THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2020/12/11
ホームラン日記
 
難しい顔ばかりしてると難しい顔になるらしい

習慣とは怖いもんで、知らず知らずにその顔がデフォルトのなるらしい

オレはそんな顔してるつもりないのに、、、

え?まじか?やばいな!

1日一回鏡の前で無理くりでも笑顔になって口角をあげようかね

そしたら自然と笑顔になるやん!

デフォルト笑顔、素敵!

うん、そうしよう!

あれ?

でも、鏡の前で笑顔を作ってるオレって、、、怖いなw


追伸

明日は配信ライブ!

アルバム回帰ツアーvol6 「NEW OLD STOCK」

18時からスタートやで

お楽しみに!!!!!!!!!

 
2020/12/08
鎌田家のじかん
 

いよいよ師走でやんす。
皆さんも、我々も大変な一年でしたなぁ。。

ここまで予定が変わることは、長いバンド人生でも初めての経験でした。

まぁ、みんなそうよね。
みんな大変。

そんな中ですが、たまに地元に帰ってます。
細心の注意を払いながら。

もう実家を出て20数年、そりゃ親だって歳を取るわけで。父も他界して高い高いしちゃったので、帰ると間違いなく力仕事が用意されております。

まあ、母親に無理させるわけには行かないので、楽しみながらやりますけども。ええ。

掃除だろうが、灯油の買い出しだろうが、やれば楽しいのだ。

で、たまたま屋根裏部屋の整理してたら、母親のお見合い写真を発見!!!!

いやあ、若い若い 笑
って当たり前だー!

一緒に出て来た写真も、長男が生まれた時に父、母、兄貴(赤ちゃん)でスタジオ撮りしたヤツ(パリッとしたフォーマルなのに父の足元が何故かスリッパ)や、兄弟3人(真ん中にも兄が居て、私は末っ子です)の幼い頃撮られた写 真(長男の口から落ちたみかんの一房が空中で止まっている奇跡の一枚)、家族で開園当初のディズニーランドへ赴き、撮ったヤツ(何故かオレだけ全身ジャージ。しかも、上がグレーで下が紺、頭には西武ライオンズの野球帽という謎コーデ)。

さらに奥からは祖父の名前が入った手帖。
因みに祖父は、タツヲ高校3年の時に他界。
86歳の大往生。

何が書かれているのか!?
ドキドキしながら開いたら、
左のページにも右のページにも描かれた楕円。
ビッシリと書かれた数字とカタカナ。。

そして、「中山ニテ。」とのタイトル

古くは逓信省に勤め、晩年は国語教師でありながら、柔道家でもあった頑固一徹の祖父の「競馬ノート」だったわけで。。

左ページは祖父の予想、右は結果。
数字は馬番、カタカナは馬名。

意外だった。お馬好きとはつゆ知らず。
しかしものすごい研究なさっていたみたいだ。
兎に角感心したオレは、ここまでやっていたなら相当的中率高かったのでは?と、思い母に聞いてみたところ。。

青菜に塩かけたような顔していつも帰宅してたワ、しおしおのパー!よ。って。

そうか、、そういうモノなのね。今も昔も変わらん。馬も賭博師も。

じいちゃんが生きてたら、一緒に競馬行きたかったな。日本酒抱えてさ。コップ酒しながら。

生前、テレビのリモコンを「うぇーい!」ってふざけて向けたら、「危ねぇだろうが!」と僕をグーパン一発で伸した祖父。

今となっては、もっと色々話したかったな、なんて思うんだな。

まあ、オレが死んだら向こうで「思い出に残ったレース話」や、ビシッ!と当てたぜオイ!ってのを聞かせてもらおう。

まあ、死ぬまで生きるつもりだから、まだ先のお話かな。

それまで楽しみにしておこう。

しかしここまで書いて、じいちゃんが夢枕に立って、オレ柔道技で投げられてから怒られんじゃないかななんて心配も少ししております。

彼の得意技だった巴投げで。あれ、受け身取りづらいんだ。

タツヲ
 
2020/12/06
ホームラン日記
 
どうもわんばんこ。

ホームラン代谷です。

久しぶりにサザエさんを見たら、波平さんもフネさんもマスオさんも伊佐坂先生も声が変わっていて???ってなった日曜日でしたw

あとサザエさんの声の方がビフォアフターのナレーションされていると知ってびっくり!!!

最近のみんなは、どうお過ごしですか?

相変わらずコロナで大変ですよね?

だいぶ前からやけど、オレはテレビを極力見ないようにしました。

コロナの情報が多すぎて、メンタルよわおの俺にはちょっと全部受け止められないような気がしたので、、、苦笑

ネットを見れば状況はわかるし、なんかネガティブな言い回しが多い情報番組やNEWSは見ないようにして、一日一日気をつけながら過ごしております。

本当に思いっきりライブがしたいなーと思う毎日です。

何も考えずにただただみんなと『イエーイ!!!!!』って大声で叫んで、音と気持ちを受け止めあって、

たくさん時間が許す限りライブしたいなーってね。

無理やと思うと余計にやりたくなるよねー

でも、今はまだまだできないから、できる範囲でみんなと最大限楽しめるライブをやっていきたい。


さあもう12月ですね。

こたつが恋しい季節になったなー。

小さい頃は実家でこたつに入って、家族団欒みかんを食べながらダラダラテレビを見てたのに

そうまさにサザエさんのようにね。

今はエアコンと加湿器やからこたつで寝てまうとかもうないなー。恋しいなー。

こたつに粕汁こぼしたり、親父にめっちゃ怒られて拗ねてこたつの中で隠れていじけたり、兄貴とかくれんぼでこたつの中に隠れて速攻で見つかったり、、、久しぶりにしたいなー。おこたで麻雀もw

とにかくめっきり寒くなってきたので、みなさんお体には気をつけて!

最近はたまに寝る前にホット梅酒で体とココロをポカポカにして寝るのが楽しみにのひとつです、

そしてユニクロのヒートテック毛布にくるまって寝ると暖かくて暖かくてね。

暖かすぎて朝喉カラカラで起きるのが難点やけどw

ダラダラとつまらない話を書いてるのは、みんなと少しでもたくさんおしゃべりしてる気になりたいからですw

ということでまた明日。

って終わるんかい!!

おやすみなさい!!

また明日から頑張りましょう!!

素敵な一週間になりますように!!!











 
2020/11/30
めばちこ
 
関西では『ものもらい』の事を『めばちこ』と言います。
まぶたの汗が出る腺などに細菌が入り腫れ上がる病気です。
これまでめばちこにかかる事なんてなかったのですが、今年に入り2度発症しており、昨日3度目の再発と相成りました。
次回の配信ライブまでに治ると良いのですが。。。

という事で、先日書いた視力回復トレーニングは、暫くお休みという事で。
再開した暁には、経過報告しますね(いらないわね。。)

いろいろとうまくいかない事が続いてますが、まぁしょげずに笑って過ごそうかと。
笑う門には福来るですよ。

福と言えば、今年も福袋を準備しています。
今回もなかなかおもしろい内容に仕上がってます(この表現は正しいのか?)
詳細は、近日中にお知らせできるかと思うので、楽しみにしててください。

今回は、昨日のツイキャスに登場いただいた俵良次さんにも参加いただいた、企画も含まれているので、こちらもお楽しみに。

にしても良さんと過ごす時間は、本当に楽しいです。
またゆっくり飲み行きたいな。

それでは、また。

清正
 
2020/11/27
【注意】迷惑メールについての注意喚起です
スタッフより皆さまへ 注意喚起のお願いです。
 
先日、HOT LINEのメールを用いて、不正なURLへのアクセスを促す、または添付ファイルへの確認を促す迷惑メールが送付される事例が確認されました。
ニュートラルから皆さまへ、下記のようなメールは送信しておりません。

<迷惑メール例1>
=======================================================
件名:〇〇様  ハイエース基金について
本文:Good morning,
 I have something interesting for you. Please see the document attached.
 Thank you,
 
> ハイエース基金についてのメッセージ内容
=======================================================

<迷惑メール例2>
================================================
件名:〇〇様  ハイエース基金について
本文: Hello,

Attached below requires your attention
Please contact me with any questions you have.
Thanks.

> ハイエース基金についてのメッセージ内容
================================================


上記のようなメールに記載されているアドレスにアクセスされますと、意図しないサイトへアクセスしてしまう場合がありますので、見覚えのあるメールアドレスからのメールでも、怪しいと思ったメールに関しては、破棄いただくようお願い申し上げます。
また添付ファイルは絶対に開かないでください。

以上、宜しくお願い致します。

スタッフ一同
 
2020/11/18
視力
 
先日の配信ライブにご参会いただいた皆さん、ありがとうございました。

360°ライブというタイトルから、ライブの内容をある程度想像されてた方もいたかと思うのですが、恐らくその全ての方の想像を大きく超えてた内容、映像になってたと思います。

今回のライブが実現出来たのは、偏に優秀なスタッフの方々のおかげですね、ホント。
いつも無茶な要求ばかり言って申し訳ない。。。。

おかげでいいライブになりました。
あと、個人的に、今回のライブ中今年一番の笑いが出た場面がありました。
笑いで腹筋がよじれるなんて、初めての経験だったかと。

まだ観てない方には、是非とも見て欲しいです。
まだ10日くらい?視聴出来るかと思うので。


さて、話しは変わりまして。
実は、今年に入ってから視力がかなり低下し、最近では、体調に大きく影響する程悪化してまして、どうしたものかと頭を抱えております。

いよいよ眼鏡もしくは、コンタクトかとも考えたのですが、まだ自力で治せる方法があるのでは、ないかとググる事に。

で、見つけたのが『視力回復動画』。
横一列に並んだ2つの点が3つになるよう見方を調整し、それを3分程度キープするという内容。
これが微妙に点が横に動くので、3点で静止させるのがホントに難しい。

ただこれをやった直後は、視界がかなりスッキリするので期待大。
やっている最中、左耳の奥で血液が流れる音が聞こえてくるので、ちょっと怖いんですけどね。。。

まだ昨日始めたばかりですが、暫く続けてみようと思います。
またここで経過報告しますね(いらないか。。。)

それでは、また。

清正
 
2020/11/08
『Real VR〜THE NEUTRALを包囲せよ!360°ライブ〜』[振替公演] について
『Real VR〜THE NEUTRALを包囲せよ!360°ライブ〜』[振替公演]  は、未だ新型コロナウイルス感染者が増加していることを踏まえ、11月16日(月)に配信ライブでの開催とさせていただきます。
時間: START 19:30
料金: 配信チケット¥3,000
*「配信ライブチケットはこちら」

※こちらの公演は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け延期となりました4月18日(土)の振替公演となります。

*手売りチケットをご購入頂いている方は下記をご確認ください。
【手売りチケットの払い戻し方法について】

1.払い戻しの代わりにツイキャスプレミア配信を視聴する
※後日、視聴URLをご案内いたしますので
下記の内容を明記の上、info@the-neutral.comまでご連絡をお願い致します。

▼ ツイキャスプレミア配信を視聴する
タイトル:「11/16 プレミア配信を視聴」
本文:
■お名前
■メールアドレス
■購入チケットの整理番号とその写真(枚数分)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2.チケット代金の払い戻し
【 受付期間:11/7(土)〜11/30(月) 23:59 】
▼手売りチケット払い戻しをご希望の場合
下記の内容を明記の上、info@the-neutral.comまでご連絡をお願い致します。

タイトル:「11/16 公演手売りチケット払い戻し」
本文:
■お名前
■メールアドレス
■購入チケットの整理番号とその写真(枚数分)
■金融機関名 / 支店名 / 口座番号 / 名義(カタカナ)

※購入チケットの写真は日時・整理番号など全体が見えるように撮影頂きますようお願い致します。

〈注意事項〉
・『info@the-neutral.com』からの受信設定をお願い致します。
・ご連絡後3日以内に返信させて頂きます。
 万が一返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡頂きますようお願い致します。
・チケットの紛失 / 購入チケットの整理番号が添付されていない場合は対応致しかねます。


 
2020/11/07
ありがとう!天窓!
ありがとう!天窓!
一昨日は天窓でしげるのソロワンマンライブでした。
vocal powerの楽曲を中心に、アコギ・エレキ・ピアノを楽曲に合わせて、最後の天窓で歌いたい歌をたくさんお届けしてました。

どの曲もホント個性的で、本編20曲があっという間で、vocal powerの曲も好きなオレは、まだまだ聴きたい!あの曲も聴きたい!って感じでね。
終わってほしくない時間でした。

初めて天窓に出たしげるが「グランドピアノがあって、めっちゃ素敵なハコやった!」
と嬉しそうに教えてくれたのが昨日のことのように覚えている。

それからバンドやソロやvocal powerでたくさんたくさん演奏してきた愛すべきハコ。
素晴らしい楽曲と演奏が生まれたハコで、思い出が詰まりすぎていてね、、、
今月で終わってしまうを知った時は、本当にコロナにムカついた。
俺たちから大切なモノや人を奪っていくコロナに。
でも一番悔しいのは天窓の人たちだし、俺たちは歌ってライブするしかないから、、、
一昨日はアンコールでメンバー全員で演奏させてもらいました。

色んな思いが駆け巡ると思ってステージに立ってみると、意外に今までと同じ感覚で天窓のライブをみんなと楽しい時間を共有できた。

そっか、天窓はどんな時でも出演者とお客さんに最高の空間を変わらず届けてくれていたんだ!今この時も。
と改めてスタッフのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

本当に本当にありがとうございました。
めちゃくちゃ寂しいけれど、また近いいつか、天窓の皆さんと一緒にライブができることを願ってます。
ありがとう!天窓!

代谷

 
2020/10/31
ホームラン初体験
 
身体が痛くなってくると定期的に接骨院に行って、背骨や骨盤の歪みとか矯正してもらって、腰痛や肩こりを治してもらってる。

しかし、こないだはまさかの予約満席!アベシ!

ということで、思い切って初めてのリンパマッサージとやらに行くことにした。

前々から少しアロマオイルでのマッサージというのを一度やってみたかったんやけど、

どうしても恥ずかしく、また初めて行くところは揉み返しの恐れも否めない。

でもその日はどうしても身体が痛かったので、せっかくやし行ってみるか!と

男性でも気軽に入れそうなお店をチョイスしていざ出陣!

お店に入るとさすが東京、すぐに著名人のサインが飾ってる。

「これは大丈夫ではないか?」と少し安心して、受付すると少し年上の女性が担当だと、

よかった。

若い女性の方だとこっちが緊張してゆっくり休めない気もしたので、、、

ベテラン感もあり、とてもいい感じの方にマッサージをしてもらうことに。

アロマオイルで下着が汚れるといけないので、紙パンツに着替えてくれとのことで

生まれて初めて紙パンツを履いて、そわそわする。苦笑

そして腕から始まり胸、足、腰、首、背中とアロマオイルをふんだんに使ってのリンパマッサージ。

適切な強さで体をほぐして行く。

ヒーリングのBGMとアロマの優しい匂いに身体も心もリラックスしていき、疲れが徐々に落ちて行く。

うん、いいね。

と思っていると、隣の部屋にも男性のお客さんが入ったらしく、しゃべり声が聞こえて来た。

そこから30分以上、その男性客はずっとしゃべりっぱなし。

絶妙に内容が聞こえる音量で(壁が薄い)

なんか気になってリラックスできなくなって来たところに突然「ゴゴゴゴゴ!!!!」と響く。

なんだ!と思ったら同じビルの地下のお店が工事真っ最中らしい。

そこから定期的に「ゴゴゴゴゴ!!!!」と電動ドリルの音が聞こえてくる。

ク!癒しのBGMも優しいアロマの匂いもぶち壊しの横から下からの不快音。

でもセラピストの方は一生懸命リンパの流れを良くするためにやってくれてて、

「背中と首の張りが特にひどいので、時間オーバーしてますけど入念にやりますね」と。

なんていい人だ。

さすがベテランの技だ!と感心していると施術終了!

とても身体が楽になり、初めてのリンパマッサージはとても満足の行くものでした。

また行こうと思って、翌日朝起きたら、首と肩に激痛が走る!!!!

まさかの強烈な揉み返し!!!!

ガッチガチになった首を動かす度に激痛が走る!!!

なんでやねん!苦笑

しかし首から下は全くもって疲れが溜まっていない。

まさに首回りのみでの揉み返し。

なんでやねん!もう!

気にかけて特にやってもらったのが、逆に痛める結果になってしまうという悲しき自体に。

誰も悪くない。

悪いのは揉み返しを起こした俺の首やん。

そう思いながらいつもの接骨院を予約したのは言うまでもない。苦笑

でも、いろいろ新しいことを体験できて楽しかった。

何事も初めてはトライしないとわからないですよね。

また違うお店に行ってみますかねー。


 
2020/10/19
ホームラン日記
 
先週末のアルバム回帰ツアーvol.5「THE NEUTRAL」を観てくれたみんな、ありがとう!

初めてのアルバム「THE NEUTRAL」を2007年にリリース。
初めての合宿レコーディングでした。

大自然に囲まれたプライベートスタジオでのレコーディング。
まさに寝食を共にしながら、朝から晩まで音楽漬けの毎日でした。
暑い暑い朝日に汗だくで起きて、近くの温泉に入って前日の深夜までのレコーディングで疲れた体をリフレッシュして、そしてまた丸一日演奏。
星がマジで綺麗な夜ばかりで、ゆっくりと眺める時間は少なかったけど、とても清々しい空気の中、たくさんの楽曲が生まれました。

Go your way
ちびとふとっちょ
夕暮れの空
愛の花
君の庭に輝く星
黒い涙
nanana〜親父とオレとタバコとハナ歌〜
Switch
木ニモナレズ 鳥ニモナレズ

たぶん、アルバムの中でこれらが書き下ろしやったと思う。
しげるが合間をぬって、1Fでピアノを弾きながら歌詞を書きながら、頑張っていた。

オレは確かレコーディング前に恵比寿でプレべを買って、木ニモナレズ 鳥ニモナレズで初めて演奏したり、アップライトベースをヨウゾウで使ってみたり、、、
あ、あと初日の搬入の時に、清正くんとしょうもないケンカして、仲直りするタイミングを探したりとかあったなー(苦笑)
あ、あとあと、隣が歯医者さんやったから、合間を見て歯の検診してもらったりしたなー笑。

めっちゃ大変やったけどとにかく楽しかったし、いい曲がたくさんできて、今では大切な曲たちばかり。
とてもいいアルバムができて誇らしかった。
またあそこで合宿レコーディングしたいというか、今改めてやってみたらどんな曲が生まれるかってのが興味がある。。。
めっちゃ面白そうやね。
 
« back
Recent Diary
23年目
もうすぐ結成記念ライブ
こんな時はやっぱり甘いものよね
あけましておめでとうございます
謹賀新年2021
よいおとしを
タツオでガンス
ハッピーホリデー2020
『福袋2021』
ココロランドリーメッセージ募集
ホームラン日記
鎌田家のじかん
ホームラン日記
めばちこ
【注意】迷惑メールについての注意喚起です
視力
『Real VR〜THE NEUTRALを包囲せよ!360°ライブ〜』[振替公演] について
ありがとう!天窓!
ホームラン初体験
ホームラン日記

Archives
■ 2021/01 (5)
■ 2020/12 (8)
■ 2020/11 (5)
■ 2020/10 (6)
■ 2020/09 (11)
■ 2020/08 (6)
■ 2020/07 (4)
■ 2020/06 (7)
■ 2020/05 (6)
■ 2020/04 (8)
■ 2020/03 (8)
■ 2020/02 (13)
■ 2020/01 (11)
■ 2019/12 (9)
■ 2019/11 (14)
■ 2019/10 (18)
■ 2019/09 (18)
■ 2019/08 (22)
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (7)
more ..

Recent Photo
あけましておめでとうございます
2021/01/02 :: あけましておめでとうございます
!!$photo1!!
 
タツオでガンス
2020/12/29 :: タツオでガンス
!!$photo1!!
 
『福袋2021』
2020/12/15 :: 『福袋2021』
!!$photo1!!   
 
ありがとう!天窓!
2020/11/07 :: ありがとう!天窓!
!!$photo1!!
 
明日は配信ライブ
2020/10/10 :: 明日は配信ライブ
 !!$photo1!!
 
カレーは飲み物
2020/09/18 :: カレーは飲み物
 
アルバム回帰ツアーvol.3&vol.4 決定!!
2020/09/10 :: アルバム回帰ツアーvol.3&vol.4 決定!!
  
 
アルバム回帰ツアーvol.3&vol.4 決定!!
2020/09/10 :: アルバム回帰ツアーvol.3&vol.4 決定!!
  
 
あたいは生きている
2020/07/25 :: あたいは生きている
 
 
横浜ベイシス配信ライブ!!
2020/06/23 :: 横浜ベイシス配信ライブ!!
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.