THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2020/11/18
視力
 
先日の配信ライブにご参会いただいた皆さん、ありがとうございました。

360°ライブというタイトルから、ライブの内容をある程度想像されてた方もいたかと思うのですが、恐らくその全ての方の想像を大きく超えてた内容、映像になってたと思います。

今回のライブが実現出来たのは、偏に優秀なスタッフの方々のおかげですね、ホント。
いつも無茶な要求ばかり言って申し訳ない。。。。

おかげでいいライブになりました。
あと、個人的に、今回のライブ中今年一番の笑いが出た場面がありました。
笑いで腹筋がよじれるなんて、初めての経験だったかと。

まだ観てない方には、是非とも見て欲しいです。
まだ10日くらい?視聴出来るかと思うので。


さて、話しは変わりまして。
実は、今年に入ってから視力がかなり低下し、最近では、体調に大きく影響する程悪化してまして、どうしたものかと頭を抱えております。

いよいよ眼鏡もしくは、コンタクトかとも考えたのですが、まだ自力で治せる方法があるのでは、ないかとググる事に。

で、見つけたのが『視力回復動画』。
横一列に並んだ2つの点が3つになるよう見方を調整し、それを3分程度キープするという内容。
これが微妙に点が横に動くので、3点で静止させるのがホントに難しい。

ただこれをやった直後は、視界がかなりスッキリするので期待大。
やっている最中、左耳の奥で血液が流れる音が聞こえてくるので、ちょっと怖いんですけどね。。。

まだ昨日始めたばかりですが、暫く続けてみようと思います。
またここで経過報告しますね(いらないか。。。)

それでは、また。

清正
 
2020/11/08
『Real VR〜THE NEUTRALを包囲せよ!360°ライブ〜』[振替公演] について
『Real VR〜THE NEUTRALを包囲せよ!360°ライブ〜』[振替公演]  は、未だ新型コロナウイルス感染者が増加していることを踏まえ、11月16日(月)に配信ライブでの開催とさせていただきます。
時間: START 19:30
料金: 配信チケット¥3,000
*「配信ライブチケットはこちら」

※こちらの公演は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け延期となりました4月18日(土)の振替公演となります。

*手売りチケットをご購入頂いている方は下記をご確認ください。
【手売りチケットの払い戻し方法について】

1.払い戻しの代わりにツイキャスプレミア配信を視聴する
※後日、視聴URLをご案内いたしますので
下記の内容を明記の上、info@the-neutral.comまでご連絡をお願い致します。

▼ ツイキャスプレミア配信を視聴する
タイトル:「11/16 プレミア配信を視聴」
本文:
■お名前
■メールアドレス
■購入チケットの整理番号とその写真(枚数分)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2.チケット代金の払い戻し
【 受付期間:11/7(土)〜11/30(月) 23:59 】
▼手売りチケット払い戻しをご希望の場合
下記の内容を明記の上、info@the-neutral.comまでご連絡をお願い致します。

タイトル:「11/16 公演手売りチケット払い戻し」
本文:
■お名前
■メールアドレス
■購入チケットの整理番号とその写真(枚数分)
■金融機関名 / 支店名 / 口座番号 / 名義(カタカナ)

※購入チケットの写真は日時・整理番号など全体が見えるように撮影頂きますようお願い致します。

〈注意事項〉
・『info@the-neutral.com』からの受信設定をお願い致します。
・ご連絡後3日以内に返信させて頂きます。
 万が一返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡頂きますようお願い致します。
・チケットの紛失 / 購入チケットの整理番号が添付されていない場合は対応致しかねます。


 
2020/11/07
ありがとう!天窓!
ありがとう!天窓!
一昨日は天窓でしげるのソロワンマンライブでした。
vocal powerの楽曲を中心に、アコギ・エレキ・ピアノを楽曲に合わせて、最後の天窓で歌いたい歌をたくさんお届けしてました。

どの曲もホント個性的で、本編20曲があっという間で、vocal powerの曲も好きなオレは、まだまだ聴きたい!あの曲も聴きたい!って感じでね。
終わってほしくない時間でした。

初めて天窓に出たしげるが「グランドピアノがあって、めっちゃ素敵なハコやった!」
と嬉しそうに教えてくれたのが昨日のことのように覚えている。

それからバンドやソロやvocal powerでたくさんたくさん演奏してきた愛すべきハコ。
素晴らしい楽曲と演奏が生まれたハコで、思い出が詰まりすぎていてね、、、
今月で終わってしまうを知った時は、本当にコロナにムカついた。
俺たちから大切なモノや人を奪っていくコロナに。
でも一番悔しいのは天窓の人たちだし、俺たちは歌ってライブするしかないから、、、
一昨日はアンコールでメンバー全員で演奏させてもらいました。

色んな思いが駆け巡ると思ってステージに立ってみると、意外に今までと同じ感覚で天窓のライブをみんなと楽しい時間を共有できた。

そっか、天窓はどんな時でも出演者とお客さんに最高の空間を変わらず届けてくれていたんだ!今この時も。
と改めてスタッフのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

本当に本当にありがとうございました。
めちゃくちゃ寂しいけれど、また近いいつか、天窓の皆さんと一緒にライブができることを願ってます。
ありがとう!天窓!

代谷

 
2020/10/31
ホームラン初体験
 
身体が痛くなってくると定期的に接骨院に行って、背骨や骨盤の歪みとか矯正してもらって、腰痛や肩こりを治してもらってる。

しかし、こないだはまさかの予約満席!アベシ!

ということで、思い切って初めてのリンパマッサージとやらに行くことにした。

前々から少しアロマオイルでのマッサージというのを一度やってみたかったんやけど、

どうしても恥ずかしく、また初めて行くところは揉み返しの恐れも否めない。

でもその日はどうしても身体が痛かったので、せっかくやし行ってみるか!と

男性でも気軽に入れそうなお店をチョイスしていざ出陣!

お店に入るとさすが東京、すぐに著名人のサインが飾ってる。

「これは大丈夫ではないか?」と少し安心して、受付すると少し年上の女性が担当だと、

よかった。

若い女性の方だとこっちが緊張してゆっくり休めない気もしたので、、、

ベテラン感もあり、とてもいい感じの方にマッサージをしてもらうことに。

アロマオイルで下着が汚れるといけないので、紙パンツに着替えてくれとのことで

生まれて初めて紙パンツを履いて、そわそわする。苦笑

そして腕から始まり胸、足、腰、首、背中とアロマオイルをふんだんに使ってのリンパマッサージ。

適切な強さで体をほぐして行く。

ヒーリングのBGMとアロマの優しい匂いに身体も心もリラックスしていき、疲れが徐々に落ちて行く。

うん、いいね。

と思っていると、隣の部屋にも男性のお客さんが入ったらしく、しゃべり声が聞こえて来た。

そこから30分以上、その男性客はずっとしゃべりっぱなし。

絶妙に内容が聞こえる音量で(壁が薄い)

なんか気になってリラックスできなくなって来たところに突然「ゴゴゴゴゴ!!!!」と響く。

なんだ!と思ったら同じビルの地下のお店が工事真っ最中らしい。

そこから定期的に「ゴゴゴゴゴ!!!!」と電動ドリルの音が聞こえてくる。

ク!癒しのBGMも優しいアロマの匂いもぶち壊しの横から下からの不快音。

でもセラピストの方は一生懸命リンパの流れを良くするためにやってくれてて、

「背中と首の張りが特にひどいので、時間オーバーしてますけど入念にやりますね」と。

なんていい人だ。

さすがベテランの技だ!と感心していると施術終了!

とても身体が楽になり、初めてのリンパマッサージはとても満足の行くものでした。

また行こうと思って、翌日朝起きたら、首と肩に激痛が走る!!!!

まさかの強烈な揉み返し!!!!

ガッチガチになった首を動かす度に激痛が走る!!!

なんでやねん!苦笑

しかし首から下は全くもって疲れが溜まっていない。

まさに首回りのみでの揉み返し。

なんでやねん!もう!

気にかけて特にやってもらったのが、逆に痛める結果になってしまうという悲しき自体に。

誰も悪くない。

悪いのは揉み返しを起こした俺の首やん。

そう思いながらいつもの接骨院を予約したのは言うまでもない。苦笑

でも、いろいろ新しいことを体験できて楽しかった。

何事も初めてはトライしないとわからないですよね。

また違うお店に行ってみますかねー。


 
2020/10/19
ホームラン日記
 
先週末のアルバム回帰ツアーvol.5「THE NEUTRAL」を観てくれたみんな、ありがとう!

初めてのアルバム「THE NEUTRAL」を2007年にリリース。
初めての合宿レコーディングでした。

大自然に囲まれたプライベートスタジオでのレコーディング。
まさに寝食を共にしながら、朝から晩まで音楽漬けの毎日でした。
暑い暑い朝日に汗だくで起きて、近くの温泉に入って前日の深夜までのレコーディングで疲れた体をリフレッシュして、そしてまた丸一日演奏。
星がマジで綺麗な夜ばかりで、ゆっくりと眺める時間は少なかったけど、とても清々しい空気の中、たくさんの楽曲が生まれました。

Go your way
ちびとふとっちょ
夕暮れの空
愛の花
君の庭に輝く星
黒い涙
nanana〜親父とオレとタバコとハナ歌〜
Switch
木ニモナレズ 鳥ニモナレズ

たぶん、アルバムの中でこれらが書き下ろしやったと思う。
しげるが合間をぬって、1Fでピアノを弾きながら歌詞を書きながら、頑張っていた。

オレは確かレコーディング前に恵比寿でプレべを買って、木ニモナレズ 鳥ニモナレズで初めて演奏したり、アップライトベースをヨウゾウで使ってみたり、、、
あ、あと初日の搬入の時に、清正くんとしょうもないケンカして、仲直りするタイミングを探したりとかあったなー(苦笑)
あ、あとあと、隣が歯医者さんやったから、合間を見て歯の検診してもらったりしたなー笑。

めっちゃ大変やったけどとにかく楽しかったし、いい曲がたくさんできて、今では大切な曲たちばかり。
とてもいいアルバムができて誇らしかった。
またあそこで合宿レコーディングしたいというか、今改めてやってみたらどんな曲が生まれるかってのが興味がある。。。
めっちゃ面白そうやね。
 
2020/10/11
『ホームラン』
アルバム回帰ツアーvol.0.5『ホームラン』配信ライブが終わりました。
観てくれたみんな、ありがとう!
とても大切な1日になりました。

2000年8月に『チリリンGo!』をリリースして、全国ツアーして、その後も毎月地元姫路と1週間関東ツアーに東名阪・広島とライブをして、ライブのない日はバイト。
バイトが終われば深夜の0時からスタジオで朝方まで新曲作りやリハーサルをして、そして合間を縫ってレコーディングをして、1年後の2001年8月に『ホームラン』をリリースしました。

慌ただしく忙しい毎日で、ただひたすら音楽のためにTHE NEUTRALを第一に考えて、すべて動いていたんやけど、やっぱ足りないものが多くて、技術だったり知識だったり経験だったり、それば音楽だけではなくて、人としてもそうだし、もう今思えば不器用というか視野が狭いというか、

でも当時はわからないから、手探りで少しずつ少しずつ前進したり戻ったりを繰り返して、やっとこさできたかどうかみたいな毎日やった訳で、、、

そうやってできた『ホームラン』のアルバムは今改めて聴くと表現したいことを100%できてはなかったけど、それでもいい曲を作っていいライブをするんだという思いはしっかり形になっていて、、、

今日の配信ライブで改めて演奏してみて、ほんとに情熱だけでがむしゃらに進んでいたんだなあと。

逆走天国のアルバムに収録した『歳の取り方』は当時の年齢の24歳までしか歌詞がない。
24歳のしげるは、「10年後も変わらない、僕ら僕らのままだ」と歌っている。
これからたくさん楽しいこと、哀しいこと、悔しいこと、嬉しいことを経験して少しずつ大きくなって歌詞がどんどん増えていく『歳の取り方』になっていくのだけれど

24歳の僕らは、まだ何も成し遂げていなくて、ただメンバー4人、拙い力を合わせて頑張っている。

そんな彼らと再会して、やっぱり情熱なんだと。強い思いだけでやってたんだ。

今がないわけではなく、情熱を持っているのは当たり前で、その上でやりたいことやらないといけないことをやっている。

でもあの頃の僕らはそれさえも不器用で、できなくてもがいてもがいて、時に自分を時にメンバーさえもキズつけて、それでもバンドのためだと信じて歌っていた。

そんな不器用な情熱しか持たなかった自分たちと対峙できた今日は、忘れられない時間だったし、改めて今の自分の情熱にしっかり薪をくべないとなと。

これからも4人でずっとTHE NEUTRALの音楽をやるためにね。

うまく気持ちをまとめて書けなかったけれど、とにかくとてもとても感慨深い時間でした。


次は17日のアルバム回帰ツアーvol.5『THE NEUTRAL』です。

これも大切なアルバムです。

お楽しみにね。

ありがとう!

代谷


 
2020/10/10
明日は配信ライブ
 明日は配信ライブ
明日というかもう日付が変わってしまったので今日は配信ライブです!!!

アルバム回帰ツアーvol.0.5

『ホームラン』

そうアマチュア時代のアルバム2作目!

2001年8月にリリースしました。

本当に暑い暑い夏だった記憶がある。

リリースしてすぐに全国ツアーに回って、初めて九州も回ってね。

健康ランドに泊まるお金もケチって、車中泊したらまさかのバッテリーをあげてしまって、ガソリンスタンドで直してもらったり、、、

大分かどっかの健康ランドの駐車場に携帯を落としてしまって、たまたま拾ってくれた人が電話に出てれくれて、無事だったり、、、

長崎のライブでしげるがブチギレたりwww

本当に熱い夏でした。

新しいアルバムを、曲たちを早くみんなに、たくさんの人に届けたいという思いで全国を回ってた。

今日も当時と変わらずライブ前日にライブの準備してね。、、

明日はライブです。

全国ツアーに回れない状況だけど、配信のおかげでみんなに会えます。

明日も熱いライブにして、一緒に楽しみましょう!

では、明日の夜に!

配信ライブはこちらから


ライブ後にCOWBOY弟、ジョニー、しげるによるアンコールトークもありますので、乞うご期待!

代谷




 
2020/10/07
今更ながら
 
今年もこの季節がやってきましてね。

ハロウィン。

姫路に住んでた頃には、全くもって意識する事がなかったのですが、東京に住んでいるとどうしても意識せざるを得ないと言いましょうか。。。
そこら中オレンジとカボチャで溢れかえってますからね。

昔この時期に六本木でライブをした際、仮装した人達の多さに度肝を抜かれた事がありましたね。
当時は、仮装する行為に抵抗?小っ恥ずかしいって感が強かったのですが、今更ながらちょっと興味が沸いてきておりまして。

生まれてこの方、仮装した事がなかったので、機会があればやってみたいです。
ただ、若いうちにやっておくべき事を、大人になってから手を出すとロクな事にならないって言いますからね。
変に開花しても怖いですし。。。コスプレにはまり出すとかね。

最近配信ライブが多くなってきたので、ちょっとした遊び心で仮装ライブってのも。。。。出オチで後が苦しくなりそうなので却下かな。

まま、死ぬまでに一度は、やってみようかと。


さて、今週末も配信ライブを予定しています。
スピンオフ的に「アルバム回帰ツアーvol.0.5」と題して、アマチュア時代のアルバム『ホームラン』の曲を全曲お届けです。

普段あまりやらない曲が多いので、是非見てやってくださいね。

それでは、またライブで。

清正
 
2020/10/03
『Take the high road』レコ発TOUR FINAL[振替公演]  について
 
9/27に予定しておりましたTHE NEUTRAL NEW ALBUM『Take the high road』レコ発TOUR FINAL[振替公演] は、未だ新型コロナウイルス感染者が増加していることを踏まえ、10/24に配信ライブでの開催とさせていただきます。

※こちらの公演は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け延期となりました4月5日(日)の振替公演となります。
*手売りチケットをご購入頂いている方は下記をご確認ください。
【手売りチケットの払い戻し方法について】

1.払い戻しの代わりにツイキャスプレミア配信を視聴する
※後日、視聴URLをご案内いたしますので
下記の内容を明記の上、info@the-neutral.comまでご連絡をお願い致します。

▼ ツイキャスプレミア配信を視聴する
タイトル:「10/24 プレミア配信を視聴」
本文:
■お名前
■メールアドレス
■購入チケットの整理番号とその写真(枚数分)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2.チケット代金の払い戻し
【 受付期間:10/5(月)〜10/31(土) 23:59 】
▼手売りチケット払い戻しをご希望の場合
下記の内容を明記の上、info@the-neutral.comまでご連絡をお願い致します。

タイトル:「10/24公演手売りチケット払い戻し」
本文:
■お名前
■メールアドレス
■購入チケットの整理番号とその写真(枚数分)
■金融機関名 / 支店名 / 口座番号 / 名義(カタカナ)

※購入チケットの写真は日時・整理番号など全体が見えるように撮影頂きますようお願い致します。

〈注意事項〉
・『info@the-neutral.com』からの受信設定をお願い致します。
・ご連絡後3日以内に返信させて頂きます。
 万が一返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡頂きますようお願い致します。
・チケットの紛失 / 購入チケットの整理番号が添付されていない場合は対応致しかねます。


 
2020/09/29
配信ライブ『商経学部vs文芸学部』
 
1日経ってしまいやしたが、観てくれた貴方、ありがとう!!!

本来ならば姫路ベータにて、グラカラ兄さん達とお送りするハズでしたが、こんな世の中になっちゃいましたので、各々違う場所からの配信ライブと相成りました。

我々は東京某所からのライブでしたが、グラカラ兄さんたちは姫路ベータから。

ウチらの本番前、グラカラのライブをメンバーと拝見してたのですが、我々もベータに居るような、不思議な感覚になりました。

場所は離れてるけど、対バン出来るんだな。マジで気持ちは繋がる。

そして、我々のライブも一曲目からスロットル全開で行かせてもらいました。

しげるとグラカラのナカノさんが同じ大学の先輩、後輩だったという事実から今回のライブのコンセプトが決まったわけですが、それに絡めて久しぶりに演った、「アメ村」も良かったな。

みんなも楽しんで貰えたら、これ幸いでございあす。


我々、配信ライブとはいえ、オンエア前は緊張したりしております。

でも、あのライブ前のピリッとする空気は何年経っても堪らないな。
嫌いじゃないんです、あの感じ。

そしてこの騒動が収まった暁に、またキミたちの前でライブできる日を楽しみにしております!

さて、次は10/4の横浜BAYSISで、しげるソロです。

オレも自宅でビール片手に応援するよ!

たつお

 
« back
next »
Recent Diary
『腐葉土』MV公開スタート
土曜は姫路BETAライブ!
ホームラン日誌
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記

Archives
■ 2025/08 (3)
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
more ..

Recent Photo
横浜ライブを終えて
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
 
日本グランプリ
2025/04/19 :: 日本グランプリ
 !!$photo1!!
 
誕生日おめでとう!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
 !!$photo1!!
 
神楽坂天窓ライブを終えて
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
 
ホームラン日記
2025/02/22 :: ホームラン日記
 !!$photo1!!
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
『福袋2025』
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
 
姫路BETA
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.