2013/09/14
四谷天窓.comfortええやないかっ!
今日は四谷天窓.comfort(四谷なのに高田馬場。ラフォーレ原宿松山店みたいなもんか)というライブハウスではじめてのライブ。
ソロアーティストが出るようなハコなんだけど、すごく素敵でした。
長い事ライブやって来たけど一目惚れっちゅーかこんなに好きになる事はなかったなぁ。
音は僕のスタイルからするとひょっとしたら合ってないのかも、、、と本番前は危惧したけど、なんにしてもステージでの反響の音が気持ち良くて、作りもいいし。
ソロをやるときのホームにしたいです。
そういえば久しぶりにライブでグランドピアノ(正式にはセミグランドピアノ)を弾きました。
僕の場合はピアノは移調して弾く事が多いので電子ピアノでしか弾けない曲があるのですが、今日はそのなかでもアコースティックピアノでもいける楽曲を何曲かチョイスしました。
とてもいいライブだったと言われました。
でも昨日の宇都宮と何が違うのだろうか。
僕は何も変わっていない。
でもやっぱり来る人が多ければ一緒に歌う曲も演奏できる、それだけでライブの幅が広がる。
たくさんの人に来てもらう努力をしようと思う。
それは決して悪い事ではない。
そしてそのたくさんの人に来てもらう努力は、やはり今日のようなライブをすることだと思う。
それにしても今日ライブをしながら、「いつのまにおれこんなにソロライブいい感じで出来るようになったんだろう?」と思った(笑)。
セットリスト
1、愛の花(ピアノ)
2、輝け!オレの30代
3、さよなら僕らの1DK
4、かぞくのじかん
5、君に伝えなくちゃ(ピアノ)
6、うまくいかないこと(ピアノ)
7、ともだち(ピアノ)
8、バンドガール
9、風とライオン
ソロアーティストが出るようなハコなんだけど、すごく素敵でした。
長い事ライブやって来たけど一目惚れっちゅーかこんなに好きになる事はなかったなぁ。
音は僕のスタイルからするとひょっとしたら合ってないのかも、、、と本番前は危惧したけど、なんにしてもステージでの反響の音が気持ち良くて、作りもいいし。
ソロをやるときのホームにしたいです。
そういえば久しぶりにライブでグランドピアノ(正式にはセミグランドピアノ)を弾きました。
僕の場合はピアノは移調して弾く事が多いので電子ピアノでしか弾けない曲があるのですが、今日はそのなかでもアコースティックピアノでもいける楽曲を何曲かチョイスしました。
とてもいいライブだったと言われました。
でも昨日の宇都宮と何が違うのだろうか。
僕は何も変わっていない。
でもやっぱり来る人が多ければ一緒に歌う曲も演奏できる、それだけでライブの幅が広がる。
たくさんの人に来てもらう努力をしようと思う。
それは決して悪い事ではない。
そしてそのたくさんの人に来てもらう努力は、やはり今日のようなライブをすることだと思う。
それにしても今日ライブをしながら、「いつのまにおれこんなにソロライブいい感じで出来るようになったんだろう?」と思った(笑)。
セットリスト
1、愛の花(ピアノ)
2、輝け!オレの30代
3、さよなら僕らの1DK
4、かぞくのじかん
5、君に伝えなくちゃ(ピアノ)
6、うまくいかないこと(ピアノ)
7、ともだち(ピアノ)
8、バンドガール
9、風とライオン
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
