2013/04/15
姫路ありがとう!
先日の姫路ライブに来てくれた皆さん、ありがとう!
3週間ぶりのライブ、そして姫路は3ヶ月ぶりのライブだったので、とっても待ち遠しかった。
気合いが入りすぎて、若干力みましたが。。。
やっぱり楽しいなー。
みんなとこうやってずっとライブをしてたいなぁー。
ってか「君の庭に輝く星」は一体いつぶりに演奏したんや?
もしかして全曲ワンマンぶりかな?
今度は何を演奏しようかな?
来月も再来月も姫路でライブやるから待っててねー。
また会いましょう!
メルシーボークー!
日本一の姫路城(修理中)

日本一のとんかつ「ふなこし」

世界一のベース「フェンダージャズベース」

さてどっちがオレのベースでしょか?
指板がローズウッドの右が正解です。
簡単でしたね。
ライブ後に可愛い後輩のベース(マスタービルダー)と弾き比べ。
楽しかったなー。
追伸
ココロランドリーのメッセージをお待ちしています。
どしどしみんなの秘密を送って下さいね。
代谷
3週間ぶりのライブ、そして姫路は3ヶ月ぶりのライブだったので、とっても待ち遠しかった。
気合いが入りすぎて、若干力みましたが。。。
やっぱり楽しいなー。
みんなとこうやってずっとライブをしてたいなぁー。
ってか「君の庭に輝く星」は一体いつぶりに演奏したんや?
もしかして全曲ワンマンぶりかな?
今度は何を演奏しようかな?
来月も再来月も姫路でライブやるから待っててねー。
また会いましょう!
メルシーボークー!
日本一の姫路城(修理中)

日本一のとんかつ「ふなこし」

世界一のベース「フェンダージャズベース」

さてどっちがオレのベースでしょか?
指板がローズウッドの右が正解です。
簡単でしたね。
ライブ後に可愛い後輩のベース(マスタービルダー)と弾き比べ。
楽しかったなー。
追伸
ココロランドリーのメッセージをお待ちしています。
どしどしみんなの秘密を送って下さいね。
代谷
2013/04/11
ビート便り
先日、長〜い打ち合わせの合間に漫画の話になった。
ほんとメンバーには関心しちゃいます。ほとんど読んでるんやもん。
僕は大学を卒業してからは車が中心になったから週刊誌を買わなくなり、漫画という文化に触れる事が少なくなったがために、今ではほんとに好きな漫画しか読んでないし、買ってないのよ。
それがメンバーは新連載のあれは熱いだの、最近○○はネタ切れやなとか、なんせ情報量がハンパないんです。
その時だけは僕はずっと黙ったまんま、「へぇ〜」と心で思っています。
野球の話になると清正が黙り込んでしまうのですが、漫画の話の時に野球の話題の時の清正の気持ちが良く分かりました。笑。
今回、姫路まで移動あるやん?たぶんまた漫画の話題がでるはず。
一回録音しといたろかな?と思うぐらいマニアんみはたまらない話なんでしょうな。
さて、ココロランドリー、募集中です♪
よろしくね!!
ビート
ほんとメンバーには関心しちゃいます。ほとんど読んでるんやもん。
僕は大学を卒業してからは車が中心になったから週刊誌を買わなくなり、漫画という文化に触れる事が少なくなったがために、今ではほんとに好きな漫画しか読んでないし、買ってないのよ。
それがメンバーは新連載のあれは熱いだの、最近○○はネタ切れやなとか、なんせ情報量がハンパないんです。
その時だけは僕はずっと黙ったまんま、「へぇ〜」と心で思っています。
野球の話になると清正が黙り込んでしまうのですが、漫画の話の時に野球の話題の時の清正の気持ちが良く分かりました。笑。
今回、姫路まで移動あるやん?たぶんまた漫画の話題がでるはず。
一回録音しといたろかな?と思うぐらいマニアんみはたまらない話なんでしょうな。
さて、ココロランドリー、募集中です♪
よろしくね!!
ビート
2013/04/09
ビート便り
ここ最近では珍しく連続更新。笑
この季節、子供の頃は朝から海に入っては夕方まで入りっぱなしであさりを飽きもせずに一日中取ってたなぁと。
特にマテ貝を取るのが難しく、カニの穴なのかマテ貝の穴なのか判別から始まり、マテ貝だと分かると穴に塩を落とす。
そしたら一瞬だけピュっと飛び出て来た所をとっ捕まえるの繰り返し。
うちのばぁちゃんはそれこそマテ貝を取る名人で、嫌がるばぁちゃんを強引に連れていってはよく取っていたもんだ。
久しぶりに潮干狩りやりたいですね!
今月はライブが3本あります!
そしてココロランドリーの募集も始まっております。
沢山の染みをお待ちしていま〜す!!!
ビート
この季節、子供の頃は朝から海に入っては夕方まで入りっぱなしであさりを飽きもせずに一日中取ってたなぁと。
特にマテ貝を取るのが難しく、カニの穴なのかマテ貝の穴なのか判別から始まり、マテ貝だと分かると穴に塩を落とす。
そしたら一瞬だけピュっと飛び出て来た所をとっ捕まえるの繰り返し。
うちのばぁちゃんはそれこそマテ貝を取る名人で、嫌がるばぁちゃんを強引に連れていってはよく取っていたもんだ。
久しぶりに潮干狩りやりたいですね!
今月はライブが3本あります!
そしてココロランドリーの募集も始まっております。
沢山の染みをお待ちしていま〜す!!!
ビート
2013/04/08
ビート便り
「最近の僕のブーム」
映画を3本見た。日本の映画ばかりだったけど、見たかったけど見れなかった映画があったので見た。
で、最近の僕のブームというのは早朝に映画を見るって事。
大体、5時か6時ぐらに起きて映画を1本見る。見終わってもまだ8時過ぎか8時前。
映画を見終わっても「まだ8時かぁ。1日がなげ〜なぁ」と思う。
少し得をした気分で1日が始まる。
HDDに後3本映画が残っている。ただ早朝に見るような映画じゃないような気がするが、やはり早朝に見ることにしよう!!
さぁ!もうすぐ地元の姫路でライブ。
久しぶりに姫路に帰るぜ!!会いにきてくれよっ!!
ビートダイスケ
映画を3本見た。日本の映画ばかりだったけど、見たかったけど見れなかった映画があったので見た。
で、最近の僕のブームというのは早朝に映画を見るって事。
大体、5時か6時ぐらに起きて映画を1本見る。見終わってもまだ8時過ぎか8時前。
映画を見終わっても「まだ8時かぁ。1日がなげ〜なぁ」と思う。
少し得をした気分で1日が始まる。
HDDに後3本映画が残っている。ただ早朝に見るような映画じゃないような気がするが、やはり早朝に見ることにしよう!!
さぁ!もうすぐ地元の姫路でライブ。
久しぶりに姫路に帰るぜ!!会いにきてくれよっ!!
ビートダイスケ
2013/04/05
1ヶ月!
5/5の昼、夜ワンマンライブまで1ヶ月となりました。
昼の部は、恒例のアコースティックライブ、『ココロランドリー 秘密』。
夜の部は、ライブハウスでアリーナクラスのライブを
やってみようという企画、『渋谷スーパーアリーナ』。
今回のココロランドリーのテーマは、「秘密」。
秘密に纏わるエピソード、待ってます!
ちなみ一例として、こんなエピソードを。
以前、スタッフの誕生日に、メンバー全員でプレゼントを贈る事がりました。
勘のいいスタッフなので、とびきり驚かせてやろうと秘密裏に準備を進めていました。
プレゼント選びを任された僕でしたが、プレゼントと値段を記載したメールを
メンバーに一斉送信した際にやってしまいました。
あろう事か、スタッフにもメールを送信!サプライズのはずが、品物も値段もバレバレ!
スタッフから「了解です!楽しみにしています!」という返信メールを見て
過去に味わった事のない特大級の「やっちまった!」感に襲われた事がありました。
そのスタッフは、数年経った今でも、ボロボロになったそのプレゼントを
大事に使い続けてくれているのですが、そのプレゼントを見る度に
あの思いが蘇ってきます・・・。
メッセージ、沢山送ってくださいね!
清正
昼の部は、恒例のアコースティックライブ、『ココロランドリー 秘密』。
夜の部は、ライブハウスでアリーナクラスのライブを
やってみようという企画、『渋谷スーパーアリーナ』。
今回のココロランドリーのテーマは、「秘密」。
秘密に纏わるエピソード、待ってます!
ちなみ一例として、こんなエピソードを。
以前、スタッフの誕生日に、メンバー全員でプレゼントを贈る事がりました。
勘のいいスタッフなので、とびきり驚かせてやろうと秘密裏に準備を進めていました。
プレゼント選びを任された僕でしたが、プレゼントと値段を記載したメールを
メンバーに一斉送信した際にやってしまいました。
あろう事か、スタッフにもメールを送信!サプライズのはずが、品物も値段もバレバレ!
スタッフから「了解です!楽しみにしています!」という返信メールを見て
過去に味わった事のない特大級の「やっちまった!」感に襲われた事がありました。
そのスタッフは、数年経った今でも、ボロボロになったそのプレゼントを
大事に使い続けてくれているのですが、そのプレゼントを見る度に
あの思いが蘇ってきます・・・。
メッセージ、沢山送ってくださいね!
清正
2013/04/02
すごい偶然やね
先日のワンマンライブ前にカットしに行きました。
そしたら店員さんとまさかのペアルック!
柄のパンツにデニムシャツの色合いまで瓜二つやん!
まじかーすごい確率!
これやったら影武者徳川家康ばりに、本物と入れ替われるでー!
と誰も分からない原哲也先生のマンガをぶっこんでみるオレ。
「次回から事前に連絡して毎回ペアルックでカットしましょうよ!」
と和気あいあいカットしてもらいました。
そうそう美容院ってカットだけじゃくて、シャンプーや指圧マッサージが気持ちよくて癒されます。
ちょっと短めなときとかは、無理言って長めにとリクエストしてしまうのです。
二の腕のマッサージとかたまらんわー!
そういえばマッサージとかってどこのサロンに行っても必ずやりますよね?
あれっていつから始まったんかな?
専門学校でも教えてるのかな?
とにかくナイスなサービスです。
さて次はどんな髪型にしようかなー?
久しぶりに金髪とかしたいなー。
でも似合わへんねんなーオレ。
みなさんは、今年の春はどんな髪型にしますか?
代谷
追記
今日はFM横浜、ラヂオの時間です。
お楽しみにー!
そしたら店員さんとまさかのペアルック!
柄のパンツにデニムシャツの色合いまで瓜二つやん!
まじかーすごい確率!
これやったら影武者徳川家康ばりに、本物と入れ替われるでー!
と誰も分からない原哲也先生のマンガをぶっこんでみるオレ。
「次回から事前に連絡して毎回ペアルックでカットしましょうよ!」
と和気あいあいカットしてもらいました。
そうそう美容院ってカットだけじゃくて、シャンプーや指圧マッサージが気持ちよくて癒されます。
ちょっと短めなときとかは、無理言って長めにとリクエストしてしまうのです。
二の腕のマッサージとかたまらんわー!
そういえばマッサージとかってどこのサロンに行っても必ずやりますよね?
あれっていつから始まったんかな?
専門学校でも教えてるのかな?
とにかくナイスなサービスです。
さて次はどんな髪型にしようかなー?
久しぶりに金髪とかしたいなー。
でも似合わへんねんなーオレ。
みなさんは、今年の春はどんな髪型にしますか?
代谷
追記
今日はFM横浜、ラヂオの時間です。
お楽しみにー!
2013/04/01
ビート便り
普段、自分がいかにまわりに見られているかという事を痛感した出来事でした。
しげるの日記にあるように、調子には乗らず、感じたままを全てを音に吐き出して、今まで以上に音に変えていこうと思います。
今日から4月ですね。
毎年、しげるのエイプリルフールに騙される人がいるけれど、今年はどうだったのだろうか??
その昔、唄○羽のヤスオーカ(仮)と名乗る男から電話が鳴り、○○が事故ったんすよ!!!今どこにいます??
あ、テツニャーニャ(仮)にちょっと変わります!だいちゃん、早くきて!!
って事で仕事のキャンセルをするからちょっと待ってて!場所だけ教えて!!!って言ったら電話の向こうで小さな声でヤスオーカ(仮)がだいちゃん、今日4月1日です・・・。
エイプリルフールっす・・・・。
ってバカバカバカバカ!!!
冗談で良かったぜ!!!ってかっこ良く電話は切ったものの、完璧に騙された事に腹が立ってやけ食いをしたのを憶えてます。(笑)
僕は性に合わないのでエイプリルフールに乗っかった事はありません。
どうせだったら嘘をついてそれを年末辺りに現実のものにするもいいじゃね〜か?!ね?
新社会人、頑張れ!!
ビート
しげるの日記にあるように、調子には乗らず、感じたままを全てを音に吐き出して、今まで以上に音に変えていこうと思います。
今日から4月ですね。
毎年、しげるのエイプリルフールに騙される人がいるけれど、今年はどうだったのだろうか??
その昔、唄○羽のヤスオーカ(仮)と名乗る男から電話が鳴り、○○が事故ったんすよ!!!今どこにいます??
あ、テツニャーニャ(仮)にちょっと変わります!だいちゃん、早くきて!!
って事で仕事のキャンセルをするからちょっと待ってて!場所だけ教えて!!!って言ったら電話の向こうで小さな声でヤスオーカ(仮)がだいちゃん、今日4月1日です・・・。
エイプリルフールっす・・・・。
ってバカバカバカバカ!!!
冗談で良かったぜ!!!ってかっこ良く電話は切ったものの、完璧に騙された事に腹が立ってやけ食いをしたのを憶えてます。(笑)
僕は性に合わないのでエイプリルフールに乗っかった事はありません。
どうせだったら嘘をついてそれを年末辺りに現実のものにするもいいじゃね〜か?!ね?
新社会人、頑張れ!!
ビート
ご用心
「やられた!」
今日は、どれだけの人がこの言葉を発したり、思ったりしてるのでしょうね。
本日4月1日は、エイプリルフール。
楽しい嘘で、心を和ます素敵な1日。
ただ、行き過ぎた嘘で、相手を傷つける事も多々あるみたいなんで
嘘の選択は、慎重に。
後、今日ついた嘘は、1年間叶わないというジンクスがあるみたいですよ。
今年中に成し遂げたい事がある方は、くれぐれもご用心を。
そういえば、まだ誰にも嘘を言ってない。
誰を騙してやろうか・・・・・。
清正
2013/03/30
裸の男女が。。。
桜の花びらが舞う今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?
週末を花見、という方も多いかと思いますが、
東京は残念ながら曇り空。
全国的に曇りなのかな?
姫路はどうなのでしょう?
晴れてるのかな?
三の丸広場の満開の桜が懐かしいです。
さあ、オレも花見を!
ではなく、散らかりまくった部屋を片付けて、
一気に冬使用から春使用に衣換えしようかと。
そんなこんなしていると、子供の頃の写真を発見!
「ホームランが裸の女の子と戯れる!」
というなんとも意味不明な写真が出て来た。
なんで砂場遊びで裸?
なんで女子まで裸?
なぜオレは一輪車を引っ張っているのか?
まったく謎な写真ですが、奇跡的に女の子の胸は映っていない。
ってか誰がどんな理由でシャッターを切ったのか、それだけでも知りたいなー。
花見行きたいなー。
週末を花見、という方も多いかと思いますが、
東京は残念ながら曇り空。
全国的に曇りなのかな?
姫路はどうなのでしょう?
晴れてるのかな?
三の丸広場の満開の桜が懐かしいです。
さあ、オレも花見を!
ではなく、散らかりまくった部屋を片付けて、
一気に冬使用から春使用に衣換えしようかと。
そんなこんなしていると、子供の頃の写真を発見!
「ホームランが裸の女の子と戯れる!」
というなんとも意味不明な写真が出て来た。
なんで砂場遊びで裸?
なんで女子まで裸?
なぜオレは一輪車を引っ張っているのか?
まったく謎な写真ですが、奇跡的に女の子の胸は映っていない。
ってか誰がどんな理由でシャッターを切ったのか、それだけでも知りたいなー。
花見行きたいなー。
2013/03/26
デビュー10周年記念「Tribute live」
一昨日のトリビュートライブに来てくれたみなさん、ありがとう!
あまりの濃密な1日のあまり、昨日は電源が切れてました。
もうとにかく素晴らしい素晴らしい1日でした。
まず参加してくれたボーカリストのみんな!ありがとう!
こんな貴重な体験をさせてもらって音楽家としてとても成長できましたし、自分たちの曲の新たな一面をたくさん垣間見ることができて、リハーサルから興奮しっぱなしでした。
本番中も次々に登場するボーカリストのパワーに圧倒されっぱなしで、
やっぱりボーカリストという人種は、真っ先に矢面に立って表現する位置に常にいるので、その人の持つ魅力というのは、一声発せばあっという間に伝わるものなのですね。
もちろんどの楽器でもその人その人の魅力というのはありますが、センターに立つ人というのは特別な存在なのだと改めて感じました。
あと、今回たくさんのボーカリストが色んな表現で歌ってくれたことで
「やっぱりしげるの書く詩と唄は、飛び抜けてオンリーワンだなー」と知ってたけど、再認識しました。
まだまだ表現方法がいくらでもある。
もっと成長して今度はまた違ったカタチで、みんなに届けて楽しんでもらいたいなーと。
そんなことを思いつつオレは演奏しながらも、リスナーのような感覚を持って曲を両方楽しむという、演奏者ならではのお得な時間を満喫してました。
いいでしょ?
最後に、アンコールのボーカリスト全員でのアメイジング・グレイスも半端なかったですね。
あんなのが一夜限りなんてもったない。
また聴きたいなー!
絶対またやりたいから、ボーカリストのみなさんよろしくです。
その際は、今回見逃した人はもう何がなんでも来ないと後悔しますよ。
日頃から常に新しい何かを求めていかないと感覚は老いていきます。
さらに先へ。
みんなも一緒に進んで行きましょう。
ありがとう!
追記
夜の部ははちゃめちゃ楽しかったですね。
フリハイでもミンクスでも参加させてもらって光栄でした。
素晴らしき仲間達に感謝です。
ありがとう!
追記2
このあと深夜0時30分からはFM横浜ラジオです。
みなさん、待ってまーす!
聴いてね。
代谷
あまりの濃密な1日のあまり、昨日は電源が切れてました。
もうとにかく素晴らしい素晴らしい1日でした。
まず参加してくれたボーカリストのみんな!ありがとう!
こんな貴重な体験をさせてもらって音楽家としてとても成長できましたし、自分たちの曲の新たな一面をたくさん垣間見ることができて、リハーサルから興奮しっぱなしでした。
本番中も次々に登場するボーカリストのパワーに圧倒されっぱなしで、
やっぱりボーカリストという人種は、真っ先に矢面に立って表現する位置に常にいるので、その人の持つ魅力というのは、一声発せばあっという間に伝わるものなのですね。
もちろんどの楽器でもその人その人の魅力というのはありますが、センターに立つ人というのは特別な存在なのだと改めて感じました。
あと、今回たくさんのボーカリストが色んな表現で歌ってくれたことで
「やっぱりしげるの書く詩と唄は、飛び抜けてオンリーワンだなー」と知ってたけど、再認識しました。
まだまだ表現方法がいくらでもある。
もっと成長して今度はまた違ったカタチで、みんなに届けて楽しんでもらいたいなーと。
そんなことを思いつつオレは演奏しながらも、リスナーのような感覚を持って曲を両方楽しむという、演奏者ならではのお得な時間を満喫してました。
いいでしょ?
最後に、アンコールのボーカリスト全員でのアメイジング・グレイスも半端なかったですね。
あんなのが一夜限りなんてもったない。
また聴きたいなー!
絶対またやりたいから、ボーカリストのみなさんよろしくです。
その際は、今回見逃した人はもう何がなんでも来ないと後悔しますよ。
日頃から常に新しい何かを求めていかないと感覚は老いていきます。
さらに先へ。
みんなも一緒に進んで行きましょう。
ありがとう!
追記
夜の部ははちゃめちゃ楽しかったですね。
フリハイでもミンクスでも参加させてもらって光栄でした。
素晴らしき仲間達に感謝です。
ありがとう!
追記2
このあと深夜0時30分からはFM横浜ラジオです。
みなさん、待ってまーす!
聴いてね。
代谷
Recent Diary
Recent Photo
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo




