THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2010/06/08
ライブが始まりました
ライブが始まりましたライブが始まりました
 今一つ目のバンドがライブ中です。
まだ曲順になやみつつ、しかしながらある程度セットリストをイメージしながらしげる氏が今一人でリハしてます。
それをちゃぱがカメラをまわしています。

もうすぐ本番です。

ビート
 
まだ迷い中
まだ迷い中
曲順をまだ悩んでいます。。。
なぜか一緒にきているソウルジャンクションズのぱーちゃーが熱く語っています。


ビート
 
今日は宇都宮
今日は宇都宮
 今日は宇都宮に10周年をお祝いにきましたYO!!
今楽屋でいまだに曲順を考えています。

昼食後にデザートを。
普段甘いものを食べない僕は少し便乗してアイスクリームを。

今日もガンガン更新していくぜ!!(予定)

それではまた〜。

ビートでした。
 
2010/06/06
お疲れさまでした!!そしておはようございます!!!
お疲れさまでした!!そしておはようございます!!!お疲れさまでした!!そしておはようございます!!!
 さきほど帰宅いたしました。
とりあえずは僕のドラムは終了です。とりあえずはね。笑。

もしかしたら〜〜〜〜〜〜〜。

さぁどーでしょうか。

荷物が多かった為、タクシーを止めて帰宅!
へへん!!今日はスタジオに行く途中ATMでおろしてきたから大丈夫さ!!なんて思って走り出して10分弱。
まだ着く気配はないものの、僕は財布を手にしてすでに支払いの準備に取りかかる。中身を軽くチェックすると

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

野口君が二人しかおらんやん!!
福澤君どっか出かけてるやん!!!

あれ??

僕はここである事を思い出し、福澤君の行方を思い出した。
運転手さんにすっごい聞いちゃった、このお金でどこまで行けます??大丈夫です?メーターまたがってますけど大丈夫です??やばくないですか??あ、また・・・・・(心の声は足りんかったらまけてくれ!!!って叫んでます。)
なんて事がありつつ〜〜の、今は無事に家についてハートランドをぐいぐいいっている所です。
いかんせん、冷や汗をかいたもんでさらにビールが美味いわい!!
今日のような日は疲れているけれども寝れないのでやっぱ飲むしかないんよね。
って言い訳はおいときつつ、今日もたくさんのメッセージありがとうございました!!!
僕のパソコンの悩みについてもアンサーを頂いた方もいて嬉しかったです。ちなみに無線LANでも有線LANでも僕のmacだけネットがつながりません。。。。
困ったもんです。
林檎さん、僕は困ってます・・・・・。

写真はウッドベースを弾くシロヤサンとアコギを弾くセイショウサン。
お二人さんもお疲れ様でした。ありがとう。

一人で飲むのはやっぱつまらんですなぁ。
もう一本、いってきます!!

ビートダイスケ
 
ゲスト参加してくれました!
 
今日は一曲、ホーンの曲があり、トランペットみやのまりえさん、FEEL FLIPさんからトロンボーン、かなすさんが参加してくれました。
現場で色々細かい変更があったのですが、見事に対応してくれ、素敵なプレイを残してくれました。ありがとうございました!
出来上がりをお楽しみに!!

ブログ用に写真を撮らせて下さいと言えなかったダメ男四人組を許して下さい(笑)。
 
まだまだ!!
まだまだ!!
ただいま深夜2時41分。
やっぱまだ続くねんなぁ。

で、だいちゃんのテンション高めの写真。
ちなみにこのヘッドホンを間違ってつけるダイスケ渾身のギャグ。
もう10年以上見ているので僕はクスリともしません。
でも、最近は一周まわっておもしろいです。
何事も継続は力なりですね。
大切な事を教わりました!!

ありがとう。

あっ、しげるです。
 
ソウルジャンクションズがやってきた
ソウルジャンクションズがやってきた
  オッス!オラ代谷!
みんなも知ってると思うけど今日はレコーディングなんだ。
今、ダイちゃんがドラム録ってるところ。
あいつチョーつえーな。
あと、ソウルジャンクションズのチャパがスタジオに遊びに来た。
オラ、ビックリした〜。
早速ビデオカメラまわしてスタジオにもう溶け込んでるよ。
姫路のライブも楽しかったけど、今日のレコーディングもちょー楽しいーな。
お、ダイちゃんが今度はシェイカーを録り始めた。
オラも負けないように10倍重力で鍛えっか!
まずは腹筋からだー。

只今26時。
みんな!オラ達に元気を分けてくれー。
 
2曲目が終わり次の曲の音決め中
2曲目が終わり次の曲の音決め中
こんばんみ。
ビートです。順調に進んでいます。
すごい勢いで日誌がアップされていますね!僕の美脚はいかがでしたでしょうか??笑。

さて、一ヶ月ぐらい前にMacbookProを購入して、意気揚々とスタジオに持ってきたのですが、自己IPアドレスが割当られててインターネットにつながりません!!ってでます。
誰かPCに詳しい方います???
あらゆる手を尽くしたけど、全くダメ・・・・・・。どないしたらえーーーーーねん!!!
でも写真を見ればわかるけどかわいいヤツでしょ?

このスタジオさすがに林檎率が高い!ってか100パーセント林檎です。

さて、ドラム叩いてきます!!

 
グンナイはさせないぜ!!
グンナイはさせないぜ!!
メンバーの2010年バージョンのピックです。
上の3つはしげる使用。
今年は虎年、後しげるが将来ペットにしたいと言っていたので虎柄に。
下の代谷のべっ甲も見にくいですが虎となっています。
清正さんはガイコツです。

このピックは非売品です。
メンバーがライブで放り投げてくれるを受け取るしかないですね。
でもね、6月の姫路のワンマンに浴衣で来た人にはひとつもらえるんですよ!!
すげぇなぁ。
おいで、みんな。
毎年恒例のくじ引きもやる予定やしね。

ちなみに、清正さんは別タイプのピックもありますし、今年は2年ぶりのダイスケさんのピックも復活しました。ドラマーなのに。。。

みんなゲットして下さい。

あっ、しげるです
 
リクエストに答えて
リクエストに答えて
  みなさん!たくさんの応援メッセージありがとう!
只今2曲目が終了し最終確認してます。
聴いた人は思わず好きな人に告白したくなる曲ですよ。

「ところで、しげるのセクシーショットはないのですか?」と
リクエストがありましたので
お答えします。
しげる自慢の鎖骨です。
鎖骨フェチの人って闇にいっぱいいると聴いたので満足度は高いのでは?
っていうか男の鎖骨は微妙ですか?(苦笑)

っていうか、気付いたら6日になりましたね。
さあ、最後の曲に入ります。
これがまたニュートラルらしい曲です。
頑張ります。

では、また。
おやすみなさいのひとはまた明日ね。
おやすみなさい。
グットナイト。

代谷
 
« back
next »
Recent Diary
『ダイエット』MV公開スタート
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
THE 男の背中!
2010/06/29 :: THE 男の背中!
!!$photo1!!
 
お前が歌ってたんかいっっ!
2010/06/21 :: お前が歌ってたんかいっっ!
!!$photo1!!
 
どんだけ仲ええねんっっ!
2010/06/21 :: どんだけ仲ええねんっっ!
!!$photo1!!
 
今日のパソコンのお兄さん
2010/06/21 :: 今日のパソコンのお兄さん
!!$photo1!!
 
今日の歌のお兄さん!!
2010/06/20 :: 今日の歌のお兄さん!!
!!$photo1!!
 
今からレコーディングです!
2010/06/20 :: 今からレコーディングです!
!!$photo1!!
 
終了です!
2010/06/18 :: 終了です!
!!$photo1!!
 
ショックっす
2010/06/18 :: ショックっす
!!$photo1!!
 
ほど遠く
2010/06/18 :: ほど遠く
!!$photo1!!
 
GIBSON 355
2010/06/18 :: GIBSON 355
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.