THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2012/01/11
ビート便り
  
 結成記念ワンマンにきてくれたみなさん、ありがとう!
今までの結成記念の中で一番のワンマンライブなったと思います。

最高に気持ちの良い空間で、いつまでもステージに立っていたい気分でした。
長かったけどね。そんなのカンケーネーヨです。

次は2月のEASTです。
よろしくね。

今年は撮りためている写真をいっぱいアップしたいなと思っているし、僕なりのお酒の楽しみ方なんてものも書いてみようと思っています。
どこまでできるかわかんなけど、楽しみにしていてくださいね。

ビート便り

海育ちの僕。やはり良いな海は。宍道湖に行きたい。

ビートダイスケ

 
2012/01/08
あぁ、有難うとごめんなさい!!

THE NEUTRALしげるです。
今日はライブに来てくれてありがとう!!

で、早速ですが、ごめんなさい。

今日配布したマンスリーの特典の4人マイケルの音が割れているCDが数枚まぎれてしまっていたようです。
本当にごめんね。

スタッフ日記で書く事だけど、直接謝りたくて。

もし良ければ次どこかの会場で交換するように手配しときます。
どうしても、ライブに来られない場合は、info@the-neutral.comまで住所とお名前を書いてメール下さい!

ごめんね!!

しげる
 
2012/01/06
3連休は姫路だぜぃ!
 
さあ、明日は地元姫路でしげるソロライブ、そして日曜は結成記念ワンマンライブです。
なんと今年で14周年を迎えるのですねー。
昨日リハーサルしまして、たくさんの曲を演奏しました。
結成記念ライブということで、昔を振り返りながらも未来の見えるライブにしたいと思います。

みなさん、3連休なので僕たちの地元姫路に来てくださーい。
わが街姫路を観光しつつ2日間のライブを満喫してくださーい!
お待ちしてマース!

あ、あと姫路でも福袋を販売するみたいですよー。
姫路のみなさん、こちらもお楽しみにー!



<初めての方に姫路駅前グルメ!ご紹介>
姫路駅で降りたら、まず駅そばを食べます。
そして駅を出たら山陽百貨店に行き、地下で鶏卵饅頭と「城下倶楽部」のまきの(抹茶洋菓子)をホテルに戻ってから食べる用に買います。


それから御幸通りに移動し、とんかつ「いわしろ」でお母さんの温かい接客に触れながら、とんかつ定食の三角物語を食べます。
ここで失恋物語を注文するとお母さんに若干心配そうな目線を頂けます。たぶん。


そして十二所線まで歩き「勝三寿司」で鉄火巻きを頬張っていると、ごく稀に隠れイベント1が発生します。
それは、たまたまお持ち帰りしに来たしげるのお父さんがやってきて
「おう、代谷君、偶然やなーゆっくり食べて行きやー」
とご馳走してもらえるかもしれません(笑)


ここから塩町で「満天」のラーメンか魚町で「茶々」の太巻きかで悩むもよし。
(「満天」に行くと、隠れイベント1発生後は必ず、あとからしげるがやって来ます。)
「昼間、親父に奢ってもらったらしいやん?分かるよな?代谷君?」
という雰囲気を醸し出しますので、そのオーラに気が付いた人はしげるにお返ししましょう。
オレはできませんでした(苦笑)


友達と来ている人は、西二階町を通りすぎて「東来春」でシュウマイと中華そばとチンジャオロースーを友達と分け分けして頂くのもありです。
テーブルにお箸がなくても慌てない。
あばちゃんがエプロンのポケットから丁寧にお箸を出してくれます。
3連休は姫路だぜぃ!


それか西二階町から東二階町へ、さらに元塩町まで移動して「ふなこし」で日本一美味しいヘレカツ定食を食べ、友達と海老カツを分け分けして食べればもう極楽浄土へ。
もちろん白ご飯はおかわりできますので。赤だしも絶品。
3連休は姫路だぜぃ!


最後にヤマトヤシキ(百貨店)で御座候(ござそうろう)という回転焼き(1個80円・白餡と黒餡選べます)を買って、温かい内に食べます。


夜は、駅前に戻って「カナリア」(親父によく連れて行ってもらった思い出のお店)でホルモン鍋を食べれば、もうコンプリートでしょう。
あ、ホルモン鍋の締めはうどんです。


みなさん、よかったら興味があるお店で、姫路の美味しいモノ食べて見てください。
では、姫路でお会いしましょう!



代谷
 
2012/01/05
THE NEUTRALレギュラー番組『YokohamaFanfare』新企画!
  
来週からスタートする新企画は
「さよならなんだな」に決定!!

皆さんが「サヨナラしたこと」 「サヨナラしたいこと」などドシドシ募集します!!

ニュートラルがそのお悩みをばっさり解決!
新曲「さよならなんだな」の歌のように、明るくさよならします!!

ぜひメッセージをお寄せ下さい!
宛先は【E-MAIL】neutral@fmyokohama.co.jp
 
2012/01/04
ビートダイスケより新年の挨拶
ビートダイスケより新年の挨拶
新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今日から仕事始めの方がほとんどのようですね。
休み明けからの仕事ってなかなか身が入らないものですが、大丈夫でしたでしょうか?

僕の年越しはご存知の通りステージの上でした。
4年連続でカウントダウンワンマンを行い、沢山の方が会場に来てくれました。
ほんとありがとう。
そして何より一緒に頑張って準備を進めてくれた六本木morphのスタッフの皆さんにも感謝です。

昨年は沢山の出会いと再会が僕にはありました。
疎遠になっていた友人達に出会えてまた連絡を取り合えるようになったり、友人の結婚パーティーに出席して新たに友人ができたりなど、超人見知りの僕には奇跡が沢山おきていたんだと、振り返ってみれば思います。

2012年の始まり。まずは1月8日の結成記念ワンマン。(7日はしげるソロがありますよ)
こうやって毎年ワンマンライブを出来る喜びを噛み締めてBetaのステージに立とうと思います。
そしてカウントダウンの時の決起集会では何度も言いましたが2月25日、渋谷O-EASTのワンマンライブ。
どのステージも見逃せないライブを昨年以上にやっていこうと思います!
僕達の未来を切り開く、2012年にしていこう。
そして皆さんの未来も広がる一年でありますように。
今年も応援を宜しくお願いします。

ビートダイスケ
 
2012/01/02
今年もよろしく!
 
明けましておめでとうございます!今年もTHE NEUTRALと共に素晴らしい一年を!

昨年末のカウントダウンライブにお越し頂いた皆さん、ありがとうございました!
共に素晴らしい年越しが出来た事を心から嬉しく思っています。

皆さん楽しい正月を過ごされてますか?僕の場合、昨日はライブ終了後朝に帰宅し、そのままベッドへダイブ。
目覚めたのが夜だったので、ホントの寝正月でした。
今日は週末の姫路ワンマンに向け、早速ギターを握ってます。とにかく早くライブをしたいという気持ちで爆発寸前。
皆さんに会えるのを心から楽しみにしています。

今年もどうぞ、宜しくお願いします! 清正


 
2012/01/01
謹賀新年!2012年!
謹賀新年!2012年!
『新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞ、よろしくお願いします。』


まずは昨日、大晦日のカウントダウンライブに来てくれたみなさん、ありがとうございました!

後輩のソウルジャンクションズ君たちがオープニングアクトに出てくれて、夜10時からスタートし終わったのが明け方3時?4時?
もう濃密すぎて最後は時間感覚がほぼ皆無でした。
あんなに長丁場にも関わらず、みんなに最後まで楽しんでもらえてホント嬉しかったです。
そして、六本木モーフの皆様も遅くまでありがとうございました。

今回のカウントダウンライブは、2011年総決算的ライブ「名場面&ボツネタ集」を、そしてカウントダウン後は新曲もたくさん交え、ニュートラルの2012年版ライブといった感じでお届けしました。

年明け1発目は、そう毎年恒例の「Go your way」
年明けの瞬間ってなんであんなに気持ちが晴れやかになるのでしょうか?
会場中がたくさんの笑顔いっぱいで、みんなと歌ったこの曲が本当に今年一年の生きる源を与えてくれます。
ここからの「僕のロックンロールは正しくないんだ」「チャンスはそこだ!」は、もう個人的に歓喜の渦の中にいました。
音圧が前から背中から押し上げてくる感じで、たまらなく興奮しました。

で、この流れってのはやっぱり続いていて、「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ」が半端無かった。
また曲が成長した瞬間だった。
2012年最初のライブで、みんなのために演奏したこの曲がさらに高みに登ったことが嬉しくて、ライブ後の楽屋でも「ヤバい!ヤバい!」の連発で。。。

やっぱりライブは最高です。音楽は最高です。
ホントにたくさんの人達とあの空間を共有できることが幸せでなりません。
今年ももっともっと高みへ登り、みんなを連れて行くために精一杯音楽に捧げます。
死ぬまでバンドマンとして、あのステージに立ち続けれるよう頑張ります。
心が折れそうになったら、みんなの顔を思い出し、また走って行きます。

今年もどうぞ、ニュートラルをよろしくお願いします!
まずは8日の地元姫路での結成記念ライブ、そしてそして、何度も言いますが2月25日の渋谷O-EASTに、みなさん是非是非遊びに来て下さい。
お待ちしています。
また、みんなとあの歓喜の渦の中で演奏したいです。


追伸
福袋どうでしたか?
喜んでもらえましたか?
2012年カレンダーいい感じでしょう?特に1月のダイちゃんが。
僕の私物が当たった人、ごめんなさんね。
今までライブで来た衣装達です。
いつか家電とかゲーム機とか車とかプレゼントできるように頑張ります(笑)

写真1
リハーサルスタジオにあった新年の飾り

写真2
2011年最後の夕日。
せっかくやから2012年の朝日も撮ってアップしようとしたけど、寝てしまいました(笑)
謹賀新年!2012年!

写真3
カウントダウンライブセットリスト!
濃密すぎて文字がいっぱいいっぱいです。
これに書かれてない曲もあと数曲演奏してます。
ほんと楽しかった!!
謹賀新年!2012年!


代谷



 
« back
Recent Diary
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
ホームラン日記
2012/01/31 :: ホームラン日記
!!$photo1!!
 
ワンマンライブへ向けて
2012/01/26 :: ワンマンライブへ向けて
!!$photo1!!
 
ビート便り
2012/01/25 :: ビート便り
   
 
ビート講座
2012/01/19 :: ビート講座
  
 
ビート便り
2012/01/17 :: ビート便り
  
 
ビート便り
2012/01/17 :: ビート便り
  
 
撮影終了ー!!
2012/01/15 :: 撮影終了ー!!
!!$photo1!!
 
撮影だぜぃ!
2012/01/15 :: 撮影だぜぃ!
!!$photo1!!
 
ビート便り
2012/01/11 :: ビート便り
  
 
3連休は姫路だぜぃ!
2012/01/06 :: 3連休は姫路だぜぃ!
 
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.