2010/08/11
「うるsay」
今回のアルバムではロックのパロディみたいなのがあるけど、これもその一種。
聴く人が聴けば笑っちまうようなもの。
お遊びのつもりが意外とメンバーもお気に入りの曲。
サクサクとアレンジも出来た記憶がある。
この歌の歌詞には思い入れがある。
最近よく思うのが、この国はいつからクレーム大国になったんだ!?と。
ネットニュースなんかでもそれを読んだ人が書き込めるようになってるけど、もうとんでもない思考の人もいる。
なんでそんなひどい事が書けるんだ!?と心痛めることもしばしば。
でももひとつやっかいなのが真っすぐぶりっ子ちゃんだと僕は思う。
偏った正義感のもと、堂々と発言してくる人。
実際にはなかったけど例え話で言うと。
僕が代谷のつくってくれたご飯をまずかった!と発言したとしよう。
すると「代谷さんも一生懸命作ったんだから、まずいなんてひどい!」と気合い入れて怒ってくる、みたいなこと。
でもここには僕と代谷の関係性がある。
代谷も「あっこでまずいって言うてくれてありがとう!そやないと空気悪かったわ」と言ってくれているのに。
確かに怒っている人の意見は正しい。
正義感のもとであろう。
でも、事実と真実は違う。
真実を見たい時は色んな角度から見ないと、いつも同じ角度だと同じ答えにしか辿り着かないのだ。
この世の中には毒が足りない。
本物の毒は余るほどあるが、香辛料のような毒。
「怒り」をテーマに書ければいいなぁと思って書いた。
いつも言っているけど、僕らのやってる事は文化を育てる事だと思う。
僕は歌でこの世界に何かを残していきたい。
舌にちょっとピリッとくるものも書いておくのは大切なこと。
それを面白おかしく書けたところが、この曲を愛しているところかな。
聴く人が聴けば笑っちまうようなもの。
お遊びのつもりが意外とメンバーもお気に入りの曲。
サクサクとアレンジも出来た記憶がある。
この歌の歌詞には思い入れがある。
最近よく思うのが、この国はいつからクレーム大国になったんだ!?と。
ネットニュースなんかでもそれを読んだ人が書き込めるようになってるけど、もうとんでもない思考の人もいる。
なんでそんなひどい事が書けるんだ!?と心痛めることもしばしば。
でももひとつやっかいなのが真っすぐぶりっ子ちゃんだと僕は思う。
偏った正義感のもと、堂々と発言してくる人。
実際にはなかったけど例え話で言うと。
僕が代谷のつくってくれたご飯をまずかった!と発言したとしよう。
すると「代谷さんも一生懸命作ったんだから、まずいなんてひどい!」と気合い入れて怒ってくる、みたいなこと。
でもここには僕と代谷の関係性がある。
代谷も「あっこでまずいって言うてくれてありがとう!そやないと空気悪かったわ」と言ってくれているのに。
確かに怒っている人の意見は正しい。
正義感のもとであろう。
でも、事実と真実は違う。
真実を見たい時は色んな角度から見ないと、いつも同じ角度だと同じ答えにしか辿り着かないのだ。
この世の中には毒が足りない。
本物の毒は余るほどあるが、香辛料のような毒。
「怒り」をテーマに書ければいいなぁと思って書いた。
いつも言っているけど、僕らのやってる事は文化を育てる事だと思う。
僕は歌でこの世界に何かを残していきたい。
舌にちょっとピリッとくるものも書いておくのは大切なこと。
それを面白おかしく書けたところが、この曲を愛しているところかな。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
