2013/05/07
昨日のライブの裏話
ひどい頭痛で目が覚める。
疲れがたまっているのか。。。と思っていたら晴れているのに雨。
なんのことないいつもの低気圧頭痛。
ロキソニンをかじるように飲む。
といっても心配してくれるな。
僕はこういうもんであり、こういう事も気にせず書いていきたい。
そして頭痛と同じく痛かったのがほっぺただった。
それほど笑ったライブだったということだ。
そんなこんなで僕のOFFはスタートした。
夜に代谷が日記を更新していた。
これを読むと、改めて昨日のライブについて書く事はないなぁと。
うん、このほっぺの痛みこそがすべてだと思う。
なので裏の話を。
お昼のライブで「2年前に母が癌で亡くなった」というメッセージをくれた人がいました。
その方のお姉さんから昨日メールがあり、「母の事は書きたくても書いてしまうと閉じていた扉が開いてしまう気がしてメッセージが送れなかった。」でも最後には送ってくれた妹さんに感謝している、という内容でした。
おこがましいけど2人分の心の奥を少しでも軽く出来たならば嬉しいし、ライブでも触れたけど、親を持つものいつかは来る事。僕らもそう。しっかりと親と向き合えるきっかけにもなりました。
そんな僕は今日母が仕事で東京に来ておりまたもや泊まりにくるそうで、めんどくさがらないでいようと思っておる次第です(笑)。
「輝け!君の30代」
実は一年前にも歌ったけど、その時はただただおもしろいだけの歌だったんだけど、どうしても30代の人に元気を持ってもらいたくて、あらたに別歌のように付け足しました。
30代。
実は30代前半は以外と笑ってられるのです。
20代の名残と言うか、まだまだなのですが、30代も中場当たりになると体からどこかしら「あれ?」と年齢を感じるサインが出るものです。
気も滅入りそうになるし、それを認めちゃうといっきに老け込む気もします。
だからこその希望のある歌を。と。
最後の歌詞は何度も何度も書き直しました。
メロディも何度も何度も創り直しました。
そしてこだわったところは「君は今でも美しい」という言葉でした。
本来の歌詞の構成では入れない方がその他の部分が際立つのですが、どうしても30代が重たくのしかかっている人に届いてほしかったので、自信を持ってほしくて「20代の君よりも今の君の方が美しいよ!」と背中を押す意味で書きました。
もしこれを読んでいる君が30代も中盤になり、少し自分の容姿が気になったり自信をなくした時に思い出してほしいなぁと。ソロライブでは歌っていくのもいいのかなぁなんて思ったりもしています。
あとこの歌が出来たとき、何度も30代の人はぜひ見に来てほしいと書きたかったし、実際にツイッターなどでも書くまでにいったけど、最後の投稿ボタンが押せなかった。なぜならライブの一番の見せ場を先に行ってしまう気がして。だからこれからも僕らが自信を持って見に来てほしいと言った際には許す限り来てメッセージを受け取ってほしいなぁなんて思っています。
たくさんのメッセージありがとうでした。
すべて読ませていただきました。
そして夜は。。。
夜は明日か明後日に書こうかな。
おやすみなさい。
疲れがたまっているのか。。。と思っていたら晴れているのに雨。
なんのことないいつもの低気圧頭痛。
ロキソニンをかじるように飲む。
といっても心配してくれるな。
僕はこういうもんであり、こういう事も気にせず書いていきたい。
そして頭痛と同じく痛かったのがほっぺただった。
それほど笑ったライブだったということだ。
そんなこんなで僕のOFFはスタートした。
夜に代谷が日記を更新していた。
これを読むと、改めて昨日のライブについて書く事はないなぁと。
うん、このほっぺの痛みこそがすべてだと思う。
なので裏の話を。
お昼のライブで「2年前に母が癌で亡くなった」というメッセージをくれた人がいました。
その方のお姉さんから昨日メールがあり、「母の事は書きたくても書いてしまうと閉じていた扉が開いてしまう気がしてメッセージが送れなかった。」でも最後には送ってくれた妹さんに感謝している、という内容でした。
おこがましいけど2人分の心の奥を少しでも軽く出来たならば嬉しいし、ライブでも触れたけど、親を持つものいつかは来る事。僕らもそう。しっかりと親と向き合えるきっかけにもなりました。
そんな僕は今日母が仕事で東京に来ておりまたもや泊まりにくるそうで、めんどくさがらないでいようと思っておる次第です(笑)。
「輝け!君の30代」
実は一年前にも歌ったけど、その時はただただおもしろいだけの歌だったんだけど、どうしても30代の人に元気を持ってもらいたくて、あらたに別歌のように付け足しました。
30代。
実は30代前半は以外と笑ってられるのです。
20代の名残と言うか、まだまだなのですが、30代も中場当たりになると体からどこかしら「あれ?」と年齢を感じるサインが出るものです。
気も滅入りそうになるし、それを認めちゃうといっきに老け込む気もします。
だからこその希望のある歌を。と。
最後の歌詞は何度も何度も書き直しました。
メロディも何度も何度も創り直しました。
そしてこだわったところは「君は今でも美しい」という言葉でした。
本来の歌詞の構成では入れない方がその他の部分が際立つのですが、どうしても30代が重たくのしかかっている人に届いてほしかったので、自信を持ってほしくて「20代の君よりも今の君の方が美しいよ!」と背中を押す意味で書きました。
もしこれを読んでいる君が30代も中盤になり、少し自分の容姿が気になったり自信をなくした時に思い出してほしいなぁと。ソロライブでは歌っていくのもいいのかなぁなんて思ったりもしています。
あとこの歌が出来たとき、何度も30代の人はぜひ見に来てほしいと書きたかったし、実際にツイッターなどでも書くまでにいったけど、最後の投稿ボタンが押せなかった。なぜならライブの一番の見せ場を先に行ってしまう気がして。だからこれからも僕らが自信を持って見に来てほしいと言った際には許す限り来てメッセージを受け取ってほしいなぁなんて思っています。
たくさんのメッセージありがとうでした。
すべて読ませていただきました。
そして夜は。。。
夜は明日か明後日に書こうかな。
おやすみなさい。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
