THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2013/05/30
ビート便り
  
 子供の頃大嫌いだったけど、気がつけば食べれるようになっていて、なんなら大好物?になってる食べ物ってないですか?
僕はひとつは「いくら」
子どの頃、大嫌いで見るのも嫌なぐらいだったのに、北海道にキャンペーンで行った時に、騙されと思って食べてみてと言われて食べた所、美味でござい〜〜〜!!!って事で今では寿司を食べる時はいくらやすじこは必ず頂きます。

そして、最近どんはまりしているものが、抹茶。
ほんとこれが嫌いで嫌いで何が美味いねん!!って思っていたのですが、気がつけば抹茶の奥深さを知り、今まさにゲキハマリしておるんです!
ハーゲンダッツから期間限定で出ている「抹茶トリュフ」
これめちゃくちゃ美味いやん!!!
緑茶割りでも抹茶の粉を入れて飲むとめちゃくちゃ美味いやん!!!

抹茶さん、今までごめんなさい!!ちょっとバカにしてごめんなさい!!
これからは一生君を愛していきます!!!

ビートダイスケ

 
2013/05/28
楽しい旅を終えて
 
遅くなりましたが、先日の姫路でのライブにお越しいただいた皆さん

ありがとうございました。

最近よく地元姫路に仲の良いメンツを招いてライブをやっていますが

これが姫路の音楽シーンのカンフル剤になればと、願うばかりです。

いい音楽をもっと沢山の人に届ける事が出来るよう、さらにおもしろい事を

企画していこうと思います。


そして、いよいよ決まりましたね、姫路でのニュートラルトリビュートライブ。

多忙なメンツばかりなので、実現が難しいのでは、と思っていましたが

なんとか実現させる事が出来ました。

中には、予定を変更して参加してくれるアーティストも。

愛を感じますね。

自分で言うのもなんですが、この企画は、本当に素晴らしいです。

6/30、今から予定を空けて、是非観に来てくださいね。


今週末は「唄人羽」「フリーウィイハイハイ」と3アーティストでライブです。

昼、夜と2部構成のライブなんで、それぞれ趣向を凝らしたライブを

見せる事間違いなしです。

負けねーぞ!

6/2、渋谷O-CRESTで会いましょう。

清正
 
2013/05/27
姫路ありがとう!
 
 一昨日の姫路でのライブに来てくれたみなさん!ありがとう!

めちゃめちゃ楽しかったですね。

地元でチャパとミンクスゾーンと唄人羽のみんなでライブなんて最高です。

みんなの笑顔が本当に嬉しくて嬉しくて。

前回のライブから20日間も空いてたから、尚更ね。

アンコールでのしんちゃんバースデーサプライズも良かったですね。

バースデーメガネとか可愛かったですね、しんちゃん。

個人的には、みんなで歌った「輝け!オレの30代」で

羽のふたりの即興ハモリが素晴らしかったなーと。

さすがですね。

あーいうのもライブならではですよね。

本当にライブは最高です。

みんな、ありがとう!

しんちゃん、お誕生日おめでとう!


そして、次回の姫路では、来ました!

トリビュートライブ関西公演決定!!!

これは見逃せないですよ!

楽しみやわー!

みんな、6/30をお楽しみに!


そして、今週は5/31にしげるソロライブ!

6/2にフリーウェイハイハイ&唄人羽との3マンライブと、これまた間違いないライブです。

お楽しみに!



追伸
姫路ありがとう!

姫路駅ビルのピオレに行ってきました。

駅前に憩いのスペースみたいなのもできてましたね。

全く景観が変わってて姫路じゃないみたいでした。

グランフェスタの歌なんかもあって、面白かったです。


代谷

 
2013/05/22
『QあんどA』
『QあんどA』
Q:写真のマスコットの名前は何でしょうか?

1、しかお
2、ふろん太
3、サンチェ
4、東京ドロンパ
5、キングベル1世


先週のナビスコカップ、FC東京対アルビレックス新潟の試合を国立競技場で観てきました。
(ダイちゃんがチケットくれましたーありがとう)

人生初のナビスコカップ、そして国立競技場。

「ここで東京オリンピックの開会式が!」と感慨深く観戦してたら、前の席のサラリーマンが泥酔で声がいちいち馬鹿でかい。

水曜日の夜にサッカーを肴に同僚10人くらいで宴会。

ここは居酒屋か?というくらい楽しんでいる姿に、逆に微笑ましくなりました。

ゴール裏で腹の底から応援するのも楽しいですが、こうやって野次馬根性で飲みながら観戦も悪くないなーとも。

人に迷惑をかけない範囲であれば、色んな応援の形態があっていいと思いました。


試合は2対1でFC東京の勝ち。
1点目は石川直宏選手の見事なダイレクトミドルシュートが炸裂!
2点目は流れるようなパスワークからのビューテュフルゴール!

すばらしい得点で楽しかったです。

しかし何故かサッカー観に行くと新潟との試合が多いのは偶然か?

それも新潟が勝ったところ観たことない。

頑張れ!新潟!頑張れ!アルビレックス!

今年こそは残留争いから脱却だ!


A:4、東京ドロンパ

1、しかお(鹿島アントラーズ)
2、ふろん太(川崎フロンターレ)
3、サンチェ(サンフレッチェ広島)
5、キングベル1世(湘南ベルマーレ)


追伸
Q:「551の豚まんとは、何ですか?」と質問がありました。

A:株式会社蓬莱(ほうらい)の豚まんのことです。
関西では「551の蓬莱が、ある時〜!!(笑い声)、ない時〜…(静まり返る周囲)」というCMが有名です。
関西圏にて広く販売しているが、姫路にはなく近くても三宮(神戸)まで行かないと買えないのです。
残念!

代谷




 
2013/05/21
姫路がだいぶ変わったらしい
姫路がだいぶ変わったらしい
 「姫路駅が東に移動して高架になって南北に繋がる道路が通って三宮みたいになる」

って10年前くらいに親父が言っていた。

まだまだ先の話やなーと思っていたら、もうかなりのスピードで再開発が進んでいるらしい。

新しい駅ビル「ピオレ」が誕生し、駅前の景観も全く変わったらしい。

「東急ハンズ」や「アーバンリサーチ」や「アローズ」なんかもできたらしい。

なんか姫路っぽくないなー。

とにかく今週帰ったときにちょっと観に行くかね。


話は変わって

肉まん・あんまん・カレーまん・ピザまん・豚まんで何が一番好きですか?

絶対にないと思っていたあんまんを久しぶりに食べたら美味しかった。

高校生の頃はずっとピザまん食べてたなー。

たまに食べる551の豚まんは半端ないよね?

姫路にも駅ビルにできひんかなー?

饅頭ってうまいなー。


追伸
このあと0時30分からはFM横浜ラジオです。
みなさん、お楽しみに!

代谷
 
2013/05/19
ホームラン日記
 
昨日はリハーサルのあと、ミンクスゾーンのワンマンライブを観に行った。

とてもミンクスらしい温かいライブでほっこりしながら、

この曲ならオレ演奏できるから今すぐステージに上がって一緒にライブしたいなーとか、

オレももっと頑張らないとなーとか思いながら楽しい時間を過ごしました。

本当に仲間が頑張ってる姿を見るの刺激になります。

次のライブの25日の姫路を頑張るぞー。


それと大丈夫だったので少し触れますが、昨日はライブ中に、突然女性の方が貧血で倒れました。

幸いすぐに周りにいた人やミンクスのスタッフの人が介抱して、大事に至らなかったのでよかったのですが、その状況を一部始終見ていたオレはひとりオロオロしてました。

周りの人が介抱しているが、オレが行ってできることがあるのか?

でも、もしものことがあったらどうしよう?

けれど、どういう状態かは詳しくは分からない。

何ができる?

、、、、、と、状況を見ながら考えてたら、すこし離れたところにいたしげるが、ささっとバックヤードのスタッフさんのところへ行くのが見えた。

そしたら、ハコのスタッフさんがお水とおしぼりを持ってすぐに女性の元へ駆けつけた。

あ、そうか、次にすることはそれやった。

救急車などのもしものことを考えてライブハウスのスタッフさんに状況を報告すること。


いつも思うんやけど、オレはこういう緊急の時になると頭が上手く回らない。

どうしようと考えるんやけど、頭が少し興奮状態になって回らない。

それに比べしげるはそんな状況でも冷静に判断できすぐに行動できる。

すげえなーと思いながら、おれはあかんなーといつも後から冷静になって反省するのです。

これは経験なのか思考回路なのか、とにかくもっとしっかりしないとなーと強く思いました。

とにかく女性の方も大丈夫だったのでよかったです。






 
2013/05/17
ビート便り
ビート便り
 未来を変えるデザイン展。
レセプションに呼んで頂いたので、見に行ってきました。

興味深いテーマばかりで、各企業が未来に向かってどう考えているか。

縦長のカプセルに穴が二つあいてあって、黒丸から覗くと今現在の事が。白丸から覗くとこれからの未来が見れる。
これは非常に面白かったです。
今まででは見た事のない地球儀もあり、結構楽しめます。

興味があれば是非いってみてください。

http://mirai-design2013.jp/

ビートダイスケ
 
2013/05/15
ビート便り
 
 猛烈に困っている「迷惑メール」
いつの頃からきだして、今では1日に1000件はくる。笑。

そこで力を発揮するのが迷惑メールフィルター!!!

ただここ最近、このフィルターにてんてこまいなのだ。
指定していないメールまで迷惑メールだと勝手に判断してフォルダにいれるもんだから、仕事メールやらメンバーのメールが迷惑メール入っていて気がつかないという事態が!!

さっき、6000件たまっていた迷惑メールをすべて見て、必要なものは迷惑メールではないに・・・・。
最近僕にメールしたけど返信ないよって関係者の方、どうぞ怒らないでください。
フィルターのヤツが悪いんです!根気よく送ってください!!

で、迷惑メールって最近こってるのよね。

件名に「あなたの口座に2億円振り込みました!!ご確認を!!」
内心、絶対振り込めよ!!!振り込まへんかったら逆にこっちが振り込め詐欺で訴えたろか!!!ってなもんですよ。
でもさすがにわかりやすいですよね。

面白いのが、「Amason.jpよりお勧めの商品です。」って件名。
勿論ぱっとしか見てないからAmazonだと思ってメール開きますわな!!!!ほんならエッチなDVDのお勧めって!!!
俺の性癖しってのんか!!!逆にごいす〜〜です!!

後、「ヤマホ運輸です。商品を発送しました。」って件名。
あれ?何か買ったっけ??って思いメールを開くわな!!!!ほんならお問い合わせ番号的なものも入れろと精巧にできとる!
で、僕には問い合わせるものがないからよ〜くみたらヤマホ運輸やってなんかはめられた感じでごっつい腹が立ちますねん!!

後は「わたなべさんから連絡ってありました・・・・?」って件名。
これね、僕がシンバルで契約しているジルジャンってメーカーがあるんやけど、担当の方の名前がわたなべさんっていうの。
最近シンバルの件でメールしたりして、あれ?返信ないなぁと思っていた所にこのメールよ。
全然知らないアドレスからきてるけど、一応メールは開いてみるわな!!!!ほんなら一番最初の文章があなたは18歳以上ですか?って。
人前でタバコも吸えますし、お酒も気兼ねなく飲める歳です!!!ってまたごっつい腹が立ってね〜〜。

全く勘弁してくださいよ〜。。

なので、関係者の皆様、僕から返信がないなと思ったら念のためもう一度送ってくださいませ!!
宜しくお願いします!!

ビート
 
2013/05/09
5/5のライブを終えて
 
まずは、5/5のワンマンライブに来てくれたみんな、無理難題を文句一つ言わず

聞いてくれたスタッフチームの皆さんに心からお礼を言いたいです。

本当にありがとうございました。

今回のライブをツアーで全国のファンの人達に観てもらえたら、どんなに素敵だろうと

思えてなりません。


「ココロランドリー」では、既存の楽曲が新しい歌詞、アレンジで、全く違った曲に生まれ変わり

僕らを含め、新しい感動をみんなと共有出来た事が、何より嬉しく、強く印象に残っています。

みんなが送ってくれた素敵なメッセージから生まれた書き下ろしの新曲もありました。

メッセージに対するアンサーソングという事もあり、普段のライブで披露する事が難しい

事が、本当に残念です。


「渋谷スーパーアリーナ」は、いい意味で、スリルに満ちた時間でした。

企画の段階から、ライブハウス規模の会場では、到底無理だろうといった

内容の案が挙がっていましたが、結果、ほぼ全ての企画実現しました。

決して4人だけでは、実現不可能な企画ばかり。スタッフと会場に集まってくれた

みんなの力を借りて、大成功に終える事ができました。

沢山の人間で作り上げるライブ。人が増えれば、予想外の出来事が

増える確立が格段に上がる。いったいどうなっていくのか。

きっと、会場にいた全ての人達が、そんな素敵なワクワク感やスリルを胸に抱いて事でしょう。

これがライブですよ。


これからも、新しい感動とスリルを与え、感じる事が出来るように精進していきます。

清正









 
2013/05/08
ビート便り
 
 5月5日のお昼、夜のワンマンライブ、無事に終了しました!
何より、渋谷O-Crestのスタッフのみなさん、そしてニュートラルのスタッフのみなさんありがとうございました!
会場に集まってくれたみんなもありがとう!
ほんと楽しかった!!

この楽しい気持ちで1日だけのオフを過ごせると思っていたんだけど、そうではなく実はすごくショックな事があってね。。。

朝早く、大将の携帯から僕にメールが入っていて、見てみたら奥様からだった。
僕が東京に出てきてからずっとお世話になっていた居酒屋の大将が亡くなったと。。
東京で僕が一人で入れるお店は2軒しかないんだけど、そのうちの1軒のお店。
お金も全然なくて居酒屋なのにビールとカレーだけ注文して食べてたら、他のお客さんにはばれないように僕の目の前には魚やら肉やら気がつけばいっぱい並んでいた。
「置いといても腐らすだけだら、悪いけど食べちゃってくれよ・・・」って言ってね。「ありがとうなんて言うな、他の客にばれんだろ!!!」って怒られたりしてさ。
お店に通い始めてから始めたボトルキープ。新しくボトルを入れる度に今何本目って瓶に書いていって、トータル80本近くいってたなぁ。
無愛想な頑固親父なお店だったけど、いつも笑いのあるお店で実は陽気な大将の笑顔が何より大好きだった。
ニュートラルの事もほんと応援してくれていて、他のお客さんにこいつはすげ〜んだ!!ミュージシャンよ!応援してやってくれ!!なんて言ってくれて、今年こそはライブに行くから夏の予定を今度教えてくれな!って言われていたのに、叶わなかったよ・・・。

演歌と漫画と女の子が大好きなステキな大将だった。

ありがとう、大将。

ほんとお世話になりました。
ありがとう。

ビートダイスケ
 
next »
Recent Diary
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』
福袋2025のご予約について
『アルタルフ』MV公開スタート
『福袋2025』
MV見学会のご案内

Archives
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
■ 2023/10 (2)
■ 2023/09 (5)
more ..

Recent Photo
姫路ありがとう!
2013/05/27 :: 姫路ありがとう!
 
 
『QあんどA』
2013/05/22 :: 『QあんどA』
!!$photo1!!
 
姫路がだいぶ変わったらしい
2013/05/21 :: 姫路がだいぶ変わったらしい
!!$photo1!!
 
ビート便り
2013/05/17 :: ビート便り
!!$photo1!!
 
ワンマンライブを終えて
2013/05/06 :: ワンマンライブを終えて
!!$photo1!!
 
ワンマンライブを終えて
2013/05/06 :: ワンマンライブを終えて
!!$photo1!!
 
最終リハーサル終了!
2013/05/05 :: 最終リハーサル終了!
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.