2013/09/07
if
先日久しぶりに図書館に行った。
本の匂いに包まれながら様々なジャンルの棚を見て回った。
前にここにも書いたけど、僕は図書館司書の資格があるはずだった。
というのも文芸学部ではとある単位を取ればその資格がもれるはずだったのに、最後の最後の実習をさぼったがゆえに手ぶらで卒業するという何とも親不孝街道を暴走気味に突っ走って来たのだと、今改めて思う。
僕は音楽をやっていなかったらやってみたい仕事がいくつかある。
まず図書館、もしくは本屋さん。
本屋さんや図書館には気性の荒い人はいないように思う。
気難しい人はいても、自分でいうのもなんだけど僕みたいな育ちの悪いヤツはいないと思う(笑)。
本に囲まれて、当店おすすめのコメントなんて書いちゃったりして、文系女子でおとなしいけど磨けば光る女の子と恋に落ちて、、、ウォッホン。
いいもんだ。
次に、以外とライブハウスの店員もやってみたい。
店長とかブッキングとかは荷が重いので、ドリンクなり舞台なりで活躍して好きな音楽の中を泳いでいたい。
そしてあわよくば同じ職場のリーゼントの似合う女子と恋に落ちて、、、ウォッホン。
つぎになぜかクリーング屋でも働いてみたい。
毎日洗いたてとノリの匂いに包まれながら、だて眼鏡の似合う女子と恋に落ちて、、、ウォッホン。
アパレルも捨てがたい。
おしゃれ美人の女子と恋に落ちて、、、。
一回きりの人生、いろんな事やってみたいし、いろんな街に住んでみたい。
でもみんなそれが出来なくて、今にしがみつくように必死になって働いている。
いやいや、一回きりの人生だからこそいろいろやっている暇はないのかもなぁ。
本の匂いに包まれながら様々なジャンルの棚を見て回った。
前にここにも書いたけど、僕は図書館司書の資格があるはずだった。
というのも文芸学部ではとある単位を取ればその資格がもれるはずだったのに、最後の最後の実習をさぼったがゆえに手ぶらで卒業するという何とも親不孝街道を暴走気味に突っ走って来たのだと、今改めて思う。
僕は音楽をやっていなかったらやってみたい仕事がいくつかある。
まず図書館、もしくは本屋さん。
本屋さんや図書館には気性の荒い人はいないように思う。
気難しい人はいても、自分でいうのもなんだけど僕みたいな育ちの悪いヤツはいないと思う(笑)。
本に囲まれて、当店おすすめのコメントなんて書いちゃったりして、文系女子でおとなしいけど磨けば光る女の子と恋に落ちて、、、ウォッホン。
いいもんだ。
次に、以外とライブハウスの店員もやってみたい。
店長とかブッキングとかは荷が重いので、ドリンクなり舞台なりで活躍して好きな音楽の中を泳いでいたい。
そしてあわよくば同じ職場のリーゼントの似合う女子と恋に落ちて、、、ウォッホン。
つぎになぜかクリーング屋でも働いてみたい。
毎日洗いたてとノリの匂いに包まれながら、だて眼鏡の似合う女子と恋に落ちて、、、ウォッホン。
アパレルも捨てがたい。
おしゃれ美人の女子と恋に落ちて、、、。
一回きりの人生、いろんな事やってみたいし、いろんな街に住んでみたい。
でもみんなそれが出来なくて、今にしがみつくように必死になって働いている。
いやいや、一回きりの人生だからこそいろいろやっている暇はないのかもなぁ。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
