2013/05/04
最後の秘密「懺悔」
明日は朝からロングリハーサル。
体を朝方に戻す為に睡眠誘発剤をさっき飲んだ。
効き目が現れるまでこれを書こう。
これが今回書く最後の秘密。
僕にはどうしようもない時期があった。
確かにあった。
とにかく尖ってた。
ってか馬鹿だった。
当時、事務所に行く時、電車で通っていたんだけど、僕はとにかく電車が嫌いでバンドの車で事務所に行く代谷によく乗っけてもらっていた。
代谷が車で来るのは楽器が積んでくるからやむを得ず。
なのに僕は電車が嫌いだというわがままっぷりで代谷にちょっとはなれたところまで迎えに来てもらい、送ってもらっていた。
あるとき、電車で事務所に行き、帰りはてっきり代谷に乗せてもらえるものだと思っていたら、代谷が「今日は俺も電車できたんや」と。
リハもないから当然の事。
なのに、この僕ときたら。。。。
なんで車で来てないねんっ!って怒ったのである。
はい。
考えられません。
鬼です。
オーガです。
もはやぬーべです。
僕は僕が嫌いです。
僕が代谷なら襟首を掴んでいるでしょう。ゆるっゆるになるくらい襟首を引っ張ってるでしょう。
でもメンバーで一番温厚な代谷は黙っていた。
このことを僕は今でも思い出すたびに胸が痛くなる。
ついついこういう優しい人に甘えてしまうんですね。
でもでも、いいように言うつもりはないけど、東京に出て来てから代谷が引っ越しをするまでの数年間、僕と代谷はほぼ毎日のように一緒に帰ったのだけれども、あの時間はとても大切だったと思う。
メンバーを次々に降ろして最後はいつも二人。
初EASTワンマンの前日も二人でロイヤルホストに行ったっけ。
駒沢大学から家までの約45分。
僕らはバンドの事、恋の話、友人の事、本当にたくさんの話をして絆を深めた。
あの時間は僕にとっても代谷にとっても貴重だったと今振り返ってもそう思う。
最近はFM横浜に行く時に、各メンバーと二人きっりでいろんな話をしている。
この時間が僕にはとっても居心地がいい。
そこでどんな話をしているかは、、、
もちろん秘密である。
お後がよろしいようで。
おやすみなさいまし。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
