THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« 『思い出す』 | main | no data »»
2014/10/27
SONYのMDR-CD900ST
SONYのMDR-CD900ST
僕の誕生月は2月だ。
その事を一旦忘れてほしい。

10月吉日、ダイちゃんが誕生日プレゼントをくれた。
「なにが欲しい?」と聞かれ、悩みに悩んでヘッドホンにした。


このヘッドホン、もちろんいろいろあって好みもあって決めるのは難しい。
学生の頃って何も分かってなかったからとにかく低音が鳴るヤツを買っていたっけ。
素人ほど低音を欲しがる傾向がある。
その昔、電気屋でコンポを見ていると店員がやって来て、「これ良いんですよ!」とやってきてイコライザーをいじりだして、ヤンキー車の車の中みたいな低音を出してノリノリになっているときは「こいつなめてんのか!?」とデコピンしそうになった。


話はそれたが、ヘッドホンにした理由は、僕の使っていたSONYのMDR-CD900STのヘッドのあたりがゆるゆるになっていたからだ。
このSONYのMDR-CD900STは名機中の名機。
どのレコーディングスタジオにも必ずあるし、デビューして10年、何度もレコーディングをしてきたけど、これ以外で歌を録音した記憶が無い(もちろん自前ではなくスタジオにあるもの)。それほどの名機。
業界かぶれしたい人はぜひ持っておくといいだろう。


ちなみに、音楽業界にはいくつかの名機がある。
スピーカで言うと、YAMAHAのNS-10M。
ラジカセではSONY ZS M50(だったと思う)。
ちなみに今だとラジカセはビクターのウッドコーンシリーズ。
上記の二つはもう廃盤になっているので悲しいのだが。。。


またまた話はそれたが、SONYのMDR-CD900STの何が良いのか。
それは特別なクセがないところだ。
すべての音が公平にクリアに聴こえる。
もっといえば絵のように形になって見えてくる。
だから僕は大好きだ。


ちなみにヘッドホンやイヤホンを買った際に、必ずやるエイジングと言う作業がある。
これはヘッドホンに音をなじませる為に、ピンクノイズといわれるものを100時間くらい流しっぱなしにするというもの。
というわけで、今、これを書いている横では「ざーーーー」という音が漏れてきている。


そんなわけで僕の制作の日々は続いている。
ちょっと心折れそうだが、気合い入れてやっていこう。
こういうときこそ使おう。
がんばろう!





 
Category
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1332)

Recent Diary
SONYのMDR-CD900ST
『思い出す』
『東雲の空に希望が昇る時』
『そしてバスは2度目のさよならを教えてくれる』
123
3マンライブを終えて
東雲町
人生初のファンクラブ旅行の時
蒼く焦がせ!バンドマン!!
激しく生きているか?
代谷の特性
燃える2014年下半期
おはすみなさい
一手間が大事
ヘアカタログ
常に革命を
CM
9月18日(木)四谷天窓.comfort
浮気の定義
イケメンと美人と回転寿司

Archives
■ 2014/10 (14)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
感性を腐らせない為に省みる
2011/10/05 :: 感性を腐らせない為に省みる
!!$photo1!!
 
お気に入りの古着のスウェット
2011/09/28 :: お気に入りの古着のスウェット
!!$photo1!!
 
愛すべきボブディラン
2011/05/25 :: 愛すべきボブディラン
!!$photo1!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.