2013/10/10
リスニングパーティーに関して
いよいよ2日後に迫ったリスニングパーティー。準備も順調に進んでおります。
各メンバーが考案した料理も試作を重ねるごとに美味しさが増してきてます(恐らく)。
いろんな事が盛りだくさんの数時間。一緒に楽しみましょうね。
当日お越しいただける方、可能であればマジックを持ってきてください。
細いもので大丈夫です!宜しくお願いします!
予約のほうもギリギリまで受け付けているので、まだ迷っている方は、是非!
明日は、しげるのソロライブですね。少し長めの時間になるのかな?
こちらのほうもお見逃しなく!
清正
各メンバーが考案した料理も試作を重ねるごとに美味しさが増してきてます(恐らく)。
いろんな事が盛りだくさんの数時間。一緒に楽しみましょうね。
当日お越しいただける方、可能であればマジックを持ってきてください。
細いもので大丈夫です!宜しくお願いします!
予約のほうもギリギリまで受け付けているので、まだ迷っている方は、是非!
明日は、しげるのソロライブですね。少し長めの時間になるのかな?
こちらのほうもお見逃しなく!
清正
2013/10/08
新曲「かぞくのじかん」が初オンエア!
いよいよ! いよいよ!!
本日10/8日(火)深夜0時30分放送の横浜FMラジオ「Yokohama Fanfare」にて
新曲「かぞくのじかん」が初オンエアされますよ!
そして! そして!!
有線放送キャンシステムでも本日から「かぞくのじかん」が放送される事になりました!
キャンシステムと契約している店舗であれば「かぞくのじかん」をリクエストしていただくことも
可能です!みんな、ガンガンリクエストしてやってくださいね!
リクエスト方法に関しては下記URLの内容を見てやってください!
http://www.the-neutral.com/request.html
さぁ、これから大きく動き出すよ!みんな、力を貸してくれ!!
俺達と一緒に、次のステージに進もう!!
清正
本日10/8日(火)深夜0時30分放送の横浜FMラジオ「Yokohama Fanfare」にて
新曲「かぞくのじかん」が初オンエアされますよ!
そして! そして!!
有線放送キャンシステムでも本日から「かぞくのじかん」が放送される事になりました!
キャンシステムと契約している店舗であれば「かぞくのじかん」をリクエストしていただくことも
可能です!みんな、ガンガンリクエストしてやってくださいね!
リクエスト方法に関しては下記URLの内容を見てやってください!
http://www.the-neutral.com/request.html
さぁ、これから大きく動き出すよ!みんな、力を貸してくれ!!
俺達と一緒に、次のステージに進もう!!
清正
2013/10/04
CDを予約!
Bestアルバム発売まで20日を切りました。もう予約してくれたかな?
僕自身、長い事CDの予約なんてしていなかったので、いろんな予約方法を試してみました。
ネットで予約って方は、僕らのホームページのトップに、ネット予約可能な販売店のリンクが
貼ってあるので、希望の販売店のサイトに飛んでもらえば、必要事項を入力するだけで
あっという間に完了出来ます。タワーレコードなんて、ネットで予約して、指定の店舗で
受け取りが出来るから、ホント便利ですね。
「ネット予約なんて面倒!」って方は、直接店頭でも予約出来ます。
予約用紙に必要事項を記入して、ほいっと店員の方に渡していただければ完了。
だいたいのところは、個人情報と、アーティスト名、アルバム名の記入のみ。
後は、発売日から引渡し期間内に店頭で受け取ればOK!
予約用紙がない店舗は、店員の方に直接申し込んでくださいね。
Bestアルバムの発売に併せて、今後いろんな事をお願いする事が増えてくると思いますが
僕らもお願いする以上は、出来る事全てに全力で取り組んできますので、ご協力、宜しくお願いします!
清正
僕自身、長い事CDの予約なんてしていなかったので、いろんな予約方法を試してみました。
ネットで予約って方は、僕らのホームページのトップに、ネット予約可能な販売店のリンクが
貼ってあるので、希望の販売店のサイトに飛んでもらえば、必要事項を入力するだけで
あっという間に完了出来ます。タワーレコードなんて、ネットで予約して、指定の店舗で
受け取りが出来るから、ホント便利ですね。
「ネット予約なんて面倒!」って方は、直接店頭でも予約出来ます。
予約用紙に必要事項を記入して、ほいっと店員の方に渡していただければ完了。
だいたいのところは、個人情報と、アーティスト名、アルバム名の記入のみ。
後は、発売日から引渡し期間内に店頭で受け取ればOK!
予約用紙がない店舗は、店員の方に直接申し込んでくださいね。
Bestアルバムの発売に併せて、今後いろんな事をお願いする事が増えてくると思いますが
僕らもお願いする以上は、出来る事全てに全力で取り組んできますので、ご協力、宜しくお願いします!
清正
2013/10/02
ビート便り
BEST ALBUMの発売が近づいてきましたね!!
良いアルバムが出来上がったと思います!
是非、手にとって、CDショップでおおきな声でTHE NEUTRALのCDだぁ!!と叫んで、いや、叫ぶ前に予約をして、レジでCDを受け取る時にほんといいバンドなんだと店員にアピールして、プロモーターとして宣伝をしてください!!(笑)
でも、ほんと良いアルバムができたんよ。
たくさんの人に聴いて欲しい。
ツアーも始まるけれどもライブに来る前にCDをたくさん聴いてきてくださいね!!
オレもショップにいくぜ!!
ビートダイスケ
良いアルバムが出来上がったと思います!
是非、手にとって、CDショップでおおきな声でTHE NEUTRALのCDだぁ!!と叫んで、いや、叫ぶ前に予約をして、レジでCDを受け取る時にほんといいバンドなんだと店員にアピールして、プロモーターとして宣伝をしてください!!(笑)
でも、ほんと良いアルバムができたんよ。
たくさんの人に聴いて欲しい。
ツアーも始まるけれどもライブに来る前にCDをたくさん聴いてきてくださいね!!
オレもショップにいくぜ!!
ビートダイスケ
2013/09/24
こけら落としワンマンを終えて
先日のこけら落としワンマンにお越しいただいたみなさん
ありがとうございました!
世の中にいる沢山のアーティストが、望んでも滅多に経験する事が
できないであろう、本当に素晴らしい経験をさせていただきました。
大役を任せたいただいたBURROWのスタッフの方々にも、心から
感謝をしています。ありがとうございました!
ライブの内容は、先日の日記で代谷さんが詳しく書いてくれてますが
どれも一生忘れる事のないものばかり。
演奏した曲、ステージから見えたみんなの顔、一緒に歌ってくれた声
勢い余って足元の自分の機材を壊して音が出なくなった事も、どれも
これも全て。
個人的には、もう会えない友人の残していったギターで演奏した新曲
が強く印象に残っています。この事は、また別の機会に書く事にします。
恐らくこの先、二度と経験する事が出来ないかと思われる、貴重な経験
を糧に、これからもいい音楽、ライブを創っていきます。
さて、ベストアルバムの発売まで1ヶ月を切りましたね。
皆さん予約は、してもらえたかな?
予約方法などわからない事があれば、メール、Twitterで何でも質問してね。
ベストアルバム発売に伴い、いろんな事が動き出してます。
まだ発表出来ない事も山ほどあるので、楽しみにしててね。
そして、ライブのほうも沢山決まってきてます。
最近レコーディングなどで、ステージに上がる機会が少なかった分
どの会場でもこれまで以上のライブをやってくから、会いに来てね!
まずは、今月末の姫路Beta。会場で会いましょう!
清正
ありがとうございました!
世の中にいる沢山のアーティストが、望んでも滅多に経験する事が
できないであろう、本当に素晴らしい経験をさせていただきました。
大役を任せたいただいたBURROWのスタッフの方々にも、心から
感謝をしています。ありがとうございました!
ライブの内容は、先日の日記で代谷さんが詳しく書いてくれてますが
どれも一生忘れる事のないものばかり。
演奏した曲、ステージから見えたみんなの顔、一緒に歌ってくれた声
勢い余って足元の自分の機材を壊して音が出なくなった事も、どれも
これも全て。
個人的には、もう会えない友人の残していったギターで演奏した新曲
が強く印象に残っています。この事は、また別の機会に書く事にします。
恐らくこの先、二度と経験する事が出来ないかと思われる、貴重な経験
を糧に、これからもいい音楽、ライブを創っていきます。
さて、ベストアルバムの発売まで1ヶ月を切りましたね。
皆さん予約は、してもらえたかな?
予約方法などわからない事があれば、メール、Twitterで何でも質問してね。
ベストアルバム発売に伴い、いろんな事が動き出してます。
まだ発表出来ない事も山ほどあるので、楽しみにしててね。
そして、ライブのほうも沢山決まってきてます。
最近レコーディングなどで、ステージに上がる機会が少なかった分
どの会場でもこれまで以上のライブをやってくから、会いに来てね!
まずは、今月末の姫路Beta。会場で会いましょう!
清正
2013/09/21
渋谷Burrow!こけら落としワンマンライブ!
昨日の渋谷Burrowこけら落としワンマンライブに来てくれたみなさん、ありがとう!
昨日は会場のすべての人にとって特別な1日となりましたね。
ライブハウスのこけら落としライブをさせてもらえるという名誉なことに、メンバー一同嬉しい気持ちでいっぱいでした。
新しいライブハウスの一発目のライブ!
誰もが初めて。
だからこそ最初に出す音は、しげるでもなく、ダイさんでもなく、清正君でもなく、
メンバー4人と来てくれたみんなの歌声、つまり会場にいる全ての人で始めた。
そして曲はもちろん「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」
『素晴らしき世界 その時を待っている 掲げろ 今すぐ 始まりは今だ
不釣り合いなほど 鈍い月を沈ませ 素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ』
万物すべてのモノ始まりがある。
それをこの曲で共有し会場のみんなで転がしていくことが大切なんだと思った瞬間だった。
そして昨日のライブのコンセプト
「こけら落としライブ!ほな、Burrowでのライブの初めてをすべて頂くぜぃ!」
ってことで、初めての大合唱からの
初めての全員ジャンプ、初めてのメンバーソロ、初めてのタオル回し
さらにはビート亭ダイスケの演歌&フォークデュオのかぶによる初めての余興(笑)
さらには初めての特効クラッカー、初めてのアコースティックライブや初めての新曲披露。
はたまた初めての同じ曲を2回演奏や初めてのトリプルアンコールなどなど。
あ、あと清正君が初めての床に寝転がってギターソロや
「チャンスはそこだ!」の2番途中から初めてのギターの音がでなくなって
初めて「もうダメか!」と思った瞬間、間奏のギターソロにギリギリ間に合い乗り越えた初めての危機一髪など!
まあこれでもかと初めてをやり尽くしてやりましたよ!
もうこれからはみんな二番煎じでっせ(なんつってー笑)
とにかくニュートラルらしいこけら落としになったのではないでしょうか?
個人的にはアコースティックで演奏した新曲3曲とアンコールでのメンバーと会場のみんなで歌った「輝け!オレの30代」が胸に染みました。
大合唱で始まり大合唱で終わる。
素晴らしい空間やったからね、グッときたね。
新曲はいかがでしたか?また感想聴かせて下さいね?
本当に昨日は素晴らしい夜になりました。
スタッフの方も大変な中、本当にありがとうございました。
そして本当におめでとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いします!
そして会場に集まってくれたみなさん!
本当にありがとう!
特別な、たぶん一生に1回しかない貴重な時間を共に作り上げることができて嬉しい限りです!
これからもずっと一緒に成長し、最高のライブを更新していきましょう!
代谷
追記
ダブルアンコール
1、僕のロックンロールは正しくないんだ
2、輝け!オレの30代
トリプルアンコール
1、一生懸命
2、BANDGIRL
昨日は会場のすべての人にとって特別な1日となりましたね。
ライブハウスのこけら落としライブをさせてもらえるという名誉なことに、メンバー一同嬉しい気持ちでいっぱいでした。
新しいライブハウスの一発目のライブ!
誰もが初めて。
だからこそ最初に出す音は、しげるでもなく、ダイさんでもなく、清正君でもなく、
メンバー4人と来てくれたみんなの歌声、つまり会場にいる全ての人で始めた。
そして曲はもちろん「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」
『素晴らしき世界 その時を待っている 掲げろ 今すぐ 始まりは今だ
不釣り合いなほど 鈍い月を沈ませ 素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ』
万物すべてのモノ始まりがある。
それをこの曲で共有し会場のみんなで転がしていくことが大切なんだと思った瞬間だった。
そして昨日のライブのコンセプト
「こけら落としライブ!ほな、Burrowでのライブの初めてをすべて頂くぜぃ!」
ってことで、初めての大合唱からの
初めての全員ジャンプ、初めてのメンバーソロ、初めてのタオル回し
さらにはビート亭ダイスケの演歌&フォークデュオのかぶによる初めての余興(笑)
さらには初めての特効クラッカー、初めてのアコースティックライブや初めての新曲披露。
はたまた初めての同じ曲を2回演奏や初めてのトリプルアンコールなどなど。
あ、あと清正君が初めての床に寝転がってギターソロや
「チャンスはそこだ!」の2番途中から初めてのギターの音がでなくなって
初めて「もうダメか!」と思った瞬間、間奏のギターソロにギリギリ間に合い乗り越えた初めての危機一髪など!
まあこれでもかと初めてをやり尽くしてやりましたよ!
もうこれからはみんな二番煎じでっせ(なんつってー笑)
とにかくニュートラルらしいこけら落としになったのではないでしょうか?
個人的にはアコースティックで演奏した新曲3曲とアンコールでのメンバーと会場のみんなで歌った「輝け!オレの30代」が胸に染みました。
大合唱で始まり大合唱で終わる。
素晴らしい空間やったからね、グッときたね。
新曲はいかがでしたか?また感想聴かせて下さいね?
本当に昨日は素晴らしい夜になりました。
スタッフの方も大変な中、本当にありがとうございました。
そして本当におめでとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いします!
そして会場に集まってくれたみなさん!
本当にありがとう!
特別な、たぶん一生に1回しかない貴重な時間を共に作り上げることができて嬉しい限りです!
これからもずっと一緒に成長し、最高のライブを更新していきましょう!
代谷
追記
ダブルアンコール
1、僕のロックンロールは正しくないんだ
2、輝け!オレの30代
トリプルアンコール
1、一生懸命
2、BANDGIRL
2013/09/20
渋谷burrow!!!!当日!
とうとう迎えました!渋谷burrowこけら落としワンマンライブ!
絶好の天気に恵まれ、気分爽快な朝を迎えました!
今日のライブで渋谷burrowの新しい門出を皆さんと一緒に大いに祝い楽しみたいと思います!
皆さん、本番までもうすぐですね?
是非、タオルをお持ちくださいね。
オレもちゃんと2種類用意しましたから。
お待ちしていまーす!
ちなみに場所がよくわかん!って方の為に簡単にご説明致し申し上げ候!
渋谷ハチ公前から道玄坂方面へ道路を渡り、
iphone5sの発売で賑やかなビックカメラの前を通り抜け、
ゆっくり道玄坂を上がります。
途中、「アンケートをお願いしまーす」とおばちゃんからいきなり声をかけられるかも
ですが、そこは大人な対応で「渋谷burrowへちょっと急いでますから、すいません!」
と断りつつ、さらに登ります。
すると左手に松屋があり、そこの交差点をさらに登るとすぐに
左手にファミマが見えます。
そのファミマから1ブロックさらに登ったビルの地下1Fが待ちに待った渋谷burrowです。
よくわからん?
ほなグーグルマップで検索を!って元も子もないこと言ってお別れ申し上げ候。
では、夜にお会いしましょう!
代谷
絶好の天気に恵まれ、気分爽快な朝を迎えました!
今日のライブで渋谷burrowの新しい門出を皆さんと一緒に大いに祝い楽しみたいと思います!
皆さん、本番までもうすぐですね?
是非、タオルをお持ちくださいね。
オレもちゃんと2種類用意しましたから。
お待ちしていまーす!
ちなみに場所がよくわかん!って方の為に簡単にご説明致し申し上げ候!
渋谷ハチ公前から道玄坂方面へ道路を渡り、
iphone5sの発売で賑やかなビックカメラの前を通り抜け、
ゆっくり道玄坂を上がります。
途中、「アンケートをお願いしまーす」とおばちゃんからいきなり声をかけられるかも
ですが、そこは大人な対応で「渋谷burrowへちょっと急いでますから、すいません!」
と断りつつ、さらに登ります。
すると左手に松屋があり、そこの交差点をさらに登るとすぐに
左手にファミマが見えます。
そのファミマから1ブロックさらに登ったビルの地下1Fが待ちに待った渋谷burrowです。
よくわからん?
ほなグーグルマップで検索を!って元も子もないこと言ってお別れ申し上げ候。
では、夜にお会いしましょう!
代谷
2013/09/17
こけら落としワンマンライブまで後3日!
こけら落としワンマンライブが目前に迫ってまいりました。
いいライブになりそうです。
先日のゲネプロでも、幾つかの修正点が見つかったものの
大筋は、イメージ通りの仕上がりでした。ホントいい。
と言いつつも「SHIBUYA BURROW」の「THEライブハウス!」
的な雰囲気も手伝って、ライブの熱にさらに薄謝が掛かり
きっと自分達でも予想が出来ないライブになるんでしょうね。
本当に楽しみだ。
本番までの残り時間、自分達に更に磨きを掛けておくので
ライブに来られる方々も、気合入れて楽しむ準備をしておいてくださいね。
清正
いいライブになりそうです。
先日のゲネプロでも、幾つかの修正点が見つかったものの
大筋は、イメージ通りの仕上がりでした。ホントいい。
と言いつつも「SHIBUYA BURROW」の「THEライブハウス!」
的な雰囲気も手伝って、ライブの熱にさらに薄謝が掛かり
きっと自分達でも予想が出来ないライブになるんでしょうね。
本当に楽しみだ。
本番までの残り時間、自分達に更に磨きを掛けておくので
ライブに来られる方々も、気合入れて楽しむ準備をしておいてくださいね。
清正
2013/09/16
ホームラン日記
今日は台風が来ていますが、みなさん大丈夫ですか?
最近、気象が荒れると必ず実家の親から電話がかかってきます。
歳を取ると心配性が増すのですね。
昔ならうっとおしいと思ってましたが、最近はなかなか親と話できない毎日の中で悪くはないなーと思える自分になりました。
さて、先日は渋谷Burrowにてゲネプロでした。
ライブハウスのすべてのモノが新しいので、ダンボールから出したばかりの機材の山。
なんだろう?あのワクワク感。サイドに片付けられたダンボールでさえ胸をときめかす。
PAさんともしっかり打ち合わせして、充実したゲネプロになりました。
あと、しげるのツイッターにもありましたが、会場のスタッフさんが、
リハ中にもかかわらず退席。あとで僕らのところに来て
「さっきの歌がめちゃくちゃよくて泣いてしまって、恥ずかしくて外にでてました。すいません」
って言ってくれた。
本当に嬉しかった。
初めて会ったスタッフさんにこんなに喜んでもらえて、一緒に本番を作れるなんで本当に嬉しいです。
本番やるか考えていたけど、やりますよ!
本当にこけら落とし!成功させたい!
来てくれるみんなと会場のスタッフさんと全員で最高の時間にしましょう!
本番まであと4日!みんなよろしく!
追伸
さっきベストアルバムの新曲のラフミックスを聴いていたら涙がホロホロと出た。
グッと胸に染みた。
ラフでこれか!やばいな。
追伸2
今日は本八幡でしげるソロライブです。
天気が悪いですが、台風を吹き飛ばすライブをしてくれると思いますので、
みなさん会場までは気を付けて、
会場では思いっきり音楽に浸ってくださいね!
よろしく!!!
最近、気象が荒れると必ず実家の親から電話がかかってきます。
歳を取ると心配性が増すのですね。
昔ならうっとおしいと思ってましたが、最近はなかなか親と話できない毎日の中で悪くはないなーと思える自分になりました。
さて、先日は渋谷Burrowにてゲネプロでした。
ライブハウスのすべてのモノが新しいので、ダンボールから出したばかりの機材の山。
なんだろう?あのワクワク感。サイドに片付けられたダンボールでさえ胸をときめかす。
PAさんともしっかり打ち合わせして、充実したゲネプロになりました。
あと、しげるのツイッターにもありましたが、会場のスタッフさんが、
リハ中にもかかわらず退席。あとで僕らのところに来て
「さっきの歌がめちゃくちゃよくて泣いてしまって、恥ずかしくて外にでてました。すいません」
って言ってくれた。
本当に嬉しかった。
初めて会ったスタッフさんにこんなに喜んでもらえて、一緒に本番を作れるなんで本当に嬉しいです。
本番やるか考えていたけど、やりますよ!
本当にこけら落とし!成功させたい!
来てくれるみんなと会場のスタッフさんと全員で最高の時間にしましょう!
本番まであと4日!みんなよろしく!
追伸
さっきベストアルバムの新曲のラフミックスを聴いていたら涙がホロホロと出た。
グッと胸に染みた。
ラフでこれか!やばいな。
追伸2
今日は本八幡でしげるソロライブです。
天気が悪いですが、台風を吹き飛ばすライブをしてくれると思いますので、
みなさん会場までは気を付けて、
会場では思いっきり音楽に浸ってくださいね!
よろしく!!!
2013/09/12
ビート便り
昨日は朝の10時にスタジオに入って出たのが何時だっけかな・・・・
少し空が明るくなっていたような気がします。
帰りの車の中の僕はナチュラルハイモードになっており、モノマネで唄を熱唱。(笑)
家に着いてからも体は疲れてはいるけど、脳ミソが元気で録画してあったボクシングをビールを飲みながら見る。
それでもなかなか寝付けずあまちゃんを。
でもいいレコーディングでした。ほんと楽しかった。
自分の叩いた音が残る、残っていくってほんと幸せな事だなと思います。
ほんと楽しみにしててください!!
今日はしげるは宇都宮でソロライブですね。疲れなんていづこへ?なステージをしてくれるはず。
何を歌ってくれんのかな?
ビート
少し空が明るくなっていたような気がします。
帰りの車の中の僕はナチュラルハイモードになっており、モノマネで唄を熱唱。(笑)
家に着いてからも体は疲れてはいるけど、脳ミソが元気で録画してあったボクシングをビールを飲みながら見る。
それでもなかなか寝付けずあまちゃんを。
でもいいレコーディングでした。ほんと楽しかった。
自分の叩いた音が残る、残っていくってほんと幸せな事だなと思います。
ほんと楽しみにしててください!!
今日はしげるは宇都宮でソロライブですね。疲れなんていづこへ?なステージをしてくれるはず。
何を歌ってくれんのかな?
ビート
Recent Diary
Recent Photo
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo


