2010/08/16
フレーフレーフレー!
東京、名古屋、大阪、そしてファイナルの仙台を4バンドで廻った。
今日は生憎のお盆。
Uターンラッシュの事も考えて、4バンドでまさかの高速道路のパーキングエリアで軽い打ち上げ。
バンドごとに座るのではなく、みんなバラバラに座って色んな話をした。
この中の1つのバンドは、8月を持って活動を休止する。
ヴォーカルの彼の夢の形が変わったと言うのが公式で発表された理由。
というのも、僕はこのツアー中もこの話に触れなかった。
最後の打ち上げ、隣に座った彼に「先日の大きなワンマンライブ、このツアー廻ってなんか気持ちの変化はあったかい?」と聞きたい衝動に駆られたが我慢した。そんなのは決まっている。
それを聞くにはあまりにも無責任だと自分を戒め我慢した。
その後は楽しく会話をした。
好きなお菓子の話をした。
それを今持っているから後であげると言ってくれた。
ほどなくして打ち上げは終了。
僕らは別々の車に。
車に乗り込む手前、彼は僕の好きなお菓子をくれた。
ひとつでいいのに全部くれた。
いつもの屈託のない笑顔だった。
「ありがとう!じゃ!!」
いつもと変わらない会話。
背中を向けた後、ハッと思った。
「ひょっとしたら、これが最後になるかも」。
もう僕は彼らと一緒になるライブがない。
この先彼と会う機会はうんと減るだろう。
僕は振り向いて、追いかけて「しばらく会えなくなるだろうけど、元気でね」と声をかけようとしたけどやめた。
それを言ってしまうと本当にもう会えない気がしたからだ。
「途中で降りたあの人達もまた出会えるさ」77年式のドライブの歌詞が頭をよぎった。
そう、また出会えるさ。
僕が進んでいれば。
彼が進んでいれば。
彼の人生、これからどれをどう選択するのか分からない。
またバンドに戻ると言う選択があるのかもしれない。
ひょっとしたら本人にも今は分からないのかもしれない。
僕はただただ、彼の未来が輝ける事を願いエールを送るのだ。
フレーフレーフレー!
追記、これはどうしても書いておきたくて書きました。
今日はもう一つ書いています。
Category
■ 曲解説 (7)
Recent Diary
Recent Photo

2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
!!$photo2!!

2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?

2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
!!$photo1!!

2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
!!$photo1!!!!$photo2!!
all photo
