2013/06/03
6月2日を終えて
渋谷のライブが無事終わりました。
その前に、少し時間は経ったけど、姫路のライブ、そして渋谷のエッグマンの僕のソロライブ。
どれもこれも楽しかった。
「ありがとう」と残すと、何に対してのありがとうかがすごくぼやけてて避けたくなるんだけど、大きなくくりで言うとやっぱり「楽しかった!」が近い気がします。
俺たちはずっと高校の同級生で文化祭の延長のようにいつも楽しんでいるのです。
楽しいことがいちばん。
楽しい時間をありがとう。
うーーん、やっぱりありがとうはむずかしいなぁ。
渋谷のライブは昼夜でしたね。
昼と夜を一日にやる事には最初僕は抵抗があったのですが、やってみるとその日にしか出ない共通の流れがあって、うまくいえないけどいいもんなのです。
どちらもあまりやらないセットリストでいってみました。
これは奇をてらった訳ではなく、単純に今熱い歌を歌うとこうなったってことです。
詳しいセットリストはうちの素晴らしいメンバー、とくに代谷君あたりが書いてくれるでしょう!
とにかく夜はロッケンローで、僕も途中、ピートタウンゼントに魂をのっとられていました。
ってあの人は今も健在か。。。
今月はたくさんライブがある。
とくに30日の姫路BETAのトリビュートは素晴らしいものになると思う。
まずは僕のソロライブ@本八幡か。
どうぞ心の散歩に来てください!
今日も楽しかった!!
追記、本当に各バンドのワンマンを見れたようでお得でしたね。
やっぱ多くても4バンドくらいが、いや、3マンって時間が長くていいよね!
その前に、少し時間は経ったけど、姫路のライブ、そして渋谷のエッグマンの僕のソロライブ。
どれもこれも楽しかった。
「ありがとう」と残すと、何に対してのありがとうかがすごくぼやけてて避けたくなるんだけど、大きなくくりで言うとやっぱり「楽しかった!」が近い気がします。
俺たちはずっと高校の同級生で文化祭の延長のようにいつも楽しんでいるのです。
楽しいことがいちばん。
楽しい時間をありがとう。
うーーん、やっぱりありがとうはむずかしいなぁ。
渋谷のライブは昼夜でしたね。
昼と夜を一日にやる事には最初僕は抵抗があったのですが、やってみるとその日にしか出ない共通の流れがあって、うまくいえないけどいいもんなのです。
どちらもあまりやらないセットリストでいってみました。
これは奇をてらった訳ではなく、単純に今熱い歌を歌うとこうなったってことです。
詳しいセットリストはうちの素晴らしいメンバー、とくに代谷君あたりが書いてくれるでしょう!
とにかく夜はロッケンローで、僕も途中、ピートタウンゼントに魂をのっとられていました。
ってあの人は今も健在か。。。
今月はたくさんライブがある。
とくに30日の姫路BETAのトリビュートは素晴らしいものになると思う。
まずは僕のソロライブ@本八幡か。
どうぞ心の散歩に来てください!
今日も楽しかった!!
追記、本当に各バンドのワンマンを見れたようでお得でしたね。
やっぱ多くても4バンドくらいが、いや、3マンって時間が長くていいよね!
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
