THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« モテる条件、ルックス概論2 | main | メリークリスマス »»
2012/12/23
モテる条件、ルックス概論3
おはようございます。
昨日と今日は朝から晩までリハーサル。
移動も合わせると12時間以上。
にもかかわらず、これを書くためだけに早起きした僕。
この意欲。
なんじゃこりゃ。


さぁ、昨日は極論を書いてみましたが、要するに変わろうと思えば10万もありゃ人は変われるってこと。
その10万を高いと思うか安いと思うか。
まぁ、間違った使い方をするとえらい目に遭いますが。


今日は少し違った方向から。


最近、僕の周りのモテねぇやつを見ていて思うが、モテねぇ男子ほど女子の顔ばっかりを見ているってこと。
街歩く見知らぬ女子をウォッチングするのもモテない男子特有ですね。
そして彼らは車の中で女子をウォチングしポテチをほおばりながら決まってこういう「あいつ全然かわいくねぇな」。

はい、自分のことはすっかり神棚にあげてのこの発言。
人とは恐ろしいものです。


モテない男子は女子を顔で判断する。
そしてモテる男子というのは女子を決して顔だけで判断しない。
これほんと。

はい、希望がわいてきましたね。

モテる男子はいろんな経験で、女子は顔だけじゃねぇーなと気づいたり、やはりモテるということで自然とストライクゾーンが広くなっていきます。嘘だと思ったら周りのモテる人に聞いてご覧なさい、きっとほとんどの女の子をかわいいと言うでしょう。
ただし、モテる男とただのやりちん野郎は違うので見極めは重要です。


ではモテる男子は顔ではなく、どこを見ているのか。
それが昨日書いたルックスなのです。
もちろん総合的にみているでしょう。
性格も重要です。
ただルックスも当然大切。

そのルックスとは持って生まれた資質の顔どうこうじゃなく、全体的なその人を表すその人なりのセルフプロデュース力を見ているのですっっっっっ!

き、決まった。

もっかい。

その人を表すその人なりのセルフプロデュース力を見ているのですぅぅぅぅっっっっ!



自分を磨くために日々を怠らないその日々の努力、無駄にはなりません。
そんなことやったって、、、とすねていてはそれが表に出てしまいます。
一番始めに人に見られるルックスは、見た目以上に性格も含まれて相手に伝わります。
それほどルックスとは奥深いもなのです。


では、その性格編に移ろうかと思います。
あっ、リハーサルの時間です。


今日はここまで。
今回は歩みが遅いですが、もっと詳しく知りたい方は昨年の12月の頃の僕の日記がパソコンでは見れるので参考にしてください。


追記、昨日からカウントダウンワンマンのロングリハーサル。
みなさんから寄せられてくるお便りを読んでいると結果、今年の総まとめみたいなライブになりそうです。
年を越す間にエレキを持つことも十分にありえそう!!
さらに福袋も楽しい感じになっているのでお楽しみに!




 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.