THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2016/12/03
ビート便り
僕の事が発表になってから今日で全てのライブが終わりました。
全国各地で待っていてくれた皆様の事も感じながらステージに立ちました。
直接行けなくてほんとごめんね。
今まで応援してくれた皆様、お世話になった全国のライブハウスの皆様、レコード会社、事務所、イベンター、ミュージシャンの仲間、家族、そしてメンバーに感謝致します。
ビートダイスケは終わりますが、これからもTHE NEUTRALは続いて行きます。
ニュートラルをこれからも宜しくお願いします。

また、どこかで逢える事を。

ほんとに、ほんとにありがとう。幸せでした。

感謝。
2016.12.2.
THE NEUTRAL Dr.ビートダイスケ
 
2016/11/23
「The vocal power vol.28」
「The vocal power vol.28」
昨日はvocalpowerライブでした
たくさんの新曲がまた生まれました
今回の4人、しげる・木谷雅・石橋沙弥香・Yohei Nakamuraも初めての組合せで、またそれぞれの良さが掛け合わされた曲ばかりで、すべての新曲が見応え聞き応えがありましたー!

今回でvocalpowerの曲は100曲を超えましたね
10人それぞれのキャラクターを活かした曲や、ボーカリストとしての声の強みを活かした曲、はたまたそれぞれの人生の背景が見える曲などが、時に1人で、時に数人で、そして10人全員でライブを演出する。
そんな素晴らしいステージにいつも出会うことができて、毎回新曲とともに新たなエンターテイメントも垣間見れる。
今回は4人のライブだったけれど、10人で繋いできた歌のバトンがライブの中でいつも感じられる
本当に素敵な素敵なステージで、音楽って素晴らしいなぁ〜って毎回感じるのです。
この10人だからこそ生まれるものがあるんですよね〜。
また次回が楽しみです

個人的には、今回は新曲だけでなく
さやかちゃんの「ふわり」とヨーヘイ君の「Happy Merry X'mas」を聴けて、嬉しかったなぁ〜。

さあ、週末は姫路・大阪でライブです!
頑張って行きまっしょい!
楽しみや!

代谷


 
2016/11/21
ホームラン日記
ホームラン日記
明日の22日は四谷天窓.comfortにてvocal powerのライブ

今回も新曲リリースですってよ!それも5曲も!

ハイペース!ハイテンション!ハイボイス(なんじゃそら!)

みなさん、23日は祝日やからライブ後は朝まで打ち上がる勢いで行きまっしょい!

そしてそして今週末は、わが故郷姫路でグラカラ兄さんと2マンライブ。

みんなでグラカラの20周年をお祝いして、いつも通りプロ野球ネタも語り合うのです!

そのまま日曜日は高槻に移動してーの、高槻グルグル魂!

今年も行きます!やります!高槻へ!

お昼からたくさんのライブハウスでたくさんのアーティストが歌っているので、一日中音楽を楽しみまっしょい!

そして来週のフェアウェルライブへと続き、怒濤のライブライブライブです。

たくさんの歌と時間をみんなと共有して、すべてのライブを素敵な夜にしましょうぜぃ!

とにかく全会場でみんなを待ってまーす!

それじゃ、明日ね、おやすみー!



 
2016/11/01
ホームラン日記
ホームラン日記
先週の日曜日は福岡県の那珂川ハロウィンフェスにてライブでした。
久しぶりの九州でのライブ。
ほんとにお待たせしましたね。
ハロウィンフェスということで、大人も子供も実行委員の方々もみな仮装を楽しんでいて、ライブだけでなく仮装コンテストやダンスコンテストなどもありました。
地元企業がたくさん協賛し、抽選用のプレゼントも用意してあってライブ後の大抽選会まで大盛り上がり!
朝10時から始まったフェスは、終始本当に素敵な1日でした。
地元の方々がフェスを成功させようとたくさんの準備をし、最後まで滞りなくおもてなしをする姿と、そして純粋に仮装やライブや食事を楽しむ子供らやその家族の姿を見て、その地域のみんなが一体となって楽しんでいる時間って素敵やなぁと心があったかくなりました。

そんな素晴らしいフェスに呼んでもらい、那珂川の皆さんと一緒に歌えて本当に楽しかったです!
本当にありがとうでした!
那珂川ハロウィンフェス最高でした!


 
2016/10/21
久々に
暫くライブがないこの期間をつかって、久々に機材探しの旅へ。
ギタリストにとって一番はギターなんですが、ついついハマってしまうのがエフェクター探し。
あの、ライブ中に踏んでるやつね。

買っても買っても次から次に欲しくなる中毒的存在。
失敗が多い上、ゴールが見えないやっかいなやつ。

ただこの宝探し的な時間に、この上ない幸せを感じてしまいます。

こんな事に幸せを感じていいのやら。。。ふふ。

前にも同じような事書いたっけ?
きっとまた書くな。。。


さて、明日は横浜でしげるソロライブですね。
皆さん是非是非!!

清正

 
2016/10/16
ホームラン日記
新しいライブが決まったよー。

また明日へと進められることになって、、、

ずっと応援してくれているみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。

これからもがむしゃらに前へ一生懸命に歩んで行こう!

最後にいつもの言葉を言わせて!

「僕らはこれからもいつでもステージで待ってるから〜!」

ライブでまたみんなに会える日を楽しみにしてま〜す。


 
2016/10/15
これからだ
今回のライブを発表出来た事が心の底から嬉しいです。
言葉では、「これからだ!」って言っていても僕以外のメンバーがgoを出さなければそこで終わり。
どこか不安を抱えながら過ごしてきましたが、昨日メンバーと 話し合いそのモヤモヤが消し飛びました。

さあ、本当に「これからだ!」が実現した今、やる事が山積みです。
いいですね、幸せな悩みです。

まずは、ダイちゃんとの残り少ないライブ。
気持ちよく送り出しせなね!

そしてそれ以降のライブに向け、本格的に動きださねば!


みんなこの一週間不安な気持ちにさせて本当にごめんね。
これからもTHE NEUTRLをよろしくお願いいたします!

清正
 
2016/10/13
ホームラン日記
みなさん、メッセージありがとう。嬉しいです。

みんなからの言葉が本当に温かくて、逆に励まされてばかりで、、、

本当にごめんなさいとありがとうの気持ちが交錯します。

ひとつひとつの言葉に触れて思うのは、オレたちが今まで創ってきた愛すべき楽曲たちと培ってきたライブを通して、こんなにもたくさんの人たちと太く長く繋がっていて、、、

僕らとみんなとの関係性はとても特別で唯一無二な存在なんだということをしみじみ感じてます。

本当にみんながいてくれたからこそ今までやれてこられたんだなぁと改めて思います。

明日はしげるんちにでも行ってみようかなぁ。


 
2016/10/11
今思うこと
 
僕は子供の頃自分の意志を相手に伝えるのが苦手だった。
それは、大人になった今でもそうかもしれない。
いや、そうなんだと思う。

思いのたけをギターで表現するなんてよく口にしているけど、
僕は、ただ口べたでギターが好きなだけなやつだと思う。

そんな僕が僕を誇れる場所はTHE NEUTRALでギターを弾いている
あの場所なのだと今はよく理解している。

そう言えばアマチュア時代、一度だけ、一瞬だけギターを捨てよう
などとバカな考えを起こしてた事がある。
あの時は、しげる君に救われたな。

30秒足らずのやり取り。
思いを伝え返ってきたのは、無言の笑顔。
一瞬にして僕の迷いは、吹き飛んだ。
わかったんですよホント一瞬で。
甘いんだって。これからだって。

あの時、思いを口にしていなければ、その後きっと後悔するような行動を
とっていたかもしれない。
口べたは直る事はないけれど、思いは口にしないといけないなぁと今つくづく思う。

あの日のやり取りのおかげでその後僕は、かけがえのない大切なものを
沢山手にする事ができた。
喜びの先に待ち構える悔しさ。
それを何度も繰り返してきた音楽人生だったけど、あの日以来諦めを口にする事は、
一度としてなかった。

きっとこれからもそうだと思う。

さあ、今夜もギターを弾こう。

清正
 
2016/10/10
ホームラン日記
クラスメイトの女子にいきなり「今度の文化祭でバンドのボーカルしてくれへん?」とお願いされた。
「他のメンバーはおるん?」
「ベースとボーカル以外はおるよー」
「じゃ、オレ、なんか楽器やりたいし、オレより上手いボーカリストおるからそいつをボーカルに入れて文化祭出ようよ!」
そんな些細なきっかけでベースを始めた。

電話が鳴った。
当時付き合っていた商業の女の子から「お別れしたい」と一方的に突然切り出された。
左手首のミサンガを引きちぎりゴミ箱に捨てて、部屋をぼんやりと眺めたら黒いベースが見えた。
「いつかデビューして見返してやるんや。」
それを友達に言ったら笑われた。

ヤニ臭いヨウゾウの部屋に上がるとしげるがいた。
なんて言葉を交わしたかは全然覚えてない。
歌本を見ながら下手くそなギターを弾きながら歌ったらウケた。
「それ歌詞ちゃうやん、笑」
一気にココロの距離が縮まって「オレ、ベースやってるからいつかバンドやろうぜ」って意気投合した。

ヨウゾウから電話が来た。
「今度しげるがワンマンライブするから一緒に行かへんか?」
ライブに行くと超満員で、気がつけば誰よりも高くジャンプしてた。
そこでベースを弾いていないオレはただただ悔しかった。
でもまさかの1年後、バンドに改めて誘われた。
嬉しかったなぁ。
しげるの書く曲は当時のヒット曲となんら遜色はなく、オレは1人でも多くの人に届けたいと真っ直ぐにベースを弾き始めた。


あれから何度ベースを弾いたのだろう?
レコーディングをしたり、ライブをしたり、ツアーをしたり、全国各地いろんな場所てベースを弾いた。
上手くいかないときはベースを弾きたくない夜もあって、それでも音を聴けばまたベースを追っている。
新しいフレーズに触れ、またココロ踊らせてベースを弾きたくなる。

たくさんのことが変わっていき、たくさんのことが変わらずに流れるなかで、オレの部屋には相変わらずベースが立てかけてある。
楽しいこと、辛いこと、哀しいこと、素晴らしいこと、これら全てをこれからもベースと共に背負って行くのだろうなぁ。





 
« back
next »
Recent Diary
熊谷ライブ
『The Vocal power 2026 -Life-』東京
宇都宮ライブ
新曲『英雄の詩』『暁の詩』MUSIC VIDEO公開スタート
『英雄の詩』『暁の詩』配信開始
ダンバイン3
『透明な螺旋』
苗字
最終戦
10月になりました
『腐葉土』MV公開スタート
土曜は姫路BETAライブ!
ホームラン日誌
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!

Archives
■ 2025/11 (1)
■ 2025/10 (9)
■ 2025/08 (3)
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
more ..

Recent Photo
横浜ライブを終えて
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
 
日本グランプリ
2025/04/19 :: 日本グランプリ
 !!$photo1!!
 
誕生日おめでとう!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
 !!$photo1!!
 
神楽坂天窓ライブを終えて
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
 
ホームラン日記
2025/02/22 :: ホームラン日記
 !!$photo1!!
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
『福袋2025』
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
 
姫路BETA
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.