2013/08/07
あらぶる代谷
先日のレコーディングの入りも10時だった。
バンドマンの10時というのは一般社会で言う6時みたいなもの。
「はえーーーよぉ!」と愚痴りながら搬入をすませ、素早く楽器をセッティング。
スタッフからの「朝ご飯のおにぎりかパン買ってきます。何が良いですか?」の声。
ここまではいつも通り。
よくある朝の一コマだ。
が、急に代谷が「あぁ、俺も一緒に行くわーー」の声。
急いでセッティンッグしないといけないのに「あぁ、俺も一緒に行くわーー」だと!?
人間観察を趣味とし一回も会った事なくても情報だけでその人がどんな人か分かるというスペックを持つ僕のレーダーは震えまくった。
「なにかある!」。
買い物から帰って来たスタッフを取っ捕まえて、「代谷が買い物についていくのはおかしい。なにかあっただろ?」と詰問すると、「す、するどいっすねー実は、、、」と口を割り出した。
なんと代谷は朝早くてバタバタして家を出て来たもんだから、財布を忘れて来たらしい。
なのになんと彼は「後で払う」と牛丼家に突入したらしい。
おそろしや。(いや多分、事実は牛丼家で財布がない事に気がついたのだろうけど、こっちの方が面白く伝わりそうなのでこっちで広めてほしい。)
で、金がないと牛丼屋スタッフに言うと激しく怒られて、そのまま身分証を残してお店を出たらしい。
で、スタッフからお金を借りて再び訪問したとのこと。
ばかだねーーー!
なんて話しながら、レコーディングも無事に深夜2時に終了。
各自メンバーの家に送りながら「今日も頑張ったねーーー!」ともらしていると、代谷様の「あーーーーーーーーーーっっっ!」との阿鼻叫喚の雄叫び。
なんと、、、長くなりそうなので、これは次回。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
