THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2016/01/25
ビート便り
 
 昨年末から断捨離をしまくっている。
一番大きな断捨離はマンガ。
ダンボール箱(大)を四箱も引取りにきてもらった。
箱に詰めている時はいや〜でも読むかなぁ〜なんて思うが今の家に来てから読むのは友人ばかりで僕は手に取ることもなかったので手放した。
この本達にいくら使ったのだろうと計算を始めたが恐ろしくなって途中でやめた。
それでもどうしても捨てられない漫画もあるので全てとはいえないが。
この本達もいずれは、、、、、なのだろう、、、、

話は変わってvocalpowerのリハーサルが始まる。
1/27に1stアルバムのリリース。
当日は渋谷タワレコでインストアライブもするので是非来て欲しいなぁ。

2/7のワンマンもたくさんの刺激をまたもらえるので非常に楽しみにしている。
ライブの時にいつも思うのが今叩ける全てを出し切ろうという事。

楽しみにしていてください!

ダイスケ
 
2016/01/20
結成記念ライブを終えて
 
先日姫路で行われた結成記念ライブ、新年会、後夜祭におこしいただいた皆さん、ありがとうございました。

19周年に向けて最高のスタートを切る事ができました。

18年経った今でも、本気でギターを弾ける場所がある事が本当に嬉しいです。

そんな今を与えてくれたメンバー、スタッフ、各方面の関係者、そして何より今も変わらず応援してくれている

ファンの方々に心から感謝しています。

今まで本当にありがとう!

そしてこれからも応援よろしくお願いします!


さて、次回のニュートラルは2/27の代官山LOOPでのワンマンライブ。

毎年恒例の誕生会です!

プレゼントはいらないから、是非会いに来てね!



そして、前後しましたが1/27はvocal powerのアルバムがいよいよ発売されます。

それに伴い各所でインストアライブも決まっています。

2/7は、今回2回目となるバンド編成のライブですよ。

前回を超えるライブにするんで楽しみにしててくださいね。

詳細は、vocalpowerのホームページで。

[vocal power ホームページ]

http://vocal-power.jp/live/



清正





 
2016/01/19
結成記念ライブ
 
先週末の姫路2daysは素敵なライブとなったね。

みんなからたくさんのリクエストをもらっての結成記念ライブは本当に胸熱の瞬間がたくさんやった。

アマチュア時代の曲もたくさん演奏して、日頃演奏したいけどなかなかセットリストに組み込めなかった曲も演奏できて、結成記念ならではのライブやったねー。

そして何と言っても第二次清正ブームがえぐかったね。

圧巻の熱量で会場中を駆け巡る姿はカッコヨシオやったねー。

そして何回も目頭が熱くなるシーンもあって、18年目を素敵にスタートできました。

これも今まで出会ったすべての人の支えがあったからこそ!

みんなに音楽でたくさん恩返しできるように今年も頑張って行きますのでよろしくです!

代谷


セットリスト
M:1 一生懸命
M:2 ホームラン
M:3 ドアを開けよう
M:4 恋をしよう!
M:5 自称ミュージシャン
M:6 風の吹く場所
M:7 はじまりを待つ君とさよならをごまかす僕
M:8 未来を奪ったのは
M:9 悲しみのブルース
M:10 カナリア
M:11 腐葉土
M:12 オレの歩く道
M:13 Myself
M:14 拝啓
M:15 チャンスはそこだ!!
追加曲: 僕のロックンロールは正しくないんだ!
M:16 一発逆転

アンコール
1:僕らの本音
2:風とライオン
 
2016/01/12
ホームラン日記
自分に自信が持てないとかイマイチ自分のことが好きになれない

的なことってありますよね。

ん?ない?

それはすごい!羨ましい!

オレも大分改善したけど、なかなかのネガティブオやから時々自分のことが嫌になったりするわー。

でも昔、高価なつぼを200000マンで購入したらなんと変われたんですwwww

なわけあるかい!ベタやね。

そもそもそんなに自分はダメとか思わなくていいらしい。

ってか、自分がダメやなーって思うときって、よう考えたらゴールがちゃんとあってそこに行けてないからダメやと思うですよね。

東京から大阪に行かなあかんのに、オレまだ静岡やん!って。

いつまでかかるんねんって。

でも静岡には来てるわけで、、、本当は先にそこの評価をしてあげるべきなんやとつくづく思います。

新幹線で行くか、飛行機で行くか、自動車で行くか、歩いて行くかはやり方の問題であって、

「オレ全然できてないわー、アカンわー」とは思わずに、「お、少しずつでもここまでやってきたオレ!偉い!」と思ってあげると、同じ静岡でも結果と気持ちの両方で相乗効果コンボでさらに上積みされますよー。

自分のことが嫌いな人なんて基本的にはいないですよね。

好きやからこそ、期待してるからこそ、いつもできない自分が嫌になってる。

いくつになっても可能性は無限大です。

思い立ったが吉日。

誰でも何事も習慣化するぐらいやればできます。

そんなあなたの背中を押せる音楽をいつも奏でられるように、毎日切瑳琢磨してつぼを磨いていたいですねwwww

なんつって。

さあ、2016年も始まったばかり。

しっかり防寒して頑張りましょう!


追伸
昨日のツイキャスでもお話しましたが、結成18周年記念ライブがもう今週末に迫ってきました。
みなさんから頂いたリクエストをもとにライブを構成し、充実した内容となっています。
新年会と17日のライブともどもメンバー一同とても楽しみしております。
もちろん福袋もありますよー。
みなさん、姫路におこしやす!
詳細はツイキャスをご覧あれ。

 
2016/01/07
あけましておめでとうございます
 
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年もカウントダウンライブで新年を迎える事が出来、本当にありがたい限りです。
今年もニュートラルをどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年も相変わらず正月そっちのけで姫路のワンマンに向け準備に明け暮れております。
気がつけば年越しからもう一週間ですか。早いものです。。。。
正月くらい遊ばなきゃなんて周りからよく言われますが、今の僕にはギターに触るのが性に合ってるようで。。。

今年も音楽にどっぷり漬かった1年にしたいと思います。

まずは、来週の姫路ワンマンライブ!楽しみにしててくださいね!

そして1/10のvocalpowerのライブもお忘れなく。
翌日は祝日だから遠方の方も是非。

清正
 
2016/01/03
謹賀新年!
新年明けましておめでとうございます!
新しい年を迎えました。

カウントダウンでの新年を迎える瞬間というのはいつもいつも幸せに満ちたりた気持ちでいっぱいになりますね。
それもみんなと一緒やから尚更です。

さあ、2016年がスタートしました。
新しい年をみなさんはどうお過ごしですか?
新しい年を迎え、また希望がたくさん湧いてきまよね。

トップページも新しい写真になったり、ボーカルパワーのデビューアルバム特設ページがオープンしたり、ニュートラルは2016年も邁進します。
去年までひとつひとつ積み上げてきたものを、さらに大きく高く昇華させるために、また今年もひとつひとつ丁寧に心を込めてロックをロールしていきたいと思っています。
回り道のようでやっぱり一歩一歩進むことがなによりも大切ですよね。
それではみなさん、今年もどうぞよろしくお願いします。

追伸
1/16の姫路での結成記念ワンマンでは、みんなからのリクエストをお待ちしてますので、どしどしホットメールから応募して下さいね。
詳しくはインフォメーションのページを見てね。

代谷
 
2016/01/01
ビート便り
 
 明けましておめでとうございます!
2015年大晦日のカウントダウンからの新年一発目のライブにたくさんの方がきてくれて嬉しかったです!ありがとう!
今年は今まで以上に音楽を吸収し、それを発揮していければと思っております。
今年も宜しくお願い致します。
と、固い挨拶もほどほどに今は録画しておいたボクシングと格闘技をみつつ、痛めていた体を休めております。
ボクシングの結果はまぁともかく、魔裟斗vs KIDの試合を見て僕は熱くなった。
何に熱くなったかというとKIDの男気にだ。
全盛期を過ぎた選手と一度引退した選手の対決ではあるが、格闘技界を盛り上げる為に一肌も二肌も脱いだ二人、KIDの勇気に熱くなったのだ。
見てもらえばわかるが明らかに魔裟斗の方が体が大きい。しかもK-1ルール。(KIDは基本MMAです)
体重差は12kgというとんでもない闘いだったです。
ボクシングでいう所の何階級上も上の選手と殴り蹴り合いをする訳だ。現役のKIDからすると体を壊しかねない条件をのんで試合をしたのだ。
KIDがなにもしていないように見える試合だが、彼の身体能力の高さを感じる場面もあり、改めてスキルの高さを感じた。この話の続きを聞きたい人はいつでも僕に質問をしてきてくれ!!笑

と、音楽マンならぬ僕の趣味日誌を新年から書いたが今年はライブも格闘技もスポーツもなんでも生をたくさん僕も体感しにいこうと思う。
みんながライブにきてくれる事に感謝をしながら僕もたくさんインプットしていき、それをライブで出していきたいと思ってます。

ビートダイスケ
 
2015/12/30
明日はカウントダウンライブ!
 
2015年もとうとう終わりますね。
今年も色んなことがありました。
嬉しいこと、哀しいこと、腹立たしいこと、そして楽しかったこと。
いろいろあったけど明日を明日への道を少しずつ少しずつ拓いていった1年だったんだと思います。
来年がもっともっと広く高く大きく飛躍できるように、また1日1日、ひとつひとつ、取り組んで行きたいと思います。

今年もたくさんの人たちがライブに来てくれました。
心が挫けそうなときはいつもライブでみんなから活力と勇気をもらい救われていました。
本当にありがとう!
また恩返しできるように来年も頑張って行きますので、どうぞよろしくです。

それでは明日、六本木モーフでカウントダウンライブ、一緒に年を越しましょう!
心から楽しみにしています。
福袋もお楽しみに!
お待ちしてます!

代谷
 
2015/12/28
あと3日!
 
カウントダウンワンマンまで残すところ後3日。

今年もカウントダウンを出来る事がホントにありがたく、嬉しく思います。

今年は、どんなライブになるのか。。。。楽しみにしててください。


話しが前後しましたが、先日の唄人羽との2マンライブにお越しいただいた皆さん

ありがとうございました。

初めて演るライブハウスだったんですが、当日入ってみてビックリ。

アコースティックスタイルのライブハウスだったんですね。

急遽、演奏スタイルをアコースティック要素を盛り込んだものに変更したんですが

僕らの前に出た唄人羽のライブがとにかくいいライブでして、ついつい感化されてしまい

結果。。。。ロックなライブで終わりました。

(暴れすぎてステージ上で大転倒しましたが。。。楽しい夜でした)


そしてこれまた前後してしまいましたが、24日のしげるソロワンマンにもお邪魔致しました。

数曲参加させていただき残りは、純粋に観客としてライブを堪能させていただきました。

ホントいいライブでした。

そう言えば当初出演予定だったゲストさんが風邪をひいてしまい、前日に出演キャンセルの

連絡があったようです。

一晩でライブの内容を組立直したとは、思えないバラエティにとんだ素敵な内容でした。

このライブを見る事が出来た方は、ホントに幸運だったと思います。

まだ聞き足りないな、また来年もやって欲しいなと純粋に思えたライブでした。



さて、いよいよ今年最後のライブが3日後に迫ってきております。

The Neutral、2015の集大成となるライブです。

12/31、六本木 Morph-Tokyoで待ってます。


清正
 
2015/12/21
福袋2016!
 
福袋2016!

今年で5回目となりました。
今年ももちろんやります。福袋2016!
31日のカウントダウンライブで発売します!

福袋2016の内容発表!!
1、THE NEUTRAL福袋限定オリジナルトートバック
福袋2016!

2、THE NEUTRALメンバーオリジナルピック

3、福袋購入特典CD
清正プレゼンツ、5曲入りのミニアルバム『Do-Yo!その弐』
FM横浜でお送りしました「童謡を○○風に歌ってみよう」を今年もCD音源化しました。

4、福袋購入特典DVD
ビート亭ダイスケ師匠がお届けする新曲
「オラ!こんなバンド嫌だ!」オリジナルPV

5、THE NEUTRALメンバープレゼンツ特典グッツ
今年はメンバーそれぞれがオリジナルの特典を企画しお届けします!
どのメンバーの特典が当たるかは君の運次第!確率は1/4です!

・しげるプレゼンツ「日めくりカレンダー31」
しげるの大切な言葉たちが1ヶ月分綴られている日めくりカレンダーです。
福袋2016!

・清正プレゼンツ「THE NEUTRAL メンバー似顔絵色紙」
世界にたったひとつだけの清正画伯渾身のオリジナル似顔絵です。

・ビートダイスケプレゼンツ「オリジナルコーヒーブレンド豆」
ビートならぬビーンズダイスケがお届けする「美味しいコーヒーの淹れ方講座」を参考にダイスケオリジナルコーヒーを味わってください。

・ホームラン代谷プレゼンツ「笑っちゃだめよ!アップップ!ボツネタ10連発!!」
FM横浜で大好評オンエアー中のアップップがなんと福袋オリジナルで10連発もお届け!
代谷ワールド全開の笑いの世界を是非ご堪能ください。


6、2016年ニュートラルカレンダー

7、当日限定、メンバー4人と写真撮影チケット


値段はもちろん幸せの4800円。

今年も是非ライブとともに福袋もお楽しみください!

お待ちしてます!

 
« back
next »
Recent Diary
熊谷ライブ
『The Vocal power 2026 -Life-』東京
宇都宮ライブ
新曲『英雄の詩』『暁の詩』MUSIC VIDEO公開スタート
『英雄の詩』『暁の詩』配信開始
ダンバイン3
『透明な螺旋』
苗字
最終戦
10月になりました
『腐葉土』MV公開スタート
土曜は姫路BETAライブ!
ホームラン日誌
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!

Archives
■ 2025/11 (1)
■ 2025/10 (9)
■ 2025/08 (3)
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
more ..

Recent Photo
横浜ライブを終えて
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
 
日本グランプリ
2025/04/19 :: 日本グランプリ
 !!$photo1!!
 
誕生日おめでとう!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
 !!$photo1!!
 
神楽坂天窓ライブを終えて
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
 
ホームラン日記
2025/02/22 :: ホームラン日記
 !!$photo1!!
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
 
 
『福袋2025』
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
 
姫路BETA
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.