2008/04/27
神様からのご褒美
長い事、物事を続けていると、思いもがけないところから神様のご褒美みたいなものをもらう事がある。
先日友人がこんな事を話していた。
素敵な言葉だなぁと僕は胸に刻んだ。
今日はお昼から千葉でライブ。
そのライブ後から打ち上げまでの間にストリートに出かけまた歌う。
そこで4時間という長丁場の打ち上げにハイテンションで挑み、急遽23時からワンマンライブに向けてのリハーサルに入るという、怒濤の日々だった。
歌いに歌い回って最後にリハーサル。
さすがに疲れが出るかなぁと思ったけど、スタジオに入った時、僕ら4人は笑っていた。
「なんか、昔を思い出すなぁ」清正君がぼそっといった。
本当に4人で音を出すのが最近は楽しくてしょうがないのだ。
今日みたいな丸ごと音楽に費やした一日は、いつかきっと僕らに返ってくるだろう。
これは損得勘定の話ではない。
コツコツと続けた事は、いつの日にか自分たちに返ってくる。
それこそが神様からのご褒美というのだろう。
逆を言えば、コツコツと努力を続けなければご褒美はない。
今日の足跡、この道の先にきっと繋がる。
長い長いこの道の先。
地に足をつけて、ズルをせず、自分の足で歩いていこう。
先日友人がこんな事を話していた。
素敵な言葉だなぁと僕は胸に刻んだ。
今日はお昼から千葉でライブ。
そのライブ後から打ち上げまでの間にストリートに出かけまた歌う。
そこで4時間という長丁場の打ち上げにハイテンションで挑み、急遽23時からワンマンライブに向けてのリハーサルに入るという、怒濤の日々だった。
歌いに歌い回って最後にリハーサル。
さすがに疲れが出るかなぁと思ったけど、スタジオに入った時、僕ら4人は笑っていた。
「なんか、昔を思い出すなぁ」清正君がぼそっといった。
本当に4人で音を出すのが最近は楽しくてしょうがないのだ。
今日みたいな丸ごと音楽に費やした一日は、いつかきっと僕らに返ってくるだろう。
これは損得勘定の話ではない。
コツコツと続けた事は、いつの日にか自分たちに返ってくる。
それこそが神様からのご褒美というのだろう。
逆を言えば、コツコツと努力を続けなければご褒美はない。
今日の足跡、この道の先にきっと繋がる。
長い長いこの道の先。
地に足をつけて、ズルをせず、自分の足で歩いていこう。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo

