2012/07/22
男だろ?男!
今日はメンバー全員でsacraのワンマンライブを見に恵比寿のリキッドルームに行ってきました。
僕はこの日記では誰にも関わらずライブの事は基本的には書かないので、違う視点で。
sacraのVoの木谷雅ことマサ君は、野球部出身だけあってまさに「男」なのである。というお話を。
前から気にはなっていたが、マサ君は女性のお客さんに対してもいつも「お前」と呼ぶ。時には「こいつ」と呼ぶ。
僕はここに痺れる。
骨抜きである。
女性蔑視だと言う人、後できっちり説明してやるから待ってなさい(笑)。
僕は普段は男のくせに女性の前ではヘロヘロである。
心の蝶ネクタイをしてジェントルマンでいようとしてしまう。
小学生にまで敬語を使ってしまう代谷にはなおさらであろう。
女性をいきなり「お前」や「こいつ」とは呼べない。
マサ君は「お前」「こいつ」と呼んでも嫌みではない。
生意気にも思えない。
きっとこの人はみんなにこうなんだろうなぁと思う。
男なら憧れる。
昭和の金がない時に店のレジから金を持ち出し飲みに行こうとして、嫁に「あんた〜それだけは〜そのお金だけは〜〜」と足にしがみつかれても、「うるさーーーーい!黙っとけ!!」と飛び出す昭和の男。
憧れる。
ほんまか(笑)?
話がそれたが、「お前」「こいつ」と呼ぶ事は女性蔑視ではない。
なぜならマサ君は初対面の男子にもこう呼ぶのだ。
つまり蔑視どころか同等に見ているのだ。
気持ちのいい体育会系なのだ。
女性の中には「お前」「こいつ」と呼ばれると反発する人もいると思う。
僕はきっとこの先もそう呼べないヘタレヤロウだが、反発する人にアドバイス。
長い人生、この人なら呼ばれてもいいかもと言う人は必ずいる。
頭ごなしに否定から入るのは避けた方がベターかも。
豪快なヤツが減った昨今、僕はこれからも彼にはこのままでいてほしいなぁと思うし、何かと自分と価値観が違うところがあると苦情に直結してしまう今の世の中。
そんなしょーもないことで彼の格好良さが消えない事をこっそり願う一日だった。
追記、ライブと言えば、先日の渋谷boxx。
沢山お人が来てくれたね。入り口付近、人が一杯で見えなかった人もいたかもですね。
ごめんね。僕がもうちょっと前へと言えたら良かったなぁ。
ちょっと反省。ごめんちゃい!これに懲りずにまたおいで!!次は最前列をゲットするべし!!
追記2、近々アップされると思いますが、8月28日、本八幡ルート14、9月1日姫路BETA、9月8日9日と新潟でいずれもソロライブがあります!!
僕はこの日記では誰にも関わらずライブの事は基本的には書かないので、違う視点で。
sacraのVoの木谷雅ことマサ君は、野球部出身だけあってまさに「男」なのである。というお話を。
前から気にはなっていたが、マサ君は女性のお客さんに対してもいつも「お前」と呼ぶ。時には「こいつ」と呼ぶ。
僕はここに痺れる。
骨抜きである。
女性蔑視だと言う人、後できっちり説明してやるから待ってなさい(笑)。
僕は普段は男のくせに女性の前ではヘロヘロである。
心の蝶ネクタイをしてジェントルマンでいようとしてしまう。
小学生にまで敬語を使ってしまう代谷にはなおさらであろう。
女性をいきなり「お前」や「こいつ」とは呼べない。
マサ君は「お前」「こいつ」と呼んでも嫌みではない。
生意気にも思えない。
きっとこの人はみんなにこうなんだろうなぁと思う。
男なら憧れる。
昭和の金がない時に店のレジから金を持ち出し飲みに行こうとして、嫁に「あんた〜それだけは〜そのお金だけは〜〜」と足にしがみつかれても、「うるさーーーーい!黙っとけ!!」と飛び出す昭和の男。
憧れる。
ほんまか(笑)?
話がそれたが、「お前」「こいつ」と呼ぶ事は女性蔑視ではない。
なぜならマサ君は初対面の男子にもこう呼ぶのだ。
つまり蔑視どころか同等に見ているのだ。
気持ちのいい体育会系なのだ。
女性の中には「お前」「こいつ」と呼ばれると反発する人もいると思う。
僕はきっとこの先もそう呼べないヘタレヤロウだが、反発する人にアドバイス。
長い人生、この人なら呼ばれてもいいかもと言う人は必ずいる。
頭ごなしに否定から入るのは避けた方がベターかも。
豪快なヤツが減った昨今、僕はこれからも彼にはこのままでいてほしいなぁと思うし、何かと自分と価値観が違うところがあると苦情に直結してしまう今の世の中。
そんなしょーもないことで彼の格好良さが消えない事をこっそり願う一日だった。
追記、ライブと言えば、先日の渋谷boxx。
沢山お人が来てくれたね。入り口付近、人が一杯で見えなかった人もいたかもですね。
ごめんね。僕がもうちょっと前へと言えたら良かったなぁ。
ちょっと反省。ごめんちゃい!これに懲りずにまたおいで!!次は最前列をゲットするべし!!
追記2、近々アップされると思いますが、8月28日、本八幡ルート14、9月1日姫路BETA、9月8日9日と新潟でいずれもソロライブがあります!!
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
