THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2007/08/14
しばらくぶりに
しばらくぶりにしばらくぶりに
 毎日をバタバタとしており、ここもご無沙汰になってしましました。
ファミリーソング部の大阪、東京でのライブ、横浜ベイホール、過密なスケジュールの中ほんと楽しい時間が過ごせました。ありがとう!!
大阪では江坂でのライブ後大阪MUSEに飛び入りで参加する為、大急ぎで会場を出たり、(出番まで後30分を切っておりました)、横浜ではナカノアツシさん、ひなたのぴろん君とシゲルのニューユニットも結成され、そのまま3人でツアーもいけそうなぐらいクオリティーの高い歌を聞かせてくれました。笑。

昨日の渋谷も別件で仕事をしていた僕は終わって会場に着くとシゲルが歌っており、楽屋で清正に挨拶をしライブを観る事に。
自分のバンドのボーカルがステージで歌っている姿を観るのは新鮮で、それも面白かったなぁ。

今回のライブでもたくさんの方がシゲルと握手をしてくれました。
ほんとにありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

ビートダイスケ
写真 横浜ベイホールの入り口の階段でころげ落ちてるナカノアツシ先輩と江坂MUSEでアコギメーカーマーチンとギブソンの競演。ワタル氏はニュートラル号で大阪入りし、帰りは染谷先輩号で東京に帰るという離れ業を。
 
2007/08/08
8/11大阪インストアライブの件
 
8月11日に予定しておりました、大阪ダイアモンドシティ鶴見緑地店でのインストアイベントはイベント制作側の都合により急遽中止となりました。来場を予定されていた皆さま、誠に申し訳ありませんでした。
 
2007/08/06
本日も順調に
本日も順調に本日も順調に
 今日の作業も順調に進んでいます。
今はアコースティクギターの音決め中で、代谷は練習中。ギターが決まればすぐさま音を録り出す感じです。

ビートダイスケ
 
おはようございます
おはようございます
 昨日のレコーディングは日が昇るぐらいまで続き、朝までギターを弾き続けた清正は今もアンプの前でぐっすり眠り、しげる、代谷はエンジニアさんと温泉に出掛け、僕はリビングでこれを書いております。
今回のセクションでのドラムレコーディングは終わり、今日はパーカッションであったり、何か台所にある色々なものを叩いてみようかと思ってます。今日の作業が終わると一旦東京に戻るのですが、それが嫌で嫌で・・・・・・・

昨日の夜中に急に降り出しバチバチと音を立ててた雨はやみ、快晴です。太陽のように元気いっぱいのレコーディングを今日もやりたいと思います。
その前に、料理長、ビートダイスケ朝食でも作ろうかと思います!!!
 
ホームラン日誌
ホームラン日誌
レコーディング3日目。

只今4曲目を終了してさっき晩御飯を頂きました。
今日の晩御飯はカレーライスと手作りコロッケ。
ダイチャンとスタッフさんによる共作でございます。コロッケは塩味とコンソメ
味の2種類でメチャクチャ美味しかったです。

もう少しゆっくりしてから、もう1曲行く予定です。
とてもいい感じでレコーディングが進んでいます。
さあて、もうひと頑張りしてきま〜す。
 
2007/08/05
清正日誌
清正日誌
レコーディング3日目。現在4曲目を録音中。今のところ順調。
昨夜からのレコーディングが明け方まで続いたにも関わらず、朝からメンバー全員のテンションは何故か高い。素晴らしい事だ。
ただその勢いにのって寝起きの胃袋に焼き肉はちと辛かった。
今日のレコーディングも日をまたぎそうだ。おもしろい事があったらまたアップします。

清正でした
 
2007/08/04
さーて二曲目
さーて二曲目さーて二曲目
 一曲終わって食事をとり、二曲目に突入!!
ドラムの音作りが終わり、今からベースとギターの音作りです。
この曲はいつもと違ってバスドラムのフロントヘッドを取り外して中に毛布をどっさりと入れてミュート。
さーて
どんな音が録れるのか楽しみです。
今日も深夜までの作業になるとは思うのですが、今日も美味しいお酒が呑めるようガッツリ叩いてきます!!

ビートダイスケ
 
歌入れ開始
歌入れ開始
本日、二回目のレコーディング日記です。
一曲のオケは完パケしまして、歌入れ開始です。
マイクチェンジによる、つかの間の談笑中にパチリと一枚撮りました。

僕もディレクションに気合い入ってます!!!

ビートダイスケ
 
レコーディング
レコーディングレコーディング
昨日の朝早く東京を出発してスタジオへ。
初日は機材のセッティングにほとんど時間を費やすのですが、一曲録ろうという事になり、レコーディング開始!!!
と思いきや、いきなりトラブル発生。アンプに外国のラジオのノイズがのっかり1時間ぐらい悪銭苦闘でしたが、何とか解決してリスタート。
終わったのは午前4時。オケ完パケいたしました!!
今日からは少し時間もあるので、細かくアップできればと思っています!!
では、またのちほど。

ビートダイスケ
 
2007/08/02
ZILcoNIA
ZILcoNIA
昨日はZILcoNIA のライブを見に渋谷まで。
CRESTの店長には最近よく来るね?まさか暇じゃないだろうな??なんて入り口で言われましたが、(笑)明日からレコーディングですよ!!嬉しい事に忙しくしておりますよ!!

会場に行くと元クマチの熊谷君も出演していて、ご無沙汰しています!的な挨拶もし、ライブも拝見させていただきました。
バンドを解散してソロ活動。
僕は仕事柄一人でステージに立つ事は絶対ない訳で、一人でするライブ、ん〜もっと大きく言えば音楽活動はホント大変なんだと感じました。
今まで4つあったブレーンが、自分の頭一つだけになる訳ですし作業も何もかも一人。フットワークは軽くなるけど。
色々あるけどそれでも音楽は素晴らしく、一人でも多くの人に聴いてもらいたくて歌っているんだというMCには僕も共感を覚え、明日からのレコーディングにも喝が入りました。

ZILcoNIAのライブを見るのは結構久しぶり。そしてメンバーとの久しぶりの再会も楽しみやったし、昨日も良いライブを見させてもらってインプットバッチリです!!ありがとう!!

先月から色々なライブを見に行っていますが、ホントにたくさん感じる事があり、貴重な時間を過ごしているんやなぁと思います。
明日からも時間を大切にしていこう。

ビートダイスケ

写真 ライブ終了後、ビール片手に談笑をしていたら僕の一言がきっかけで何故かバレーに・・・・・でこの写真です。レシーブは膝から!!
 
« back
Recent Diary
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
全力投球
2007/08/26 :: 全力投球
!!$photo1!!
 
今日は神戸
2007/08/24 :: 今日は神戸
!!$photo2!!!!$photo1!!
 
今日は神戸
2007/08/24 :: 今日は神戸
!!$photo2!!!!$photo1!!
 
リズムレコーディング終了
2007/08/21 :: リズムレコーディング終了
!!$photo1!!
 
レコーディング4日目
2007/08/21 :: レコーディング4日目
!!$photo3!!!!$photo2!!!!$photo1!!
 
レコーディング4日目
2007/08/21 :: レコーディング4日目
!!$photo3!!!!$photo2!!!!$photo1!!
 
レコーディング4日目
2007/08/21 :: レコーディング4日目
!!$photo3!!!!$photo2!!!!$photo1!!
 
ホームラン日記
2007/08/19 :: ホームラン日記
!!$photo1!!  !!$photo2!!
 
ホームラン日記
2007/08/19 :: ホームラン日記
!!$photo1!!  !!$photo2!!
 
レコーディング2日目
2007/08/19 :: レコーディング2日目
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.