THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2016/04/30
5/5は渋谷クレスト
 
昨日は横浜でライブでした。

ニュートラルのお昼のライブは完全燃焼であっという間に終わっちゃったよ

もっと演奏したかったよ

でも大丈夫よ

5/5は渋谷スーパーアリーナがあるよ

今日リハーサルだったけど、やっぱり楽しかったよ

やばいよやばいよ

みんなのアリーナが素敵なライブになるよ

楽しみにしてますってワクワクメールありがとうだよ

準備しっかりして本番楽しむよ


夜はvocalpowerライブでした

3回目のワンマンライブで厳密にいうと5本目のワンマン。

たくさん曲ができて選曲に迷っちゃいますが、昨日はエンターテイメントとしてもライブとしてもベイシスで披露できるカタチとしては充実した時間でした。

vocalpowerだからこその素敵な音楽の時間。

新曲も常に更新されていて現在85曲ほど。

素敵な曲が毎回更新されていき、バンドでアレンジして表現も多岐に渡り、ライブでは演出も加えられ、魅力がたくさん感じられていく。

次の5/5でもまた新しい何かが生まれると思うので、みなさん是非見逃すことなかれ!

音楽が歌が好きでよかったと思えるライブにしたいと思います。

それでは5/5も一日濃密なライブの時間になって、みんなと一緒に笑えますように!

では、待ってるね。


代谷
 
2016/04/28
明日は横浜ベイシスやで
 
今日はリハーサルでした。

明日の横浜ベイシスでのお昼ニュートラル、夜にvocal powerでのワンマンがあるからね。

とても充実した時間やったー

明日の一日充実した濃密な時間やろうなー

楽しみ。

ホンマに。

マジで。

感謝の気持ちでいっぱいです。

明日も笑って泣いて笑って叫んで、感情を揺さぶるライブになるといいなー。

横浜ベイシスでライブ。

待ってるでー。

音楽は素晴らしい!

代谷

 
2016/04/24
宇都宮ライブ
 
 久しぶりになったけどやっぱり宇都宮でライブできて良かった。

楽しかったし、みんなの楽しそうな顔を見れて良かった。

そしてvocal powerのライブも素敵でした。

今日はオレは演奏せず観戦でした。

天窓からスタートしたこのグループがバンド形態で宇都宮でもたくさんの曲を届けられて良かった。

みんなも楽しそうで本当に良かった。

みんなの「あいのうた」の歌声が心に響きました。

とても沁みました。

最近悲しいことがたくさんあって、悲しみの淵で迷う時もあって

でも、たくさん元気もらいました。

ありがとう!

またすぐに宇都宮に来ますね。


さあ4月は26日に天窓でしげる・本多・木谷のvocal powerライブと4/29での横浜ベイシスがありますよー、

CDも発売されるので是非お越し下さいな。

待ってます。

代谷

 
2016/04/15
ホームラン日記
九州のみなさん、大丈夫でしょうか?

何度も余震がありますし、これから雨も降るみたいなので本当に気をつけてくださいね、

本当にもうこれ以上悲しい災害が起こりませんように。

みなさんの無事を心より祈っております。

余震が早く止まりますように。



追伸
明日のしげるのソロライブの開演時間が変更となっているみたいです。
OPEN 17:00 / START 17:20ですので、お気をつけ下さいね。
よろしくです。




追伸2
しげるのお父さんへ
本当に本当に悲しくて寂しい気持ちでいっぱいです。
僕もみんなと同じくお父さんのことが大好きでした。
本当に本当にありがとうございました。
もっといい報告できるように、もっともっと頑張ります。
心よりお悔やみ申し上げます。



 
2016/04/06
今週末は千葉で
 
今週末の4/9(土)は、千葉LOOKでライブです。

先月の19日から続けて千葉ライブですよ。

嬉しいですね。

ほぼ毎月千葉でライブをしていたママチュアの頃を思い出します。

前回のライブを超えるよう全力で挑みます。

時間も長めとなっているので是非観に来てくださいね。

千葉で会いましょう。

清正


 
2016/04/02
ホームラン日記
 
だいぶ前に腰の調子悪かった時に病院行ったんやけど、そこの先生がまあ変わった人やった。

それが診察するときに結構自慢話を混ぜてくるねん。

診察中にいきなり「あなたは特許持ってますか?」って

もちろん持ってないと答えると「私は4つ持ってます」ってなんか資料渡されて、「表にちゃんと特許の証書も飾ってるから後で見てね」って、、、

まじか?そんなこと言われたの初めてやったからビックリした。

そんなことより診察はどうやねん!とか思いながらさらに診察の話聞いてたら

オレがたまたま着てたスウェットの文字が「カルフォルニア」って書いてあるのに気がついて

「あなたカルフォルニアに行ったことあるの?」

「私の息子がカルフォルニアの大学に行ってて、、、」って言い出す始末。

まじか?診察と関係ないやん!

そのカルフォルニアの息子が学会で新しい研究結果を発表してて、それが今のこの診察でオレの体調不良が一気に改善されるんやったら、、、ってあるかーーーーーい!!!!

ってか万が一オレがカルフォルニア行ってたとしても、カルフォルニアの文字プリントしたスウェットを現地でわざわざ買って帰ってくるかーーーーい!

ほんまにビックリというか医者とか言う前に人としてどうやねんって感じやった。

それで帰りにグーグルでその病院を一応検索してみたら、まさかの口コミコメントに

「院長先生は、こちらの話はほとんど聞かず一方的に自慢話や世話話に終始してました。」

って同じようなコメントが3件もあるやんけ!

もう勘弁してくれよ。

結局、ゆっくり風呂入ってゆっくり寝ろってそんな素人みたいな診断あるかーい。

その特許どんな内容でとったねん!

ギネスかなんかと間違ってるんちゃん!

それやのに待ち時間は2時間ってどういうことやねん。

さんざん待たされてこれやったら涙でるわー。

ほんまに病院選びって難しいね。

これからは行く前に必ずグーグル先生に聞いてみます。笑。



 
2016/04/01
ホームラン日記
先日、渋谷を歩いてたらヨーロッパからのツアーで来たっぽい外国の人達がいっぱいいて、楽しそうにカメラを撮りまくってた。

えーなー、こんなFAR EASTの日本まで来て渋谷のスクランブル交差点とかなかなかの楽しい場所やろうなーとか思いながら、ヨーロッパのどこの国の人なんかなーなんて思って見てた。

しゃべっているのは英語でもないしフランス語でもないし、よーわからんけどルーマニアとか方面の東ヨーロッパの方かなーなんて思ってたら、

隣の日本人の年配サラリーマンとヨーロッパの年配女性がたまたま目が合ったみたいで、

年配サラリーマンの人が

「どこの国の方ですか?」

って思いっきり丁寧な日本語で尋ねた。

ヨーロッパの年配女性が少しこまった笑顔で答えた。

「No,Japanese」

それから二人は言葉をかわすことなく変な空気だけが流れた。。。

そらそうなるわなー、笑

とても日本語で分かる感じじゃなかったけど、気になるわなー

でもどこの国から来たかサラリーマンが思わず聞きたくなる気持ちがすっごいわかったから、オレがすぐに聞けばよかったなーと、

そしたらどちらも言葉が通じずあんな微妙な空気のまま終わることもなかったかもって

「where are you from?」でさえすぐに言葉にできないオレ。

なんか怖いというか恥ずかしいというか、なんやろあの言葉通じなかったらどうしよう?って気持ち。

とにかく結局どこの国の人か分からず、今も気になって仕方がない。







 
Recent Diary
リハ
今日は
ご無沙汰です
竜生です
明日はライブ!
タッピーおめでとう!
4月がスタート
しげるソロライブ『誕生日前日ライブ ー東京都在住、三木茂ー』
誕生日
書き初め
黒子
3兄弟
扇風機
コンタクトレンズ
Start 2022
ありがとうございました!
デビュー日
結成記念ライブ
結成24周年記念ライブ『ドアを開けよう!2022!』に関する重要なお知らせ
福袋特典 撮り下ろし映像集について

Archives
■ 2022/05 (3)
■ 2022/04 (4)
■ 2022/02 (9)
■ 2022/01 (8)
■ 2021/12 (9)
■ 2021/11 (13)
■ 2021/10 (12)
■ 2021/09 (7)
■ 2021/08 (8)
■ 2021/07 (8)
■ 2021/06 (10)
■ 2021/05 (9)
■ 2021/04 (11)
■ 2021/03 (18)
■ 2021/02 (10)
■ 2021/01 (7)
■ 2020/12 (8)
■ 2020/11 (5)
■ 2020/10 (6)
■ 2020/09 (11)
more ..

Recent Photo
noimage all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.