2015/02/12
ビート便り
昨日はPsycho le Cému 15th Anniversary Live TOKYO PARALLEL WORLDのライブを見に豊洲PITに行ってきました。
豊洲自体も初めて足を踏み入れましたが、PITというホールは非常に素敵な所でしたね。
渋谷にあったAXに近いイメージなのかな?ロックバンドが似合いそうなハコでお気に入りな感じです。
Psycho le Cémuは地元が同じで同じライブハウスで活動をしていたもの同士。
ジャンルは違えど負けてたまるか!って心の中に思いながら当時は活動していたなぁ。
ライブはというと音楽、ダンス、コントと盛りだくさんで15周年にふさわしい素敵なライブでした。
地元が同じで一緒の釜の飯を食べたとまでは言わないけれど、上京してきて今でもステージで輝く姿を見ていると、すごく刺激になったし、嬉しいって感情と俺ももっとやらなきゃって感情とが出てきて帰りの電車の中では変にテンションが高い僕がいました。
メンバーとも久々に話もできたし、スタッフさんとも久々に会話もできてたくさんインプットできた一日でした。
姫路出身バンド、まだまだ熱いぜ!!!
ビートダイスケ
豊洲自体も初めて足を踏み入れましたが、PITというホールは非常に素敵な所でしたね。
渋谷にあったAXに近いイメージなのかな?ロックバンドが似合いそうなハコでお気に入りな感じです。
Psycho le Cémuは地元が同じで同じライブハウスで活動をしていたもの同士。
ジャンルは違えど負けてたまるか!って心の中に思いながら当時は活動していたなぁ。
ライブはというと音楽、ダンス、コントと盛りだくさんで15周年にふさわしい素敵なライブでした。
地元が同じで一緒の釜の飯を食べたとまでは言わないけれど、上京してきて今でもステージで輝く姿を見ていると、すごく刺激になったし、嬉しいって感情と俺ももっとやらなきゃって感情とが出てきて帰りの電車の中では変にテンションが高い僕がいました。
メンバーとも久々に話もできたし、スタッフさんとも久々に会話もできてたくさんインプットできた一日でした。
姫路出身バンド、まだまだ熱いぜ!!!
ビートダイスケ
2015/02/10
ホームラン日記
昨日は久しぶりのライブでした。
前日にリハーサルに入ってホワイトボードに候補の曲を並べて
たくさん演奏してライブをイメージしてね。。。
今演奏したい曲、みんなに届けたい曲をライブで一気にね。。。
やっぱりいつ来てもニュートラルのライブはいつも違うし、何かが起こるいいライブだねって感じてもらいたいしね。。。
昨日のダブルアンコールはみんなにそれが届いた結果だったのかな?
嬉しかったですよ。
毎回ああいうアンコールをもらえるようにいつも選りすぐりの曲とライブをずっとやっていきますね。
次は14日の上野ライブですね。
またすぐライブ。。。楽しみ!
そして15日はvocal power specialライブです。
こちらもプレミアライブですので、楽しみですよね。
いい音楽がたくさん聴けるっていいですね。
待ち遠しいですね。
では、今週末に!
アディオス!
前日にリハーサルに入ってホワイトボードに候補の曲を並べて
たくさん演奏してライブをイメージしてね。。。
今演奏したい曲、みんなに届けたい曲をライブで一気にね。。。
やっぱりいつ来てもニュートラルのライブはいつも違うし、何かが起こるいいライブだねって感じてもらいたいしね。。。
昨日のダブルアンコールはみんなにそれが届いた結果だったのかな?
嬉しかったですよ。
毎回ああいうアンコールをもらえるようにいつも選りすぐりの曲とライブをずっとやっていきますね。
次は14日の上野ライブですね。
またすぐライブ。。。楽しみ!
そして15日はvocal power specialライブです。
こちらもプレミアライブですので、楽しみですよね。
いい音楽がたくさん聴けるっていいですね。
待ち遠しいですね。
では、今週末に!
アディオス!
2015/02/06
誕生日でした
沢山のお祝いメッセージ、ありがとうございます!
今年も口角あがりっぱなしの素敵な誕生日を過ごしております。
以前から、今年の誕生日は、何か新しい事を始めようと画策しておりましたが
先日、しげる君から新しい機材のプレゼントをちょうだいしまして。。。。
今年もギターを弾いております!
新しい事ではなく、新しい音を作っております!
もうバカですね。。。。
でもこれで幸せなんです。
さて、今夜は、普段より缶ビールの本数を1本増やしてみようかしら。
みんな、本当にありがとう!
清正
今年も口角あがりっぱなしの素敵な誕生日を過ごしております。
以前から、今年の誕生日は、何か新しい事を始めようと画策しておりましたが
先日、しげる君から新しい機材のプレゼントをちょうだいしまして。。。。
今年もギターを弾いております!
新しい事ではなく、新しい音を作っております!
もうバカですね。。。。
でもこれで幸せなんです。
さて、今夜は、普段より缶ビールの本数を1本増やしてみようかしら。
みんな、本当にありがとう!
清正
2015/02/04
ビート便り
明日の関東圏はまた雪が降って積雪するんだって???
関東圏のみなさん足元に注意をしながら学校や仕事に向かってくださいね!!
くれぐれも怪我のないようにっ!!
年明けに小説を4冊ほどまとめ買いをしたのですが、1冊読み終えました。
百田尚樹さんの「幸福な生活」
短編小説なんですが、僕は読んでいて気持ちのすっきりしないものもあり、僕だけはこんなことはない!!とか、実際にあったらもう人なんて信用できね〜よ!!なんて感情も生まれつつですが読みきりました。
最後に宮藤官九郎さんがあとがきを書いていました。あとがきはあまり好きではないんですが、このあとがきが僕は大好きでしたね。
嫉妬する感じ、、、この感じものすごく好き。わかる!わかる!!って。
気になった方は読んでみてください。
気がつけばNBAももうすぐオールスター、NFLはスーパーボールも終わり時が経つのが早い早い、、、、
昨日の節分でございましたが、節分って関西の行事っぽいですね。
関東出身の友達に聞いたら昔はこんなに節分はやってなかった!と。
そうなんだ、、、、と思い考えてみたのですが、これはコンビニが関係しているのでは??と。
僕の子供の頃は勿論コンビニなんてものはなかった訳で、コンビニで恵方巻きなるものを売り出すために関東で節分の時は恵方巻きを!!みたいなCMをしかけ、そこから広がっていったんではないかと思ったのです。
これは一理あるんではないかと別の友達に聞いてみたらうちは恵方巻き食べてたよ!!!って
どないやねん!!!!!どっちやねん!!!!!
まぁ、どっちでもいいです。
立春ではありますがまだまだ外は寒い。
風邪などひきませんように。
28日には渋谷O-Crestでワンマンライブがありますからね!!!
それではまた。
ビートダイスケ
関東圏のみなさん足元に注意をしながら学校や仕事に向かってくださいね!!
くれぐれも怪我のないようにっ!!
年明けに小説を4冊ほどまとめ買いをしたのですが、1冊読み終えました。
百田尚樹さんの「幸福な生活」
短編小説なんですが、僕は読んでいて気持ちのすっきりしないものもあり、僕だけはこんなことはない!!とか、実際にあったらもう人なんて信用できね〜よ!!なんて感情も生まれつつですが読みきりました。
最後に宮藤官九郎さんがあとがきを書いていました。あとがきはあまり好きではないんですが、このあとがきが僕は大好きでしたね。
嫉妬する感じ、、、この感じものすごく好き。わかる!わかる!!って。
気になった方は読んでみてください。
気がつけばNBAももうすぐオールスター、NFLはスーパーボールも終わり時が経つのが早い早い、、、、
昨日の節分でございましたが、節分って関西の行事っぽいですね。
関東出身の友達に聞いたら昔はこんなに節分はやってなかった!と。
そうなんだ、、、、と思い考えてみたのですが、これはコンビニが関係しているのでは??と。
僕の子供の頃は勿論コンビニなんてものはなかった訳で、コンビニで恵方巻きなるものを売り出すために関東で節分の時は恵方巻きを!!みたいなCMをしかけ、そこから広がっていったんではないかと思ったのです。
これは一理あるんではないかと別の友達に聞いてみたらうちは恵方巻き食べてたよ!!!って
どないやねん!!!!!どっちやねん!!!!!
まぁ、どっちでもいいです。
立春ではありますがまだまだ外は寒い。
風邪などひきませんように。
28日には渋谷O-Crestでワンマンライブがありますからね!!!
それではまた。
ビートダイスケ
2015/01/31
初雪
雪国の人達はとても大変やと思うけど、年に数回しか出会わないとやっぱりテンション上がりますね。
年甲斐もなく雪だるまなんて作ってみたり。苦笑。
写真でアップしようと思ったら朝には溶けてなくなっていて寂しかったです。苦笑。
雪を見るとやっぱりスキーやスノボーに行きたくなる。
学生の頃は毎年長野県のゲレンデに行ってたのが、めっちゃ懐かしい。
中でも野沢温泉スキー場はお気に入りで、何回も行った。
姫路から夜行バスで向かって、朝に到着してすぐに用意してゲレンデへ。
ゴンドラに乗って、初心者も楽しめる上ノ平ゲレンデやパラダイスゲレンデでまず滑るんです。
で、久しぶりの雪に慣れてきたら、山頂を目指してやまびこゲレンデで滑りを練習する。
当時の野沢温泉はボード禁止でスキーしかできなかったらボーダーとの接触なんて気にせずに滑ってましたね。
で、降りるときは山頂からスカイラインコースを辿って一気に麓まで降りんるんです。
これが難しくて楽しかった。
2キロくらいの山道を一気に下る。
しかも狭いし急斜面もたくさんあるからまあ大変。
途中で直滑降なんてして、まるでオリンピックの大回転の選手になったような気持ち良さがありました。
久しぶりに野沢温泉スキー場のホームページのゲレンデマップを見てたら、鮮明にいろいろ思い出してね。
あーまた行きたいなー。
一回もまともにすべれなかったシュナイダーコース(上級コースでコブばっかり)をいつか滑れるようになるって当時は思ってたのに。
あれから全然行けてない。
だれか私をスキーに連れてって!(他人任せ、笑)
代谷
年甲斐もなく雪だるまなんて作ってみたり。苦笑。
写真でアップしようと思ったら朝には溶けてなくなっていて寂しかったです。苦笑。
雪を見るとやっぱりスキーやスノボーに行きたくなる。
学生の頃は毎年長野県のゲレンデに行ってたのが、めっちゃ懐かしい。
中でも野沢温泉スキー場はお気に入りで、何回も行った。
姫路から夜行バスで向かって、朝に到着してすぐに用意してゲレンデへ。
ゴンドラに乗って、初心者も楽しめる上ノ平ゲレンデやパラダイスゲレンデでまず滑るんです。
で、久しぶりの雪に慣れてきたら、山頂を目指してやまびこゲレンデで滑りを練習する。
当時の野沢温泉はボード禁止でスキーしかできなかったらボーダーとの接触なんて気にせずに滑ってましたね。
で、降りるときは山頂からスカイラインコースを辿って一気に麓まで降りんるんです。
これが難しくて楽しかった。
2キロくらいの山道を一気に下る。
しかも狭いし急斜面もたくさんあるからまあ大変。
途中で直滑降なんてして、まるでオリンピックの大回転の選手になったような気持ち良さがありました。
久しぶりに野沢温泉スキー場のホームページのゲレンデマップを見てたら、鮮明にいろいろ思い出してね。
あーまた行きたいなー。
一回もまともにすべれなかったシュナイダーコース(上級コースでコブばっかり)をいつか滑れるようになるって当時は思ってたのに。
あれから全然行けてない。
だれか私をスキーに連れてって!(他人任せ、笑)
代谷
2015/01/27
ビート便り
結成記念ワンマン、そしてココロランドリーに来てくれたみなさんありがとう!!
地元姫路で迎えられたこと本当に嬉しく思います。
ありがとう!!
ココロランドリーはみんな、笑顔の奥に秘めているもの、感情が見えるライブだなと思ってます。
僕も気持ちを新たに2015年をスタートし、さらにさらにナイスなビートを叩いて行こうと思っています。
両日ともほんとうに楽しかった!
姫路はまた3月に帰るから待っててくださいね!
さて、昨日は2月のワンマンミーティングをしていたのですが、これはちょっとお昼も夜も楽しい事になりそうです!!
楽しみにしていて欲しいです。
久しぶりの誕生祭。
プレゼントはみんなが会場に来てくれる事です。盛大にお祝いしましょう!!!
どんなサプライズが待っていおるのか!!!!!
忙しくなるぞい!!!
ビートダイスケ
地元姫路で迎えられたこと本当に嬉しく思います。
ありがとう!!
ココロランドリーはみんな、笑顔の奥に秘めているもの、感情が見えるライブだなと思ってます。
僕も気持ちを新たに2015年をスタートし、さらにさらにナイスなビートを叩いて行こうと思っています。
両日ともほんとうに楽しかった!
姫路はまた3月に帰るから待っててくださいね!
さて、昨日は2月のワンマンミーティングをしていたのですが、これはちょっとお昼も夜も楽しい事になりそうです!!
楽しみにしていて欲しいです。
久しぶりの誕生祭。
プレゼントはみんなが会場に来てくれる事です。盛大にお祝いしましょう!!!
どんなサプライズが待っていおるのか!!!!!
忙しくなるぞい!!!
ビートダイスケ
2015/01/24
久しぶりの再会
個人的に利用しているリハーサルスタジオがある。
今日そこで、あるミュージシャン仲間に偶然出会った。
5年くらい連絡を取っていなかったので、すっかり当時のキャラを忘れてしまい
初対面のような接し方をしてしまった。
今思うととても失礼な事をしたと深く反省。。。。
ゆっくり話しをしたかったが、あまり時間に余裕がなかった為、5年間の出来事を
10分くらいに凝縮し、またの再会を約束し別れてしまった。
今思うと後に控えていた用事がそこまで重要な事じゃなかったので
もっと話しをしておけばとまたまた深く反省。。。。
それにしても、とても嬉しい再会だった。
お互いもっといい音楽を創って、そのうち共演出来るといいなと
ギターを握る手に力が入ってしまいました。
そう言えば彼から新しいアコースティックギターの奏法を伝授してもらった。
どこかで披露出来るといいなぁ(マスターするには少し時間が掛かりそう。。。)
さて、もうひとかき鳴らししてから休むとしましょう。
そうだ、セブンイレブンのコーヒーを買いに行こう。
清正
今日そこで、あるミュージシャン仲間に偶然出会った。
5年くらい連絡を取っていなかったので、すっかり当時のキャラを忘れてしまい
初対面のような接し方をしてしまった。
今思うととても失礼な事をしたと深く反省。。。。
ゆっくり話しをしたかったが、あまり時間に余裕がなかった為、5年間の出来事を
10分くらいに凝縮し、またの再会を約束し別れてしまった。
今思うと後に控えていた用事がそこまで重要な事じゃなかったので
もっと話しをしておけばとまたまた深く反省。。。。
それにしても、とても嬉しい再会だった。
お互いもっといい音楽を創って、そのうち共演出来るといいなと
ギターを握る手に力が入ってしまいました。
そう言えば彼から新しいアコースティックギターの奏法を伝授してもらった。
どこかで披露出来るといいなぁ(マスターするには少し時間が掛かりそう。。。)
さて、もうひとかき鳴らししてから休むとしましょう。
そうだ、セブンイレブンのコーヒーを買いに行こう。
清正
2015/01/21
低気圧頭痛
まずは、先日の姫路2Daysライブにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
2日間を通して、ホントに沢山の素敵な思い出をいただきました。
常に新しい感動を持って帰っていただけるよう、これからも、いい曲、いいライブを創り続けていきますね。
さて、本日の東京は、粉雪がちらつき冬らしい天気になっています。
今は、雨に変わっているみたいですね。ホントに寒いです。
そう言えば、天気が悪くなると、しげる君様子がおかしくなります。
西遊記で言うと、三蔵法師にお仕置きの呪文を唱えられ、頭の緊箍児(輪っか)が締め付けれて
もだえ苦しむ孫悟空のような状態になります。
原因は「低気圧」。
どうやら低気圧が近づくと頭痛に悩まされるようです。
基本、頭痛先行なので、翌日の天気がわかって便利。。。。などと言ってられないくらい痛いそうです。
この症状は「低気圧頭痛」と呼ぶらしいです(しげる君の日記にもよく登場する言葉ですね)。
女性や、偏頭痛持ちの方に多いようです。
気圧の変化で血圧が低下するのが原因と考えられているみたいです。
ただ、僕もかなりの偏頭痛持ちなのですが、低気圧頭痛に関しては、さほど悩まされていません。
少し調べてみると、毎日飲んでいる珈琲に血管収縮作用があり、痛みを緩和させているようです。
他の対処方法としては、幹部を冷やしたり、脳に刺激を与えないよう、暗い部屋でじっとしているといいらしいです。
天気が悪くなる前後にどうも頭痛が激しくなるという方、是非試してみてください。
なぜこんなにも低気圧頭痛について調べているかと申しますと。。。。
現在、とっても頭が痛いんです。。。。
珈琲の恩恵を受けられない場合もあるようです。
耳栓と目隠してヒエピタ貼って、また珈琲を飲むことにします。
清正
2日間を通して、ホントに沢山の素敵な思い出をいただきました。
常に新しい感動を持って帰っていただけるよう、これからも、いい曲、いいライブを創り続けていきますね。
さて、本日の東京は、粉雪がちらつき冬らしい天気になっています。
今は、雨に変わっているみたいですね。ホントに寒いです。
そう言えば、天気が悪くなると、しげる君様子がおかしくなります。
西遊記で言うと、三蔵法師にお仕置きの呪文を唱えられ、頭の緊箍児(輪っか)が締め付けれて
もだえ苦しむ孫悟空のような状態になります。
原因は「低気圧」。
どうやら低気圧が近づくと頭痛に悩まされるようです。
基本、頭痛先行なので、翌日の天気がわかって便利。。。。などと言ってられないくらい痛いそうです。
この症状は「低気圧頭痛」と呼ぶらしいです(しげる君の日記にもよく登場する言葉ですね)。
女性や、偏頭痛持ちの方に多いようです。
気圧の変化で血圧が低下するのが原因と考えられているみたいです。
ただ、僕もかなりの偏頭痛持ちなのですが、低気圧頭痛に関しては、さほど悩まされていません。
少し調べてみると、毎日飲んでいる珈琲に血管収縮作用があり、痛みを緩和させているようです。
他の対処方法としては、幹部を冷やしたり、脳に刺激を与えないよう、暗い部屋でじっとしているといいらしいです。
天気が悪くなる前後にどうも頭痛が激しくなるという方、是非試してみてください。
なぜこんなにも低気圧頭痛について調べているかと申しますと。。。。
現在、とっても頭が痛いんです。。。。
珈琲の恩恵を受けられない場合もあるようです。
耳栓と目隠してヒエピタ貼って、また珈琲を飲むことにします。
清正
2015/01/19
姫路ありがとう!
姫路結成記念ライブ、新年会、そしてココロランドリーに来てくれたみなさん、どうもありがとうございました。
17周年記念ライブということで、ニュートラルの軌跡を映像で、そしてたくさんの曲と言葉で伝え、共有できた時間になりました。
デビュー曲から最新の曲まで、そしてデビュー前のアマチュア時代の曲も何年ぶりに演奏していると、あの頃の匂いや風景が見え、そしてどの時代も必ず応援してくれていたみんなの顔が見えました。
「ドアを開けよう」から始まった愛する曲たちすべてに感謝すると同時に、今まで僕らの音楽と出会ったすべての人に感謝しています。
ここがもちろんゴールではないけれど、ひとつの節目としてまた一歩踏み出したことが大きな力になります。
いつもいつも僕らに力を与えてくれているみんなに、新曲と新しいライブでまたお返しできるように今年も頑張ります!
本当にありがとう!
17年目もどうぞよろしくです。
ホームラン代谷
17周年記念ライブということで、ニュートラルの軌跡を映像で、そしてたくさんの曲と言葉で伝え、共有できた時間になりました。
デビュー曲から最新の曲まで、そしてデビュー前のアマチュア時代の曲も何年ぶりに演奏していると、あの頃の匂いや風景が見え、そしてどの時代も必ず応援してくれていたみんなの顔が見えました。
「ドアを開けよう」から始まった愛する曲たちすべてに感謝すると同時に、今まで僕らの音楽と出会ったすべての人に感謝しています。
ここがもちろんゴールではないけれど、ひとつの節目としてまた一歩踏み出したことが大きな力になります。
いつもいつも僕らに力を与えてくれているみんなに、新曲と新しいライブでまたお返しできるように今年も頑張ります!
本当にありがとう!
17年目もどうぞよろしくです。
ホームラン代谷
2015/01/14
今週末は姫路で
今週末は、The Neutralの故郷、姫路でのライブです。
結成記念ワンマン、新年会、ココロランドリーがほぼ24時間の中に収まってます。
ワンマンライブ2本と大宴会が1日の中で行われるなんて凄いね。気付いてしまいましたよ。
1日ぶっ通しでお祭り気分。楽しみ度合いが増したように思います。
今年も新年会やりますよ。今回は、少し飲めるといいかな。。。
予約を受け付けてるので、参加される方は、お忘れなく。
後、カウントダウンに発売した福袋、追加して持っていきますよ。
福袋特典CDは、わたくしがアレンジした童謡の曲が収録されております。
是非手に入れていただけると幸いでございます。
そういえば、年末に同梱されていた特典CDに不具合があったみたいですね。
ご迷惑をお掛けしてホントごめんなさい。
どの会場でも交換出来るように準備してますので、該当CDをお持ちの方は是非交換しにいらしてください。
全曲聞いていただきたいので。。。
新年会も福袋を楽しみにしていただきたいのですが、やはりメインは、ライブ。
内容をギリギリまで練り上げて、会場でお待ちしております。
では、姫路でお会いしましょう。
清正
追記
沢山のココロランドリーのメッセージ、ありがとうございました。
まだまだ受け付けてますので「今年一年ではじめたい事」、是非送ってくださいね。
ちなみにわたくしめは、数年前から知人に誘われているジムでの肉体改造を。。。。どうかなぁ。。。
結成記念ワンマン、新年会、ココロランドリーがほぼ24時間の中に収まってます。
ワンマンライブ2本と大宴会が1日の中で行われるなんて凄いね。気付いてしまいましたよ。
1日ぶっ通しでお祭り気分。楽しみ度合いが増したように思います。
今年も新年会やりますよ。今回は、少し飲めるといいかな。。。
予約を受け付けてるので、参加される方は、お忘れなく。
後、カウントダウンに発売した福袋、追加して持っていきますよ。
福袋特典CDは、わたくしがアレンジした童謡の曲が収録されております。
是非手に入れていただけると幸いでございます。
そういえば、年末に同梱されていた特典CDに不具合があったみたいですね。
ご迷惑をお掛けしてホントごめんなさい。
どの会場でも交換出来るように準備してますので、該当CDをお持ちの方は是非交換しにいらしてください。
全曲聞いていただきたいので。。。
新年会も福袋を楽しみにしていただきたいのですが、やはりメインは、ライブ。
内容をギリギリまで練り上げて、会場でお待ちしております。
では、姫路でお会いしましょう。
清正
追記
沢山のココロランドリーのメッセージ、ありがとうございました。
まだまだ受け付けてますので「今年一年ではじめたい事」、是非送ってくださいね。
ちなみにわたくしめは、数年前から知人に誘われているジムでの肉体改造を。。。。どうかなぁ。。。
Recent Diary
Recent Photo
2025/06/10 :: 横浜ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/19 :: 日本グランプリ
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/04/09 :: 誕生日おめでとう!
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/03/23 :: 神楽坂天窓ライブを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2025/02/22 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/12/31 :: ホームラン日記
2024/11/12 :: 『福袋2025』
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2024/09/23 :: 姫路BETA
!!$photo1!!
!!$photo1!!
all photo


