け!
明日だけの特別なライブになるように思案しております。
無料ライブなのでお得ですよね?
みんな楽しみしててね。
ちなみに明日限定の缶バッチが2個500円で販売されるそうです。
みなさん、是非ゲットしてやってくださいね!
「せっかくのスペシャルデイなので記念によろしくです!」ってスタッフが言ってました!

兎にも角にも、ニュートラルを全方位的に楽しんでもらえるように色々やって行きますので、みなさん一緒に楽しんでいきまっしょい!

そして23日は横浜BYSISです。
バンドガールツアー2カ所目!
もちろん今回もスタンプラリーやってます!
6個以上貯めるとバンドガールツアー特製ステッカープレゼント!
満タン貯めると無料ライブにご招待です!

「ワンマンライブはポイント2倍デイ」もありますし
バンドガールツアー以外のしげるのソロライブやイベントライブでもスタンプ加算されるので、貯めやすいと思います。
みなさん、今回もスタンプをたくさん埋めちゃってください!

それでは、この盛りだくさんな3連休をおおいに楽しみましょう!

シロヤ



 
2014/03/18
バンドガールツアースタート
バンドガールツアースタート
先日の千葉LOOKのワンマンからバンドガールツアーがスタートしました。

会場にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。楽しんでいただけましたか?

今回のワンマンでは、ニュートラルの新しい一面を見せる事が出来たと思っています。

とにかくリハーサル時から細部にわたってこだわり抜きましたからね。

リハーサル時に使用していた曲順表に書き込まれたメモの多さが、そのこだわりようを

物語っています。

何をどうこだわったのかは、直接ライブを見て感じ取って欲しいかな。

今ツアーも沢山のライブが予定されているので、是非、今のニュートラルに直接会いに

きてね。

次は、横浜!待ってるよ!




会場限定で発売されていたアルバム「バンドガール」の通販が開始されました。

まだ手に入れていいない方は、この機会に是非!


[WEB SHOP]
http://the-neutral.shop-pro.jp/


それと、バンドガールツアーから新しいタオルと、今回初めてとなるシリコンバンドの

販売も開始されたので、こちらの方もライブ会場で手にいれてくださいね。


バンドガールのセルフライナーノーツは、次回に。

清正

 
2014/03/12
ビート「ライナーノーツ4」
  
「神様に誓うなら」
THE NEUTRALのバラードの中でも最高傑作の曲になったのではないでしょうか?

人を好きになった時、その相手との可能性はまだ0パーセント。
しかし意思を伝える事をした場合、確率は自動的に50パーセントにあがる。
文理的に言うと0から50は無限大以上の可能性に跳ね上がる。
と天才数学者が言っていました。
この曲を聴くたびにこの数学者の言葉を思い出します。

今はまだ好きな人がいない人、意思を伝えられてない人、自分で思うその時がきたら勇気を持って意思を伝えて欲しいです。0から50は無限大以上の可能性に跳ね上がる。
いつかきっと最良の人が現れますように。

そしてまた「神様に誓うなら」を二人で聴いてみてください。

※東大数学科教授の河東教授のお言葉です。
 
2014/03/10
『夕暮れフレンド』
 
3曲目は「夕暮れフレンド」

個人的にはアルバムの後半に入ってくるだろうなーと思っていたが、全体のバランスを見て3曲目になった。
当初は3曲目っぽくないかな?と思ったりもしたが、何度もアルバムを聴いているとこの位置にくる「夕暮れフレンド」が抜群でやけに胸に沁みる。

「誰だお前!?」で「怒」を吐き出した後、世界観を一遍させる素晴らしいアコギの音とグルーヴ。
一気にかつスッとこの曲に心が落ち着いて行く。

「夕暮れフレンド」
しげるの大好きな「夕暮れ」とそしてもう今はいない「友達」。
もちろんオレはアイツのことは知らないが、この曲を聴いているとアイツと茂がくだらないことを言って笑い合ったり時に悪さしたり、そして歌ったりしてオレもそこにいたかのような情景が見えてくる。

思春期というのは、もしからしたら死と一番近くになる時期なのかもしれない。
それはもちろん精神が大人になるにつれて、心身の変化や環境とのバランスをうまくとるのが難しい時期だからなのであるが、、、それを自覚し調整するのがあの年頃には特に難しい。

それは乗り越えたからこそ思える感情で、改めて人生というのは日々の生活の積み重ねが奇跡的に続いた結果なのだと思う。

そして人生を積み重ねていくと、悲しい話であるが永遠の別れも少しずつ増えて行く。
その度にその別れを受け止めなければならない。
どう受け止めればいいかは人生経験の少ないオレにはまだなんとも言い難いが、
「アイツも分も!」と思うのがおこがましいと思うこともあれば、でもやっぱり「アイツの分も!」と精一杯生きて行くことが「アイツの為、いや自分の為なのかな?」と、この曲を聴いて思ったり。

とにかくノスタルジックな曲で「ラ!ラララララー」というアイツのヘタクソな歌が自然と心に沁みてくる。
気がつけばこの温かい歌が優しく力を与えてくれる。


代谷






 

 
2014/03/09
ワンマンリハーサル
 
 今日は16日から始まるバンドガールツアーの初日千葉ルックワンマンライブのリハーサルでした。

5時間みっちり充実したリハになったよ!ヤッター!

なんかバンドマンってタバコ吸いながら、時にはビール片手に「バーン!と行こうぜ!」的な感じでリハしてると思う方もいると思いますが、今日はしっかりイメージを話合いながら、メンバー4人で真面目に楽しんでました。

それは、2月までのベストマンツアーで色々感じ学んだこと、先日のストーンズのライブで感じたことがとてもいい感じで消化されて、どんどん活かそうとしているのが自分でも分かります。

ニュートラルのライブはさらに深化して行くと思います。

あと1週間。

さらにブラッシュアップして、バンドガールツアーをベストマンを超えたツアーにできるよう頑張ります!

みなさん!お楽しみに!

いや、まじで!やばいわ!

楽しみ!!

シロヤ

ライナノーツは明日アップしますね。たぶん。笑



 
next »
Recent Diary
CALL&RESPONSE
明日は千葉LOOOOOOOOOOOOOK
人生は間がすべてだよね
ゆうパック
ハワードスターンショー
めっちゃめっちゃ遅くなっちゃったけど、
1月
25年目突入
タツオです
迎春!2023!
謹賀新年
大晦日
福袋 特典映像について
『福袋2023』
無料スタジオライブ開催
姫路2daysを終えて
本八幡っ!!
ロック史上最大の問題作
ナカムーラ!
1/fのゆらぎ

Archives
■ 2023/03 (3)
■ 2023/02 (4)
■ 2023/01 (4)
■ 2022/12 (5)
■ 2022/11 (3)
■ 2022/10 (5)
■ 2022/09 (5)
■ 2022/08 (5)
■ 2022/07 (5)
■ 2022/06 (5)
■ 2022/05 (5)
■ 2022/04 (4)
■ 2022/02 (9)
■ 2022/01 (8)
■ 2021/12 (9)
■ 2021/11 (13)
■ 2021/10 (12)
■ 2021/09 (7)
■ 2021/08 (8)
■ 2021/07 (8)
more ..

Recent Photo
バス旅行からのー
2014/03/21 :: バス旅行からのー
!!$photo1!!
 
バンドガールツアースタート
2014/03/18 :: バンドガールツアースタート
!!$photo1!!
 
『誰だ!お前!?』
2014/03/02 :: 『誰だ!お前!?』
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.