THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2021/06/19
お風呂
 
20歳ぐらいのときに一度だけお風呂でのぼせた

湯船から立ち上がった瞬間、意識を失い倒れた。

いや、倒れたことは全く覚えていなくて

気がつけば

『ドタバターン!!!』と

よく分からない大きな音が風呂場を駆け巡っていて、それが他人事のように聞こえた。

その大きな音にオトンもオカンも『どないした?』と慌てて駆け寄ってきて

その時に初めて俺はのぼせて倒れたことを認識した。

「大丈夫やから、早くドア閉めてくれ」と親に言って、特に何事もなかったんやけど、

俺は倒れたことよりも、親に裸を見られたことが恥ずかしくて、、、(女子か!笑)

急に勝手にドア開けんなって、

心配してた来た親にそんなこと言うかねしかし。

長湯は禁物やね。

こわいこわい。

代谷


 
2021/06/18
はしご
 
何軒もはしごして飲み歩くのは何故なのか?

これが全く分からない。

ちょっと河岸を変えようって言って何軒も飲みに行く。

これが例えば、誰かをもてなす場合ならわかる。

地元姫路にわざわざ東京から来てくれた人に、姫路の美味しい店を色々味わってもらいたい!ならわかる。

でも、ただ飲むだけのために店を変えるのも分からないし、ずっと朝まで飲むってのがわからない。

それは俺が下戸やからかもしれないが、でもお酒ばっかり飲んでたら途中から酔っ払って、味もよーわからんやろうし

なんなら記憶がないとか言うやん!

で二日酔いで次の日頭痛いとか言って大変な思いするやん

時には財布無くしたり、携帯無くしたり、地べたで寝てもたりするわけやろ?

そんなことなってんのに、また懲りずに飲むやん!

1軒か2軒ぐらい2.3時間で楽しくご飯もお酒も味わいながらお開きじゃあだめなんやろうか?

身体的にも経済的にも食事楽しみながら、みんかハッピーやと思うんやけど、

何軒も飲み続けて、終いには吐いたりするやん?

で、シラフの人が介抱して後片付けしてんのに、つぶれたソイツは記憶がない!

介抱したらただただ損な役回り!

その上、ソイツが酒癖が悪かったらもう最悪。

文句も言うとか暴力を振るうとかしといて、次の日に「記憶にございません」ってか!

お前は何様やねん!

ってみんな言えへんから苦笑いで済ますしかないのが、現状。

ホンマに短い時間で楽しく飲もうぜ!ってね。

ってか、こんなご時世やから飲み会自体がないから、もうそんなことはなくなったんやけど

そういうことではないんよなー。

飲み会がなくなって欲しいわけではないやけど、、、

代谷


 
2021/06/11
外タレ
外タレ
外タレといえば、初めて買った洋楽アルバムがBONJOVIの「New Jersey」とGUNS N' ROSESの「Use Your Illusion 1と2」

高校の時に、同級生で同じバレー部で書写モンのフジワラ
(あだ名:ラ カタカナ表記が正しいのかは不明だが由来:もちろんフジワラのラ)

姫路の辻井のCDショップにぶらっと寄った時に、ラにおすすめレコメンドを聞いたら、

初めてならBONJOVIとか聴きやすいし

GUNS N' ROSESの「Use Your Illusion」は「ターミネーター2』の主題歌『You Could Be Mine』が収録されてるしいいよ!

ってことで一気に買った。

それからかなりヘビロテで聴いた。

BONJOVIの「New Jersey」だけを、笑

もちろんガンズ(GUNS N' ROSES)も聴いたんやけど、なぜか最初はそんなにはハマらなかった。

後にデビューアルバム「APPETITE FOR DESTRUCTION」の方が、どハマりしてヘビロテするんやけど

BONJOVIはハードロックなんやけど、なんか歌謡曲のように聴きやすいメロディと構成で、歌しか聴いてなかった当時はめっちゃ歌いたくなるメロディーやった。

上京して東京ドームのライブに当時のマネージャーがBONJOVIが大好きで、清正くんと三人で行ったのが懐かしい。

「Have a nice day」と「Everyday」のレコ発ライブの2回行った。

ステージ上に「Everyday」のPVであったでかいパラボラアンテナがあって、度肝を抜かされた、さすがアメリカ人!スケールが違う!

もちろんGUNS N' ROSESも4年前にさいたまスーパーアリーナでライブを見て、めっちゃ嬉しかったんやけど

ボーカルのアクセル・ローズがめっちゃ太ってて、髪もドレッドで「お前誰やねん!?笑」ってね。

やっぱ「Welcome to the jungle」の時がカッコよすぎて、今PV見直してもめっちゃセクシーやしキレがあるし男前やし!

当時のアクセルなら男女問わずみんな惚れるぐらいカッコイイ!

ほんまにあのアクセルはどこに行ったんや?笑

ま、それでもカッコいんやけどね。

アクセルはカッコイイんです!

代谷




 
2021/06/05
外タレ
外タレ
せいしょーくんのレニクラの日記を読んで、あの時代に想いを馳せてみる。

確か高校2年か3年くらいかね、

欲しいCDを買い漁り、洋楽、邦楽、ロック、テクノ、落語、面白そうなヤツをレンタルしてダビング、

友達からCD借りてダビング、しかもカセットテープだぜ、

お金ある時はメタルポジション選んじゃうぜ、無い時はもちろんノーマルポジションだよ贅沢は言わねぇ、

更にお金無い時は、聴かなくなったテープを潰すんだぜ!!

おっと、これはクラスメートのアイツから借りてたテープじゃねぇか、消してしまったよ、、

なんてことを繰り返して聴きまくっておりました。

その中で、レニークラヴィッツはもちろん大好きだったんだか、、、とにかくシビれたアルバムを思い出しまして。

エアロスミスの「Get a grip」

「ド」が付くほどメジャーバンドですな 笑

先行MVが、「livin on the edge」だったかしら、これが、ヤバいくらいカッコよくてね。

曲も演奏も、そしてMVとしての作りもとんでもないモノだったな。

もちろん今見ると「時代」を多少は感じるけどさ、思い出して、さっき見直したんだが、やっぱカッケー。

このアルバムのツアーも行ったんです、武道館。軽音の連中とクラスメイトと、6人くらいで行ったのかな。

初めて観る外タレ、席が遠かった気がするが、それでもスティーブンタイラーの口のデカさはよく見えた、気がする。

よし、今日は一晩中エアロスミスを聞こう、と夜中から聞き始めましたが、

まさかのトラック2「Eat the rich」の途中から記憶を失って朝まで寝てしまったオレ。

皆様、遅ればせながらおはようございます!

本日は配信ライブ「Happy man」

みんなの参加待ってるぜ!!

雑なまとめだー!!笑

竜生より、愛と願いを込めて!!

 
2021/06/01
6月ライブ決定!
6月ライブ決定!
6月ライブ決定!
6月ライブ決定!
早いもので6月になりましたね。

緊急事態宣言が継続されても、もうちょっと慣れちゃってる感じで

人間良くも悪くも慣れていく

と日々慎ましく過ごしているんやけど、みんなは元気かな?

なんかライブが遠い遠い昔のことのように感じてきてる感覚もあって

ただ流れていくだけの日常がつまらなすぎて困ったちゃんです、苦笑。

(唯一今年の阪神が面白い試合をしてるのが救い)


ということで6月のライブは今のところ3本発表されました!!!イエイ!

みんなに楽しんでもらいたい、そして、自分も楽しみたい!

何よりライブがしたいです!安西先生!!!!(涙ながらに崩れ落ちる)

音楽でシンプルに楽しみたい!

好きな曲を聴きたい!癒されたい!

ラブソングでキュンキュンしたい!

応援歌で今の自分や未来の自分に元気をいれたい!

将来への不安を払拭したい!

ただただ元気な顔を見たい!

一緒に歌いたい!

俺のつまらない話を聞きたい!

なんでもいいから好きな音を感じたい!

とまあ、楽しみ方はいろいろあるから、一緒にライブを楽しみましょう!!

明日の、今の活力になるように!

まずは5日、今週土曜日の「Happy man」から。

お楽しみに!

代谷

 
2021/05/28
怪物!バケモノ!規格外!
こんなことあるのか?

完全に負け試合やと思ったら

佐藤選手が1試合3ホームランで逆転勝利。

セリーグの新人ではあのレジェンド長嶋茂雄さん以来の1試合3発!

もう凄すぎて感動して、すごい込み上げるものがあった。

やっぱ想像をはるかに超えるプレーというのは、熱狂を生むよね。

もう何十年も阪神ファンしてるけど、こんなこと初めてちゃう?

ルーキーの選手やのにホームラン打ちまくって、

ルーキーやのにホームラン王争いして

ルーキーやのに4番も任されて、

ルーキーやのにサードの守備もうまくて

ルーキーやのにもう決めポーズ(Zポーズ)も浸透して

今日、ルーキーやのに1試合3発!

阪神で1試合3発って、

あのバース・掛布・岡田のバックスクリーン3発と

金本さんの1シーズンで1試合3発を4月に2試合もやったぶりやん?

それをルーキーがいとも簡単に、プロの試合出て47試合目でやるんやから

佐藤まじ半端ない!!!

こんな選手が阪神だなんて、もう今年はたまらんですたい!

久しぶりに野球がめっちゃ面白い!!

明日もまたホームランやな。

代谷

 
2021/05/25
Are You Gonna Go My Way
 
機材整理をしていると、十数枚のCDが入った紙袋を発見。

引っ越しの際にお気に入りのCDを分けて入れていた模様。
10年近く忘れていた。。。

どれもこれも腐るほど聴き倒した懐かしいCDばかり。

そのうちの1枚、レニー・クラヴィッツの『Are You Gonna Go My Way』。
誰もが一度は、どこかで耳にした事のある名リフから始まる名曲。
(『おじさん』でオマージュ的に弾いてます)

このアルバムは、間違いなく自分のギター人生を大きく変えた1枚。
レコーディングされたデジタル全盛期の当時、極限までビンテージにこだわった機材で収録された音は、アレンジやミックスなどの技術で『古臭い』感を全くもって感じさせない仕上がりになっていた。
本来なら削除するでろうミスタッチがそのまま使われていたり、ピックが弦を擦る生々しいギターの音など、とにかくこのアルバムに出会った頃には、聴いた事がなかった内容に、度肝を抜かれた。

特に2曲目の『Believe』で弾かれているエンディングのギターソロは、今聞いても圧巻。
『こんなソロが弾きたい。』ニュートラル結成間もない頃、このソロを聴きながらよく悩んでました。
今だったら弾けるのだろうか。

このCDを貸してくれた、ビックリマンチョコの梱包バイトでお世話になった先輩には、本当に心から感謝しています。
そして、返せてなくてホントごめんなさい。。。。大切にお預かりいたします。

清正
 
2021/05/18
写真
 
子供の頃の写真が出てきたんやけど、

昔の誕生会のライブで使ったやつみたいで

「あー俺はこんな感じの子供やったんかー!」

っていうことよりも昔の家の壁とか、

今はもうない後ろの駐車場でよく遊んだなーとか

駐車場の脇のドブにミドリガメがおって捕まえようとしたなーとか

この駐車場で、兄貴に筋肉バスターされたなぁとか

高校に入った時に、工業に行ってた友達が原付を乗ってきて

初めて原付運転させてもらって

アクセル戻すのを知らないから駐車場の花壇の壁に危うくぶつかりそうになったなーとか

そういう思い出の方が蘇るよね

それと同時にこの頃の親父やオカンや兄貴の写真はないのかな?と

どんな風貌でどんな感じやったんか、

自分のことよりも昔の家族のことが逆に気になってくる。

やからここ数年は実家帰ったら、家族に昔話をよく聞くようにしてる

親の小さいことの話とか親戚の話とか、

ずっと昔の話を聞いていると、何故だか自分のことじゃないのに

繋がりが広く深くなっていくような気がして、

意外と家族のことって知ってるようで知らないこと多いんやとビックリする

ま、話が長くて途中で飽きる時もあるんやけど、苦笑

そう思うと家族写真って意外と毎年きちんととっていたら、面白かったんかもね。

ま、そもそも家族みんなが揃うことがほぼなかったから無理やったんやけど、、、

写真ってそういうことなんやね。

代谷
 
2021/05/16
ブレックファースト
 
残念ながら毎日の筋トレは定着しなかったけど、

朝食はすっかりチョコクロワッサンとプロテインジュースで定着した。

コンビニで買ったチョコクロワッサンをトースターで少し温めると、

「何ということでしょう!」

まさに、あのチョコクロのような食感と味わいになるのです!笑

で、毎朝オレンジジュースにプロテインを入れてタンパク質を補給してるのです。

これがまた美味しくプロテインを摂取できるんやけど、

オレンジジュースをストックするのがちょっと面倒。

毎日やと本数も多いから重いし、こらネットで買った方が楽やなと、

検索するが、パックのオレンジジュースがない。

賞味期限の問題なんやろうなー。

とにかく世の中には美味しいパンが色々あるらしいから、いろんなパンを食べてみよう。

プロテイン飲んで筋トレも頑張らないと!

代谷
 
2021/05/14
うたた寝
 
先日ソファーでうたた寝してたら、突然電話が鳴った。

いつもなら番号を確認してから電話に出るんやけど

その日は寝ぼけてたら、電話が鳴ったらすぐに出てもて

そしたら出るやいなや、なぞの中国語の音声データが流れてきた。

怖くなってすぐに切って、ネットで調べたら

ランダムでかかってくる詐欺電話やったらしくて、怖くて震えた。

よくよく番号みたら海外やったし、やっぱこのご時世

番号知らない電話でれたもんじゃない

世知辛い世の中になってもたなあー

ゆっくりうたた寝もできひんやんか!もう。

代谷
 
« back
next »
Recent Diary
『腐葉土』MV公開スタート
土曜は姫路BETAライブ!
ホームラン日誌
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記

Archives
■ 2025/08 (3)
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
more ..

Recent Photo
横浜ライブを終えて
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
 
日本グランプリ
2025/04/19 :: 日本グランプリ
 !!$photo1!!
 
誕生日おめでとう!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
 !!$photo1!!
 
神楽坂天窓ライブを終えて
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
 
ホームラン日記
2025/02/22 :: ホームラン日記
 !!$photo1!!
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
『福袋2025』
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
 
姫路BETA
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.