2008/06/19
理解する
最近気が付いた事がある。
誰かの一言に腹を立てたり、喧嘩になったりする際、『相手はこちらを怒らそうと思っているいるではない』という事。
言いたいことを言っているだけで、別にこっちを怒らそうとしているのではない。
そう思うと少し苛立から解放される。
といっても、大概が自分の感情だけをぶつけてこられて喧嘩になっちゃうのだが、相手に一言もの申すときは、とても慎重に言葉を選ばなけりゃいけないなと思う。
それでなくても、なんてない一言、冗談のつもりの一言が人を傷つける事なんて多々あるのだから。
そうなった場合は、先程の「怒らせるつもりはなかった」という事をしっかり伝えて謝るべきだと思う。
で、今度は受け手側。
いちいち腹を立てちゃいかん。
とはいえ,この僕も不完全な人間なのでついつい角が立っちゃう事もあるのだが。
喧嘩の一つに、受け手の度量の問題というのも大いにある。
別に対した事ない一言に過剰に反応する人もいるが、それは反省した方が良いだろう。同性の友達が少ない人はこの辺が原因のような気がする。
だけど、譲れないモノの時、自分の中の道理から外れている時はしっかりと怒るべきだ。なぁなぁにしてはいけない。
昔,友達に言われた。
「しげる君と僕は友達やけど、かぶっている部分って少しだけ。人と人はやっぱり違うんやから。」
そう思う。
でも、違っているからこそ興味があり、勉強になり、人を成長させる事になるのだ。
どんなに仲良くても、距離が近くなればなるほど必ず摩擦が生じる。
時にはそれらを上手くかわし、回避するのも必要。
でも、時には真っ正面からぶつかる事も必要。
ぶつかっている時は何かが始まる時だと思えば少しは前向きになれるかも。
自分が相手を怒らせた時も、受け手側になった時も、相手を理解しようとする気持ちさえあれば大丈夫。
君の中の正解も僕の中では正しくない時がある。
僕の中の正解が君の中で正しくない時もある。
また、世の中の正解を僕が理解していなくて、それを噛み砕いて君が教えてあげなきゃいけないともある。
でも、それはいつかは僕が君で、君が僕なのだ。
相手を理解する。
仕事においても,恋においても、友情、すべてひっくるめて生きていく上で一番大切な事かもしれない。
追記、山口と広島2days!楽しみです!まっていてくださいね!!
誰かの一言に腹を立てたり、喧嘩になったりする際、『相手はこちらを怒らそうと思っているいるではない』という事。
言いたいことを言っているだけで、別にこっちを怒らそうとしているのではない。
そう思うと少し苛立から解放される。
といっても、大概が自分の感情だけをぶつけてこられて喧嘩になっちゃうのだが、相手に一言もの申すときは、とても慎重に言葉を選ばなけりゃいけないなと思う。
それでなくても、なんてない一言、冗談のつもりの一言が人を傷つける事なんて多々あるのだから。
そうなった場合は、先程の「怒らせるつもりはなかった」という事をしっかり伝えて謝るべきだと思う。
で、今度は受け手側。
いちいち腹を立てちゃいかん。
とはいえ,この僕も不完全な人間なのでついつい角が立っちゃう事もあるのだが。
喧嘩の一つに、受け手の度量の問題というのも大いにある。
別に対した事ない一言に過剰に反応する人もいるが、それは反省した方が良いだろう。同性の友達が少ない人はこの辺が原因のような気がする。
だけど、譲れないモノの時、自分の中の道理から外れている時はしっかりと怒るべきだ。なぁなぁにしてはいけない。
昔,友達に言われた。
「しげる君と僕は友達やけど、かぶっている部分って少しだけ。人と人はやっぱり違うんやから。」
そう思う。
でも、違っているからこそ興味があり、勉強になり、人を成長させる事になるのだ。
どんなに仲良くても、距離が近くなればなるほど必ず摩擦が生じる。
時にはそれらを上手くかわし、回避するのも必要。
でも、時には真っ正面からぶつかる事も必要。
ぶつかっている時は何かが始まる時だと思えば少しは前向きになれるかも。
自分が相手を怒らせた時も、受け手側になった時も、相手を理解しようとする気持ちさえあれば大丈夫。
君の中の正解も僕の中では正しくない時がある。
僕の中の正解が君の中で正しくない時もある。
また、世の中の正解を僕が理解していなくて、それを噛み砕いて君が教えてあげなきゃいけないともある。
でも、それはいつかは僕が君で、君が僕なのだ。
相手を理解する。
仕事においても,恋においても、友情、すべてひっくるめて生きていく上で一番大切な事かもしれない。
追記、山口と広島2days!楽しみです!まっていてくださいね!!
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
