THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« 一日まるごとニュートラル前夜の日記 | main | 僕らの歌が街に流れる時 »»
2011/05/06
一日丸ごとニュートラルを終えて
一日まるごとニュートラルが終わりました。
お昼はアコースティック、夜はハイテンションライブと、一日に2回内容の全く違うワンマンライブをしたのですが、自分たちでも初めての事。


でも、終わってみて思うのが、とても良いライブになったという事。



もちろん毎回良いライブをしている自信はあるけど、「とても良いライブ」というのは超越していて、一年に一回あるかないか。と書けば少し大げさだけれども、「こういうライブを続けていけたらみんな付いてきてくれるよな!」と音楽を信じれた一日になりました。


夜だけ来られた方も多かったようですが、今回は「一日まるごと」というタイトル通り、昼・夜両公演見てその良さが際立つように組み立てました。
にしてもココロランドリーを久しぶりにしましたが、、、、やっぱいいですね。
僕は大好きです。


ライブの内容などはきっとメンバー日誌でアップしてくれると思うので、僕は個人的な事と、感じた事を。


まずは当たり前の事だけれども、ライブはみんながいてこそ成り立つという事を実感した。
みんなのテンションが夜のあの公演の素晴らしさをもたらしてくれたと思います。
ライブ前に僕らがセットリストを考え、構成を考えて準備をして7〜8割。
残りは会場の空気、つまりはみんなで決まるのだなぁと思いました。
だからこそライブなんですよね。
演劇とかお笑いは一方的に見せるものだけど、ミュージシャンだけ、お客さんとコミュニケションを交わせるですよね。
それがライブの醍醐味。
今日は素晴らしいコミュニケーションがとれました。
アンコールでみんなが歌ってくれた「輝け!オレの30代」本当に素晴らしかったです。その歌声は防音扉の向こうにいるスタッフにも聴こえたそうですよ。


そして個人的にこだわった事を一つ書きます。
今日のお昼のライブ、本編最後は「僕らの本音」で終わりました。
彼女に「今日くらいはふざけないで、私の事をどう思ってるの?ねぇ、答えてよ」と言われ「良いだろう!それならば言おう!君の目を見てはっきりと言おう!」「君が好きだ! いつも答えから逃げてきたけど ようやく大切なモノに気が付いたんだ」と愛を告げていく歌。

そして夜の部のアンコール一曲目は「マルボロ」の本日だけの特別な歌詞。
もともと「マルボロ」は主人公の女の子が好きな人と出会い、煙草をやめる歌なんだけど、今日の歌詞は、実はやめれなくてこっそり吸っているという内容。
でもそれには女の子側にも言い分があり、「出会った頃のあなたはいつも綺麗な目で私を見つめては愛の言葉をくれた でも今のあなたは将来の話から逃げてばかり」というもの。
彼氏の不甲斐なさにあきれてタバコを吸い出す。

でも、この歌の最後にはお腹に赤ちゃんがいる事が分かり、再びタバコをやめる決心をするというもの。

で、最後の歌詞でお腹に赤ちゃんがいる事が分かった彼氏が「あの時のように綺麗な目で私をまっすぐに見つめて」子供が出来た事を喜んでくれるというもの。


そう、おわかりだろうか?
僕らの本音の「君の目を見てはっきりと言おう!」と、マルボロの「あの時のように綺麗な目で私をまっすぐに見つめて」の部分、僕らの本音の「いつも答えから逃げてきたけど」とマルボロの「今のあなたは将来の話から逃げてばかり」というのがストーリーがつながるように書きました。

これが個人的なこだわりで誰に伝えるでもなく打ち上げで話していたら、後輩にそれ絶対日記に書いた方が良いですよって言われ、書く事にしました。



とにかく内容の濃く楽しい素敵なライブでした。
集まった皆!さいこーーーー!
ありがとうな。
でも、次はあれより上を一緒に目指そうな。
あれより上って凄い事になるな。
でもやろう!

来れなかった人、次は来てよ!
やっぱライブって見逃すとしまったーーー!ってライブがあるわ、やっぱり。
自分でやっててなんやけど(笑)。


みんなおいで!
今ライブがめっちゃ熱いぞ!!!

最高の夜をありがとう!
また歌い続ける力をもらった!!
 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.