THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2008/09/16
ライブライブライブ
ライブライブライブ
 この3連休はライブライブライブ。
横浜、渋谷、渋谷とライブをしてきましたが、どの日も曲を変えて自分達も新鮮な気持ちでスタージに上がれました。
歌が伝わって行く感じを肌で感じながらライブを出来た三日間だったなぁ。

二日目の渋谷はお昼のライブと言う事もあって、ライブ後はスタッフを交えて打ち合わせ。
真っすぐ家に帰って体を休めようと思っていたけれども、打ち合わせをし、頭フル回転だったので帰る事はやめて食事&運動に出掛けました。

10年ぶりぐらいに行ったゴルフの打ちっぱなし。
いや〜気持ちいいですね!!ストレス発散になりますよ!ほんとに。
ホントはバッティングセンターに行きたかったのですが、混んでるし終了時間まで後数分しかなく断念。
でもゴルフも面白かったなぁ。ちょっと通ってみようかね。

そして、昨日はスマイルレンジャーのイベントにゲスト出演。
地元の後輩は腹をくくって上京を決めたのです。
半端な気持ちで上京をしてきても、そんな甘い世界ではありません。
応援してやりたいなぁと心から思い、出演しました。
素晴らしいイベントでしたよね。

そして昨日はライターさんを通じてあるアーティストさんと繋がりました。
まだ面識はないのですがいつか一緒のステージに立てるよう、これからもしっかりと音楽をしていきたいと思います。

3連休にライブに来て頂いたみなさん、ありがとう!!

ビート
 
2008/09/14
ホームラン日誌
ホームラン日誌
 昨日の横浜ベイシスでのライブ、とても楽しかったですね。
来てくれたみんさん、どうもありがとう。
楽屋はもちろん、打上げも大盛り上がりでした。
そんなこんなで、えちうらの翔くんとルーズドッグスの古市くんとでベーシスト写真です。

で、今日はしげるソロライブが渋谷クレストで正午からスタートです。
みなさん、足を運んでやってくださいね。
よろしくでえす。






 
おはようございます。。
 
 秋が来たぞと思っていたら昨日は夏に戻ったように暑かったですね。
もう何から何まで汗だくでしたよ!!

昨日も沢山の方が来てくれて後ろの方は僕の姿なんて全く見えていなかったのではないでしょうか??(笑)
ほんとにありがとう!

楽屋の映像を録ってみんなに見せてあげたいぐらい笑いのうずが渦巻いておりました。
楽しい一日だった!

今日もプラスの波動を!!

ビート
 
2008/09/09
宇都宮〜〜!!
宇都宮〜〜!!
 昨日の宇都宮のライブもすっごい楽しいモノになりました。
ライブの事を書こうとすると楽しいという言葉しか出て来ないのですが、何やらかっこよく書くより素直な気持ちをと思っております。

ありがとう!!

次の宇都宮はまた来月!!今年のうちに行ける時はガンガン行きますよ!!

そして、打ち上げは僕が一人旅で日光から宇都宮に移動し、もう一人旅は絶対にやらねーー!!と心に誓っていた時、僕の寂しい心を癒してくれたお店。
「ISONOIEA」

お世話になっている方に連れて行って頂いて、ホントに優しくして頂きうまいお酒と美味い料理で僕を完璧に癒してくれたお店。
久々のママとの再会で、記念撮影!!
メンバーとママです。

ママ、ごちそうさまでした!!
またお店に行かせて頂きます!!

今日は朝から打ち合わせをしつつ、これから・・・・・。


それでは!!

ビートダイスケ

 
2008/09/08
新宿MARZ
 
昨日の新宿MARZ。
3バンドだし時間もいつもより長いと言う事で、曲達もいつもと違う感じのセットリストでした。
なかなか面白いセットリストだったのではないでしょうか??

来てくれたみなさん、ありがとう!!

今日は宇都宮にて、ベリテンライブです!!

RADIO BERRY「B★BOX」に生出演するので時間のある方は会いに来てくださいね。そして、移動中のみなさん、聞いてやって下さいね!!
時間は18時あたりです。

ビート。
 
2008/09/07
いつのまに・・・・
いつのまに・・・・
 先日友人達と呑んでいた。
もう二次会も終わりに近づき、僕は酔っぱらいの上機嫌。
朝方家に帰りそのまま睡眠。
起きて携帯を見てビックリ!!!!!!

待ち受け画面が変更されておりました。
何かご利益がありそうでしょ???

今でもこのままです。

今日は新宿MARZ。
楽屋うるさいぞーーー、絶対。。。。

そして今日は唄人羽のツアー初日。
初日というものはほんと緊張するものです。
新宿からエールを送ります!!!

ビート
 
2008/09/04
遅くなりましたが。。。
遅くなりましたが。。。
 姫路での路上ライブ後の記念撮影。
この写真に写っていない方々も多数おられます。

来ていただいたみなさん、ありがとう!!

ビート。
 
2008/09/02
こんな事がありました
 

【新宿ARUTA前にて】

大きな旅行鞄を背負った、外国人旅行者2人が、地図を中心に頭を突き合わせていました。どうやら道に迷ったようです。
暫くして1人の旅行者が空を見上げ、こう言いました。

「カ〜ブ〜キ〜チョ〜」

ゴールは、目の前です。


【とある百貨店の1階化粧品売り場にて】

買い物を終え、出口へ向かう途中に化粧品売り場の前を通り掛かった際、女性店員と目が合いました。
その時、女性店員が僕に向かって笑顔でこう言いました。

「どうぞ、ご覧になって下さい」

口紅は、必要ありません。

清正でした。
 
2008/09/01
相撲
 
 無事に東京に帰ってきました。姫路への移動中のようにゲリラ雨に遭遇する事もなく、大きな渋滞もなく帰ってきましたよ。
路上でみんなと撮った記念写真、もう少し待ってね。
必ずアップしますので。


実家に帰ると懐かしい思い出がブワッと甦る事があります。

玄関先に置いてあった「まわし」
僕の出身地は相撲が盛んな土地なのです。
中学校にはクラブに相撲部があるぐらい!(僕が中学生の頃は姫路で3校しか相撲部がなっかたが・・)
相撲大会が祭りの行事の一環であり、そして村対抗戦があり、そこで優勝すると地区対抗戦に行き、市の大会、県大会と続いていくのです。

僕も勿論相撲大会に出ていて毎年学年優勝をしておりました。
小6の夏、優勝候補筆頭の僕は悠々と決勝戦へ。
今まで一度も優勝を譲った事のない僕には優勝する事が当たり前のようになっていました。

結果、初の準優勝。
心のどこかに甘えがあったのでしょう。ストイックさを忘れていたのかもしれません。
期待してくれて仕事を抜けて見に来てくれた親や、相撲の先生を裏切ったように思い、悔しくて悔しくて嗚咽しまくって泣いた事も今でも憶えています。人生で初めて悔し涙を流したのでした。
今でもそれを考えると胸をギューッと締め付けるのです。

久々にみた「まわし」
今でも伝統は受け継がれていて、あの頃と変わらない土俵がそこにはありました。
網干独特の文化を肌で感じ、地元がある事の素晴らしさを実感できました。
ありがとう。

すっごい田舎ですが、山も海もある素晴らしい所です。

ビートダイスケ
 
« back
Recent Diary
『ダイエット』MV公開スタート
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
NACK5
2008/09/29 :: NACK5
!!$photo1!!
 
かぶりすぎだろっ!!
2008/09/26 :: かぶりすぎだろっ!!
!!$photo1!!
 
ホームラン日誌
2008/09/17 :: ホームラン日誌
!!$photo2!!!!$photo1!!
 
ホームラン日誌
2008/09/17 :: ホームラン日誌
!!$photo2!!!!$photo1!!
 
ライブライブライブ
2008/09/16 :: ライブライブライブ
!!$photo1!!
 
ホームラン日誌
2008/09/14 :: ホームラン日誌
!!$photo1!!
 
宇都宮〜〜!!
2008/09/09 :: 宇都宮〜〜!!
!!$photo1!!
 
いつのまに・・・・
2008/09/07 :: いつのまに・・・・
!!$photo1!!
 
遅くなりましたが。。。
2008/09/04 :: 遅くなりましたが。。。
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.