THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2012/06/21
クランチバー!
 
ツアー中にコンビニに寄ったら、なんとクランチバーがジョジョ使用になってるではないですかァァァァァァァァァァ!!!!!

それも3部
クランチバー!
4部
クランチバー!
5部バージョンのパッケージ。
クランチバー!

ええーわかってますよ。

単行本の表紙の使い回しってことぐらいわ。

でも全部欲しいィィィィィィ!

けど3つもアイス一気に食べれません。

なので、泣く泣く一本購入。

オラー!ドラー!無駄ー!

ディー・モールト 美味い!

それでは、アリアリアリアリアリィーヴェデルチ!


代谷





 
2012/06/20
6/23 リクエスト受付終了いたしました
 
 6/23お昼のライブのリクエスト、たくさんリクエストを頂きありがとうございました!

どの曲が演奏されるかは当日までのお楽しみに!!

THE NEUTRALスタッフより
 
2012/06/19
広島→姫路ライブ!
先週の広島そして姫路でのライブに来てくれたみなさん、ありがとう!

久しぶりの広島でのライブ。
アルバムの曲から懐かしい曲まで、今広島の人と一緒に歌いたい曲を演奏しました。
アマチュアの頃から応援してくれていた人もたくさんライブに来てくれてて、本当に嬉しかったです。
あれからたくさんの時間が流れましたが、僕らは変わらずステージに立ち、これからもずっと演奏し続けるので、またいつでも遊びに来てくださいね。
短い時間でごめんなさいね。。。いつか広島でもワンマンライブができるよう頑張りますから。
後ろ髪を引かれるように広島から帰途に着きました。


そして地元姫路での昼・夜ライブ!
お昼のクイックワンマンは初めての試みでしたが、みなさんいかがでしたか?
アンコールでのまさかのパンクバージョン、良かったでしょう?
オレは完全燃焼しましたよ!
ヘドバンしすぎて翌日首がえらい筋肉痛になったけどね(笑)

とにかくアルバムの曲を全曲演奏できて、改めてこのアルバムの良さを再確認できました。
みんなはどの曲が好きですか?
(ま、その時の心境や、聴いているシチュエーションで変わってくると思うけど)
ライブで聴くと、色々新しい発見があったりして好きな曲って変わったりするやん?
やから、またアルバムの曲をいろいろたくさん愛してもらえたら嬉しいです。


で、夕方からフリーウェイハイハイ、そして唄人羽のおふたり組を交えてライブ!
もうほんとこのツアー、このメンツのライブは、心に染みますよね。
毎回いいライブでこちらも毎回負けじと気合が入ります。
その証拠に、最後にセッションして大盛り上がりしても、さらに熱い熱いアンコールの嵐。
やっぱりいいライブは会場のみんなが一番分かってますよねー。
もっとやりたかったけど、この分は23日の渋谷で!
ワカバのおふたりも交えて、もう来ない訳なんてないですよー!
来ないと絶対損しますよー。
みなさん、残りチケットも少ないので早くゲットしないと。
待ってマース!

ではでは、またすぐライブできるって幸せですね。
次はちゃんとモニターに登れるように頑張ります(笑)
あー土曜日が待ち遠しいわー!

代谷



 
2012/06/16
in広島
 

広島到着です!

西日本は、本格的な梅雨に入り、湿度全開ですね。

既に汗だくでライブを終えた時のような髪質。くりんくりんです。

このじめじめを吹き飛ばすような夜にしたいと思っています。

今夜も共に素敵な夜を!


でもって明日は、姫路でライブ。

昼の部は、Neutralのクイックワンマンで、夜は、フリーウェイハイハイ

唄人羽とのイベントライブ。

故郷姫路でこのメンツと演れるのが、本当に嬉しい。

今ツアーで、お互いいい具合に仕上がっています。

脂ののり切った10年選手の熱いライブを期待してい下さい。


清正
 
2012/06/15
明日は広島じゃけー!
明日は広島じゃけー!
昨日、夕方ふと空を見上げたら、なんてことない夕焼け雲が。。。

なんてことなとないのに、なんだか染みた。

なんてことなとないのに、自然と染みた。

オレ、疲れているのか?(苦笑)

いやいやいや、心がおおらかになっているとポジティブに。

明日もいいライブになるように頑張ろう!


ということで、明日は広島でライブです。

広島といえばカープです。

阪神ファンの人はカープが好きな人が多いと統計が出ています(代谷調べ)

なかでも、やはり天才前田智徳選手は格別です。

一度でいいのでプレーを観たいと思い、明日の広島球場で試合があったら空き時間にちょっと観に行こうかな?

なんて思いましたが、残念ながら明日はやっていない。

ええい、ほなら東京ドームの巨人戦か神宮のヤクルト戦で前田選手を観るわい!!


明日は広島じゃけー!

って、ふとカープふりかけの前田選手をみたらなんと昨日誕生日!

まさにタイムリーヒット!!

おめでとうございます!

1年でも長く現役で頑張ってほしいですね。


よっしゃー!明日のライブ!頑張るぞー!!

代谷










 
2012/06/14
ホームランのマンガ夜話13
ホームランのマンガ夜話13
みなさん、ご無沙汰しております。
マンガ夜話のお時間です。

今回のマンガは「フットボールネーション」というサッカーマンガです。

今月は日本代表最終予選やユーロ2012など、「もう毎日がサッカー漬けで寝不足気味!」という方が多いのではないでしょうか?
12日のオーストラリア戦では惜しくも引き分けでしたが、日本は飛躍的な進歩を遂げ、世界の強豪とも戦えるレベルになりましたね。
嬉しい限りです。

では、何が変わったのか?
色々ありますが、そのひとつにフィジカルがあります。
本田選手や長友選手など欧州のトップチームで活躍している選手は、外国人に当たり負けすることなくボールをキープできます。
(ちなみに香川選手は、圧倒的な速さで俊敏に動き、当たりをかわすタイプ)
前線でボールをキープできるので、他の選手の攻撃参加の時間を作れる。
そして自分に敵のマークを集めることにより、味方の他の選手の攻撃スペースを作れる。
この二つによって、以前の日本代表よりもゴールの匂いが各段に上がりました。


では、そのサッカーにおいて必要なフィジカルとは何ぞや?

陸上の短距離選手とマラソン選手が使う筋肉が違うように、サッカー選手にも必要不可欠な筋肉があります。
今まで常識とされていたフィジカルが実は間違っていた!

ということで、今回ご紹介する「フットボールネーション」はフィジカルを中心に話が進みます。
かといって堅いお話ではなく、無名のチームが元旦の天皇杯へ向けて躍進していくという読みやすい内容です。
絵もとても上手で、分かりやすい構図です。

「ジャイアント・キリング」や「ファンタジスタ」などの王道サッカーマンガもいいけど、ひとつのテーマを深く掘り下げていくマンガも面白いですよ。


追記
先日のユーロ2012、スペイン対イタリアを見たらビックリ。
あのカテナチオ・イタリアが3-5-2でポゼッションサッカーしてるやん!?
堅守速攻カウンターのお国柄の大変貌、そして世界最強ポゼッションチーム・スペインとドローってどんだけ〜!(古)

とか思ってたら、しげるからメール。
「イングランド対フランス見たけど、次元が違うなー!」
と、日頃サッカー見ない人が見ても分かる高いレベル。
日本も強くなったけど、世界も当然進歩してるわなーと、夢のW杯優勝の頂は高いなー。

今回のユーロの本命はスペイン、対抗馬がドイツ。
そしてダークホースは間違いなくイタリアですよ。




 
2012/06/13
6/23 リクエスト募集の終了のお知らせ
 
 6月23日の渋谷O-Crestのリクエストの募集ですが、6月17日いっぱいで終了させていただきます!

23日、リクエストをした曲が聴けるのか??お楽しみに!!
 
2012/06/11
水戸→仙台!
水戸→仙台!
一昨日の水戸、そして昨日の仙台のライブに来てくれたみなさんありがとう!

「さよならなんだな」ツアーも後半戦。

唄人羽とsacraのみんなと合流して、楽しくて内容の濃いライブになりましたね。

ホンマに両日とも素晴らしい時間になりました。

ライブの構成も色々試みて、さらに成熟させています。

ほんといい意味でゴールなんてない。

新しいことにチャレンジするって楽しいですね。

今週末の広島や姫路でもさらにブラッシュアップさせて、ファイナルの渋谷VOXXで最高のファイナルにしたいです。

ほんとライブが楽しいですねー。

広島のみんな、待っててねー!!


写真
打上げ会場にあったラオウのフィギアを持って清正が、
「我が生涯に一片の悔いなしー!」
と言ったとか言ってないとか!?


代谷
 
2012/06/08
ビート便り
 
 明日からさよならなんだなツアーは北に向かいます。
唄人羽も明日からは合流して9人で一緒に移動です。
車内はどんな事になるのでしょうか???笑

水戸と言えば納豆でしょ?
僕は納豆が好きで体重を落としたりする時は毎日納豆と豆腐のみ。

普通に売られている納豆で全然満足なのですが、前回水戸からの帰りにPAで本場の納豆を食べてみようと思い買ってみたのです。

結果は、何故今まで買って帰らなかったのだろうか?ダイスケのバカヤロー!と自分への腹立たしさが沸々と・・・・・。
納豆だからといって少し放って置いた僕が間違いでした。
そりゃそうだよね?日本一なんだもんね。
艶といい、味ともう素晴らしい一品でございました!

仙台は初めてのライブハウスなので色々楽しみだな。

今日のような天気になれば最高。
明日、明後日待っていてくれよ!!

ビートダイスケ
 
2012/06/05
ホームラン日記
ホームラン日記
しげるの日記にもありますが、先日、浜田省吾さんのライブを観に行きました。

とてもとても心に染みました。
完璧といっても過言ではないライブでした。


やっぱり抜群に歌詞がいいです。(オレがいうのはとてもおこがましいですが)
初めて聴いた曲なのに、何度も聴いた曲なのに、そして人生経験を重ねるほど深みをます詩が言葉が、しっかりと響いてきます。

そして音楽はもちろん、サポートミュージシャン・ツアークルー・そしてファン、つまり会場いるみんなに対して至るところに真摯な想いが散りばめられていたライブでした。

30曲以上、約4時間のライブにもかかわらず、本当に何一つ意味のないものがない濃密な内容。
すべての人に全く違う人生があるのに、歌の前では、会場全員が同じ気持ちを投影しているような、そう、みんなの想いをひとつに束ねるような。。。
そんな時間をあらゆる曲で感じました。


まわりを見渡せば、オープニングから隣で全力で叫ぶおっちゃんや、小さい子どもと一緒に歌うお母さん、友達と一緒に来た高校生、少し前の方には白髪混じりのおばあちゃんも両腕を天高く突き上げ叫んでいる。
あらゆる世代の人たちが一緒になって歌う様に涙腺が緩む。
ちょうどオレらが生まれた頃の76年から、ずっと時代を歌で紡いできた軌跡が、あの日ライブに来ているファンの姿からしっかり伝わってくる。
こんな素晴らしいことはないですよね。


「いい曲を作って、いいライブをする」
まさにこれが集約されていると改めて感じました。



最近、個人的に音楽がまたとても好きになっていて、新しい音楽、古い音楽、ベースはもちろんギターやドラム・ピアノ・シンセ・弦楽器などなど、音楽にまつわるすべての音をもっと聴きたい感じたいという欲求が止まりません。
昔は全く理解できなかった響いてこなかった詩や曲が、たくさん胸に染みるようになって、音楽の魅力にさらに惹かれています。

「まだまだ成長できる」と。
その為に、もっと色んな曲を聴いて、感じて、分析して、演奏して、表現する。

他のものはもういらないから音楽だけでいい。
もっといい曲を作って、もっといいライブがしたいと毎日噛み締めています。


そんな日々の中でライブを見て、どんなに遠くても4人で必ず辿りついてみせると強く思いました。




写真
館内に浦和レッズのフラッグがあったのでパシャリ。
日本が誇るビッククラブ!
またいつかACLの頂点に立ち、クラブワールドカップで世界と闘う姿が見たいですね。


追伸
今日の深夜0時30分からは横浜ファンファーレのお時間です。
ラジコで要チェックでーす!


 
« back
next »
Recent Diary
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
しげるです!!
2012/06/30 :: しげるです!!
!!$photo2!!!!$photo1!!
 
しげるです!!
2012/06/30 :: しげるです!!
!!$photo2!!!!$photo1!!
 
マジシャンズ・レッド
2012/06/27 :: マジシャンズ・レッド
!!$photo1!!
 
ビート、山中を捕まえました。
2012/06/23 :: ビート、山中を捕まえました。
!!$photo1!!
 
リハーサル!
2012/06/21 :: リハーサル!
!!$photo1!!
 
クランチバー!
2012/06/21 :: クランチバー!
 
 
クランチバー!
2012/06/21 :: クランチバー!
 
 
クランチバー!
2012/06/21 :: クランチバー!
 
 
明日は広島じゃけー!
2012/06/15 :: 明日は広島じゃけー!
!!$photo1!!
 
明日は広島じゃけー!
2012/06/15 :: 明日は広島じゃけー!
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.