THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« 残念 | main | 姫路城の下で花見を »»
2011/04/13
僕とシャープペンシル
もうすぐ、姫路でワンマンライブなので、少し姫路についての話を。
と言っても今日は姫路にいた頃のエピソード話。


僕が18歳まで育った街、兵庫県姫路市。
この街こそが僕達の世界で、そこで見たモノ聞いたモノが僕のすべてだった。


小学校に上がる前、父親が兄に「ショープペンシル」なるものをプレゼントした。
初めて見るシャープペンシルに僕は近未来の匂いを感じた。
「しげるはすぐ壊すから触るなよ!」ときつく言われていたが、言われりゃ言われるほどやりたくなるもの。
兄貴がいないスキを見てこっそり触った。
手に取って、どう使っていいのかも分からず匂いをかいだり、くるくる回して使い方を探していた。
きっとサルに持たして同じ行動をとったと思う。

しばらくして何かを触った拍子に、それまで出ていた芯が引っ込んで書けなくなってしまった。

「あかん!壊してもた」と冷や汗が出た。
今思うと後ろのボタンを押して芯が引っ込んだだけなのだが、なんせ説明もなく初めて触ったもんだから分からない。

近未来なもの。
きっと法外な値段をするのだろう。
それを僕は初日で壊してしまった。

で、僕がとった行動は家出だった。
「探さないでください」と書きたかったが、肝心の書くものを壊してしまったので仕方ない。
僕は泣きながら飛び出した。


もちろん幼稚園児の家出など知れている。
夕方にははやく見つけてほしくて、家の前をうろうろしていたら見事見つけてくれて、優しいモードに入っている家族を見計らってシャーペンを壊した事を自供。
4時30分確保。
しかしながら父親の「これ壊れてへん、こうやって使うものや!」と教えられ、無事不起訴となった。


あの時から僕はシャープペンには以上な興味がある。
中学生の時に発売されたPILOTのヤング2020は振れば芯が出ると言う優れもの。
当時500円と言う中学生には逆立ちしても出ない値段のものに衝撃を受けて、親に頼み込んで買ってもらった覚えがある。
もう廃盤らしいが、残念である。
ROCKYの旧型の真っ黒を持っている人がいたらぜひプレゼント願いたいものです。


ちなみに芯は2Bを愛用していた。
僕の人生では「濃さ」は必要不可欠なようです。

最近はめっぽうパソコンばかりになってしまったけど、たまに文房具屋に行くと恐ろしい時間をシャープペンの場所で過ごしてしまう自分がいる。
今度時間が出来たら文房具を買いにいこうと思う。
コンビニじゃなく、地元の文房具屋さんで。

あなたのおすすめのシャーペンはどれですか?


追記、にしても一企業の名前が入った筆記用具がここまで浸透するとは。
さすが目の付けどころがシャープでしょ、である。
 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.