THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« 寒すぎる | main | 千葉クリスタルドームにて »»
2007/11/23
ホームラン日誌
  
今日は新刊を2冊買いました。
いつも思うんやけど、新刊の新しくてきれいなハードカバーを開いて読み始める時はとてもドキドキ興奮します。

 さて、その小説を読む前に俺が必ず気をつけるていることにタイトル以外極力見ないことがあります。
帯の文字は仕方なく目に入ってしまうけど、できれば余分な前情報は入れたくないんです。
文庫を買うときに裏表紙のあらすじなんて絶対読まないようにしてます。

 俺は極力クリアな状態でその本を読みたいからなんです。
前情報なんてあればある程、面白味減りませんか?
今日も見ないように本を手に取ったら帯の文字が大きくて『今回は◯◯だ!』っていうのが目に入ってしまって、ちょっとイメージがついちゃいました。残念。
クリアな状態で少しずつ自分自身で読み進むからこそ、ラストシーンがよりぐっとくるんじゃないかな?

 そう考えるとテレビとか見てて思うのは、本とかドラマとか映画とかの紹介のときに内容言い過ぎでは?って思うことがよくある。
特に映画なんて、前半の1時間分くらいのストーリーをいとも簡単に紹介してもて『残る大オチは映画館でどうぞ!』ってな感じで紹介されるのが多くないですか?
『これ、逆に見に行く人減るんちゃうん?』と心配になったりします。
そんな中で、こないだの松本仁志監督の『大日本人』は最近では珍しくほとんど内容がベールに包まれたままで上映が始まって、逆に個人的に気になってとても見たいなぁ〜って思いましたね。映画の内容によっては見せた方がよかったりもするんやろうけど、個人的にはこういう感じのほうがいいと思います。(で、こんだけ偉そうに言っといて結局見に行けてないんやけど・・・すみませんー笑)

 とにかく創作物を手に取るときは、ある意味創作者と受け手の感性の勝負だと思います。
『こんなんどう?オモロいやろ?』っていうのを作者はラストシーンに限らずいろんな所に散りばめている。全部が全部分かるなんて難しいけど、それも含めて色々創造しながら自分自身の感性で最初から読み解いていくのが面白いんだと思います。

皆さんはどうですか?

それでは、さっそく新刊を読みたいと思います。ドキドキ。
 
Category
■ 気まぐれ日誌 (1229)
■ スタッフ日記 (76)

Recent Diary
ビート便り
師走!師走!師走!
ビート便り
メリークリスマス!
ロングリハーサル
ビート便り
ホームラン日記
なかなかどうして
ビート便り
渋谷ありがとう!
明日は渋谷ライブ!そしてダイちゃんの誕生日!
ビート便り
THE NEUTRALスタッフより
神様への手紙
ビート便り
前日練習
八街!いや、やっちまった!
ライブを終えて
『ココロランドリー』
ビート便り

Archives
■ 2012/12 (14)
■ 2012/11 (14)
■ 2012/10 (22)
■ 2012/09 (18)
■ 2012/08 (21)
■ 2012/07 (28)
■ 2012/06 (22)
■ 2012/05 (17)
■ 2012/04 (15)
■ 2012/03 (15)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (17)
■ 2011/12 (25)
■ 2011/11 (20)
■ 2011/10 (38)
■ 2011/09 (20)
■ 2011/08 (24)
■ 2011/07 (41)
■ 2011/06 (35)
■ 2011/05 (29)
■ 2011/04 (17)
■ 2011/03 (13)
■ 2011/02 (26)
■ 2011/01 (18)
■ 2010/12 (41)
■ 2010/11 (10)
■ 2010/10 (17)
■ 2010/09 (16)
■ 2010/08 (17)
■ 2010/07 (23)
■ 2010/06 (66)
■ 2010/05 (25)
■ 2010/04 (10)
■ 2010/03 (15)
■ 2010/02 (17)
■ 2010/01 (19)
■ 2009/12 (20)
■ 2009/11 (9)
■ 2009/10 (17)
■ 2009/09 (10)
■ 2009/08 (13)
■ 2009/07 (16)
■ 2009/06 (12)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (12)
■ 2009/03 (10)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (14)
■ 2008/12 (16)
■ 2008/11 (18)
■ 2008/10 (15)
■ 2008/09 (19)
■ 2008/08 (18)
■ 2008/07 (29)
■ 2008/06 (15)
■ 2008/05 (19)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (23)
■ 2008/01 (21)
■ 2007/12 (19)
■ 2007/11 (21)
■ 2007/10 (23)
■ 2007/09 (13)
■ 2007/08 (20)
■ 2007/07 (11)
■ 2007/06 (1)

Recent Photo
ビート便り
2012/12/27 :: ビート便り
  
 
メリークリスマス!
2012/12/24 :: メリークリスマス!
  
 
メリークリスマス!
2012/12/24 :: メリークリスマス!
  
 
ロングリハーサル
2012/12/23 :: ロングリハーサル
 
 
ホームラン日記
2012/12/15 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2012/12/15 :: ホームラン日記
 
 
ビート便り
2012/12/11 :: ビート便り
  
 
渋谷ありがとう!
2012/12/09 :: 渋谷ありがとう!
!!$photo1!!
 
ビート便り
2012/11/28 :: ビート便り
!!$photo1!!
 
前日練習
2012/11/26 :: 前日練習
  
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.