THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2019/08/02
レコーディングもますます佳境IN
今日はレコーディングでした。

レコの日は帰ったら大体丑三つ時。

いつもは眠い時間というか寝ている時間だが、今日はやはり目がぱちりと覚めている。

しげるが最後の歌入れを無事終え、そして素敵なストリングスやオルガンなどもたくさん入れてもらって、最後のピースが綺麗いにはまって、もうすぐ完成というところまで来ました。

あとはミックスとマスタリングです。

本当に書き下ろしの新曲もたくさんあって、聴いていて楽しい内容の濃すぎるぐらいのアルバムになった。

本当に嬉しいです!

もうすぐやからね。

もうちょっと待ってね。みんな。

期待していてくださいね。

そんな興奮を抑えられない日記となりました。

俺も早くヘビロテで聴きたいなー。

ライブが待ち遠しいですね。

代谷
 
2019/08/01
ホームラン日誌
  
8月に入ったね。

阪神の藤浪投手が久しぶりの1軍のマウンドで投げましたね。

ずっと数年制球難で苦労して苦労して、今シーズンは2軍からのスタート

久しぶりの1軍のマウンドは、4回1/3を投げ4安打1失点8四死球で降板でした。

名門大阪桐蔭で春夏連覇の偉業を成し遂げた稀代の投手が、ここまで苦労するとは誰が思ったでしょうか?

だからみんな復活を期待してる。

今日の甲子園球場のお客さんも温かい拍手で迎えて、藤浪投手を後押ししていたみたいです。

かくいうオレも試合は見てないけど、結果だけしか見てないけれど、やっぱり応援したくなる選手で、ずっと気になってました。

次の登板は未定やけど、また頑張って投げる姿を今から楽しみにしてます。

また豪速球でバッタバッタと三振の山を築いて、勝ち星を重ねる姿を期待してます。

なんだかんだでいくつになってもやっぱり阪神が勝つと嬉しいなあ。

おやすみなさい。



 
2019/07/29
レコーディングも佳境IN
レコーディングも佳境IN
先日はレコーディングでした。

いつもスタジオではなく青山のシャレオツなレコスタ。

青山っていうと姫路の青山ボーリング場を思い出す生粋の姫路人ですが、そっちの青山ではなく東京の青山。
東野圭吾さんの『幻夜』で美冬が経営していたブティックも確か青山。

そんな脱線ばっかりしてしまう何の縁もゆかりもない青山でレコーディングに向かうとは、、、案の定迷子になるのです、笑。

その途中、なんか国会議事堂?みたいな建物を発見してパシャり。

レコーディングも佳境IN

こんな素敵な通りがあったのねーと思わず魅せられたお上りさん的な俺。笑。

ぐるぐる回ってやっとスタジオのビルを見つけて上がる。

この日は清正くんのギター録りからスタート。

なんと5曲も録って、5.6時間弾きっぱなし。

頑張ったねー!

本当に素敵なギターが奏でられましたよー!

そしてコーラスも入れました。

最後に満を持してしげるが歌入れ。

本当に遅い時間まで頑張りました!

めちゃくちゃいい作品になってます。

完成まであともう少し。

9月のリリースまで、みんなあと少しやからお楽しみにね。

ワクワクが止まらない。

早く聴かせたいぜよ!

代谷



 
2019/07/17
姫路夏フェスライブ
  
姫路夏フェスライブ、そしてファンクラブ旅行が終わりました。

本当に本当に楽しい3日間でしたね。

なんかずっと笑っていた3日間やったなー

夏フェスライブは今年も暑い暑い太陽の日差しが差し込む姫路BETAで開催

OceanStageやSunStageでは、しげるのお兄さんが特別出演したり、アーティストトサが出演したり、代谷とタツオのうる覚え話があったり、桔梗屋がメンバー私物や危うくベースを闇市に出してしまいそうになったり、とメインステージが始まる前から大盛況でした!

そしてGreenStageでTHE NEUTRALのライブがスタート。

蝉の鳴き声の中、ヒットソングでセイハロー!

そして会場全体を巻き混んでロッケンロール!

テンション上がりまくったヤングガイがモッシュ決めまくってたらステージから落ちてね、危なかったね。

一時会場は超ヒートアップしたけど、ヤングガイも無事で良かった。

夏フェスならではやったね。

そしてスペシャルなゲスト、しげるのお兄さんが登場。

急遽歌うことになった「この僕も40歳」を素敵なシャドーソロを決めつつ歌い上げる即興力!流石です!

さらにしげるのお兄さんとの「アメ村」は、やっぱ何回やってもグッとくるなー

そこから突然の雨が降ってきたので、みんなで「雨上がり」を大合唱したら見事に雨が止んだね。

雨が止んだら綺麗な夕日が差して来た。

夕日をバックに清正くんの素敵なギターリフで「夕暮れの空」

そして続けて大好きな「観覧車」を演奏した

演奏が終わる頃には夜なって、素敵な星空に。

そんな中での「流星のファンファーレ」はやっぱり気持ちが上がります。

最後にバンドガール・バンドボーイたちと汗を振り絞って、全力でのラストスパート!

最高の「バンドガール」「一発逆転」「チャンスはそこだ!」やった。

そしてみんなと歌った「ハイエース」は忘れられない時間となりました。

本当に素敵なライブになって、今年も熱い熱い夏フェスライブになった。

ありがとう!姫路!

ありがとうバンドガール!バンドボーイ!

次は10月のレコ発です。

その前に9/14にフラゲイベントもあるので、お楽しみ!

またあの熱いステージで待ってます。

代谷









 
2019/07/10
タイムテーブル
タイムテーブル
7月13日姫路betaでの「夏祭り!THE NEUTRAL夏フェス2019」のタイムテーブルを発表致します。

今年はGreenStage・OceanStage・SunStageの3会場で開催予定です。

みなさん、お楽しみに!

お待ちしております!

今年も一緒に夏フェスを盛り上げましょう!
 
2019/07/01
タツオです
濃密な日々です。
宇都宮ワンマンからの帰途、我々のハイエースは東北道で事故により完全に潰れてしまいました。

幸い乗っていた人間はみんな無事。
しかし事故の瞬間を思い出して紐解くと、ゾッとするんだけど、誰一人として死ななかった、そして怪我しなかったと云う事はさ、なんかのメッセージなのかな。

そして、ハイエース基金にご賛同頂いた方々に深く感謝致します。
自分が文章にしてしまうと言葉をあまり知らないので軽くなってしまって嫌なのですが、本当に心からの感謝しかないです。

「ありがとう!!!」

今度は一つ一つ、僕らから恩返しをする番です。お楽しみに。


では、最近のことを箇条書きで。

6/27 神戸 太陽と虎ライブ
機材車が潰れてしまった我々は、レンタカーのハイエースで一路、神戸へ。
大阪で開催されるG20の交通規制の憂き目にも合わず、事故にも合わず、松原さんの追悼ライブに花を添えに。
借り物のクルマは今までに比べ少し狭く、背の高いせいしょーくんと代谷は、歴史の教科書で見た「屈葬」のようなポージングで行き帰りを過ごしておりました。

しかし、太陽と虎に着いてから僕は大事なことを思い出した。

たつお「松原さん、初めまして!!」
挨拶が大切です。

帰りは、まさかの台風発生。
しかし少し南に逸れてくれたのか、雨風の影響は少なく
朝方無事帰宅。
空に立ち込める雲を見ながら自宅でビール、一人おつかれ様。就寝。
昼には目を覚まし、レコーディングの準備やらゴソゴソ。
楽器大好き。

6/29 レコーディング
今回のアルバム最後のリズム録り。
因みに我々THE NEUTRALのリズム録りはバンドで、「せーのっ!」ってドラム、ベース、ギター、仮歌で録ります。
(バンドやアーティストによって異なります)
しかし、この手法が僕は一番しっくりキます。
バンド感がたまらなく好きだから、

僕のヘッドホンからは、メトロノームの「コン!コン!コン!コン!」と無情の四分音符が流れてますが、こうやった方がウチらには合うんですね。生々しさとか。ライブ感とか。

そしてこの日のレコーディングは、ハイエース基金にご賛同して頂いた方々にも見学して頂けた日。

来られた方々、どうだった?楽しめたかしら??
ライブでもやったことのない、ウチらも聴いたことのない新曲が組み上がって行く瞬間でした。
和気藹々だけではない、少し殺伐とした空気もありましたが、あれは曲を良くするイメージが有る為に行う切磋琢磨。

結果、己ノ集中力ノ限界ニモ負ケズ、ホームラン代谷ノ精神論ニモ負ケズ、、、
最高にイキのいい音が録れました。

コレだよね。バンドの良さ。

この日は3曲、ウチらも全くゴールがわからないまま始めてリズム録りが終了。
予想以上の出来にホッとする。
帰宅後に身体がポッポするなぁ、と思い就寝。

6/30 なんか天気悪い
油断して、熱が38度出る。
油断し過ぎ!!

7/1 やっぱ天気悪い
クスリ飲んで寝て起きたら少し元気。
昔飼っていた犬のことを何故か思い出す、変な1日。

タツオ

























 
2019/06/25
メールの受信に関して
 
沢山の応援メッセージ、誠にありがとうございます。
現在、こちらからのメール返信が配信不可となってしまう方がいらっしゃいます。
再度下記のご確認をお願いいたします。

■メール受信に関する確認内容
・返信用メールアドレスに誤りがないかご確認をお願いします。

・携帯電話をご利用の場合、端末、サーバーの設定にて「neutral.com」のドメインを
 受け入れてもらえるように設定をお願いします。

■前述の内容に問題がない場合
・パソコンなどでご利用されているメールアドレスや、WEBメールなどがございましたら、そちらのアドレスをお知らせください。

大変お手数ではございますが、ご確認いただいた上で再度連絡をいただけると幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。

メンバー・スタッフ一同
 
2019/06/24
清正です
 
事故の件で皆さんに心配を掛けてしまって本当に申し訳ありませんでした。

あの日以来、明るく振る舞おうとしていても、先の事など考えると暗い気持ちが見え隠れしていましたが、

毎日届く皆さんからの心打たれるメッセージに、今では、顔を上げてしっかりと前へ進めるようになりました。

本当にありがとうございます!

精一杯、音楽で恩返ししていきます!

また書きますね!

 
2019/06/22
「THE NEUTRALハイエース基金」

2019年6月15日の宇都宮でのライブ帰りに発生した事故により、バンドの機材車が廃車になりました。
幸いメンバー、スタッフ共に事故による怪我もありませんでした。
ただ、現在New Albumレコーディング真っ最中。
9月からはNew Albumのレコ発ツアーが始まります。
そこで「THE NEUTRALハイエース基金」と題しまして、ハイエース購入の為の基金を募りたいと思います。
集まった基金に関しましては、機材車の購入費、故障した機材の修理費を「THE NEUTRALハイエース基金」として使用させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。

THE NEUTRAL メンバー・スタッフ一同
詳細はこちら
「THE NEUTRALハイエース基金」

 
2019/06/20
ホームラン日誌


しげるが日記で事故のことを書いていますね。

あれから何にち経ったのかよくわからないぐらいめまぐるしく日々は流れていて、、、

正直ここで事故のことやその後の心境などを書いた方がいいのか?書かない方がいいのか?

わからない感じもあって、、、

いつも通り楽しく日記を書きたいんやけど、それだけでいいのか?

と思う自分もいて、悩んだりしてる、、、

何を伝えたらいいのか分からない。

だから最近読んだ本のことを書こうかな〜

でもそれもどうなのかなぁ

そんな中、レコーディングは順調に少しずつ進んでいて、、、

やっぱり新曲はとても素敵で、何度も何度もリピートして聴いてる。

早く完成させたい、そしてみんなに聴いてもらいたいという気持ちがどんどん大きくなってくる。

新曲の力はやはり計り知れない。

だからこそ20年もバンドを続けてこれたんだなと。

新しいアルバムができたら、また新しいライブができる。

楽しみがたくさん待っているかと思うとワクワクするね。

こう書いているとやっぱりバンドマンなんだなと思った。

音楽が好きなんだな。うん。。。

うまくまとまらなかったけど、今日はこの辺で。

おやすみなさい。


 
« back
next »
Recent Diary
『The Vocal power 2026 -Life-』東京
宇都宮ライブ
新曲『英雄の詩』『暁の詩』MUSIC VIDEO公開スタート
『英雄の詩』『暁の詩』配信開始
ダンバイン3
『透明な螺旋』
苗字
最終戦
10月になりました
『腐葉土』MV公開スタート
土曜は姫路BETAライブ!
ホームラン日誌
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!

Archives
■ 2025/10 (9)
■ 2025/08 (3)
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
more ..

Recent Photo
横浜ライブを終えて
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
 
日本グランプリ
2025/04/19 :: 日本グランプリ
 !!$photo1!!
 
誕生日おめでとう!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
 !!$photo1!!
 
神楽坂天窓ライブを終えて
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
 
ホームラン日記
2025/02/22 :: ホームラン日記
 !!$photo1!!
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
『福袋2025』
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
 
姫路BETA
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.