THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2011/09/13
ビート便り
  
 昨日は中秋の名月。綺麗なお月様が顔をのぞかせていました。
写真を何枚か撮ったけれど、iPhoneじゃ〜やはり限界があって残念ながら綺麗には撮れなかったです。

横浜BAYSISに来てくださった皆様、ありがとう!
時間が少し短くて物足りない感じ?がありましたが、ツアーはまだまだ続きます!
是非、また会場に来てやって下さいね。

初日の千葉LOOKワンマンで店長サイトウヒロシ氏が作成してくれた特大ポスター。
前回作成して頂いたポスターは渋谷O-EASTに貼って頂いており、今回ニューバージョンを渋谷O-EASTにまた貼って頂きました!

ビート便り(スタッフさん撮影)
全スタッフの皆さんありがとうございます!
千葉LOOKに来れなくてポスターを見れなかった方は渋谷O-EASTで見れますので是非ポスターを見るだけでもよいので足を運んでください。


さて、今日も東京はいい天気!!
皆様、良い一日を!!!

ビートダイスケ
 
2011/09/11
横浜ベイシスライブ!!
 横浜ベイシスライブ!!
皆さん、こんばんはホームラン代谷です!
「HAPPY MAN」ツアー2カ所目!
今日の横浜ベイシスでのライブに来てくれた皆さん、ありがとうございました!
アンコールももらっちゃって楽しかったですねー!
久しぶりにしげるのギターの弦が切れて、急遽ふられたMCがグダグダで本当にすみません!!
いやーそれもライブならではっていうことで(苦笑)
次の大阪はセカンドラインでもいいライブにしたいです。
17日が楽しみや!

写真
千葉ルックのライブで軽く言ったけど、ツアー中はグルメ日記も並行してやって行こうと思ってます。
今日は中華街で美味しいチャーハンとか焼き餃子とかエビマヨとかをいただきました。
やっぱり中華街は侮れませんね(笑)
美味い!




 
2011/09/10
夏の思い出
 
東京は、まだまだ暑い日が続いています。みなさんの街は、どうですか?
しかし、時折吹く風や、朝夕の心地良さに夏の終わりを少し感じています。
風を感じながら心地良い音楽を聞き、窓辺でシャンパン・・・

なんて洒落込むには、まだ早い。やっぱりまだまだ汗が止まらない!暑い!
早く来い、秋!

先日、プレイベート最後の夏の思い出作りにと、友人達と夕食を共にする事に。
友人の一人が昔働いていた恵比寿のイタリアンの店へお邪魔してきました。
正直イタリアンと聞いて想像出来うる料理と言えば、ピザにパスタ。
多分一人で行っていたら迷わず前述2品とビールを注文し、タフガイな短期決戦で
終了させていたに違いない。
しかし、玄人が同席していてくれたおかげで、最悪の事態は、回避。

聞いた事も見た事もないようなチーズ、生ハム、温野菜、肉料理、魚料理・・・とまぁなんせ物凄い品数を堪能。
お店を紹介してくれた友人は、年下だが、この日ばかりは、彼を「マスター」と尊敬しました。
ピザに蜂蜜が合うって皆さん知ってました?

本当に素晴らしい思い出が出来ました。


さて、ツアーの思い出作りは、まだ始まったばかり。準備は、万端!
明日の横浜BAYSISで会いましょう!                   清正
 
2011/09/09
ホームランのマンガ日誌6
ホームランのマンガ日誌6
どうもHRマンガ夜話のお時間です。
とうとう今回で6回目です。
今回は、芸術・芸能編と括ってお届けいたします。


まずは音楽。
「ピアノの森」
なぜか家の近所の森に放置されていたピアノに幼少より触れて育った一之瀬海が、天才ピアノ少年の雨宮や伝説のピアノスト阿字野と出会い成長していくお話。

マンガというのは、もちろん音で音楽を表現できひんので、いかに絵と構成で音を伝えられるかが鍵となります。
このマンガは「のだめカンタービレ」と同じく、もしくはそれ以上にピアノの音が聞こえてきそうな、そればかりかグッと胸にきます。

主人公の生活環境が風俗街という特殊な設定が必要なのかどうかは?ですが、とにかくクラシック音楽の素晴らしさが聴こえます。
オレもピアノ弾けたらなー。。。



続いて美術。
「ギャラリーフェイク」
贋作・レプリカ専門のアートギャラリー「ギャラリーフェイク」を経営する藤田玲司が、様々な絵画・彫刻・建築などなどを通して「美とは?アートとは?」を問いかけるお話。
アートに対して誰よりも造詣が深い主人公が、世界中のいろんな美術作品を通して、その人間関係や社会問題などに関わっていく。

日頃馴染みの少ないアート作品を時にオリジナルストーリーと交えながら、時に面白く身近なものとして、時に奇怪な事件が絡んだりと、ある意味美術版ミステリーマンガ。
主人公の藤田が、確かな知識と技術と行動力、そして美への執着心で魅了していく。

好物はカニ。
助手のサラが天真爛漫で元気な憎めない女性キャラでいい感じです。



3つ目はクラシックバレエ。
「昴〜すばる〜」
幼少の時に入院していた兄弟のために踊ったことがきっかけでバレエに身を捧げていく主人公:宮本すばる。
もう規格外のすばるはクラシックバレエの既存の概念を打ち砕いていきます。

この作品を読んだとき、全身が脳みそが震え、身体全体で感動しました。
(説明するのが難しいんやけど、脳みそのテッペンまでしびれた感覚になった。)
とにかくマンガでこんなに激しく刺激され揺らされたことはなかったので衝撃でした。
バレエの表現の深さを目の当たりにしました。

しかし作者の曽田正人さんはバイタリティーありますね。
「め組の大吾」で消防士、「カペタ」でF1、そして「昴」でバレエと取り扱う作品どれも深いし面白いです。
次は「シャカリキ」(自転車)を読もうと思ってます。



4つ目は芸能。
「はるか17」
就職活動で訪れた小さな芸能プロダクションから、なぜか手違いで年齢を17歳とサバを読みアイドルとしてデビューするところか話しは始まる。
はじめはグラビアアイドルとして活動していく内に、表現する演技するということに魅せられて、どんどん成長していき人気女優にまで上り詰める。

ザッツ芸能界的なところをコミカルに面白く厳しく描いていて、ここぞの時の主人公はるかの人柄、演技がとても好感を持てます。
絵も好きですね。



最後に最近ちょっと気になるマンガ「僕はビートルズ」を紹介します。
ビートルズをこよなく愛するコピーバンドのメンバー4人があるきっかけで、ビートルズがまだデビューしてなかった1961年の日本へタイムスリップするというお話。
タイムスリップものなので簡単に言えば「JIN〜仁〜」や「ジパング」のビートルズバージョンです。
まだ誰もビートルズを知らない世界で、東洋の日本人がビートルズになってしまうのか?
まだ始まったばかりですが、やっぱバンドマンとしては続きがどうなるか気になってしまいます。



それでは恒例の芸術・芸能編HRマンガランキングです(好み)

1、「昴〜すばる〜」
2、「ギャラリーフェイク」
3、「ピアノの森」
4、「僕はビートルズ」
5、「のだめカンタービレ」(クラシック音楽)
6、「はるか17」
7、「べしゃり暮らし」(お笑い)
8、「デラ・シネマ」(映画)
9、「かぶく者」(歌舞伎)
10、「とめはね」(書道)


やっぱり長くなってしまいスイマセン。
最後まで読んでくれた方ありがとうございました。
それでは、また次回。


追伸
日曜日は横浜ベイシスにてライブです。
「Happy man」をお届けに行きまーす。
お楽しみに!!




 
2011/09/08
ビート便り
 
 久々の呼び出し。
従兄弟の兄が仕事で東京に来ていたようで、入電。
「ワシ、新宿におるんや!新宿までででこい!美味いもん食いにいこ〜っ!」

僕も暇な訳ではないけれど久しぶりのだったし今年は人に会う事は積極的にやろうと正月に決めたので会いに行って来た。
昔から豪快だったにーちゃんは子供の頃の僕の憧れのような人でたくさんの楽しい事を経験させてくれた。遊び心をよ〜く知っていた人だった。
頭には白いものが混じり、昔のように人をギラリと睨みつけるような眼差しは影を潜めてはいたけれど相変わらず豪快で面白いにーちゃんだった。

「ちょっとワシのホテルの部屋に寄っていけ!ちょっと懐かしいえ〜もんやるから!」
と頂いたのがこれ。
ビート便り

大学生の頃、ほとんど飲めなかったお酒を大人ぶってのみ、魚町、塩町(姫路の飲み屋街)で調子に乗って頼んだヘネシー。
あの時、ヘネシーが流行ってたんよね。
ボトルを入れると一万円がぽ〜んと飛んで行く。
僕にはもちろんそんなお金はなかったので可愛がってくれていた先輩に飲ませてもらっていた。
ほんと楽しかった日々。

もらったヘネシーを水割りで家で飲んだ。
久々ににーちゃんと会話をできた喜びと、バカをいっぱいやっていた頃を思い出した懐かしさ。

お酒はやっぱりいいもんです。

ビートダイスケ
 
2011/09/05
ビート便り
 
 昨日のツアー初日の千葉LOOK!
たくさん来てくれてありがとう!

いいツアーになると思います!

まずはファイナルの渋谷BOXXまで怪我などぜずしっかりと各地でたくさんの「Happy」を届けにいきますね。

友達に誘われて初めてニュートラルを見ました!というメッセージも頂きました!
誘ってくれた人、ありがとう!
そして僕達に出会ったあなた、これからもよろしくね!

まずは無事に初日を終えたことを感謝です。

千葉LOOKの皆様、そしてニュートラルのスタッフのみなさんありがとう!

ビートダイスケ
 
千葉ルックレコ発ライブ初日!
千葉ルックレコ発ライブ初日!
今日の千葉ルックでのレコ発ライブ初日に来てくれたみなさん、ありがとう!
今打上げが終わり帰ってきました。

レコ発初日ということで、ルックさんがとっても大きいポスターを作ってくれました。(写真)
ありがとうございます!
以前も「輝け!オレの30代」のレコ発の時も作って頂いて、今は渋谷イーストに張ってもらってます。

今日のライブはレコ発ということで、新しいシングルの曲を中心に行いました。
「Happy man」から始まり、途中面倒くさいHappyなソロとかで悪ふざけが過ぎたり(笑)、まさかまさかの今レコーディングしている新曲までちょっと披露したり、と濃密なライブになりましたー!
楽しかったですね、やばかったですね!

さあ、これから全国津々浦々「Happy man」をお届けにまわりますので、みなさん是非遊びに来てね!
ではではー!

代谷
 
2011/09/04
もうすぐ千葉ルックワンマンライブが始まるぜい!
もうすぐ千葉ルックワンマンライブが始まるぜい!
  みなさん、本日はNEW SINGLE「Happy man」をリリース致します!
清正君も満面の笑みです!
そしてそして今から千葉ルックでレコ発ワンマンライブです
リハーサルが思いのほか早く終わったので、差し入れで頂いたうな重を食べて、準備万端でい!
ベースの弦も新しくしたし、良い太い音になったし気持ち良い!
さあ、本番が今か今かと待ちわびています。

みなさん、今日は一緒に素晴らしいライブにしましょうねー。
それでは後ほど、ルックのステージでお待ちしています!

代谷

 
『Happy man』本日リリース!
 

おはようございます!

本日の千葉LOOKワンマンLIVEより、New Single『Happy man』が発売になります。
約1年ぶりのリリース。本当にお待たせしました。
このSingleに収められた4つのストーリー、きっと皆さんに愛して頂けると思っています。
詳しい内容については、また日を改めて。

さて、今夜は、久しぶりの千葉LOOK。
弾けるサウンド、心に響く歌と共に、忘れられない夜をプレゼント出来ればと思っています!

                                        清正



 
2011/09/01
ビート便り
  
 今日から9月が始まりました。
小中高の学生の皆さんは昨日で夏休みも終わり。
僕の大学はまだ後一ヶ月も夏休みがり、今思うとなんてハッピーな時間が続いていたんだと思います。
大学の頃の僕はいっぱいバイトをして、いっぱい遊びまくって、一生懸命バンドをやっていたなぁ。

夏が終わる?っと肌で感じると少し寂しくなるんです。。
日も短くなったしね。

もうすぐ千葉LOOKでレコ発ツアーの初日!ワンマンライブです!
僕らのホームで初日を迎えられる事は最高に嬉しい事です!
是非、会場に足を運んでくださいね!

ビートダイスケ

ビート便り
 
« back
Recent Diary
『ダイエット』MV公開スタート
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
読書の秋
2011/09/27 :: 読書の秋
!!$photo1!!
 
「Happy man」ツアー3本目!
2011/09/18 :: 「Happy man」ツアー3本目!
!!$photo1!!
 
グルメ日誌!
2011/09/17 :: グルメ日誌!
  
 
ビート便り
2011/09/13 :: ビート便り
  
 
横浜ベイシスライブ!!
2011/09/11 :: 横浜ベイシスライブ!!
 !!$photo1!!
 
ホームランのマンガ日誌6
2011/09/09 :: ホームランのマンガ日誌6
!!$photo1!!
 
ビート便り
2011/09/08 :: ビート便り
 
 
千葉ルックレコ発ライブ初日!
2011/09/05 :: 千葉ルックレコ発ライブ初日!
!!$photo1!!
 
千葉ルックレコ発ライブ初日!
2011/09/05 :: 千葉ルックレコ発ライブ初日!
!!$photo1!!
 
もうすぐ千葉ルックワンマンライブが始まるぜい!
2011/09/04 :: もうすぐ千葉ルックワンマンライブが始まるぜい!
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.