THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2010/12/26
おはようございます!
おはようございます!
 おはようございます。
今日はレコーディングです。
という訳で逐一日記をアップしていきますのでお楽しみに!

まあ、さっきスタジオに着いたばかりなので、朝食をブレックファーストしながらミーティングしている二人!
曲の最終確認ですかね?
ダイちゃんはドラムのセッティング中です。
さあ、今日も一日頑張って行こう!

代谷
 
2010/12/25
メリークリスマス!
メリークリスマス!
  みなさん!今日はクリスマスでしたね。
どのようにお過ごししましたでしょうか?
家族と、恋人と、友達と、一人で、いやいやお仕事って方もいらっしゃたと思います。
すべての人に素晴らしい一日であればいいですねー。

今日僕らニュートラルはカウントダウンワンマンと明日のレコーディングのローーーーングリハーサルでした。
お昼から夜まで、あっと言う間に終わっちゃいました。
せっかくのクリスマスってことで、リハーサルの合間に写真のようにケーキを、そしてチキンを頂きました。
(写真がちょっと照明のせいでケーキが見えにくいですが)
やっぱいいですね、ケーキとかチキンとか。
昨日はイブやったど、オレは晩ご飯を冷蔵庫の余り物の焼きそばで済ませたから(苦笑)
今日クリスマスを満喫できました。よかったよかった。

さあー、明日は朝からレコーディングです。
恒例のレコーディング日誌となりますので、気まぐれ日誌をお楽しみに!!!

代谷

 
2010/12/24
ビート便り
ビート便り
 昨日はリハーサルでございました。
短時間、集中型のスタジオはスムーズに進行。レコーディングが楽しみですね!
またここでレコーディング日誌をバシバシあげていきますよ!!
今回の僕のスタジオへのおみやはパウダー200%ハッピーターン。これ、最高に美味しいですね!
セブンイレブンでパックで売っていたので大人買い。www

あとね、13年間使っていたドラム椅子が引退しました・・・・。
シートは破けていてネジなんかもうまく締まらなくなってきたりしていてね。。
それで新しいイスを購入し昨日のリハーサルからデビュー。
まだまだ新人さんで初代の安定感には劣るけれどもやはりいい仕事をしてくれました。
本番は31日がデビューかな。
写真はリハーサルの終盤に一枚撮ってみました。

31日、楽しいライブになるよ!!

是非、会場へ!!


最後に、、、

メリークリスマス!みんながハッピーな一日でありますように。

ビートダイスケ
 
2010/12/21
静と動。
静と動。静と動。静と動。
 19日のしげるソロのライブにしげると一緒に帰ってました。
年内に帰れないと思っていたのでこの年末の感じを地元でも感じる事が出来て良かったなぁ。

今回のライブにはtheSoulのけんちゃんも来てくれてね、個人的にはすっごく楽しみにしておりました。
後ろでライブを見てたのですが、もうまさに大きく分けると静と動なボーカルの共演。
けんちゃんはソロでライブをする時はどうやって空気感を作っていくのか?そこは僕の凄く楽しみにしていた所。
ライブ全体としては小波のようにじわ〜〜〜んと染み込んで行く様に歌を届ける。まさに静。
けんちゃんの一番良い所を存分に聴けたライブだったな。

次に歌ったしげる。
一瞬で自分の空間を作り、会場を引き込んで行くあの感じはさすがの一言だった。
できるようでなかなか出来ない事なんだよな、それって。
常に何を意識をしているかの違いと言うか、これぞプロだなと。
躍動感のある歌達で出来た津波で飲み込んでは自分の言葉を飛ばすしげるはまさに動。

お互い良いセットリストだったな。
二人ともセットリストの中にも静と動があって、二人の気持ちが交じり合った素晴しいライブだった。

二人のステージを見ながら僕はこのボーカリストの後ろで叩いた事のある唯一のドラマーなんだと思うと少し誇らしげな気分に。

ドラマー的観点で言うと、けんちゃんはスティックを1cmいつもよりは短く持って叩くかなぁ?いや、それとも1サイズスティックを細くしていつもの感じで握って音をコントロールするか?Hatのコントロールもきっちりしないと歌が死んじゃうからしっかりしないとなんて思い、しげるのソロをドラムでやるとしたら歌詞の強さに負けないように少しルーズな音もありだな、ホットロットの選択肢も頭に入れておかないとダメだな、とかね。
30分のライブだけど、色んな事を感じたライブでした。
姫路の全バンドマンはしっかり見るべきだったよ。ほんと。地元が誇るボーカリスト、友人でもあるけれども共に東京で戦っているボーカリスト、姫路でなかなか見れないよ。


で、勿論打ち上げにライブに出てもないのに参加。
打ち上げもぼちぼち終了の時に電気が消えてハッピバースデー歌。
「お!誰が誕生日?」といい歌を熱唱しているとどうやらケーキは僕に向かってきてる。

まったくノーマーク。

なんと僕の為のケーキでした。

いやいや、ほんと嬉しかったです。
用意してくれたしげるとスタッフに感謝感謝。
ほんとありがとう。

それでは姫路のみなさん良いお年を。もし、大晦日お時間がありましたら遠いけど六本木まで。
そして、1月15日の結成記念ワンマンに足を運んでやってくださいね。

ビートダイスケ
 
2010/12/18
ホームラン日誌
ホームラン日誌ホームラン日誌
  どうも代谷です。
最近は、しげるの合宿レポにもあるように新曲製作中です。
色んな曲が出来て来ています。メンバー各々が楽しみながら頭を悩まして作ってます。
さて、今回はどんな曲になるのでしょうか?
ロックロックか?バラードか?ファンクか?パンクか?メタルか?デスメタルか?ジャーマンメタルか?スラッシュメタルか?
出来上がった曲が全部メタル系やったらみんな怒るやろうなー(笑)
とにかくいつものように色んな曲が仕上がってきてますのでお楽しみに。


さて、そんな合間をぬって、先日ゴッホ展に行きました。
FM横浜のラジオで「芸術の秋ということでゴッホ展に行く」と言っておきながら、「行けませんでした」という情けない話はまずいと思いなんとか時間を作り行って参りました。
ホンマ行けてよかったです。
ゴッホ展は昔神戸に来たときにも1度見に行ったことがあって今回で2回目。
神戸では「ひまわり」がメイン。
今回は「自画像」「アルルの寝室」「ゴーギャンの椅子」「アイリス」をはじめ、ゴッホが影響を受けた画家の作品もありました。
〜こうして私はゴッホになった〜という副タイトルのとおり、ゴッホの画家としての一生がよくわかる流れで展示されていたので、違いがというかゴッホのアーティストとしての成長具合が良く分かりました。
TBSの安住さんの音声ガイドもとても分かりやすく助かりました。

ただ、やはりここは首都東京。たくさんの方が来ていて大盛況。
個人的にはゆっくり鑑賞したいけど、館内は混雑していてなんか落ち着いて見れないのはちと残念でしたね。
仕方ないけど混雑時は、オレ的にはやっぱりコースを作った方が良いと思うのです。
最前列は子供や車椅子の人の列、2列目はゆっくりみたい人の列、3列目は比較的スムーズに見たい人の列、4列目は背の高い人の列と。
4列ぐらいにコースを各ブースで作っておけば、無理な割り込みが減り快適な鑑賞になるのでは?と思いました。
いやーしかし人多いなーと思ってたけど、オレが出口に出た頃のにはさらに混雑倍増してて入口は入場規制がかかっていて、とても美術館とは思えませんでした。
皆さん、行くなら午前中ですよー。20日までです。あとわずかなのでお早めに。

追伸
明日は姫路でしげるソロライブです。the soulの河野健太郎くんも参加です。
これはもう絶対見逃せない!
皆さん、乞うご期待!!

追伸2
大晦日の六本木モーフカウントダウンライブで、ココロランドリー(みんなの染みを募集して、僕たちの曲で洗い流そうというライブ)を軽くやりますのでメッセージお待ちしてます。
テーマは「2010年、あの時あの一瞬、戻れるなら戻りたい出来事は何ですか?」です。
オレは、「昨日も電気付けたままコタツで寝てしまった。
戻ってちゃんと布団で寝たいです。」苦笑。
こんな軽い感じでもいいのでお待ちしてます。
ホットラインから送れますので。
 
2010/12/17
合宿終了
合宿終了
しげるです!
昨日写真がアップされていなかったので。
合宿も終了。
本当言えばもう少し日程が欲しかった。。。
また合宿したいな。

良い局が出来る為に妥協を許さず頑張ります!

日曜日は姫路でソロライブです!
おいでやし!
 
2010/12/16
しげる合宿レポ2日目
しげるです。
さっき一曲はほぼ形が見えたのですが、そこから行き詰まっています。
テーマを見つければ速いのですが。

千里の道も、ローマは、みたいな事ですよね。
もう一踏ん張りします!いや、猛一踏ん張りします。
 
しげるの合宿レポ2日目
 しげるの合宿レポ2日目
お昼はコンビ二ですませ時間を有効活用しています。
歌詞を書く時はエレキギターやピアノやアコースティックギター、いろいろ持ち替えてやっているようです。
しげるいわく「持つ楽器によってイメージがどんどん変わる。行き詰まったら楽器を持ち代える」そうです。

しっかりとマイクで歌って歌詞を書いています。

こうやって作っていくのですね。
 
しげるの合宿レポ2日目
 しげるの合宿レポ2日目
今日は8時起床。
合宿2日目が始まりました。

ミュージシャンタイムでは珍しい時間ですが、当の本人は元気いっぱいにストレッチをして一日をはじめました。
今日は長い時間スタジオにこもる予定です。

素晴らしい作品が出来上がるのをみなさん楽しみに待っていてください。
 
2010/12/15
しげる合宿レポ
しげる合宿レポ
しげるです。
合宿の晩ご飯はラーメンにしました。
以前から知人に勧められていたところ。

僕の持論、ラーメンは思い入れと思い出。
3回くらいいってこそ、好きになるもん。
と思っていたのですが、一目惚れならぬ、一食い惚れ。

素敵でした。

さぁ、明日は早起き。
頭をフルに動かして頑張ります。
 
« back
next »
Recent Diary
『ダイエット』MV公開スタート
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
カウントダウンワンマンまであと1日や
2010/12/30 :: カウントダウンワンマンまであと1日や
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
カウントダウンワンマンまであと1日や
2010/12/30 :: カウントダウンワンマンまであと1日や
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
rec第1行程終了
2010/12/27 :: rec第1行程終了
!!$photo1!!
 
歌はこう歌うねん
2010/12/27 :: 歌はこう歌うねん
!!$photo1!!
 
ドラムはこう叩くねん
2010/12/27 :: ドラムはこう叩くねん
!!$photo1!!
 
ラスト!!!!
2010/12/27 :: ラスト!!!!
!!$photo1!!!!$photo2!!!!$photo3!!
 
ラスト!!!!
2010/12/27 :: ラスト!!!!
!!$photo1!!!!$photo2!!!!$photo3!!
 
ラスト!!!!
2010/12/27 :: ラスト!!!!
!!$photo1!!!!$photo2!!!!$photo3!!
 
no subject
2010/12/26 :: no subject
!!$photo1!!
 
走れ!走れ!!
2010/12/26 :: 走れ!走れ!!
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.