2008/02/21
ホームラン代谷 誕生日企画「梅田駅前事件」
今日は代谷の誕生日です。
それに伴い、『ホームラン代谷伝説』を書こうかと思ったのですが、ダイちゃんが初めて代谷と出会った時の事をチラっと書いていたので、その場に居合わせたボクが後に語られる「梅田駅前事件」を書こうと思う。
時は1997年、THE NEUTRALを結成する一ヶ月前の事。
当時のベーシストが辞める事になり途方に暮れた僕らは代谷に助っ人を頼んだ。
当時ボクは東大阪の大学、代谷とダイちゃんは神戸の方の大学。
間をとって梅田駅で待ち合わせという事になった。
そこで代谷に電話「待ち合わせはどないしよ」の「しよ」にかかるくらいクイ気味で「噴水前しかないやろ」の一言。
ちなみに当時の僕らは噴水前で待ち合わせというとダサいというイメージがあったのだが(東京で言えばハチ公前だろうか)、彼はそれを通り越して「しかないやろ」とまさかの決め付けで噴水前集合になる事に。
ここでボクはTHE NEUTRALのこれからを担う曲と楽譜を持って行き、そこで少し色んな話をしようと思っていたのだが、まず当然のように代谷は遅刻。
ダイちゃんに至っては彼女を連れてくる始末。
このバカ二人を3文字で表すならば「トホホ」だろう。
しかし、当時ボクにはそれを注意する勇気も気力もなく、ただひたすら代谷大明神が来るのを待っていたら、今と変わらぬ「10分以内なら遅刻にならない」という本人以外誰も許していないルールで現れた。
しかも友人を連れて。
さぁ、ボク、ダイスケ、代谷、ダイスケの彼女、代谷の友人。
3人集まれば文殊の知恵だが、5人集まっても烏合の衆。
共通の話題もないのにバンドのこれからの話なんて出来るはずもなく、ボクは代谷に音と譜面だけを渡した。
一応「代谷、コードだいたい分かる?」と訪ねたところ、「Gが3フレット、Aが5フレットってか?」と「んな事いちいち聞くなよ」と言わんばかりににっこり笑って帰って行った。
この時の代谷はやけに格好良く頼もしく見えた。
以上が「梅田駅前事件」である。
ちなみに後日談だが、代谷はこのときダイちゃんに対し「彼女を連れてくるって・・・」と思ったらしいが、友人連れて遅刻のあなたもなかなかのものですよと教えてげるのにボクは3年も費やしてしまった。
追記、みなさん代谷にたくさんのメッセージを送ってやって下さいね。
それに伴い、『ホームラン代谷伝説』を書こうかと思ったのですが、ダイちゃんが初めて代谷と出会った時の事をチラっと書いていたので、その場に居合わせたボクが後に語られる「梅田駅前事件」を書こうと思う。
時は1997年、THE NEUTRALを結成する一ヶ月前の事。
当時のベーシストが辞める事になり途方に暮れた僕らは代谷に助っ人を頼んだ。
当時ボクは東大阪の大学、代谷とダイちゃんは神戸の方の大学。
間をとって梅田駅で待ち合わせという事になった。
そこで代谷に電話「待ち合わせはどないしよ」の「しよ」にかかるくらいクイ気味で「噴水前しかないやろ」の一言。
ちなみに当時の僕らは噴水前で待ち合わせというとダサいというイメージがあったのだが(東京で言えばハチ公前だろうか)、彼はそれを通り越して「しかないやろ」とまさかの決め付けで噴水前集合になる事に。
ここでボクはTHE NEUTRALのこれからを担う曲と楽譜を持って行き、そこで少し色んな話をしようと思っていたのだが、まず当然のように代谷は遅刻。
ダイちゃんに至っては彼女を連れてくる始末。
このバカ二人を3文字で表すならば「トホホ」だろう。
しかし、当時ボクにはそれを注意する勇気も気力もなく、ただひたすら代谷大明神が来るのを待っていたら、今と変わらぬ「10分以内なら遅刻にならない」という本人以外誰も許していないルールで現れた。
しかも友人を連れて。
さぁ、ボク、ダイスケ、代谷、ダイスケの彼女、代谷の友人。
3人集まれば文殊の知恵だが、5人集まっても烏合の衆。
共通の話題もないのにバンドのこれからの話なんて出来るはずもなく、ボクは代谷に音と譜面だけを渡した。
一応「代谷、コードだいたい分かる?」と訪ねたところ、「Gが3フレット、Aが5フレットってか?」と「んな事いちいち聞くなよ」と言わんばかりににっこり笑って帰って行った。
この時の代谷はやけに格好良く頼もしく見えた。
以上が「梅田駅前事件」である。
ちなみに後日談だが、代谷はこのときダイちゃんに対し「彼女を連れてくるって・・・」と思ったらしいが、友人連れて遅刻のあなたもなかなかのものですよと教えてげるのにボクは3年も費やしてしまった。
追記、みなさん代谷にたくさんのメッセージを送ってやって下さいね。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo

