THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2014/04/06
清正セルフライナーノーツ その6
『うまくいかないこと』

僕は、本当に「うまくいかないなぁ」と思う事が多い。

ほぼ毎日思っている。

何度も同じような事で「あちゃっ!」と額を叩く。

その度に落ち込んだりする事もあるが、基本的に立ち直りが早いほうなので

翌日には、また懲りずに次の「あちゃっ!」に挑もうとする。

学習能力がないようにも思えるが、失敗した数だけ、チャレンジしているのだと思うと

傷を負う事を恐れずにチャレンジし続ける自分を褒めてやりたいと思う。

「まぁ、こんなかんじでやっていれば安全だろう」と思ったら、そこで終わりですからね。

少なくとも僕は、生きているううちは、いろんな可能性を信じて、いろんな事に挑み続けたい。

ただ、いつでも迷わずってわけには、いかない。

時折「こりゃ、無理だろな。。。」なんて思う事もある。

そなな臆病風に吹かれた時は、この「うまくいかないこと」を弾き、歌っています。

清正
 
2014/04/04
ビート「ライナーノーツ6」
  
「うまくいかないこと」 

この曲をレコーディングする際、僕はスティックを使用していません。
マレットという棒の頭に綿のたまがついたようなもので叩いています。

アレンジをしていく中で何か違和感があり、フレーズはいいんだけれども何か違うな、、、的なことがずっと頭が離れなかったのです。
そんな時、あるアーティストのライブを見に行った時に普通にマレットでドラムを叩いているドラマーがいて「目から鱗!!!」
マレットでリズムを叩いてもありなんだ!!!って。
とはいえ、しげるがもつ楽器によってマレットにしたりスティックにしたりと僕も変化をしている。
アコースティックライブでよく使っているのはホットロットというもの。これも独特の音がするし、種類も豊富で選択の幅がひろがます。
今までの思い込みというか固定概念をとっぱらう事にもなったし、今僕はライブ中でも曲によってスティックの太さを変えたりしている。
この曲のレコーディングでまたひとつドラムにたいして考えされたれる事となりました。

 曲はといえばピアノを弾いてくださった方がこれシングルでもいいじゃん!!なんてスタジオで絶賛してくださいました。
sacraのベースのあっちくんもライブの時にめっちゃやばい!!!ニュートラルの新曲!!!鳥肌が立つ!!!って言ってくれました。
正直初めてこの曲をしげるが持って来たとき、僕には何もできないかもしれない・・・・と思うほど衝撃的な印象でした。

もっともっとたくさんの人に聴いて欲しい楽曲です。

ビートダイスケ

 
2014/04/03
『ガラクタの日々〜もしも宝くじが当たったら〜』
 
『もしも宝くじが当たったらどうする?』
っていうのは、みなさんこれまで一度は誰かと盛り上がった話ではないでしょうか?

ある日のリハーサルでしげるが嬉しそうに『宝くじの歌ができたんや!めっちゃ面白くない?』と言い、メンバーで盛り上がりました。
最初のデモ音源の仮歌詞では、
「高級時計 庭付きの家 左ハンドルの黒い外車 ドーベルマン 庭付きの家 さらに改築・改造していく・・・」
って思わず笑いながら歌ってたりして。。。
(どんだけ家デカくすんねん!笑)

とまあ〜面白可笑しい歌ってのはニュートラルのカラーのひとつですが、この曲はもちろんこのままでは終わりません。
しげるらしい切り口で、まさかの壮大な曲へと展開していくのです。

たしかこの曲のドラムとベースのレコーディングが終わって、その音の確認で聞き直していたら、そのときはまだ6割くらいの歌詞の段階やったけど、めちゃくちゃ胸が締め付けられてたまらなく愛おしくなった記憶があります。

何かと追われる忙しい毎日のなかで思わず見送りがちになることが多かったり
なんだか世知辛い世の中で鬱陶しいこともいろいろありますが、
この曲を聴くといろんなことに優しくなれます。
そして、この上なく切ないハープの音がとにかくココロにすっと沁みてきます。

個人的には最後の2行がめちゃくちゃ好きです。


代谷






 
2014/04/02
清正セルフライナーノーツ その5
 
『ガラクタの日々』

むかーしスクラッチくじで1万円を当てた事がある。

当時の自分は、とにかくその日暮らしのような生活を送っており

金欠で数日食事を制限する事などしばしば。

そんな時に当たった1万円。ふつうに考えれば、生活費の足しに

するのだろうが、僕は当てたその日の夜に仲のよかった友人達を集め

飲みをおごってあげた。

ホントバカでしょ。

この歌を聞くとその頃の自分を思い出します。

僕にとっての「ガラクタの日々」は、バカでどうしようもない日々でしたが

それがあってこその今だと思うと、とても愛おしいです。


そういえば、10万円の宝くじを当てた友達がいたんですが

車好きだった彼は、全額車の改造費にあててました。

車全体ににとても眩しい青い電飾を付けてたかな。

彼女を乗せて僕のところに自慢しに来たのですが、助手席に乗ってった

彼女が、終始俯いて恥ずかしそうにしてたのがとても印象的でした。

女の子は、彼派手な車に乗るのって恥ずかしいものなんでしょうね。


なんのこっちゃ。

清正



 
« back
Recent Diary
ココロランドリー 〜きみの名残を濯ぐ夜〜
『ダイエット』MV公開スタート
横浜ライブを終えて
『ガラクタの日々 〜もしも宝くじが当たったら〜』MV公開スタート
『パンとピストル』MV 公開スタート
日本グランプリ
GQuuuuuuX!!!!!!!!!!!!!!
誕生日おめでとう!
4月になりました!
『レモンの花』MV 公開スタート
神楽坂天窓ライブを終えて
メッセージ募集中です!
ホームラン日記
『ひだまりの時』MV公開スタート
『日曜日の太陽』MV公開スタート
新年のご挨拶
ホームラン日記
竜生です!今年もありがと!
今年もありがとう
福袋2025『秘蔵過去映像集』

Archives
■ 2025/06 (3)
■ 2025/05 (1)
■ 2025/04 (5)
■ 2025/03 (3)
■ 2025/02 (2)
■ 2025/01 (2)
■ 2024/12 (6)
■ 2024/11 (1)
■ 2024/10 (2)
■ 2024/09 (2)
■ 2024/08 (3)
■ 2024/07 (1)
■ 2024/06 (4)
■ 2024/05 (3)
■ 2024/04 (1)
■ 2024/03 (1)
■ 2024/02 (3)
■ 2024/01 (2)
■ 2023/12 (3)
■ 2023/11 (2)
more ..

Recent Photo
バンドガールツアー関西2days
2014/04/29 :: バンドガールツアー関西2days
!!$photo1!!
 
ビート便り
2014/04/25 :: ビート便り
 
 
『ショパンとロックンロール』
2014/04/15 :: 『ショパンとロックンロール』
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.