THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
2015/07/30
ホームラン日記
  
ホームラン日記

まじか!もう7月終わりかい?
今日も夏真っ盛りで毎日ホンマに暑い中、高校野球の出場校も決まりだした今日この頃、「暑い」って言う毎に体感温度が1度ずつ下がる、ドラえもんのひみつ道具のラムネ飲料「エスキモー・エキス」を飲みたいなーとマジで思う代谷です。

ホームラン日記

さて、先日読んだ百田さんの「輝く夜」っていうクリスマスをテーマにした小説が、もう面白くて面白くて。
王道パターンでまっすぐストレートなんやけど、全盛期の藤川投手ばりの球がホップしてくるから、もうズキューンでした。

あと最近スラムダンクを再読したらやっぱり面白くてまたハマってます。笑。
で久しぶりに読んだら安西先生の「お前のためにチームがあるんじゃなねー、チームのためにお前がいるんだ!」という言葉がいつもにも増してグッと響きました。

流川がドリブル&パスで敵を翻弄し、桜木がリバウンドを取り、赤木がスクリーンをかけ、宮城が絶妙なパスを出し、フリーになった三井が3Pを決める。

すべてはチームの勝利のために今できる己の力を役割を認識し仲間を信頼して戦う。
学生の頃はイマイチぴんと来なかったけど、最近はつくづくチームへの献身って大切やなーってそう思います。

みんなそれぞれ、家族・友達・恋人・学校・仕事などなどいろんなコミュニティがあるなかで、今自分ができることをしっかり見据えてやらなあかんなーとね。
日々精進ですね。

さあ今週末は久しぶりの名古屋でライブです。
スキップ兄さんのイベントを楽しんで、しっかり盛り上げたいと思います。
お楽しみに!!イェイ!



 
2015/07/28
ビート亭です。
 
 皆々様、少し時は経ちましたが7/19姫路Betaにお集まり頂き誠にありがとうございます!!
ドラムのダイスケ君がライブ中に失神をするというなんともおっかなびっくりな事件が起きた時に、いましかない!!と思いステージにあがりました!!
伴奏をしてくれたボーカルのしげる君にも感謝しております。
新弟子のビート亭ゆかりもわたくしのステージを真横で体感し、さぞかし勉強になったことだろう思います!

わたくしの新曲「オラこんなバンドいやだ!!」はいかがでしたでしょうか?
CD化のお言葉をたくさんたくさん皆々様より頂き、誠に嬉しく思っております。
またまたヒットソングの予感??がしてなりません!!!

素敵な夏祭りになったのではないでしょうか?
ニュートラル君達も気持ちのこもった演奏で素晴らしかったですね!

さて、次はどこの祭りで歌いましょうか。

夏はまだまだ始まったばかり!またどこかでお会いしましょう!!!

ビート亭ダイスケでした!!
 
2015/07/26
超人
 
毎日ホントに熱いです。

じっとしているだけで体力が奪われる。。。。

先日の姫路ワンマンの日も暑かった。

後夜祭ほ含め参加いただいた皆さんホントにありがとうございました。

素敵な夏の思い出になりました。

ライブも夏にふさわくしく熱く完全燃焼でしたし。

そう言えばライブ後、楽屋で疲れきった身体の回復を待つ間に、ある超人の事をよく思い起こします。

バンド界のダイナソー「The Rolling Stones」のボーカル「ミックジャガー」です。

70歳を超えても巨大セットの端から端まで全力で走りぬけ、歌にダンスとノンストップで2時間以上のステージをこなす超人。

昨年の来日公演を見た際に、巨大モニターに映しだされた彼の鍛えあげられた肉体には、本当に驚かされました。

今日は、ミックジャガーの72回目の誕生日。

72歳ですよ。

先週まで北米ツアーでステージを駆けまわっていたのが、72歳の俗に言うおじいさんなんですよ。

もうホントに「スゲー!」という言葉しか出てこないです。

ミックが若い頃「45歳で『サティスファクション』を歌っている自分なんて想像できない」なんて言ってましたが、今じゃ逆に何歳まで歌っている自分の姿を想像しているんでしょうか。

そう言えば年内に新作の制作に突入するとかしないとか。

まだまだ現役バリバリって感じですね。

また日本に来てくれるといいなぁ。。。。


さて、今週水曜日には、我らニュートラルの超人しげる君のソロライブが横浜であります。

ミックにもひけを取らない圧巻のステージ(恐らく走ったり踊ったりは、しないかと。。)を是非見て欲しいです。

清正
 
2015/07/20
「海の日恒例!夏祭り!」
「海の日恒例!夏祭り!」
昨日の夏祭りライブ最高でした。
これ以上の言葉はないです。

オープニング映像からスタートして「群青のOVERDRIVE」のドラムが勢いよく始まって、幕が落ちた瞬間に自然と笑みがこぼれた。
なんか分からないけど、感じる前に反射的に勝手にそうなってた。
ただただ嬉しかった。

「ホームラン」「シンプルマン」と怒濤の3曲を駆け抜けて熱気冷めない中、めっちゃ久しぶりの「beautiful day」を演奏しました。
「明日のこと 昨日のこと 何も分からずに駆け抜けていた
手に入れては手放していく 繰り返すだけの愚かな日々
それでもまだ溢れる思いが 僕の背中を突き動かす
過ちの日々に光を与え 明日を勝ち取るべく僕は行くんだ!
it’s a beautiful day」  
うん、やっぱりいい歌ですね。

夏祭りということで、久しぶりに古い古い曲も演奏しました。
「世界でたったひとつの」「君のそばに」「Always this dance number」
古い曲はやっぱり若かったりシンプルだったりするのだけれども、でも伝えたいモノはしっかりぶれずに軸があってね。
昨日は演奏しながら、それを感じながら温かい気持ちにもなりました。

そして中盤戦
「うるsay」「僕は空飛ぶ本屋さん」と歌い、本屋さんのラストでダイちゃんがカッコいいドラムソロをバシっと決めまくり、、、と、ドラムソロが激しさを増した瞬間、まさかの失神!!笑!
メンバーで急遽ダイちゃんを救助してる中、しげるが一人弾き語りで「フレーフレーフレー」を歌いました。

そしてそして、なんとここでビート亭ダイスケ師匠がダイちゃんを慮って出番を繰り上げ登場。
なんて機転が効く師匠!素敵!笑。
今回は「さよならなんやな」を二番弟子のビート亭ゆかりとお届け。
しげると3人でちょっとした演劇みたいなこともあったりして楽しかったですね。
でもしっかり演歌を歌い上げる師匠の拳はなかなかのクオリティです。流石です。
昨日は新曲の「オラ!こんなバンド嫌だ」を披露!
1ヶ月前からフライヤーを準備するほどの気合いの入りようで、新曲はバンドマンならずとも思わず唸ってしまう名曲でしたね、笑。
ラストは生演奏のもと「夏祭り」で大盛り上がり!
会場全員が師匠と同じ振り付けをしてるのは、面白かったです。
流石師匠!求心力もありますね、笑。
師匠ありがとうございました。

12曲目に「闘いの詩」をお届け。
パチンコでスタッフが何度か挑戦してやっと7が揃ったので演奏できました。
やったね。
良かった良かった。

後半戦はボーカルパワーから「アトナリティ」をバンドアレンジにてお届け。
とってもスタイリッシュにカッコ良くできてメンバーも満足満足。
みんなにも喜んでもらえて良かったです。
からの「素晴らしき世界の鐘の音を鳴らせ!」「バンドガール」「一発逆転」と怒濤のラッシュで終えました。
もうここは何もいうことないです。
会場の熱量がひとつに凝縮されて大きな渦を生んでピークに達する。
「一発逆転」で高々と指を突き刺し、みんなの各々の想いが一つになって、まるで何かを越えようとする力も生まれてるようでね。
あの瞬間があの力があのみんなの決意の顔がたまらなく好きです。

昨日のアンコールは1曲入魂でお届けしました。
1曲だけ全力で演奏して、それでアンコールしたいと思ってもらえなければ終わり。
メンバーとお客さんとのある意味真剣勝負的な感じ。
結果4回もアンコールもらいました。
「チャンスはそこだ!!」
「僕のロックンロールは正しくないんだ」
「一生懸命」
「1998」
ここからはメンバーからのアンコールもあり「輝け!オレの30代」を演奏し、ラストのラストは「nanana〜親父とオレとタバコと鼻歌〜」
全ての感情を込めて演奏しました。


夏祭りライブは毎年恒例でもう10年くらい続けてやってるんやけど、お祭り的な要素も含めて好きなライブです。
ニュートラルの楽曲は振り幅が広いし、楽曲以外でもいい意味で色んなことをエンターテイメントとしてチャレンジできるバンドであったりして、メンバーも音楽を通してみんなにニュートラルらしいお祭りを届けたいと思って作ってます。
ま、たまに脱線しすぎることもあるけど、、、ま、そこからまた生まれるものもあるしね、、、ま、通になるとそこもたまらなかったりするのですが、、、笑。

とにかくまたチャレンジしたことがカタチになって、みんなと共有できたことはまた先へ進める原動力になります。
また次もワクワクと緊張感と鮮度の高いライブ&楽曲をお届けして行くので、お楽しみに!
一緒に観ましょうよ。

さあ今年も夏がやってきたね!
ありがとう!


追伸
後夜祭もめっちゃ盛り上がりました!
メンバーもみんな楽しそうでしたね。
新しい企画どうでした?
良かったでしょう?
夜遅くまでみなさんと夏を満喫できて嬉しかったです。

代谷チームのみなさんへ
男気が足りなくてスンマセン!汗!
また次回があれば期待に応えられるように男を磨いておきますね。







 
2015/07/18
緊急告知4
緊急告知4
〜NEW GOODS 第三弾〜
7/19に姫路ベータで開催されます「 毎年恒例 夏祭り」ライブにて新しいグッツが発売されます。
「ビート亭ダイスケオリジナルステッカー」

夏祭りライブにて新曲披露予定のビート亭ダイスケ氏のステッカーが緊急発売!
夏祭りを新曲だけでなくGOODSでも盛り上げたいというビート亭ダイスケ氏の熱意により発売決定!
この日だけの数量限定商品となっております。

<価格>
300円

さあ明日は夏祭りを迎えます。
皆さん、心よりお待ちしております!

 
2015/07/16
夏っていいですね
 
昨日、道を歩いてたら自転車で2人乗りをしているカップルに遭遇。

後ろの女の子が前の男の子に向けて

「なぁ〜にぃ〜、きこえな〜い」

と甘い声で叫んでました。

どっかっで聞いたフレーズにシチュエーション。。。。。


さて、姫路のワンマンまで後3日。

後夜祭や翌日のVocalpowerも含め楽しい事が続きますね。

先日のMinxzoneのイベントライブも楽しかった。

出演者は、仲の良いメンツでしたし、何より会場には、浴衣姿の

愛らしい方々が沢山いらしてましたね。

見てるだけで癒やされます。

祭りに浴衣、夏ってホントいいもんです。。。。

話は、戻りましてワンマン後に予定している後夜祭。

こちらも、祭りに関連してこれまでとはガラッと趣向を変えてやるみたい。

かなりおもしろくなりそうなんで、ライブ後の予定をまだ決めてないって方

は、是非参加してくださいね。

詳細は、先日の告知ブログを読んでくださいませ。

《後夜祭の詳細》
http://www.the-neutral.com/blog2/displog/1745.html

姫路で楽しい夏をご一緒しましょ。

待ってます。

清正

追記

後夜祭の応募ですが、チケットフォームからも予約出来るようになりました。

〈チケットフォーム〉
http://www.the-neutral.com/ticket.html
 
2015/07/11
〜緊急告知3〜
 〜緊急告知3〜
「夏祭りライブ」後夜祭決定!

7月19日に姫路Betaにて行われますワンマンライブ
「海の日恒例!夏祭りライブ!」終演後に、後夜祭を開催いたします!

ホームページのチケットフォーム、ホットラインからどしどしご応募ください!

<応募先>
HPチケットフォーム
http://www.the-neutral.com/ticket.html

HPホットライン
http://www.the-neutral.com/hotline.html
件名:姫路後夜祭
「スタッフへ」を選択ください
(本文内容)
お名前と参加人数をご記入ください。

場所:姫路某飲食店
料金:3800円(飲み放題付き)
(姫路ベータの物販コーナーにて後夜祭チケットをお引き換えください。)
※さらにライブ当日、物販にて3000円以上お買い上げの方は800円キャッシュバック!!

日時:ライブ終演後、21:00 開始予定
(20:40頃に送迎バスが姫路ベータにきます。)


ソフトドリンク、アルコール共に飲み放題となっております!
そして今回の後夜祭はさらに一味違う!

メンバーとのお食事&トークもあり!さらに新たな企画もあり!?
皆様も夏祭りライブだけでなく後夜祭もメンバーと一緒に満喫してみてはいかがですか?

※ 後夜祭は約2時間〜2時間半を予定しております
。
※ 状況により時間は変更することもありますので、ご了承ください。

 
2015/07/08
海の日恒例!夏祭り!!に向けて
 
まずは、先日行われた「The vocal power special vol.2」ですが

本当に素晴らしいライブでした。

ライブの内容もさることながら、出演者のライブに注ぐ意気込みが

前回のライブを遥かに超えてきてるなと、強く感じ取れました。

Vocalpowerのサイト内ブログに今回のライブに関して各出演者の

コメントがあがってるので、是非チェックしてみてくださいね。

《Vocalpowe公式サイト》
http://vocal-power.jp/category/blog/


10/11には、会場を変え更にバンド形式でのVocalpoweワンマンが

が決定しています。

この前進していく感じがとてもいいですね。

今度は、どんなライブを見せてくれるのか、今から期待が膨らむばかりです。



さて!我々ニュートラルもワンマンライブが目の前に迫ってきております。

今回は、夏祭りと銘打っていこともあり、とことんTHE祭り!ってな内容に

なると思われます。ご期待あれ!

そして、今回のライブからオリジナルスマホケースや新しいTシャツが発売

されます。

そしてそして更に。。。。。。。。今後各SNSを細かくチェックしておいてださいね。


今週末は、毎年恒例となっている稲毛での野外フリーライブ(今のところ晴れ予報!)。

姫路出身ですが自分の中では、もう里帰り的な感覚です。お父さん、会いに行きますよ!

でもって来週は、Minxzoneの企画ライブに出演。

Minxzoneの企画ライブには、Vocalpowerから4人のメンバーが

それぞれのバンドで参加するというおもしろい事になってますね(今気づきました。。。)

全ライブ、是非会いに来てくださいね。


まだまだいっぱい書きたい事があったのですが、情報量が多くなってしまったので、これにて。

清正





 
2015/07/06
〜緊急告知2〜
  
7/19に姫路ベータで開催されます「 毎年恒例 夏祭り」ライブにて新しいグッツが発売されます。
〜NEW GOODS 第二弾〜
「ニュートラルオリジナルTシャツ!2015!!」
 〜緊急告知2〜

今年もニュートラルオリジナルTシャツが登場!
今回はなんとバンド名をデザインし、スタイリッシュでスタンダードなTシャツとなりました!
カラーはホワイト&ピンクの2色展開!
数量限定ですのでお早めにどうぞ。
夏祭りライブはNEW Tシャツを着て盛り上がろう!!

<価格>
3000円

<サイズ>
サイズ   S   M   L
着丈    60  65  71
身幅    42  46  50
袖丈    16  18  19




 
Recent Diary
CALL&RESPONSE
明日は千葉LOOOOOOOOOOOOOK
人生は間がすべてだよね
ゆうパック
ハワードスターンショー
めっちゃめっちゃ遅くなっちゃったけど、
1月
25年目突入
タツオです
迎春!2023!
謹賀新年
大晦日
福袋 特典映像について
『福袋2023』
無料スタジオライブ開催
姫路2daysを終えて
本八幡っ!!
ロック史上最大の問題作
ナカムーラ!
1/fのゆらぎ

Archives
■ 2023/03 (3)
■ 2023/02 (4)
■ 2023/01 (4)
■ 2022/12 (5)
■ 2022/11 (3)
■ 2022/10 (5)
■ 2022/09 (5)
■ 2022/08 (5)
■ 2022/07 (5)
■ 2022/06 (5)
■ 2022/05 (5)
■ 2022/04 (4)
■ 2022/02 (9)
■ 2022/01 (8)
■ 2021/12 (9)
■ 2021/11 (13)
■ 2021/10 (12)
■ 2021/09 (7)
■ 2021/08 (8)
■ 2021/07 (8)
more ..

Recent Photo
ホームラン日記
2015/07/30 :: ホームラン日記
  
 
ホームラン日記
2015/07/30 :: ホームラン日記
  
 
「海の日恒例!夏祭り!」
2015/07/20 :: 「海の日恒例!夏祭り!」
!!$photo1!!
 
緊急告知4
2015/07/18 :: 緊急告知4
!!$photo1!!
 
〜緊急告知3〜
2015/07/11 :: 〜緊急告知3〜
 !!$photo1!!
 
〜緊急告知2〜
2015/07/06 :: 〜緊急告知2〜
  
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.