2013/09/08
ロングリハ!
今日はリハーサルでした。
お昼から夜までずーとリハーサル。
日記用の写真とる間もなく集中してリハーサル。
頭がパンクするー笑。
いやー渋谷バロウのこけら落としワンマンライブを詰めてたんやけど、いいライブになりそうです。
楽しみ楽しみ!
ソールドアウトありがとうです!
みんなで最高のライブにしましょうね。
いやーやっぱリハーサルでメンバーと演奏するのは楽しいなー。
来週にはレコーディングもあるし、なかなかバタバタやけど楽しみながら頑張りたいと思います。
器用じゃないから、ひとつずつ。ひとつずつ。
それでは、おやすみなさいまし。
明日からも頑張ろう!
代谷
お昼から夜までずーとリハーサル。
日記用の写真とる間もなく集中してリハーサル。
頭がパンクするー笑。
いやー渋谷バロウのこけら落としワンマンライブを詰めてたんやけど、いいライブになりそうです。
楽しみ楽しみ!
ソールドアウトありがとうです!
みんなで最高のライブにしましょうね。
いやーやっぱリハーサルでメンバーと演奏するのは楽しいなー。
来週にはレコーディングもあるし、なかなかバタバタやけど楽しみながら頑張りたいと思います。
器用じゃないから、ひとつずつ。ひとつずつ。
それでは、おやすみなさいまし。
明日からも頑張ろう!
代谷
2013/09/06
ビート便り
やっぱり何事もリアルにこの目で見た方がいいよね。
もうだいぶん前の事ですが、サッカーを初めて観戦しました。
サッカー専用競技場なのでトラックはなく、選手は手の届きそうなくらいの距離で選手同士の会話も聞こえてくるほど。
そりゃね、大きなスタジアムで試合をしてたくさんの観客の前でプレーできれば選手としては最高なんだけど、見てる側としてはこの臨場感やテレビでは感じる事の出来ないリアルな時間の流れを体験できて本当に感動しました。

ほんと僕らも一度たりともかぶらないライブ、来てよかったよ思ってもらえるライブをするので会場に足を運べる時はきてくださいね。
ライブ沢山やるよ!!!!
ツアーもやるよ!!
アルバム楽しみにしていておくれ!!!
ビートダイスケ
もうだいぶん前の事ですが、サッカーを初めて観戦しました。
サッカー専用競技場なのでトラックはなく、選手は手の届きそうなくらいの距離で選手同士の会話も聞こえてくるほど。
そりゃね、大きなスタジアムで試合をしてたくさんの観客の前でプレーできれば選手としては最高なんだけど、見てる側としてはこの臨場感やテレビでは感じる事の出来ないリアルな時間の流れを体験できて本当に感動しました。

ほんと僕らも一度たりともかぶらないライブ、来てよかったよ思ってもらえるライブをするので会場に足を運べる時はきてくださいね。
ライブ沢山やるよ!!!!
ツアーもやるよ!!
アルバム楽しみにしていておくれ!!!
ビートダイスケ
2013/09/04
ビート便り
何度かここに書いては消して書いては消してを繰り返して何日か経ちました。
どうでもいい話ですが夜に走ると風が気持ちいいです。白髪のおじいさんに一瞬で抜かれたりするとへこみはするけれど、それでも爽快感は最高です。
小学校の頃はマラソン大会が大嫌いで、見に来てくれたオヤジの前だけは最高の長距離ランナーに変身で5人ぐらいごぼう抜き。
でもすぐにスピードダウンしていたダメ野郎です。
しかし走っている人は本当にたくさんいますね!
まだまだランナー初心者。
いつか走りながらこんばんわ〜なんて挨拶してもらえる日がくるのだろうか??
いや、ないな!!
だって、みんなイヤフォンしながら走ってんだもん!!
あれ不思議〜〜!!絶対できないわ・・・・。
まぁ、夜のランニング、楽しくやってます。
こけら落としもすこしずつ近づいてきましたね!
11/3の千葉LOOKも沢山きておくれよ!!レコ発なんだからさっ!
ビートダイスケ
どうでもいい話ですが夜に走ると風が気持ちいいです。白髪のおじいさんに一瞬で抜かれたりするとへこみはするけれど、それでも爽快感は最高です。
小学校の頃はマラソン大会が大嫌いで、見に来てくれたオヤジの前だけは最高の長距離ランナーに変身で5人ぐらいごぼう抜き。
でもすぐにスピードダウンしていたダメ野郎です。
しかし走っている人は本当にたくさんいますね!
まだまだランナー初心者。
いつか走りながらこんばんわ〜なんて挨拶してもらえる日がくるのだろうか??
いや、ないな!!
だって、みんなイヤフォンしながら走ってんだもん!!
あれ不思議〜〜!!絶対できないわ・・・・。
まぁ、夜のランニング、楽しくやってます。
こけら落としもすこしずつ近づいてきましたね!
11/3の千葉LOOKも沢山きておくれよ!!レコ発なんだからさっ!
ビートダイスケ
2013/09/01
ぞっとした
先日、ある機材をネットで検索していた時のこと。
その機材は、既に生産が終了しており、なかなか市場に出回らない代物。
いろんなサイトを開くも、どこも「在庫なし」の表示。
半ば諦めかけたその時、聴きなれないショップ名のサイトに、当該機材の販売表示を発見。
しかも「在庫あり」の表示。おまけに送料無料ときたもんだ。
これは、買うしかないと、ひと通り購入方法などを確認した上、購入手続きへ移行。
個人情報を入力中、ちょっとした手違いでブラウザを閉じてしまった。
再度ブラウザを起動し、いつもなら検索履歴から、すぐにサイトをひっぱり出してくるのだが
その時は、何故か商品名で再検索をかけた。
ショップの名前を覚えていなかったので、恐らくこれってサイトを開いてみた。
すると、先程まで見ていた商品の画像が表示された。
恐らくショップ内で撮影されたと思われる写真が数枚表示されたのだが、何か違和感がある。
さっきまで見ていた写真の内容と枚数も全く同じ。でも何かが違う。
よーくサイトを見てみる。
よーく、よーく見てみる
よーく、よーく見る。
ショップの名前が違う。
しかも「在庫なし」の表示
なっ!!!
今度は、検索履歴から先程まで見ていたサイトを引っ張り出す。
写真は、「在庫なし」と表示されていたサイトのものと全く同じ。
これは、おかしいと他の商品も画像検索してみると、どれもこれも、他のショップで売り切れたものばかり。
さらにショップ名で詳しく調べてみると、ネットバンクに振込みをさせ商品を発送しない
詐欺サイトである事が判明。
危なかった!本当に危なかった!
ブラウザが落ちた時に再検索をしたのが奇跡でした。
皆様も通販を利用する際は、くれぐれもご用心を。
清正
その機材は、既に生産が終了しており、なかなか市場に出回らない代物。
いろんなサイトを開くも、どこも「在庫なし」の表示。
半ば諦めかけたその時、聴きなれないショップ名のサイトに、当該機材の販売表示を発見。
しかも「在庫あり」の表示。おまけに送料無料ときたもんだ。
これは、買うしかないと、ひと通り購入方法などを確認した上、購入手続きへ移行。
個人情報を入力中、ちょっとした手違いでブラウザを閉じてしまった。
再度ブラウザを起動し、いつもなら検索履歴から、すぐにサイトをひっぱり出してくるのだが
その時は、何故か商品名で再検索をかけた。
ショップの名前を覚えていなかったので、恐らくこれってサイトを開いてみた。
すると、先程まで見ていた商品の画像が表示された。
恐らくショップ内で撮影されたと思われる写真が数枚表示されたのだが、何か違和感がある。
さっきまで見ていた写真の内容と枚数も全く同じ。でも何かが違う。
よーくサイトを見てみる。
よーく、よーく見てみる
よーく、よーく見る。
ショップの名前が違う。
しかも「在庫なし」の表示
なっ!!!
今度は、検索履歴から先程まで見ていたサイトを引っ張り出す。
写真は、「在庫なし」と表示されていたサイトのものと全く同じ。
これは、おかしいと他の商品も画像検索してみると、どれもこれも、他のショップで売り切れたものばかり。
さらにショップ名で詳しく調べてみると、ネットバンクに振込みをさせ商品を発送しない
詐欺サイトである事が判明。
危なかった!本当に危なかった!
ブラウザが落ちた時に再検索をしたのが奇跡でした。
皆様も通販を利用する際は、くれぐれもご用心を。
清正
2013/08/27
ビート便り
朝の空気がいっきに秋を感じさせるようになってきましたね。
でも日に当たるともちろん暑いんだけど、ほんの少〜〜〜しだけ、秋が近づいてきたんだと思いました。
秋のツアーもいっきに日程をあげれるようにお願いしているので、細かくチェックをしてみてね。
リリースツアー楽しみです。
レコーディングの見学を少ししてきたんだけど、やはり刺激になりますね。
音の良さ、プレイの良さ、何よりプロフェッショナルな感じ、そして明るいスタジオ内。全てがシゲキックス!!!
何も言わずにいきなり行っちゃったから迷惑かなと思ったけど、いい勉強になりました。
俺も負けじと叩くぜ!!
ライブ、ベストアルバム、楽しみにしていてね!!
ビートダイスケ
でも日に当たるともちろん暑いんだけど、ほんの少〜〜〜しだけ、秋が近づいてきたんだと思いました。
秋のツアーもいっきに日程をあげれるようにお願いしているので、細かくチェックをしてみてね。
リリースツアー楽しみです。
レコーディングの見学を少ししてきたんだけど、やはり刺激になりますね。
音の良さ、プレイの良さ、何よりプロフェッショナルな感じ、そして明るいスタジオ内。全てがシゲキックス!!!
何も言わずにいきなり行っちゃったから迷惑かなと思ったけど、いい勉強になりました。
俺も負けじと叩くぜ!!
ライブ、ベストアルバム、楽しみにしていてね!!
ビートダイスケ
2013/08/25
いつか聴いてもらいたい
次回のレコーディングに向けて機材の整理をしているのですが
大量の機材の中に、久しぶりに使ってみようかと思うモノを見つけました。
僕が始めて買ったエフェクター。ギターの音を「ガシャーン!」てな具合に
変えてくれる機械ね。
塗装は、はげはげでサビだらけ。
おまけに、ライブ中に踏みつけ過ぎて、スイッチが折れてしまってるから
常にONの状態でOFFに出来ない。
音質の調整をするツマミも回せば「ガリガリガリ」って音がするし
ケーブルを差し込むと、これまた「ジャリジャリジャリ」って音がする。
こんな状態にも関わらず、もう20年近く手放さずにいる。
初めて買ったっ機材って事もあるけど、コイツの音がホントに好きなんです。
未だに他の機材で、コイツの音を出そうとしているぐらいですから。
ホントは、ライブで使ってやりたいのですが、現状じゃ、間違いなくトラブルの
原因になるからね。
他の機材に混じってしまいっぱなしにしてたけど、本腰入れて直してみますかね。
いつかみんなにコイツの音を聴かせてあげるね。
さて話は、変わって、9/20のワンマンライブのチケットが、もう残り僅かになりました。
1ヵ月前だから、予約は、まだいいやって思っている方、いけませんよぉ。
本当にもうちょっとしかないから、急いで幸運を掴んでね。
それから、ベストアルバムの予約も開始されてます。
各方面から「予約しました!」って声を沢山いただいてます。
本当にありがとう!
いち早く聞いて欲しいから、是非、全国のレコード店で予約してくださいね。
よろしくです!
清正
大量の機材の中に、久しぶりに使ってみようかと思うモノを見つけました。
僕が始めて買ったエフェクター。ギターの音を「ガシャーン!」てな具合に
変えてくれる機械ね。
塗装は、はげはげでサビだらけ。
おまけに、ライブ中に踏みつけ過ぎて、スイッチが折れてしまってるから
常にONの状態でOFFに出来ない。
音質の調整をするツマミも回せば「ガリガリガリ」って音がするし
ケーブルを差し込むと、これまた「ジャリジャリジャリ」って音がする。
こんな状態にも関わらず、もう20年近く手放さずにいる。
初めて買ったっ機材って事もあるけど、コイツの音がホントに好きなんです。
未だに他の機材で、コイツの音を出そうとしているぐらいですから。
ホントは、ライブで使ってやりたいのですが、現状じゃ、間違いなくトラブルの
原因になるからね。
他の機材に混じってしまいっぱなしにしてたけど、本腰入れて直してみますかね。
いつかみんなにコイツの音を聴かせてあげるね。
さて話は、変わって、9/20のワンマンライブのチケットが、もう残り僅かになりました。
1ヵ月前だから、予約は、まだいいやって思っている方、いけませんよぉ。
本当にもうちょっとしかないから、急いで幸運を掴んでね。
それから、ベストアルバムの予約も開始されてます。
各方面から「予約しました!」って声を沢山いただいてます。
本当にありがとう!
いち早く聞いて欲しいから、是非、全国のレコード店で予約してくださいね。
よろしくです!
清正
2013/08/21
ビート便り
夏によくある残念なお話です。
先日、お気に入りの蕎麦のお店に食べに行ったんです。
蕎麦湯を入れてくくっと飲んでいる時、「今日も暑かったですね!こちらサービスです!」と目の前にスイカが。
僕、この世で一番苦手なものがスイカなの。
スイカには悪いけど見るのも嫌なくらいなの・・・・。
しかもすごくいい笑顔で店員さんが持ってきてくれたので、言えなかったの。
はぁ。
ほんと残念なお話です。
下にCDの情報ありますね!!
みなさん、良いアルバムになると思うので是非ゲットしてほしい!!!
昨日の撮影も良い写真が撮れました。
楽しみにしていてね!
レコ発とツアーファイナルの情報もアップされています!
こちらも是非会場にきてください!
まだまだライブの情報もアップされると思うので毎日チェックを怠るなぁ!!!(笑)
ビートダイスケ
先日、お気に入りの蕎麦のお店に食べに行ったんです。
蕎麦湯を入れてくくっと飲んでいる時、「今日も暑かったですね!こちらサービスです!」と目の前にスイカが。
僕、この世で一番苦手なものがスイカなの。
スイカには悪いけど見るのも嫌なくらいなの・・・・。
しかもすごくいい笑顔で店員さんが持ってきてくれたので、言えなかったの。
はぁ。
ほんと残念なお話です。
下にCDの情報ありますね!!
みなさん、良いアルバムになると思うので是非ゲットしてほしい!!!
昨日の撮影も良い写真が撮れました。
楽しみにしていてね!
レコ発とツアーファイナルの情報もアップされています!
こちらも是非会場にきてください!
まだまだライブの情報もアップされると思うので毎日チェックを怠るなぁ!!!(笑)
ビートダイスケ
2013/08/16
音楽って素晴らしい
先日のライブは、バンドとしては、約1ヵ月ぶりのライブでした。
暑い中、僕達に会いに来てくれたみんな、本当にありがとう!
この1ヵ月、レコーディングでメンバーと音を出す事は、多かったのですが
やっぱりライブで出す音は、違いますね。
歌声、奏でる音が何ランクもアップし、その音にオーディエンスの声
会場の熱が加わった時の力は、凄まじいものがあります。
この音の渦の中にいつまでもい続けたい、そう思えるような時間でした。
音楽って本当に素晴らしい。
次回ステージに立つ日が本当に待ち遠しいです。
素敵な時間を、本当にありがとう!
さて、いよいよベストアルバムに関する詳細情報が解禁になりました。
しげちゃんが日記で書いてくれた内容と重複しますが、以下のような内容です。
【発売予定日】
2013年10月23日
【収録予定曲】
1. 新曲(タイトル未定)
2. チャンスはそこだ!! (remix)
3. パンとピストル (remix)
4. 日曜日の太陽 (新録、アニメ「なるたる」タイアップ曲)
5. 君に届け (新録)
6. 輝け!オレの30代 (vocal 2013 ver)
7. フレーフレーフレー ~輝ける君の未来にエールを~ (新録)
8. 夕暮れの空 (vocal 2013ver)
9. 雨上がり
10. ちびとふとっちょ
11. 腐葉土 (新録)
12. 歳の取り方 (新曲として初の音源化)
13. Nanana~親父とオレとタバコとハナ歌~ (vocal 2013 ver)
14. ともだち
これから、発売に関する事や、それに伴うライブ情報など、沢山の情報をお届け
する事になると思うので、ホームページやTwitterなど、こまめにチェックしておいて
くださいね。
来月のこけら落としワンマンライブのように急遽決まるような事もあるからね!
よろしくです!
清正
暑い中、僕達に会いに来てくれたみんな、本当にありがとう!
この1ヵ月、レコーディングでメンバーと音を出す事は、多かったのですが
やっぱりライブで出す音は、違いますね。
歌声、奏でる音が何ランクもアップし、その音にオーディエンスの声
会場の熱が加わった時の力は、凄まじいものがあります。
この音の渦の中にいつまでもい続けたい、そう思えるような時間でした。
音楽って本当に素晴らしい。
次回ステージに立つ日が本当に待ち遠しいです。
素敵な時間を、本当にありがとう!
さて、いよいよベストアルバムに関する詳細情報が解禁になりました。
しげちゃんが日記で書いてくれた内容と重複しますが、以下のような内容です。
【発売予定日】
2013年10月23日
【収録予定曲】
1. 新曲(タイトル未定)
2. チャンスはそこだ!! (remix)
3. パンとピストル (remix)
4. 日曜日の太陽 (新録、アニメ「なるたる」タイアップ曲)
5. 君に届け (新録)
6. 輝け!オレの30代 (vocal 2013 ver)
7. フレーフレーフレー ~輝ける君の未来にエールを~ (新録)
8. 夕暮れの空 (vocal 2013ver)
9. 雨上がり
10. ちびとふとっちょ
11. 腐葉土 (新録)
12. 歳の取り方 (新曲として初の音源化)
13. Nanana~親父とオレとタバコとハナ歌~ (vocal 2013 ver)
14. ともだち
これから、発売に関する事や、それに伴うライブ情報など、沢山の情報をお届け
する事になると思うので、ホームページやTwitterなど、こまめにチェックしておいて
くださいね。
来月のこけら落としワンマンライブのように急遽決まるような事もあるからね!
よろしくです!
清正
2013/08/15
ありがとう!
昨日は久しぶりのライブでした。
それもお昼は千葉稲毛海外で野外ライブ。
そして夜は代官山LOOPで盆祭りイベントライブ。
お昼はもう暑い暑い太陽の下、夏を満喫しました。
夏と音楽ってなんであんなに合うんでしょうかね?
気持ち良かったです。
そして毎年恒例のファン感謝タイム!
日頃の感謝の気持ちを直接伝えることのできる時間があるってのは、いいことですね。
アイスクリームやジュースなどの差し入れもありがとうございました。
来年は、サッカーボールを持って行ってみんなで鳥かごしましょうかね?
(鳥かご:鬼を一人か二人決めて鬼にボール取られた人が、鬼と交代というゲーム)
そして、夜は代官山でした。
盆踊りイベントということで、会場には出店やおみくじがあったり、たくさんの人が浴衣でいらっしゃってとても艶やかでしたね。
日本女性の浴衣というのはとても素敵ですね。
そんな納涼的な雰囲気の中、ライブはお昼の暑さを遥かに凌ぐ熱いライブとなりました。
とても素晴らしいライブになりました。
(詳しくはしげるの日記を読んでね)
久しぶりの「悲しみのブルース」も演奏したし、やっぱライブは最高です。
ホンマに。
さあーそして、次のバンドでのライブは、渋谷BURROWでのこけら落としワンマンライブになります。
出来立てのライブハウスの1発目のライブを僕らに演奏してほしいという、とても名誉なオファーを頂きまして、感無量です。
最高のライブをお届けして、こけら落としに相応しい夜にしますので皆さん是非お集まり下さい。
最初で最後かもしれませんので、みなせんお見逃し無く!
そしてしげるのソロライブも続々と決まっていますので、こちらもどうぞお楽しみに。
代谷
それもお昼は千葉稲毛海外で野外ライブ。
そして夜は代官山LOOPで盆祭りイベントライブ。
お昼はもう暑い暑い太陽の下、夏を満喫しました。
夏と音楽ってなんであんなに合うんでしょうかね?
気持ち良かったです。
そして毎年恒例のファン感謝タイム!
日頃の感謝の気持ちを直接伝えることのできる時間があるってのは、いいことですね。
アイスクリームやジュースなどの差し入れもありがとうございました。
来年は、サッカーボールを持って行ってみんなで鳥かごしましょうかね?
(鳥かご:鬼を一人か二人決めて鬼にボール取られた人が、鬼と交代というゲーム)
そして、夜は代官山でした。
盆踊りイベントということで、会場には出店やおみくじがあったり、たくさんの人が浴衣でいらっしゃってとても艶やかでしたね。
日本女性の浴衣というのはとても素敵ですね。
そんな納涼的な雰囲気の中、ライブはお昼の暑さを遥かに凌ぐ熱いライブとなりました。
とても素晴らしいライブになりました。
(詳しくはしげるの日記を読んでね)
久しぶりの「悲しみのブルース」も演奏したし、やっぱライブは最高です。
ホンマに。
さあーそして、次のバンドでのライブは、渋谷BURROWでのこけら落としワンマンライブになります。
出来立てのライブハウスの1発目のライブを僕らに演奏してほしいという、とても名誉なオファーを頂きまして、感無量です。
最高のライブをお届けして、こけら落としに相応しい夜にしますので皆さん是非お集まり下さい。
最初で最後かもしれませんので、みなせんお見逃し無く!
そしてしげるのソロライブも続々と決まっていますので、こちらもどうぞお楽しみに。
代谷
2013/08/13
ビート便り
昨日のボクシングの試合、凄かったですね!!
山中選手と長谷川選手が1RKO勝ち!!なんともテレビ泣かせの試合!!
山中選手が1Rで勝つものだから夜中に放送予定だった長谷川選手の試合を急遽ゴールデンでも放送したんでしょうね。
テレビ泣かせではあったものの、選手本人はダメージもなく、そして圧巻の勝利を収めたので良かったと思います。
八重樫選手も持ち前のスタミナとスピードで後半からは圧倒していましたね。
今、日本のボクシングはものすごく盛り上がっています!!世界チャンピオンが暫定もいれれば7人だっけかな?いますからね!
僕の一番好きな選手、Joeこと辰吉丈一郎選手の若かりし頃、日本にはこの時もたくさんのチャンピオンがたくさんいました。
川島、鬼塚、竹原、薬師寺、大橋、、畑山、井岡・・・・etc
それから一時は低迷したものの亀田兄弟をきっかけにまた盛り上がりをみせ、スター性のある選手が次々と出現、そしてチャンピオンになっています。
今年からは認定している団体が2つ増え、今まで以上にチャンピオンも多くなり、統一戦も行われるようになるでしょうね!!
そして何より僕が一番楽しみにしているのはJoeの息子さんがプロデビューをするって事です!
親子二代で世界チャンピオンっているんでしょうか??あ、デラボーヤがいますね・・。
僕はよく後楽園にボクシングの試合を見に行きます。
世界戦もいいですが、サッカーでいう所のJリーグでしょうか。日本のタイトルマッチや、まだまだ若手の4回戦、6回戦の選手の試合を見てみるとより一層ボクシングわかり楽しくなりますよ!!
音楽にはまったく関係もなく、(関係ない事の方が多いか・・)ただただ昨日の興奮が一人冷めやらぬままの日誌になってしまいました。
僕のボクシングの話の続きを聞きたければ明日、お話いたします。(笑)
夕立ちとか、天気が悪いって事はないよね?
夜にはライブがあるから明日は早めに会場に行きますね!!
ビートダイスケ
※もうすぐ9/20、こけら落としワンマンのチケット発売ですよ!17日からの発売です!!
山中選手と長谷川選手が1RKO勝ち!!なんともテレビ泣かせの試合!!
山中選手が1Rで勝つものだから夜中に放送予定だった長谷川選手の試合を急遽ゴールデンでも放送したんでしょうね。
テレビ泣かせではあったものの、選手本人はダメージもなく、そして圧巻の勝利を収めたので良かったと思います。
八重樫選手も持ち前のスタミナとスピードで後半からは圧倒していましたね。
今、日本のボクシングはものすごく盛り上がっています!!世界チャンピオンが暫定もいれれば7人だっけかな?いますからね!
僕の一番好きな選手、Joeこと辰吉丈一郎選手の若かりし頃、日本にはこの時もたくさんのチャンピオンがたくさんいました。
川島、鬼塚、竹原、薬師寺、大橋、、畑山、井岡・・・・etc
それから一時は低迷したものの亀田兄弟をきっかけにまた盛り上がりをみせ、スター性のある選手が次々と出現、そしてチャンピオンになっています。
今年からは認定している団体が2つ増え、今まで以上にチャンピオンも多くなり、統一戦も行われるようになるでしょうね!!
そして何より僕が一番楽しみにしているのはJoeの息子さんがプロデビューをするって事です!
親子二代で世界チャンピオンっているんでしょうか??あ、デラボーヤがいますね・・。
僕はよく後楽園にボクシングの試合を見に行きます。
世界戦もいいですが、サッカーでいう所のJリーグでしょうか。日本のタイトルマッチや、まだまだ若手の4回戦、6回戦の選手の試合を見てみるとより一層ボクシングわかり楽しくなりますよ!!
音楽にはまったく関係もなく、(関係ない事の方が多いか・・)ただただ昨日の興奮が一人冷めやらぬままの日誌になってしまいました。
僕のボクシングの話の続きを聞きたければ明日、お話いたします。(笑)
夕立ちとか、天気が悪いって事はないよね?
夜にはライブがあるから明日は早めに会場に行きますね!!
ビートダイスケ
※もうすぐ9/20、こけら落としワンマンのチケット発売ですよ!17日からの発売です!!
Recent Diary
Recent Photo
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo

