2010/07/11
服の買い方の勧め
服屋のせがれである僕がファッションに完全に惹かれていったのは、ラグビー部を終えたあたりから。
全盛期は大学時代。
似合う似合わないとか関係なく、とにかくいろんな服を着て、関西人特有のあくの強い組み合わせを好み、原色バリバリの、とにかく人の着ない服ばかりを好んで選んだ。
行き過ぎたファッションしてる人ってたまに街で見かけると思うが、それに近いところに僕はいた。
なんせ下駄を履いているだけならまだしも、鳶職人もびっくりの足袋を履いて大学に登校してたのだから、もはや天晴である。よっ!年中春男っっっ!!
で、いつしかどこでどう自信を付けたのかは知らないが、「服なんてどうでもいいや。もう1通り着たしださくなけりゃそれが一番」と思うようになった。
そして今は。
みなさんは家にある服で一軍は何枚あるだろうか?
ここって言う時に必ず着る、要は勝負服。
少ないと思う。
というか、一シーズンでめちゃくちゃ気に入るアイテムが一つあればそれは当たりだと思う。
そこで僕がたどり着いたのは、じゃぁ、一番気に入っているヤツを何枚か買おう!である。
結局、ここって言うときに一軍を着るならばもう一軍だけでいいのだ。
一軍の中の一軍。
イチローだけで良いのだ。
イチローの色違いがあればそろえれば良いのだ。
こう書くと、ファッションは色々着て楽しい。だの、おもしろくないだの言われがちだけど、僕はもう十分色々着て来たので、もうこれでいいのだ。
一番気に入ったやつを何枚か買う。
それはつまり、「オレはいつでも勝負服だぜ!!」と言う事になる。
かっこヨシオである。
とはいえ、まだまだ精神の座りが甘いのか、といいつつも色々買ってしまう自分がいるのだが。。。
それでも一番気に入ったヤツは2枚は買うようにしている。
自分に似合う服というのはデザイン、色、サイズも含めそんなに多くはないのだから。
これを読んだあなた。
あなたが今一番気に入っている服がバーゲンであるならば、迷わず色違いや同じのを買う事を僕はおすすめする。
SHIBUYA ENTERTAINMENT THEATER PLEASURE PLEASUREのライブ 、新しいアルバムの発売まであと6日。
全盛期は大学時代。
似合う似合わないとか関係なく、とにかくいろんな服を着て、関西人特有のあくの強い組み合わせを好み、原色バリバリの、とにかく人の着ない服ばかりを好んで選んだ。
行き過ぎたファッションしてる人ってたまに街で見かけると思うが、それに近いところに僕はいた。
なんせ下駄を履いているだけならまだしも、鳶職人もびっくりの足袋を履いて大学に登校してたのだから、もはや天晴である。よっ!年中春男っっっ!!
で、いつしかどこでどう自信を付けたのかは知らないが、「服なんてどうでもいいや。もう1通り着たしださくなけりゃそれが一番」と思うようになった。
そして今は。
みなさんは家にある服で一軍は何枚あるだろうか?
ここって言う時に必ず着る、要は勝負服。
少ないと思う。
というか、一シーズンでめちゃくちゃ気に入るアイテムが一つあればそれは当たりだと思う。
そこで僕がたどり着いたのは、じゃぁ、一番気に入っているヤツを何枚か買おう!である。
結局、ここって言うときに一軍を着るならばもう一軍だけでいいのだ。
一軍の中の一軍。
イチローだけで良いのだ。
イチローの色違いがあればそろえれば良いのだ。
こう書くと、ファッションは色々着て楽しい。だの、おもしろくないだの言われがちだけど、僕はもう十分色々着て来たので、もうこれでいいのだ。
一番気に入ったやつを何枚か買う。
それはつまり、「オレはいつでも勝負服だぜ!!」と言う事になる。
かっこヨシオである。
とはいえ、まだまだ精神の座りが甘いのか、といいつつも色々買ってしまう自分がいるのだが。。。
それでも一番気に入ったヤツは2枚は買うようにしている。
自分に似合う服というのはデザイン、色、サイズも含めそんなに多くはないのだから。
これを読んだあなた。
あなたが今一番気に入っている服がバーゲンであるならば、迷わず色違いや同じのを買う事を僕はおすすめする。
SHIBUYA ENTERTAINMENT THEATER PLEASURE PLEASUREのライブ 、新しいアルバムの発売まであと6日。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
