THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« THE 日記「野村義男さんの番組に出演させていただきました!」 | main | THE 日記「2日に一回はライブ」 »»
2007/12/10
その時歴史が動いた「ゴンドラで告白」
 
一日経ってしまいましたが、今日はドラムのダイスケの誕生日でした。
誕生日はいくつになっても嬉しいものです。
みなさん、祝ってやってください。

僕とダイスケの出会いは、前にも書きましたが最悪のでした。


互いに有名なヤンキー中学出身。
特に僕の通っていた中学はヤンキー界ではエリートで、泣く子も笑うほどの極悪中学。
当然、僕も高校入学早々いろんなやつらに目をつけられ、10数人のガラの悪そうな連中が「あの中学のやつはどんなやつだと」僕を偵察に来る始末。
僕も僕で、「ここで根性見せなくてはなめられる」と、常に机に足を上げ、臨戦態勢。
大馬鹿である。
その敵対するグループにダイスケがいたのだからおもしろいものである。

それでも、本当に自然に僕はその連中とも仲良くなり、ダイスケとも2年生のときに同じクラスになり、席の順が前と後ろになったときに共通の趣味が音楽だと知り一気に急接近した。

当時、僕はまだギター一本で弾き語りをしていた。
が、そのころ、友人がバンドをしているのを見て僕はバンドにあこがれていた、
ただ、やるからにはうまいやつとやりたい。
そうダイスケのような。

そのころダイスケは「姫路で2番目にドラムがうまい」と噂され、いろんなところで引っ張りだこ。
なかなか「俺とバンドをやらないか?」と切り出せなかった。

まるで片思いの女のことを考えるように、僕は夜な夜なダイスケを口説くことばかりを考えていた。

そして、今日のその時。

修学旅行はスキーだった。
僕とダイスケは同じ班。
なかなかそんな空気は出来ず、「俺とバンドをやろう」の一言が切り出せなかったが、ついにそのときがきた。
ゲレンデの天辺まで上るときに僕らはゴンドラに乗った。
「ここしかない」
僕は全身全霊かけて思いを打ち明けたんだ〜♪である。
「ダイちゃん、俺とバンドやらへんか?」
言ったーーーーーー!
ここ数ヶ月の僕の思いをすべて乗っけて告白した。
するとダイスケは軽〜く、食事のときに割り箸を取ってもらった時に言う「ありがとう」くらい軽〜く、「ええで」の一言。
こんなに簡単にいくならもっと早く言っておけばよかったと、後に後悔したが、今思うと、ダイスケという人間は意外と良い意味で「てきとう」なのである。

それから15年ほどの付き合いを経て今日に至る。
でも、すべての始まりはあのゴンドラの中なのだ。
まさか、あの時、東京に出てきてデビューをし、10年も同じバンドをやるだなんて思ってもいなかっただろう。
あのときの僕の勇気と、ダイスケの適当さには感謝である。

ゴンドラからはじまった僕らのバンド人生。
今も続いている。
すごいことだと思う。
今も続いているのだ。

ダイちゃん、誕生日おめでとう!!


追記、12月28日、江坂museで一人ライブ。
1月6日は渋谷o-crestで一人ライブをします。

追記2、1月5日、山口でライブします!!と先日ライブ発表しましたが、次の日が昼からのライブだったため、いけなくなってしまいました。申し訳ありません。
でも、2月に行く予定です!しばしお待ちを!
 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.