THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2013/05/08
ビート便り
 
 5月5日のお昼、夜のワンマンライブ、無事に終了しました!
何より、渋谷O-Crestのスタッフのみなさん、そしてニュートラルのスタッフのみなさんありがとうございました!
会場に集まってくれたみんなもありがとう!
ほんと楽しかった!!

この楽しい気持ちで1日だけのオフを過ごせると思っていたんだけど、そうではなく実はすごくショックな事があってね。。。

朝早く、大将の携帯から僕にメールが入っていて、見てみたら奥様からだった。
僕が東京に出てきてからずっとお世話になっていた居酒屋の大将が亡くなったと。。
東京で僕が一人で入れるお店は2軒しかないんだけど、そのうちの1軒のお店。
お金も全然なくて居酒屋なのにビールとカレーだけ注文して食べてたら、他のお客さんにはばれないように僕の目の前には魚やら肉やら気がつけばいっぱい並んでいた。
「置いといても腐らすだけだら、悪いけど食べちゃってくれよ・・・」って言ってね。「ありがとうなんて言うな、他の客にばれんだろ!!!」って怒られたりしてさ。
お店に通い始めてから始めたボトルキープ。新しくボトルを入れる度に今何本目って瓶に書いていって、トータル80本近くいってたなぁ。
無愛想な頑固親父なお店だったけど、いつも笑いのあるお店で実は陽気な大将の笑顔が何より大好きだった。
ニュートラルの事もほんと応援してくれていて、他のお客さんにこいつはすげ〜んだ!!ミュージシャンよ!応援してやってくれ!!なんて言ってくれて、今年こそはライブに行くから夏の予定を今度教えてくれな!って言われていたのに、叶わなかったよ・・・。

演歌と漫画と女の子が大好きなステキな大将だった。

ありがとう、大将。

ほんとお世話になりました。
ありがとう。

ビートダイスケ
 
2013/05/06
ワンマンライブを終えて
ワンマンライブを終えて
昨日のココロランドリー、そして渋谷スーパーアリーナライブに来てくれたみなさん、ありがとう!

もう忘れられない1日となりました。
もう濃密すぎて何を書けばいいやら。。。


お昼は「秘密」をテーマに色んな歌を届けました。

たくさんの秘密メッセージありがとう!
「会社のみんなに黙って職場恋愛しています」とか
「法事だと言って会社を休んでライブに来ていることは秘密です」とか
「お兄ちゃんの秘密にしていたエロ本を発見してしまいました」などなど
色んなメッセージの染みを歌で洗い流してみました。
どうでしたでしょうか?

大人になると秘密というのはなかなか言い出せなくて、頑張って自分で解決しようとすることが多いと思います。

例え解決しなくても、なかなか心の中から出せなかった秘密をそっと出せただけでも、心が少し軽くなるのではないでしょうか?
昨日のココロランドリーのようなライブで、少しでもみんなの染みが和らいだのであれば嬉しいです。

ただ「代谷ファンと言えなくて秘密にしている」という方だけは、昨日の「うるsay」をもって、これからは自信を持って「代谷ファン」だと言ってもらいたいです(笑)
少数派に属する不安というのは日本人は特に持ちがちですが、多数派がすべて正しいということではありません。
自分の感覚を信じてくださいね。
(と、まるでオレ自身に言ってるかのような。。。苦笑)


昨日のライブで個人的に好きだったのが、
「木ニモナレズ鳥ニモナレズ」
今回はココロランドリー恒例のオープニングソングからではなく、1曲目にほんと久しぶりの「木ニモナレズ鳥ニモナレズ」からスタートしました。
ある意味「秘密」というテーマの答えを1曲目に提示してから、内容に入る倒置法的な構成が良かったなーと。

「永福町 ココロランドリーver」
追加された永福町での思い出の歌詞と清正君のアコギのメロディーが相まって本当に切なかったです。
永福町の街並が自然と浮かび上がってきましたね。

「輝け!君の30代」
本当に30代は色々ありますよね。
大人として色んな責任が出て来て、それを全うしようとする日々。
そんな君の30代を優しく強く応援する曲になりました。
しげるの書き下ろしの追加された歌詞がグッと胸に染みます。
染みすぎて、まさかのダイちゃんが涙。。。。


「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ」
アンコールでみんなと歌ったこの曲が、アコースティックだとさらに柔らかくココロに染みて来て。
みんなの歌っている顔を見てたらグッと胸が熱くなりました。
「素晴らしき世界 その時を待ちわびる 掲げろ 今すぐ 始まりは今だ
不釣り合いなほど 鈍い月を沈ませ 素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ」
みんなの世界が素晴らしいものになりますように!


みんな、ありがとうございました。
また次回のココロランドリーをお楽しみに!


そして、夜の「渋谷スーパーアリーナ」
お昼とは真逆の内容で、終始エンターテイメント性の高いライブになりました。
ほんまライブというのは会場の全員で作るものなんだと認識してもらえたのではないでしょうか?


カメラを用いたメンバーリアルタイム映像。
サリュウムライトで「雨上がり」「君の庭に輝く星」と会場がひとつになりましたね。
大物ミュージシャンとの衛星中継からの飛び入り参加には驚いたでしょう?(笑)
巨大風船が会場とステージを行き来する感じも素敵でした。

そして、数多の星の数程飛び交った飴が半端なかったですね。
ステージ上が飴の絨毯と仮してました。
しかもオレたちの番やのに、なんでかまわず投げてくるねん(笑)
ま、それだけ面白かったってことですよねー。
あれは伝説になりますね。

そして、ラストの「チャンスはそこだ!」では特攻クラッカーシャワーで大盛り上がりでした!


アンコールでは、センターステージに移ってからのウェーブ。
みんなと近い距離で歌った「マルボロ」「さよなら僕らの1DK」「ガキの頃からの夢」はグッときました。
バックドロップもいい感じでオートマチックに立ち上がったでしょう?


まさに「渋谷スーパーアリーナ」の名に相応しいライブとなりました。
あれだけのことをカタチにできたのは、渋谷クレストのみなさんとニュートラルスタッフのお力添えがあったからこそでした。
何日も前から打ち合わせして、本番が見事成功できて嬉しさも何倍となりました。
本当にありがとうございました!

いつか、できるだけ近いいつかに本当のアリーナライブをして、みんなと喜びを分かち合いたいです。
僕らには、それができる力があります。
頑張って早く実現させてみんなを連れて行きたいです。
待ってくださいね。

一日まるごとニュートラルライブ!みんな、ありがとう!


追伸
「君に届け」特製ガム完売ありがとう!
とってもいいデザインでしょ?
昨日のライブを思い出しながら、よく味わって下さいね。

ワンマンライブを終えて

 
2013/05/05
最終リハーサル終了!
最終リハーサル終了!
 今日は1日かけて最終リハーサルでしたー。

そら明日ワンマンライブが2本もあれば、リハーサルも1日中かかるっちゅうねん。

でも、とっても充実したリハで明日のライブもいいライブになるでしょう。

お昼はアコースティックで「ココロランドリー」

そして夜は初めての企画ライブ「渋谷スーパーアリーナ」

みなさん、一緒におおいに楽しみましょうね。

来ないと後悔しますよー!

かなりの濃密なライブです。

お楽しみにー!


あー、明日も朝早いのでしっかり寝ないといけないのに興奮して眠れないよー。

ドラえもーん。なんか道具を出してー。

ド「代谷くんは3秒で寝れるから、道具なんて必要ないでしょ。」

あ、そうだった。(苦笑)

おやすみなさーい。




 
2013/05/04
ビート便り
 
 今日もリハーサル。一日に2公演、全く別のライブをやるんだからリハも倍、準備も倍にそりゃ〜なりますわなぁ。
で、疲れたぜ!!ビールでもかっくらうか!!と思って家に帰ってきた時の事。
この前、たまたまネットでみたキリンビールのこれから新しく発売するビールをサンプリングでプレゼントします!みたいなものに応募してみたの。
じゃ〜当たってて、届いてた。笑
今まで生きてきて、こういうのが当たるなんて事はほとんどなかったのに、どうした2013年のオレ!!

これまた初めての体験がこの前あったんだけど、リハーサルスタジオに行くのにメンバーと待ち合わせをしていたの。
交差点で待っていたらちょっとだけこぎたないおじさんが話かけたきたね。
でも何を言っているかよくわからなくて、「ん?どうしたんですか?お腹痛いんですか?」って聞いたら、
うにゃうにゃまた言ってるからよ〜く聞いてみると腹が減ったからお金くれ!って。
びっくりしてさぁ〜〜〜〜。
「いやいや、おじさん、あなたの期待には僕は応えられないよ・・・ごめんね・・・」っていったけどね。


さて、明日も朝からリハーサルです。
当たったビールは5日を大成功だせてから頂くとします!
こないと損するシリーズのライブをやっとりますよん!!楽しみにしてて!!

ビートダイスケ

 
2013/04/29
ロングリハーサル。なう。
ロングリハーサル。なう。
只今、5/5のワンマンリハ。

さっきまで3時間くらいかけて1曲を仕上げてました。

時間があっという間に経ってまうがなー。

で、ココロランドリーやからアコースティックで演奏してたら、隣のリハスタからメタルサウンドが!

ツーバスでドコドコドコドコ!ギターがズンズンキーーンって、爆音。

気になって仕方ないよー。

さっきなんか何故かTースクエアのF1のテーマソングを演奏しだして。

F1好きのオレはテンション上がるやん(笑)

アコースティックやのにー(笑)

なんてね。

残り時間も頑張るぞーい

いいライブになるので、お楽しみにー!

代谷





 
2013/04/26
かき鳴らす!
 

イギリスの伝説的パンクバンド『The Clash』。

そのバンドのボーカルが『ジョー・ストラマー』。

『ジョー・ストラマー』は、ステージネームで、本名は『ジョン・グレアム・メラー』。

ステージネームの由来は、ギターをかき鳴らす事でしか出来なかったジョンが

「Strum(かき鳴らす)」という言葉と、自分の名前を組み合わせたそうです。

自分の名前に「かき鳴らす!」をくっつけるなんて・・・・カッコいい。



『かき鳴らす清正』

『ストラム清正』

『清正ストラマー』




・・・・清正のままでいいや。


明日は、5/5のライブに向けてのロングリハーサル第2段。

かき鳴らしてきます。

清正
 
2013/04/25
ビート便り
 
 ASKAさんの新曲を聴いた。タイトルは「いろんな人が歌ってきたように」
すっげ〜いい曲だな!!!って思った。
いつになくシンプルな歌詞の部分もあり、何度聴いても目頭が熱くなる。

ASKAさんご本人のライナーノーツも素晴らしく、素敵だな!と思った。

ライブで聴きて〜〜!!!

5/5、リハーサルも始まっていい感じですよ!!
来られる方、楽しみにしていてくださいね。

ビート
 
2013/04/22
ビート便り
 
 4月も下旬だというのに昨日東北方面では雪が降ったとか。
今日の朝も日陰にいると寒かったし、風も冷たい。いつから4月はこんなに寒かったのいだろうかね??

あ、でも3年前の今頃、僕はtheSoulのZepp福岡でのワンマンライブの為、福岡へ行った時の事。

本番当日入りだった僕を含め3人は朝一の飛行機で福岡入りをする予定だった。
しかしその日の東京はまさかの大雪。羽田に着いたら欠航便がでまくっていた。

さらに!!!

一人が寝坊で飛行機に間に合わないかも!!と連絡が入る大惨事!!!!
こちらは早朝な為、先に福岡入りをしているtheSoulのメンバーに電話をするのも忍びないし、とにかく飛行機が飛ばなかったら僕らはアウト!でも遅刻も帳消し!!(笑)
航空会社に飛ぶ?飛ばない?の確認が撮れるまでの冷や冷や感はもう今思い出しても汗がでる。

で、僕らの乗る飛行機は飛ぶ事が決まったわけ!!
じゃ〜次は寝坊したアンチクショーをどうやって間に合わせるかを先に着いている僕らは考える考える・・・。
朝から冴えまくっていた僕らはアイデアがわさわさと出て、他の人の手助けもありながら遅れたアンチクショーを置いてひとまず空へと旅立ち、無事に別便に乗ったらしいという情報を福岡空港で聞いた時のいっきに疲れが出て、地下鉄に乗った時にはワンマンを終えた後以上に疲労困憊だったな。(笑)

また九州に行きたいな。広島もそうだし、北の方にもどんどん行きたいよ!!

代官山、横浜、ありがとう!!

ビートダイスケ
 
2013/04/21
ありがとう
 
代官山、そして横浜でのライブに来てくれたみなさん、ありがとう!

両日とも素敵な仲間と共に素晴らしい時間になりました。

明日もライブだったらなーという程、楽しかったですね。

次は5月5日のココロランドリーと渋谷スーパーアリーナというスペシャルなワンマンライブ二本立てですよー。

皆さん、一緒にライブを楽しみましょうね。

それでは、今からそのライブのリハーサルに行ってきまーす。


代官山ライブ後、みんなでパシャリ。
照明が上手く当たってなくて亀ちゃんの顔が見えない(悲)
ありがとう



横浜ライブ後のしげる&まさくん。
ありがとう


代谷


 
2013/04/19
今日は代官山!
 
今日は代官山Loopで、ワカバ、MinxZone、阿部祐也君といった

仲のいいメンツでライブです!

楽屋で会話が耐える事がないでしょう(きっと、うるさいくらいに)。

ライブのスタート時間もいつもより遅めなので、仕事、学校終わりに是非!


そして明日は、我らが横浜でのライブ!ホント、お待たせしました!

こちらも、仲のいいsacraとのライブ。2マンなので長い時間やるよ!

ライブが続くと本当にテンションが上がります!


今日、明日、ライブ会場で会いましょう!



修理から返ってきたギターが本当に調子いい!

早くアンプにブチ込んで、かき鳴らしたい!

清正
 
« back
next »
Recent Diary
熊谷ライブ
『The Vocal power 2026 -Life-』東京
宇都宮ライブ
新曲『英雄の詩』『暁の詩』MUSIC VIDEO公開スタート
『英雄の詩』『暁の詩』配信開始
ダンバイン3
『透明な螺旋』
苗字
最終戦
10月になりました
『腐葉土』MV公開スタート
土曜は姫路BETAライブ!
ホームラン日誌
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!

Archives
■ 2025/11 (1)
■ 2025/10 (9)
■ 2025/08 (3)
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
more ..

Recent Photo
横浜ライブを終えて
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
 
日本グランプリ
2025/04/19 :: 日本グランプリ
 !!$photo1!!
 
誕生日おめでとう!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
 !!$photo1!!
 
神楽坂天窓ライブを終えて
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
 
ホームラン日記
2025/02/22 :: ホームラン日記
 !!$photo1!!
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
『福袋2025』
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
 
姫路BETA
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.