THE NEUTRAL オフィシャルホームページ
InformationProfileDiscographyLive歩道橋の上気まぐれ日誌+スタッフ日記 TOP
TicketRequestGoodsMail MagazineHotLinePhoto
«« 全曲ライブ企画「フレーフレーフレー!」 | main | 全曲ライブ企画「beautiful day」 »»
2011/07/08
全曲ライブ企画「腐葉土」

7月16日、17日に行われる全曲ライブに向けて、覚えている限り、その曲を創った頃を思い出して書いていきたい。


「腐葉土」。
この曲に関しては何度かこの日記で書いてきたけど、やっぱりこの事を書かなくてははじまらないので。

中学2年生のとき友達が死んだ。
自殺だった。
僕は初めて目の間にやって来た「死」と言うものが受け止められずに、校庭で彼が来るんじゃないかと思い、ずっと待っていた。
その日の夜、無性に怖くなり、中学生にもなって母親に手を握ってもらいながら寝た記憶がある。

それから僕はこの出来事を何度か歌にしようとした。
でも。。。


そして出来た曲がこの「腐葉土」。


この歌を創っている頃、中学の同級生の女の子から連絡があった。
なにやらパンとピストルのPVを見てくれたようだった。
「みっくん(名字が三木なので、女子からはよくこう呼ばれていた)、見たで!!相変わらずやんちゃな感じやなぁ!元気?今度ライブに行くわ!!」。
その言葉通り、2度ほど渋谷O-WESTに来てくれた。
2度目のWESTでは次は初のEASTワンマンをやるぞ!!と告げた。
それを聞いて友達は「良かったな!!もっとでかいとこでやらせんかいっっ!って思ってたんや。」と自分の事にように喜んでくれた。

でも、彼女はそのEASTの初ワンマンには来なかった。
それからしばらく連絡もなかった。
僕は「忙しいのかな?」くらいに思ってた。

そしてこの「フレーフレーフレー!」のアルバムレコーディング「beautiful day」の歌入れをする直前、共通の友人から彼女が病気でこの世を去った事を知った。
駒沢の246号線で僕は嗚咽するくらい泣いた。


ちょうどこの頃、なぜか腐葉土は僕らの力を超えたような曲の威力を持っており、歌う場所歌う場所、たった一曲でライブのイメージを変えた。
僕も何かに取り憑かれたように鬼気迫るように歌い上げていた。
そして、僕は姫路でのライブの時、その友達の話をして、長いバンド人生で初めて、ファンの人以外の誰かの為に一曲歌った。
その日の腐葉土はおそらく過去最高のもだったと思うし、この後しばらくは何度歌っても、良かった頃をなぞるような形にしかならなかった。


まだもう少しだけ書かしてほしい。
僕は今日までに友達を何人も亡くしているのだが、数年前、高校時代の親友がまたこの世を去った。
ドラッグをやっていたと言う噂もあるのだが、自ら命を絶ったらしい。
彼は僕の歌をどれくらい聴いていてくれたのだろうか?
「腐葉土」を聴いていてくれたなら変わっただろうか?
それともオレの歌は所詮誰かの心を動かす事も出来ないのか?
と、自分を責めたりもした。

が、考えても僕には歌うしか出来ない。
ならば、人の心を打つ歌を書くしかない。
そう思ってまたギターを握った。
高校時代に彼女と別れて落ち込んでいる時に彼が貸してくれ、それ以来、僕がずっと持っている彼のギターを。


歌は、聴く人全員の心をつかむ事は出来ないかもしれない。
でも、1人の心なら動かせる。
つまり、僕は曲を書かねばならない。
数打ちゃ当たるではなく、一人一人の心を丁寧に射抜くように、沢山の歌を残す事が僕の使命だと思って。


「やがては俺たちも土に還り 見事な花を咲かすのだ 見事な花を咲かす為に この日々を生きていくのだ」


夏祭り 『全曲ライブ!』 PART1
〜デビューしてからの楽曲を2日間に分けて全てやります!!
(EARLY TIMESを除く)〜
日にち: 2011年7月16日(土)
会場: Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
時間: open 17:15 / start 18:00
料金: 前売り ¥3,800(ドリンク代別)
■当サイト内「TICKET」コーナーよりチケットの予約ができます。
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード:133-633
ローソンチケット TEL:0570-084-003 Lコード:76982
イープラス http://eplus.jp

夏祭り 『全曲ライブ!』 PART2
〜デビューしてからの楽曲を2日間に分けて全てやります!!
(EARLY TIMESを除く)〜
日にち: 2011年7月17日(日)
会場: Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
時間: open 16:15 / start 17:00
料金: 前売り ¥3,800(ドリンク代別)
■当サイト内「TICKET」コーナーよりチケットの予約ができます。
- チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード:133-633
ローソンチケット TEL:0570-084-003 Lコード:76982
イープラス http://eplus.jp

お問合せ: DISK GARAGE  03-5436-9600 (weekday 12:00-19:00)
 
Category
■ 曲解説 (7)
■ 『あの頃のお前へ 10年後のオレへ』 (1)
■ 歩道橋の上〜ある日のしげるの日記 (1828)

Recent Diary
PayPay
2次方程式の解の公式
8月10日「 GIBSON J-200 THE 64」
8月10日「GIBSON J-200」
8月10日「GIBSON J-30」
8月10日「ハミングバード」
ピンポンパン
散髪屋
シンプル
歌詞って
賛否
死
ヒューズが飛ぶ
ヘルニア
基金
ハイエース基金
事故3日目
事故2日目
事故1日経過
no subject

Archives
■ 2019/07 (4)
■ 2019/06 (31)
■ 2019/05 (31)
■ 2019/04 (30)
■ 2019/03 (31)
■ 2019/02 (28)
■ 2019/01 (31)
■ 2018/12 (7)
■ 2018/11 (1)
■ 2018/10 (4)
■ 2018/09 (4)
■ 2018/08 (4)
■ 2018/07 (3)
■ 2018/06 (6)
■ 2018/05 (2)
■ 2018/04 (3)
■ 2018/03 (5)
■ 2018/02 (6)
■ 2018/01 (5)
■ 2017/12 (6)
■ 2017/11 (5)
■ 2017/10 (5)
■ 2017/09 (14)
■ 2017/08 (5)
■ 2017/07 (15)
■ 2017/06 (6)
■ 2017/05 (10)
■ 2017/04 (7)
■ 2017/03 (9)
■ 2017/02 (6)
■ 2017/01 (7)
■ 2016/12 (14)
■ 2016/11 (8)
■ 2016/10 (10)
■ 2016/09 (4)
■ 2016/08 (3)
■ 2016/07 (7)
■ 2016/06 (5)
■ 2016/05 (5)
■ 2016/04 (3)
■ 2016/03 (3)
■ 2016/02 (6)
■ 2016/01 (5)
■ 2015/12 (6)
■ 2015/11 (5)
■ 2015/10 (6)
■ 2015/09 (7)
■ 2015/08 (5)
■ 2015/07 (7)
■ 2015/06 (6)
■ 2015/05 (7)
■ 2015/04 (11)
■ 2015/03 (8)
■ 2015/02 (7)
■ 2015/01 (6)
■ 2014/12 (9)
■ 2014/11 (8)
■ 2014/10 (15)
■ 2014/09 (7)
■ 2014/08 (5)
■ 2014/07 (7)
■ 2014/06 (11)
■ 2014/05 (8)
■ 2014/04 (6)
■ 2014/03 (11)
■ 2014/02 (11)
■ 2014/01 (7)
■ 2013/12 (9)
■ 2013/11 (6)
■ 2013/10 (17)
■ 2013/09 (8)
■ 2013/08 (15)
■ 2013/07 (11)
■ 2013/06 (7)
■ 2013/05 (17)
■ 2013/04 (15)
■ 2013/03 (11)
■ 2013/02 (17)
■ 2013/01 (19)
■ 2012/12 (17)
■ 2012/11 (12)
■ 2012/10 (8)
■ 2012/09 (13)
■ 2012/08 (17)
■ 2012/07 (19)
■ 2012/06 (14)
■ 2012/05 (16)
■ 2012/04 (20)
■ 2012/03 (16)
■ 2012/02 (19)
■ 2012/01 (16)
■ 2011/12 (21)
■ 2011/11 (15)
■ 2011/10 (14)
■ 2011/09 (16)
■ 2011/08 (14)
■ 2011/07 (30)
■ 2011/06 (8)
■ 2011/05 (12)
■ 2011/04 (16)
■ 2011/03 (16)
■ 2011/02 (20)
■ 2011/01 (16)
■ 2010/12 (19)
■ 2010/11 (17)
■ 2010/10 (12)
■ 2010/09 (13)
■ 2010/08 (23)
■ 2010/07 (20)
■ 2010/06 (18)
■ 2010/05 (11)
■ 2010/04 (15)
■ 2010/03 (27)
■ 2010/02 (24)
■ 2010/01 (15)
■ 2009/12 (19)
■ 2009/11 (18)
■ 2009/10 (22)
■ 2009/09 (20)
■ 2009/08 (22)
■ 2009/07 (28)
■ 2009/06 (9)
■ 2009/05 (20)
■ 2009/04 (15)
■ 2009/03 (17)
■ 2009/02 (22)
■ 2009/01 (16)
■ 2008/12 (15)
■ 2008/11 (16)
■ 2008/10 (19)
■ 2008/09 (17)
■ 2008/08 (17)
■ 2008/07 (18)
■ 2008/06 (14)
■ 2008/05 (15)
■ 2008/04 (12)
■ 2008/03 (13)
■ 2008/02 (12)
■ 2008/01 (19)
■ 2007/12 (22)
■ 2007/11 (12)
■ 2007/10 (15)
■ 2007/09 (16)
■ 2007/08 (9)
■ 2007/07 (6)

Recent Photo
アコースティックCD
2017/06/19 :: アコースティックCD
!!$photo1!!
 
ありがとう親父
2016/04/13 :: ありがとう親父
!!$photo1!!
 
千葉LOOKの楽屋にて
2016/03/19 :: 千葉LOOKの楽屋にて
!!$photo1!!
 
ソロワンマンを終えて
2014/12/25 :: ソロワンマンを終えて
!!$photo1!!
 
SONYのMDR-CD900ST
2014/10/27 :: SONYのMDR-CD900ST
!!$photo1!!
 
大阪青春物語「女優魂」
2013/02/14 :: 大阪青春物語「女優魂」
!!$photo1!!
 
大阪青春物語
2013/02/11 :: 大阪青春物語
!!$photo2!!
 
侠気には侠気を!だろ?
2012/07/02 :: 侠気には侠気を!だろ?
 
路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
2012/02/17 :: 路上ライブは新宿から渋谷に変更です。
!!$photo1!!
 
Gibsonハミングバード
2011/12/06 :: Gibsonハミングバード
!!$photo1!!!!$photo2!!
 
all photo

pplog2 by Rocomotion
pplog2 by Rocomotion


■ 過去の「歩道橋の上」はこちらから


http://www.the-neutral.com All rights Reserved.