THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2012/01/31
ホームラン日記
ホームラン日記
今日は1月31日。

早くも1ヵ月が過ぎて、今年初めて読んだ本が

前中日ドラゴンズ監督・落合氏の「采配」。

監督に就任してから8年間で2年に1回はリーグ優勝ないしは日本一に導き、

ドラゴンズを常勝軍団に作り上げた落合氏の監督手腕が赤裸々に語られている。

ということで、我らが阪神タイガースが一番苦手としている相手が中日ドラゴンズ。

名古屋ドームで対戦して3連勝したことなんて、ほとんどないと思う。

なんであんなに強いのかが、この本を読んでよく分かりました。

やっぱり頭のいい人は、なにが大切かがよく分かってますよね。

目標達成までの優先順位と、プロフェッショナルの真意が。。。

野球ファンはもちろん、ビジネスマンまで楽しめるマネジメント本になってますので、

機会があればどうぞ。

野球ってやっぱり面白いなー!

開幕が待ち遠しいぜぃ!



追記

今日の深夜12:30からは、FM横浜オンエアーだぜぃ!

新曲「さよならなんだな」完成記念!

皆さんが「サヨナラしたこと」、「サヨナラしたいこと」を教えて下さいねー。

今日もあなたの「さよなら」を歌にします!よってにー。

お楽しみにー!




 
2012/01/26
ワンマンライブへ向けて
ワンマンライブへ向けて
 今日は来月の渋谷イーストワンマンライブのミーティングを行いました。

舞台監督さんをはじめ、いつもお世話になっているスタッフの方達が集まり、色々話し合いました。

みんなはどんなライブが見たいですか?

どんなライブにしたいですか?

これからもっともっと練り上げて行って最高のステージにしたいです。

ってか何回やっても、本番のステージを想像すると、ワクワクしますね。

楽しみ。


で、写真はミーティング前にベースの弦を買いに行ったんやけど、

当たりましたー!!

買ったその場でくじ引きして、当たりが出たらもう1つ弦をプレゼント!

今年は憑いてますね。

いやいやツイテますねー!

明日も良い一日になりますように!

では、土曜日は上野でライブです。

みなさん、お待ちしてますね。

代谷


 
2012/01/25
ビート便り
   
 雪で東京はてんやわんや。日が当たらない場所は雪がアイスバーンになっていて道端で転んでいる人もみかけました。
昨日、一昨日みたいな天気にはめっぽう弱いですね、東京。

子供だったら学校が休校?雪だるま作れるんじゃね?って所で盛り上がりますが、さすがに雪だろうがなんだろうが僕らは働く訳で、そんな中レコーディングをしておりました。(でも僕はすぐ浮かれるタイプですので夜、深深とふる雪を眺めながらソワソワしてたけどね。)

ってここでレコーディングの話に行くとおもいきや、雪の続き。

みなさん、雪だるまって作った事ありますか?
僕は作った事がないんです。
姫路にいる頃は雪だるま作れるほど積雪する事もほとんどなかったし。
簡単そうに思っているけど、多分理想とする雪だるまを作ろうとすると難しいんだろうね。

後、一度やってみたいのがかまくらを作ってその中で熱燗を。
これは生きてる間にほんとやってみたい!

かまくら憧れる〜〜。

で、レコーディングの話。
新しいものが徐々に完成系に向かっている時って心が躍る感じでほんと楽しいし、嬉しいです。
新しく出来上がった歌詞を昨日読んでいて、涙が溢れそうになったの。
この言葉達をしっかり伝えられるドラムを叩かなきゃって強く思ったね。ほんと聴いて欲しい歌たちです。
2月25日、渋谷O-EASTで是非新しい音源をゲットしてくださいね!

ビートダイスケ

ビート便り
僕の地元の川です。






 
2012/01/23
宇都宮ライブ
 
昨日の宇都宮ライブ来てくれた皆さん、ありがとうございました!
普段より長い時間のライブだったんですが、ホント一瞬に感じました。
充実した素晴らしい時間を皆さんと共有出来、心から嬉しく思っています。
次回の宇都宮ライブも決まっているので、また会いましょうね!

次のライブは、週末のtheSoulとのライブ。
お昼からのライブですが、出演は僕らとtheSoulの2バンド。いいライブになりそうです。

会場で会えるのを楽しみにしてます! 清正
 
2012/01/21
ビート便り
 
 明日は宇都宮でライブです!
今年はたくさん来ると約束をした宇都宮です。

時間も少し長めに演奏できるかもです。


会場で待っていますね。

良い週末にしましょう!

ビート
 
2012/01/19
ビート講座
  
さて、お酒講座。
まずはお酒の基本、ビールから。

でもこれはもう有名な話なので知っている方も多いとは思いますが、基本中の基本ですのでね。

僕は基本缶ビールがあまり好きではありません。
やはり基本は生ビールか瓶ビールです。ハートランドが好きな理由はそこにもあります。
缶ビールはどうしても缶の匂いや味がビールに入ってしまいます。
でも家で生ビールを飲めるってほとんどありませんよね。
生ビールのサーバーを自宅に置いて飲んでいるのって僕が知っている限りでが哀川 翔さんぐらいです。

家で飲む時は缶ビールになってしまうのは仕方がない事。そこで缶ビール美味しく飲むには。

まずは缶で直接飲むのではなくグラスに注いでください!
そして注ぎ方です。
グラスは缶ビールの中身が丁度入るぐらいのグラスを用意。
まず最初に勢いよくグラスにドボドボドボとビールを注ぎ、泡をだします。
結構粗い目の泡が出ると思うのですが、その粗い泡がなくなってくれば今度はゆっくりとグラスいっぱいに注ぎしばらく待ちます。

そして、残ったビールをゆ〜〜〜〜〜〜〜くりと注ぎきめ細やかな泡をのせて終了。

最後に飲む時。
泡からがっつり飲むのではなく、泡の下のビールを飲んでください。
飲んだ後、上唇の上に泡のお髭ができていれば良い飲み方でございます!

一番最初にドボドボといれた時のでる粗い泡が重要です。勢いよくいれてください!(ここ重要!)
この泡が雑味を吸い取ってくれます。
普通に注いだビールと、美味しくなる注ぎ方をしたビールを飲み比べてみてください。
格段にかわりますよ。お試しあれ〜。

余談ですが、宴の席で瓶ビールだった場合、なくなるとすぐに注がれてしまうので、何杯
のんだか分からなくなり、飲みすぎる傾向にありますのでご注意を!!

ビールが苦手だという女性は多いと思います。
苦手な方にお勧めのビールはVEDETTというホワイトビール。
瓶も可愛いし、登録さえすれば瓶のラベルに写真も載せる事が出来るので、プレゼントにも最適。
売っているお店は見つけにくいですが、成城石井やKALDIにおいてありますよ。
お試しあれ〜。

VEDETTの生ビール、が飲みたければ渋谷のfactoryというお店にいけば飲めますし、ここはハートランドの生ビールもありますよ。

長々と失礼いたしました〜〜。

ビートダイスケ

ビート講座
これはパリにいる僕の友人が撮った写真。
大好きな写真です。
 
2012/01/17
ビート便り
  
 PV撮影はやはり体力勝負。
でも楽しい時間でした。出来上がり、早く見たいですよね。
面白い事にスタッフの関西弁率の高いこと!ここは関西か!と突っ込みを入れたくなるほど関西出身者ばかりで、案の定誰かがボケればきちんと突っ込む人がいる現場。
おかげでこちらもリラックスできました。

ホント楽しみです。

新宿のとある場所から撮ってみました。
綺麗な夕日と富士山。
真ん中に少し見えているのが富士山なのですが、肉眼だともっと大きく、そしてもっと綺麗でした。

ビート便り



ビート便り


 
2012/01/15
撮影終了ー!!
撮影終了ー!!
 撮影は無事終了しましたー!

長時間の撮影でしたが、あっという間に終わったかのような充実した一日でした。

撮影スタッフさんやカメラマンさんやメイクさんやスタジオクルーのみなさんのおかげです!

ありがとうございましたー!

完成までもう少しありますが、みなさん出来上がりを楽しみにお待ち下さいねー!

写真は「ダイさんがピンで撮影されてるの巻!」です。

色んな角度から、色んなパターンで撮影されてました。

どんなカットになるのやら。。。

早く見たいー!

代谷でしたー。





 
撮影だぜぃ!
撮影だぜぃ!
今日はPV撮影&ジャケット撮影です。

お昼から始まって早くも気が付けば7時まわってるやん!

めっちゃ充実した時間が流れていまーす。

いい感じですねー。

できあがりが楽しみですねー。

写真は、カメラマンさんとダイさんのサシでの勝負中です。

カメラマンさんからの要求に応えながら、たたいてましたねー。

そろそろオレの番かなー!

頑張ります!

代谷

 
2012/01/13
ありがとうございました!
 
先日の結成記念ワンマンにお越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
素晴らしい14周年を迎える事が出来、心から嬉しく思っています。

15周年に向け、より一層いい音楽とライブをお届け出来るよう、頑張っていきます!
この1年も全力でみんなを幸せにしてみせるんで、引き続き応援宜しくお願いします!

次回ライブまで少し間が空きますが、休んでる暇は、ありません。
2月のワンマンに向け、やる事が山のよう。
他では、味わう事の出来ないライブになると思うんで、大いに期待していて下さい。

ホントに沢山の人に見て貰いたいんで、皆さんの周りのニュートラルのライブを見た事がないって人がいたら、是非誘ってみて下さいね!   

清正


 
next »
Recent Diary
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
ホームラン日記
2012/01/31 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
 
ワンマンライブへ向けて
2012/01/26 :: ワンマンライブへ向けて
!!$photo1!!
 
ビート便り
2012/01/25 :: ビート便り
   
 
ビート講座
2012/01/19 :: ビート講座
  
 
ビート便り
2012/01/17 :: ビート便り
  
 
ビート便り
2012/01/17 :: ビート便り
  
 
撮影終了ー!!
2012/01/15 :: 撮影終了ー!!
!!$photo1!!
 
撮影だぜぃ!
2012/01/15 :: 撮影だぜぃ!
!!$photo1!!
 
ビート便り
2012/01/11 :: ビート便り
  
 
3連休は姫路だぜぃ!
2012/01/06 :: 3連休は姫路だぜぃ!
 
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.